学科)です。先月まで就職活動をする予定ではなかったので 就職活動への準備がまるで出来ていません。資格は高校の時に取ったワープロ検定2級しか持っていません。 この間友人と受験した秘書検定2級を落としました。現在は認定心理士の資格を勉強中、雑貨屋に就職したいのでカラーコーディネーターの資格を勉強しようと思っている段階です。 先日本命企業のインターンに参加し、募集要項を見ると早期選考(一次面接免除あり)の締め切りが今月末まででした。新しく資格取得するにも締め切りまでに間に合いません。 無理して早期で申し込まず、なにかしらの資格を取得してから通常の選考で申し込むべきですか?それとも「〇〇(勉強中)」というように記入し、早期で申し込むべきですか? 突然の進路変更と就職活動に焦っています。なにかご意見いただければ助かります。
解決済み
いのかわからなくなってきてしまったので、 よろしければ、ESの添削をお願いします。 【学生時代がんばったこと】 飲食店での接客のアルバイトです。アルバイトを通して特に強く感じたことは、「お客様の気持ちを考える姿勢」と「責任感」の重要性です。 新人教育係を担当していた時、新人の失敗を経験が浅いから仕方がないと考えていました。 しかし、お客様から苦情を頂いたことで、その考えは一変しました。 どんな事情があろうと、お客様にとっては「自分がどう対応されたか」が全てであり、店側がそれを「仕方がない」という理由で済ませてはいけないと痛感したからです。 その為、私は間違えやすい仕事の要点をまとめたマニュアルを作り、新人にミスがないかを手早く確認させることを徹底しました。 その結果、「お客様に迷惑を掛けることなく新人を成長させる」という理想的な形で新人教育係としての責任を果たすことができました。 この経験から、「他者の目線で考えることも大切さ」、「小さな妥協でもお客様に負担を強いる」という2つの教訓を学びました。(393文字) 【自己PR】 私には困難にぶつかっても最後までやり抜く力があります。なぜならば大学受験の春、偏差値が32しかなく塾の先生方にも進路を変更するように言われました。しかし私は困難な道を選択し最大限の努力に励みました。周りの友人の進路が決まり、辛い時期もありましたが積極的に塾の合宿にも参加しました。その結果、第一志望の大学に合格する事が出来ました。この経験を生かし貴社でも何事も精一杯取り組みたいと考えています。(196文字) よろしくお願いします。
PRの部分を採点していただきたく質問しました。 志望動機・理由(○○は自治体名なので伏せます) 私は大学進学と同時に○○を離れ、現在は一人暮らしをしています。○○を離れてから、○○に住む人々の温かさ、過ごしやすい環境、美しい自然の素晴らしさなど、○○の魅力を改めて感じることができました。そして、そのようなまちは、市民一人一人はもちろんのこと、市民が安心して暮らすことができる環境を整え、住みよい状態を維持してくださっている市職員の皆さんの努力があってこそ創られているのだと感じました。卒業後の進路を考えた時に、○○に戻り、市民の皆さんに「住んでいてよかった」と思っていただけるような、今以上に住みやすいまちを創ることに貢献していきたいと考え、○○を志望しました。 自己PR 私は大学で教育学部に所属しています。2年時と3年時に行われる幼稚園、小学校、中学校と、多くの校種での教育実習、デイサービスの施設での介護体験を通して、生涯教育の重要性を感じました。中でも人間が家庭以外で出会う初めての社会である幼稚園での教育は、生涯の人格形成や学校教育の基軸をつくるという点において非常に重要なものだと考えたため、幼少期の教育に携わっていきたいと考えています。また、幅広い年代の人々と触れ合う中で、笑顔でいること、一人一人のよいところを見つけること、相手の立場に立ち物事を考えることを心がけています。幼少期の子どもにとって、その子を認めてあげること、よいところを伸ばしてあげること、そして保護者の目線に立つことは特に重要だと考えます。子ども一人一人のよさを引き出し、保護者の目線に立つことのできる幼稚園教諭になりたいです。 それぞれの欄が短いので、自己PRで幼稚園教諭を志望する理由をかきました! よろしくお願いします!
ました。 1社目は新卒で不動産会社に2年ほど勤め、現在は不動産ではありませんが少し関連する事務職です。 不動産に近い業界しか知らなく、無資格の27歳大卒女性ですが、興味のある業界がもはやありません。 しかしもう法律関連の文章を見るだけで吐き気がしますし、この業界がそもそも向いていないため、できるだけ早く離れたいです。 転職も自己PRや志望動機をしっかり書かないといけないのが憂鬱ですが… 実は新卒で入社した会社は4年生の冬にやっと内定をいただけて、それまでは30社以上不採用が続きました。就職活動も自殺を考えるくらい苦痛だったのです。現在の職場は最初はアルバイトのような求人でなんとか潜り込んで、正社員登用していただけました。 今の会社に居続けるべきかもしれませんが、安定企業ではないため、給料が増える見込みもなく、賞与も少ないです。仕事ぶりはみとめられており、新人教育もできるほどにはなりましたが。 この先どうするべきかわかりません。多分軽度の何か抱えていますが、理解のある男性がいるわけでもない、一生独身の可能性があるので、とりあえず法律関連しない稼げる業界に行きたいです。
ょうか?大学4回生文系女子で、志望先としては、地元の中小企業の事務職を目指しています。 先日ある企業の1次試験で適性検査(性格診断)を受験し、診断結果が返却されたのですが、これによると私の性格は・・・ ・生真面目で内気、消極的 ・繊細で感受性が鋭く、よく気がつく ・自分の感情や考え方が周囲の人に伝わりにくく、誤解されてしまうこともある 自分でもまさにこれが私の性格だと思います。ですが、自分でも面倒な性格だと思うし、自分の性格が大嫌いです。積極性も自己表現力も乏しい私を必要としてくれる企業なんてあるのでしょうか? また、現在、履歴書やESなどの自己PR欄では「一つ一つ確実にこなす所」を私の強みとしていますが、性格診断の結果と合っていない気がしました・・ 性格診断の結果に合わせて自己PRを変えた方がいいのでしょうか? 以上2点に関してアドバイスお願いいたします。
歴書を書きましたが全部おちました。 僕はアルバイトもサークルもした事がなく、 人と会話をするのも苦手な方なので 面接で的確な受け答えができません。 集団面接では、周囲の人がハキハキと自己PRや志望動機がいえるのに 僕だけ何も言えないのが情けなくて、思わず泣いてしまいました。 高校の時から一緒の同期に 「マジメなだけで取り柄がないんじゃない?」 と言われ、本当にへこんでいます。 どうしたら良いんでしょうか? このまま就職決まらないのではと、本当に不安です… 何の為に受験勉強して大学に来たのか 今本当に後悔してます。
いかと添削もしていただければと思います。 1. 私は向上心があります。私は高校2年の終わりごろまで成績が悪く、よく友達にバカにされていました。このままではだめだと思い、私は部活動でサッカーをしていたので、家に帰ったらよく寝ていましたが、家では1時間以上は勉強をするようにし、また、部活がない日は友達と残って勉強をしたりして、切磋琢磨しあいながら勉強をしました。すると、テストの点数が伸び、クラスではベスト3に入ることができました。周りの友達からたくさん褒められて、この時の自分の気持ちとして非常にうれしかったとともに、次も頑張ろうというモチベーションにもつながりました。この経験から大学でも向上心を持ち継続して努力した結果、特待生として大学から表彰されました。この自分の向上心はどんな仕事をしていくにも重要だと考えています。仕事をしていくうえで、向上心があるからこそ、仕事に真摯に取り組み、物事を素直に吸収して、よりよく成長していけると思います。 2・私は粘り強く最後まで頑張る力があります。私は小学校から高校引退までサッカーをしておりました。最初はボールを蹴るのが楽しくて、練習も試合もとても楽しかったです。しかし、中学、高校と上がるにつれて、練習がだんだんときつくなり、なのに自分は練習量に比例してうまくならず、いつしかサッカーをするのが楽しくなくなっていました。時にはサボったりもして、サッカーをやめようかと考えたこともありました。そのとき、先生がとても励ましてくれて、また、同級生の友達と電話で話したときに、僕のために泣いて説得してくれました。ここでやめたら男が廃ると思い、また途中で諦めてしまった自分を想像してみたところ絶対に後悔するし、最後まで頑張りとおすことに意味があるのではないかと考え、一生懸命練習し、高校引退まで頑張りました。今ではとてもいい思い出で、サッカー部の友人とは今でも連絡を取り合っていますし、最後までやりきったからこそ見えたものがあると思います。この粘り強く頑張る力は仕事をしていくうえでとても重要だと思います。これから先どんな仕事をしていくうえでも困難は待っていると思います。しかし、この自分の力をフルに発揮して、乗り切ることができると考えています。 よろしくお願いします。ちなみに志望業界は金融業界です。
分の人生について悩んでいます。 就職活動は選考も何社か進んでいながら、未だに面接や履歴書で自己PRや会社への志望動機を聞かれるのが苦手です。正直なところ具体的な夢や目的があって就職に臨んでいるわけではなし、就職してからその会社でしたいことがあるわけではなし、ただ就職活動をしなければいけない時期だから、一生懸命しているフリを親や友達、先生の前でしているだけなんです。だから企業に訴えたい自分の強みも無い、ぜひとも入社したいという熱意も無い私は目的も無く無為に日々を過ごしています。家に引きこもって無駄に時間を過ごしているか、インターネット情報だけで選んだ企業説明会や選考会に赴いて就職活動しているふりをしているかの2つがここ2ヶ月の私の姿です。 人生の大事な場面を振り返ってもそん見せ掛けだけなことばっかりです。親兄弟が進学した高校だからなんとなく入学、なんとなく浪人したくないしとりあえず合格しそうだからこの大学を受験、大学に受かった後も単位を落としたくないからなんとなく設定したテーマで形だけ繕ってレポート(調査課題)を提出、の繰り返しです。就職活動と同時並行で卒業論文にも今取り掛かっていますが、そちらにも何の情熱もなくやりたいことすら分からずテーマすら決められません。何の意欲も湧きません。 高名な哲学者のお言葉を借りるなら、私は痩せたソクラテスの対極にある太った豚みたいな人間です。これまでの人生で明確な目的も夢もない私はそこそこの(また曖昧ですいません)会社に入りたいとか、食う寝るには困らない位のお金が欲しいとか人並みな欲望ならあります。ですが就職や学業といった人生の重要な場面で、自分の行動に明確な目的がありません。全てがその場しのぎの行動で、その行動の目的を他人に聞かれても「何となく」、以上何も答えられません。自分のことはロクに伝えられないのに情けない話ですが、誰かからの励ましを期待してこの文書を書いた次第です。 この文書を書いた目的は他人からの意見をお聞きすること、です。就職活動のフリをしているだけあって他人の目だけはやたら気になる男です、罵倒、非難、侮蔑、どんな意見でもお聞きしたいので感想だけでもお聞かせ下さい。何の目的も無い人生は最低ですか?
キーワードなど特に制限はございません。 自己PRをして下さい。(400字以内) 私は、好奇心が旺盛で向上心が強く、一度興味を持ったら納得のいくまでとことん取り組む力があります。私は現在大学で糖尿病関連の勉強を学んでいるのですが、折角大学に通って学んでいるからには絶対に中途半端にしたくないと決め、疑問に思った事はじっくり考え抜き、時には周りの方々に助言を頂きながら、卒業までにできるだけ多くの知識を自分の中に吸収するという目標のもと日々頑張っております。 また、大学入学時から続けている家庭教師のアルバイトでは、常日頃、生徒の心理状態にも気を配る様心掛けており、悩みがある生徒には親身に相談に乗って、勉強に集中できる環境を作り出す事から始めています。その甲斐あって、当時受験生だった生徒を志望の難関高校に合格させることもできました。その時の生徒の喜んだ顔を見て、自分の力で人を喜ばせる事の嬉しさを実感し、私はこれからも人を喜ばせるような事に携わりたいと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。
が 『添削』や『アドバイス』をお願いいたします。 ●お名前・大学名を教えて下さい。 ○○大学○○学部○○学科の△△(氏名)です。 ●自己紹介をお願いします。 ※自己紹介で何を言えばいいかわかりません。ので教えてください。 ●大学では何を勉強されていますか?(打ち込んでいることは何ですか?) 経営と経済と英語を主に学んでいます。企業に必要な人材を育成することを理念とした学部なので、プレゼンなどを主とした授業が多くあります。 ●どうして塾講師になりたいんですか? もともと人に教えるのが好きで学校の先生になるのが夢だったのですが、大学受験に失敗して教員免許が取得できない学校に入学してしまったので、それが悔しくて、教えることが出来る塾の講師を始めてみようと思ったのがきっかけです。 ●あなたの長所はなんですか? 健康でめったに体調を崩さないことです。 ●講師になったら、どのように生徒と接しますか? 私が生徒だったときに、個別指導ということで、自分が理解出来てない問題もあまりしつこく聴くのが迷惑かなと思いわかったふりなどをしてしまっていたので、生徒にはそうゆうことがないように、気軽に質問してもらえるような対応をするのはもちろんのこと、こちらからも本当に理解しているのかを確認しながらやっていきたいと思っています。 ●将来やりたいことは何ですか? とにかく子供が好きなので、子供に関係する仕事に就きたいです。特に最近は虐待を受けている子供やイジメを受けている子供のニュースをよく目にするので、児童福祉司なども視野に入れて考えています。 ●(最後に)何か聞きたいことはありますか? 特にありません。 自己紹介は何を言えばいいかわかりません(ーー;) アドバイス等よろしくお願い致します。
471~480件 / 863件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です