働いており、 そのお店が閉店してしまい、 新たに次のバイトを探してます。 イオンの中に入ってるサンリオが 何年もずっとバイト募集しており 応募しようか悩んでます。 前働いていた雑貨屋はレジが 違う場所にあり、私が主にやっていたのは接客やディスプレイなどの雑用でした。 なのでレジでの経験は1度もありません。 私が不安に思ってる事は レジでの対応についてです。 カード払いや商品券、お金の計算など 全てが不安でたまりません。 接客は楽しかったし サンリオのキャラも大好きなので 次働くならサンリオかなと 思ったのですが、、 レジが不安なので飲食店なども 中々踏み込めないし 販売職以外のバイトも考えたのですが 学歴や資格なども全くないので…。 そんな人でもレジは 出来るでしょうか…? これからどうしたらいいのか いい歳して色々悩んでます。 中傷やからかいなどのコメントは やめてください。 何かアドバイスがありましたら よろしくお願い致します。
解決済み
うちの店長は出勤日や休日に関係なく店舗に来たり来なかったり、途中で外出したりします。ほぼ毎日朝、店を開けに来て、そこから出勤日であろうと「郵便局行きます」「警察署に行きます」「施設の事務所に行きます」となにかしら理由をつけて店からいなくなります。 あとアルバイトの子がゴミを投げて捨てていたのを店長が見たと言い、その場でその子に指摘しましたがゴミは投げていないと言い、「店長が監視カメラ見るか?」などと言ったらしく、揉めたようです。 この事で店長がグループLINEで今後基本姿勢がなってない子はシフトを減らします。と言いましたが、シフトを減らすにはなぜ減らすかの説明と雇用側は指導しているのかなどがあり、実際問題あの子嫌だからシフトを減らして辞めさせようとかはできないと思うのですがどうなんでしょうか? 私服で店内を動き回り、新人に私服のまま教育してたりしますし、今日は12時出勤のはずなのに15時過ぎまで消防署に行くので店舗運営任せたと外出していきました。3時間もかからないと思ってどこか行くんですか?と聞くと口を滑らせたかのように「イオン、あっ、ちょっと事務所に…」みたいな感じで笑って誤魔化されましたが、明らかに業務上の理由で外出するのではなく、私用の外出をしようとしていたことが判明しました。でも録音など録っていないので不定期で店舗に来るマネージャーに言っても誤魔化されて逃げられるだろうなと思います。 この店長をどうにかしたいのですが、いい案ありますか?
のための資金を貯めるためにバイトをしていますが計算したところあと数十万くらい目標金額まで足りません。 そこで副業をしたいと思ってるのですが、何ができるのか、そしてどうやったらできるのかがわかりません。なので皆さんの知識を貸してください。 条件は ・家でできるもの もしくはスマホで出来るもの ・ポイ活などのポイント系は✖︎ ・チャトレやアダルト系も✖︎ ・高校生可 ・初心者可 などなど… 補足なのですが商品テスターに少し興味があります。テスターは高校生でもなれるのでしょうか?また必要な準備などはあるのでしょうか?そしてどうやってなれるのでしょうか? 心優しい方、世間知らずな人間にご回答お願い致します
/31までは高校生扱いだったので給料がつくのは21:45まででした。しかし人不足でラスト作業の人数が少なく、21:45にタイムカードを切って時給がつかなくても22:30すぎとかラスト作業が終わるまで残らされることが多く、少なくとも5000円以上のお給料がついていません。店長は20代で若い男性です。定時で帰ろうとすると嫌な顔をされ結局帰れない空気になってしまい、いつも残業状態でした。 お店がオープンしたてで、店長も大変だからと手伝っていた所もあるのですが、その店長はバイト中にノリで色々と言われて嬉しくない事を言ってきたりセクハラの様な発言もします。 今回すこし店長と揉めて残業のことを言ったら「そっか」とだけ言われました。ありえなくないですか? あと、これって法的にどうなんでしょうか。 分かりにくい文章でごめんなさい。 みなさんの意見を聞かせてください
ちました(苦笑) 何だか最近ホントにやる気が…。 これをバネにFP取得に向けて頑張りたいですが…。 どんな職種にうつるべきか迷いが出てきてしまいました。 来年はいるかいないかわからないけどまた、中級受けさせられるのは嫌ですね。農協独自の資格はホントにいらないですよ
目の事務員です。 同法人の施設Aを、「施設Bに属するA」だと勘違いしていて、職員に電話でそう言ってしまいました。 幸い隣にいた上司がすぐに訂正してくれましたが、周囲に他に人がいたので恥ずかしかったです。 上司がすぐに指摘してくれたのはありがたいのですが、1年以上も職場の基本的な情報を勘違いしていた自分が恥ずかしいです。 そして、それを聞いていた他の職員たちが後日陰口を叩くのだと思うと、ますます恥ずかしいし憂鬱になります。 気にせずに次から間違えなければ良い、と自己解決してしまいましたが、皆さんの職場での恥ずかしい話があれば教えてほしいです!
くない。毎日定時に帰って、家で自分の趣味の読書や映画鑑賞、プログラミングなどをして過ごしたい。休日出勤なんて論外だ。休日は一秒も会社のことなんて考えたくない。 では、このような条件を求めて、転職をしようと思ったとする。残念なことに、日本にはこのような条件で就労できる仕事はほとんど見つからない。正社員ならもう絶望的だ。もしかしたらどこかにはあるのかもしれないが、特殊なコネとか運がないとそういう職業にはつくことができない。 発言小町などで、「給料は激安でいいから、正社員で残業ゼロの仕事につきたい」という相談をしている人がいる。この質問をしている人の気持が、僕は痛いほどよく分かる。しかし、悲しいことに回答は「甘えるな」の大合唱だ。「あなたみたいな人を、企業が雇うメリットがあると思いますか?」という、辛辣な言葉まで浴びせられ、どうしてそんなことまで言われなければならないのだという気持ちになる。 このような条件を要求することは、果たして「甘え」なんだろうか。僕にはそうは思えない。以前にも書いたが、そもそも残業とは例外的な出来事であるはずで、仕事は定時に終了するのが大原則のはずである。例外が50時間とか100時間というのは、どう考えてもおかしいだろう。「週に1日だけ3時間くらい働いて、あとは寝ているだけで月20万くらいください」と言ったらそれは甘えと言われても仕方がないと思うのだが、週に5日、毎日8時間くらいは労務を提供すると言っているのに甘えと言われるのはあんまりだ。 また、僕のような趣味の時間が欲しいとかのんびり暮らしたいという理由ではなく、出産や子育てと仕事を両立させたいとう理由でこのような働き方を人生のあるフェーズで求めることは決して不思議なことではない。そういうオプションを、堂々と求める手段が今の日本にはない。こんな状況では、少子化になるのは当たり前だろうと言わざるをえない。 ちなみに、このような働き方はカナダやドイツでは余裕である。だから、こういう働き方をしつつ社会を回していくことが人類に不可能だということは全然ない。日本だって、目指そうと思えば目指せるはずなのだ。 残業が嫌な人は、残業がない会社で働ける。そういう社会にしていったほうが、幸せな人が増えていい国になると思うのだが、いかがだろうか。
たことがあれば教えてください。 仕事内容、福利厚生、人間関係、やりがいなどがあれば、できるだけ詳しく お願いします。また、退職されている方がいらっしゃったら退職理由も教えていただけると幸いです。
ください。 働くのはまだなんですけれども、レジだけが不安で。 やっぱり自分で計算してお釣りを出すんでしょうか。 もしくはお釣りが表記?されるのでしょうか。
481~490件 / 539件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
仕事を知る
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です