社員という雇用形態です。(契約更新などはありません) 5年ほど前に店舗の縮小に伴い、シフトが減ってしまい、 困っていたところ、会社関連で知り合ったAさん(男性)という方に事務の仕事を紹介してもらいました。そして、腰掛け的な感じで、週2日だけ、Aさんのアシスタントとして事務仕事をすることになり、アミューズメント会社と掛け持ち生活を送っていました。(アミューズメント会社は、多分もうすぐ倒産すると思います) ほかの会社で働いたことがなかったので、PC作業や、ビジネス用語なども分からず、四苦八苦して、人間関係も緊張だらけでした。 私が所属している部署は、Aさんと2人だけで、1日中誰とも話さないような環境で、私の隣で1日中ネットサーフィンをしているAさんにも疑問を感じて、苦痛に感じていました。 しばらくして、Aさんは、定年退職することになり、そのタイミングで私も辞めることを申し出ました。Aさんの後任はBさんという女性の方で、嘱託社員です。ちなみに私はBさんとも顔なじみです。 私が辞めることを申し出ると、会社側とBさんから、もう少し残って欲しい、なんなら社員にならないか?と言われました。 その時、Aさんと働く環境にすっかり疲弊していたので、社員の話をお断りし、アルバイトとしてもう少し続けることにしました。 Bさんに代わってから、私とAさんの業務内容がメチャクチャで、Aさんが長年不正のようなことをしていたことも発覚しました。 それから、Bさんと一緒に業務内容を軌道修正する日々でした。 気づくと4年経過し、その時初めて会社側から、5年ルールで後1年で契約が終了することを告げられました。 私もこの4年間、転職活動もしていましたが、決まらず、ズルズルバイトを続けていくうちに、それなりに周りとも打ち解け、仕事もやっているうちに面白みも分かってきました。 あの時正社員の話を受けていたら…と後悔する日々です。Bさんも今は、もう1人でできるようになったので、私のことは用済みのように、早く次の仕事見つけなよ!と言われます(涙) チャンスがあったのに、チャンスと気付かなかった愚かさに後悔しています。 Bさんに代わってから、残業や休日出勤してアシストしてきたのに、手のひらを返したようなBさんにも逆恨みしてしまいます…。 自分の決断が間違っているだけなのに…。 恥ずかしい話で、誰にも打ち明けられずにいます。 前向きになれる意見をいただけたらと思います。
解決済み
けると嬉しいです。 育休明けてから旦那の扶養に入って、アルバイトとして 6h×3 の契約をしており、これから掛け持ちをする予定なのは 6h×2 の契約です。 上記2社で契約時間通りに働けば約150万です。 130万を超えているので扶養から抜けなければいけないと思うのですが、2社とも社保に入る条件を満たしていません。 ①この場合、どのようにして社会保険料を支払えば良いのですか? 健康保険と国民保険を別で払う事になりますか? その場合、どのようにして金額が査定されますか? ②今多分控除額が16万なのですが、割った金額である月約1.3万円が引かれずに手取りとして残っていて、150万を超えると控除額が0になり、その分手取りから引かれる認識で合ってますか? ③というかそもそも去年の年末調整で旦那は配偶者特別控除の申請をしていない気がするのですが、だったら150万超えようが超えまいが関係ないですよね? ④150万を超えるデメリットはありますか?
いたら30代になってしまいました…再起するにしても遅い年齢ですし…このご時世就職難で現 実は厳しいです。将来の事を考えるととても不安になります。厳しい意見でも構いませんのでアドバイスお願いします。
が他の学校の新聞奨学生は休みはないし寝不足になるしなど現代の奴隷制度と呼ばれているのを見て不安になってきました。 寝不足になるのは覚悟しているんですが国立音楽院の新聞奨学生制度の休みの日を見ると4週6休と書いてあって本当なのか疑問に思います。 どなたか新聞奨学生がどんなものか教えてください
ついては理解はしています。BAは知識というよりその商品の売りが主になのでヘアメイクさん等のような自分のメイクの腕で売っておらず、商品を売る知識等に磨きをかけていますよね。 私はBAの仕事が凄くしたい訳ではないですが化粧品に携わり人様にメイクするのがとても大好きです。 ですので、ヘアメイクさんになりたかったのですが事情があり学校などに通うのが難しくなりました。 なので、BAを踏み台にし、そこからヘアメイク、メイクアップアーティストになる事はできるのでしょうか?ヘアメイクになる為に資格など必要なのは知っています。 やはり、美容専門学校を卒業しヘアメイク等の仕事に就職した方が良いでしょうか? 因みに、高卒で来年からBAになる予定です。 可能か不可能か、どうゆう道があるのかを知りたいので 批判等の回答はお控えしていただけると嬉しいです。
さ等簡単に教えていただきたいです 上智大希望してます
す。年齢的に正社員での職も難しい。かといって結婚も有りえない。 正直この歳でも中身はてんで子供で、相手がいたとしても結婚が怖い。自信がない。両親は年老いていき、将来は私一人孤独?不安ばかりでどうにも何百回考えても、どうどう巡りで道を切り開くことが出来ないでいます。まずは何からどうしたらいいかぜひアドバイス下さいさい。よろしくお願いします。
ったのと変更して頂いたのですが、 面接の時「面接の日を変更して頂いて申し訳ございません。」とお詫びして、もし理由を聞かれなければこちらから詳しく言わない方がいいですか? それともちゃんと言った方がいいのでしょうか?
やろう」と誘われて設計などを請け負ってやっていますが、最近7割くらいしか支払ってくれませんが、要求できるのでしょうか? 2006年に勤めていた会社を辞めて、就職先をさがしていたところ、私より少し前に退職し自営で設計開発などの仕事をしていた先輩から「最低月30万は払う。また自分はお金には興味はないからそれ以上にやってもらった分は支払うから一緒にやろう」と誘われ互いに自営業ですが、他にもう一人近所の人をパート的に雇用して3人で協力してやっていました。手が回らない時は外部の設計者を一時的に頼んだりしてうまくいっていました(当時年間500万前後頂いていました)。 最初の頃は確かにきちんと支払ってくれて感謝の気持ちいっぱいで、仕事も少しずつ軌道に乗り始めていたのですが、2年後いろいろな理由により先輩は株式会社化しました(仮にA社とします)。 ところがその後、先輩は知り合いから頼まれて全く技術的知識や学歴のない20台の若者(経済学部や体育大学の卒業生など)を次々と正社員とし、私を含めて6人の会社となりました。 ですが、もう入社して4年目5年目になる若手3人はなかなか成長せず(多分技術職としてはミスマッチと思われます)売り上げは当初3人でやっていた時も6人になった以降も全く横這いで、先輩は彼らの指導に時間を裂かれ(まるで学校状態)、私は彼らが役に立たないので今まで以上に稼いでいるのですが、若手の人件費や、また、人が増えていて社内でこなせる仕事が増えて外注費が下がると言うのならわかるのですが逆に増えているようで、赤字状態となっているようです。 私は正社員ではなく自営業のままで一緒にやっているのですが(つまり私もA社から見れば基本的には外注となるのかもしれませんが)、おおよそお客様から頂いている開発費に_A社で働かせてもらっている経費が2割くらいと思われるのでその分差し引くと600万くらい頂いてもいいいくらいと思うのですが、360万に落ちてきてジリ貧状態です。 この部分は請求できるのでしょうか?できれば先輩とのせっかくの関係を悪くしたくないので言えなくて気持ち的にくすぶっています。何か良いアドバイスをお願いします。。。
つぶせることってありますでしょうか
471~480件 / 645件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
働き方を考える
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です