自分でも考えすぎてわからなくなっています。 現在正社員で、新卒から15年ほど同じ会社で働いています。今は育休中です。 学生時代に専門的に学んだことを仕事に活かせており、決して高給ではありませんが、ここを辞めたら同じような職種に就くのはもう難しいと思います。 ではなぜ転職を考えているかというと、子供と過ごす時間をもっと取りたいという思いが生まれてきたからです。 今の職場は閑散期と繁忙期の差が激しく、閑散期は比較的カレンダー通り休め、有給も取りやすいです。しかし、繁忙期(3ヶ月位)は土日も全て出勤、平日も有給取りたいとは言いづらい環境です。子供の行事等の時は、上司を納得させられれば休めますが、単に子供との時間を取りたい等の理由では休暇を出させてもらえません。 時短勤務していますが、早出せざるを得ない、残業せざるを得ない日も、月に何回かあります。 主人は一年中カレンダー通りの休みの会社で、子供は月〜金で保育園、私は土日出勤…となると、あっという間の子育て期間、これで後悔しないか?と思ってしまいます。子供は3人います。 しかし転職経験がなく今の会社しか知らないため、正社員でいられるだけ今は恵まれてるのかもしれないと思ったり、転職して後悔するのが怖いというのも本音です。子育て重視の勤務条件だと今よりは収入も確実に下がるだろうし…せっかく就いた特殊な仕事を手放す不安もあります。 ちなみに今の職場には不満も結構あります。小さな会社で異動等ないため、人間関係が煮詰まっていること。苦手な人も何人かいます。古い体質で、上が絶対なこと。建物が古く環境が良くないこと(和式トイレなど)。 でも人間関係の悩みはどこの職場でもあるのかな…なんて思って、いまいち踏み切れずにいます。 最終的にどうするかはもちろん自分で考えて決めることですが、子育てを機に転職された方、踏みとどまった方、体験談をお聞きしたいです。
回答終了
す。 もともとやりたい職種ではなかったのですが、それ以上に人間関係に悩んでます。 一名あからさまに目の敵にしてくる先輩がいます。 毎日一緒のシフトではありませんが、一緒になる日はずっとビクビクしており、妊娠前は出勤前に抗不安薬必須でした。 休みに入ってその先輩と会わなくなってから自分でも驚くくらい精神的に落ち着いています。 復帰したらまたあの生活に戻るのかと思うと今から憂鬱ですし、ストレスフルの仕事と育児と両立できるか不安です。 でも辞めたら次を見つけるのは大変そうですし、たった1人のせいで辞めるのも馬鹿馬鹿しいと思います。 他の方はどうされるのか、意見を頂きたいです。
解決済み
職中なのですが、 転職するとしたら将来を見据えて産休育休取得可能な所で パートか正社員で探しております。 求人に産休育休と記載がないところは、 仕事復帰ができず、手当もないということなんでしょうか?? 取得不可の場合と取得可能の会社の違いを教えていただけると助かります。 ※ネットで調べましたが、いまいち理解できずにいます。 世間知らずな質問すみません。
園の空きができ、入園できますと連絡がきました 就労証明書と待機通知書を用意してくださいと言われ、役場に確認しに行ったところ、現在育休中での入園はできませんと言われました (すでに働いており入園させているときに育休中一年間は保育継続はできるといわれました) 今年9月までの育休と、その後転職を考えているのですが、保育園に提出する就労証明書は役場が確認してからの入園でしょうか? 退職してもバレないと聞いたことがあるのと、就労証明書を自分で書いて提出しても役場の方からなにも言われなかったと聞いたことがあるので…
育休中(2023/1/5までですが、延長予定)です。 転職を考えており、登録販売者の資格を取りたいと考えています。 在籍している会社と関係ない場合でも、支援を受けることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
。 現在内定はないものの、選考中の企業が数社あります。 現職はまだ転職して半年程なのですが、不満があるのと、今後のキャリアを考えた時に転職するのがベストだと考えている為できれば今すぐの転職をしたいのですが今回はやはり見送るしかないでしょうか。 ちなみに妊娠は元々希望していたため、現状は想定内です。転職が決まったら妊活は延期し半年程勤務後に再開と考えておりました。 今すぐの辞退はせず、もし内定を頂けた場合妊娠が発覚したがそれでも内定受諾しても構わないか確認するのが良いでしょうか。 その場合可能性としてはかなり難しいだろうとは思いますが、その場合は諦めて現職で産育休を取ろうと思います。 不快な思いをされる方もいらっしゃるかと思いますが批判などは受け付けておりませんのでご遠慮下さい。
その後、夫人の扶養に入るつもりですが、転職をし新しい職場での勤務は4/22からです。 今の職場は4/15に退職します。 その場合、新しい勤め先で申請をするまで待てるのでしょうか。 イレギュラーな事で調べてもうまく出て来ず、何か先に申請すべき事があればご教授ください。
為ですよね? 法律上では問題視はされていないけど、復職あっての育休ですよね。 長くなります。 現在、職場でのマタハラとイジメで鬱になりました。 好きな仕事ですので本当ならもっと続けていたいと思っています。 でも戻ったところで、またイジメが始まるでしょうし、鬱が酷くなると怖くて戻りたくない気持ちもあります。 毎日悪夢を見て寝不足になってしまっていますし、ストレスからお腹が張って切迫早産と言われています。 これ以上酷くなると24時間点滴で臨月まで入院と言われています。 しかしお腹にいる子供以外にも子供がいるのですが、年長でして卒園まで数ヶ月で保育園を退園になると可哀想なので育休を取得してあげたいと親心で思っています。 ですが身体が持つのか不安ですし自身の考えや心と身体の意見がバラバラになってしまっております。 こういう人がいるから育休取り辛いとか言われるとわかっています。 自己中と思われるのも承知の上で今とても辛くてこちらに書き込みました。 イジメもマタハラも主導者は一人のおばさんです。 親子程離れた年齢の方です。 おばさんに嫌われたのが原因で周りの従業員および一部の上司まで、おばさんの嘘話を信じています。 100の噂話の中で1つ本当の事に盛りに盛った話がある程度です。 私を信じてくださる方もみえますが、おばさんに嫌われると厄介で誰一人助けてはくれません。 私としても味方だと公にするとその人まで嫌われて私みたいになるのも嫌で助けを求めるのも今では辞めてしまっています。 ここまで我慢したのだから産休育休まで死にものぐるいで働き育休中に辞めて転職をしたいと思うのですが、やはり最低でしょうか? 少しは戻って働くべきでしょうか? それともさっさと育休前に辞めてしまうのがいいのでしょうか? 心の声と思って聞いてくださると嬉しいですが、おばさんが消えていなくなってくれれば、こんな悩みなく楽しく過ごして産休育休までとれたのに。 おばさんが生きて仕事している限り誰かはイジメを受けて辞めたりするし、私みたいになる人もいる。 おばさんなんていなければ。
をお伺いしたいです。 現在、生後7ヶ月育休中です。 会社の役員の方に声をかけて頂き転職しましたが、入手3ヶ月で妊娠発覚しコロナもあり妊娠中期以降はテレワークでした。 (会社の皆様のご好意で育休産休を取らせてくださいました。) 一歳の誕生月(9月)に復帰を考えていました。しかし、自宅から通える範囲の保育園は途中入園が厳しく空きがある所は会社とは反対方向の駅のみです。 自宅から職場までは1時間半かかり 遠くの保育園となると出社時間が間に合いません。 なにより不安に感じているのが仕事内容です。広告業界の営業職をしており、基本外回りがメインです。子どもの体調等で急なお休みになると周りに迷惑をかけるのが容易に想像つき胸が痛みます。(両親も共働き、旦那も忙しく協力は難しいです。) 妊娠中も悪阻が酷く時短にさせて頂いてましたが、時間外の対応も多く電話はすぐそばに置いている生活でした。ですが、復帰後は子どものお迎えに行き夜ご飯お風呂となると対応が出来るか不安です。 長くなりましたが ・新人同様な知識の為、すぐの売上貢献が厳しい ・急な休みがある(子どもの体調不良) ・時間外の対応が難しい ・時短になる為、朝会/夕礼/月次報告会等の参加が難しい ・主人が全国転勤の為いつ異動になるか分からない(異動が出た場合に退職することは事前に伝えてある) ・内勤に変更は人員の空きが無いため不可 会社側からすると 育休取ったんだから復帰して働いて欲しいのか、こんな人材なら辞めてもらった方がいいのか正直なところどうなのかなと考えてしまいます。 私自身、ここまでお休みを取らせてくださったので恩返しをしたいのですが皆様に迷惑をかけることが目に見えているので、下手に引き継ぎをして業務を増やすより退職した方が会社の為になるのかなと思っています。 みなさまだったらどうするか、 会社目線やワーママ目線、またワーママと一緒に働かれてる社員の方目線で率直なご意見をくださると嬉しいです。 長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
袋でたくさん質問させていただき、 無事に第二子を出産することができました。 ありがとうございました。 職場に復帰しましたが、以前ご相談していたように、以下の理由により、将来的に転職をしようと思います。 ○将来性のなさ ○積み上げられるスキルが身につかない ○職場環境の悪さ(ポンコツや、給料泥棒などの発言 ○退職率の高さ 何かできることを始めたく、育休中から合格率1桁の資格の勉強を始めました。合格するには、平均でも3年かかるようです。 子供がある程度大きくなるまで、慣れた環境で資格を取得してその資格関連の企業に転職したかったのですが、心身共に限界な感じです。今の職場には以下のメリットがあります。 ○子供の体調不良で急なお休みをサポートしてもらえる ○残業はほぼゼロ 資格取得が先なのか、転職が先なのか迷って います。アドバイスをよろしくお願いします。
471~480件 / 3,700件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です