日6時間勤務 (1人目が保育園短時間のため最大6時間しか働けません。) ・時給1050円 ・雇用保険は入っていません 私の希望としては3人目も考えている為 仕事復帰する際はできれば雇用保険に加入し 次の時には手当等が貰えるようにしておきたいのと仕事に出るならなるべく効率よく稼ぎたいです。 どのような働き方をすれば1番多く稼げますでしょうか?? 建設国保5000円、国民年金16520円 払っているため社会保険にはいったほうが 厚生年金ですし良いのでしょうか? 建設国保を抜け、社会保険に加入することも かんがえています。 ※101人以上いる会社は106万以下でないと 社会保険加入の義務が発生するらしく 月88000円までしか稼げません ※雇用保険の加入条件は所定労働時間が 週20時間超える場合加入できるそうです ※建設国保は扶養という考え方ではなく 所得関係なく1人増えると+5000円です
回答終了
れました。 勤務先は産前産後休暇が有給扱いとなる為、会社から給与が支払われます。 9月以降の給与は保険料免除となっていました。しかし賞与ではしっかり保険料が引かれており、なぜだろうと疑問です。 女性が多い職場なので長年やっている事務の方が間違えるとは思えないのですが、調べてみても免除されるとしか書いておらず… 先日、手当てのことで事務の方に質問したばかりでまた聞くのは何となく気がひけています。 保険料が引かれている理由がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
解決済み
トする。と、 言ってくれたのに、 保育園の送り迎えの時間に合わせて 9時~5時までの勤務時間をお願いしたら それは無理。と言われ ました。 それに、保育園が日曜日休みなので 日曜日に休みをもらう事が多くなります。 と、言ったら それも駄目と言われました。 私はシングマザーで、両親と姉と暮らしています。 なので、家族に日曜日は見てもらいなさい。 9時~5時までの時間は無理だけど 早番の7時半~3時半までの固定だったらいいと言われました。 私の職場は家から40分程かかり、 早番だと大体6時半過ぎには でないと間に合いません。 保育園は7時からなのに、早番なら いいと言われます。 朝はずっと親に頼まないといけなくなります。 両親には迷惑をかけたくありません。 そこで、保育園の時間にピッタリの職場を 知り合いに紹介されたので、 そちらに行こうかと思います。 子供の親は自分なので、責任もって 子育てしたいと考えています。 そこで、今の会社は子供の面倒が全く見れない。と言う理由で辞めるのは わがままなのでしょうか? 産休明け、サポートしてくれるといわれたので、復帰すると言いましたが、 時間的に無理なので、辞めたいと思います。 産休中は、保険代や年金代など 会社側に払って貰っていたのですが、 辞めたら、その分請求されるのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。
るのでしょうか?やはり産休として休んでいる以上会社に携わってはいけないのでしょうか。よろしくお願い致します。
妊娠期間はありがたい事に周りのスタッフと麻酔科医のたくさんの配慮のおかげで仕事ができていました。 産休に入る直前に、師長が主任に育休明け私をオペ室に戻さないと言っていたらしいです。 育休中は看護部所属になりますし、育休明けは元にいた部署に戻れるかは分からないの当たり前のことでどこの病院でもあると思っております。(人数の足りない部署に異動など) しかし、師長が私をオペ室に戻さない理由が ①オンコールができない ②子どもの体調不良で急な休みや早退が迷惑 ③2人目妊娠されて、つわりなどの体調不良や切迫流産や切迫早産、産休で休まれるのが迷惑 (妊娠初期に切迫流産で2週間お休みしました) だそうです。このような理由でオペ室に戻さないは通るのでしょうか。 それを聞いた主任と麻酔科の先生はハラスメントだ、と看護部に訴えにいっていました……。 妊娠期間も色々ありました。 ①夜勤はなく二人でのオンコール体制だったので、何のオペが来るかわからないから外して頂きたいと言ったら「オンコールやらないと給料減らす」 →1ヶ月後には妊娠が理由で減らすことはないと言われましたが ②オペの人員配置は師長がやっていたが、妊娠後期まで放射線の出るオペに名前を入れられる。 放射線が出るオペには入れないので放射線が出ないオペに入りますので変えていただきたい、と言っても配慮してもらえず、それに気づいた周りが変わってくれる。 ③これは人によって考え方は変わってくると思いますが、産休に入る直前まで長時間オペや肥満患者、感染症持ってる患者のオペにがんがん入れられる。 感染症に関してはPPEを徹底すればいいと思っていたので何も思わなかったですが、お腹が大きくなって張りやすくなってきた時の肥満患者や長時間オペは辛かったです。リトドリン飲みながら仕事していました。(配慮してもらえるとは思っていなかったので師長には何も言いませんでした) 大きなオペには入りたくないと言って形成のオペだけ&内視鏡室のリリーフに行っていた2年目やカテやりたくないと言って外してもらってる4年目も居たのに、自分は配慮してもらえず悔しい気持ちで意地でも出来ないと言うか!!と思ってやっていたのもあり、育休明けにオペ室に戻さない理由を聞いて腹立たしく思っております。 愚痴も混ざり長くなってしまいましたが、看護師の育休明けの部署異動について何かご意見聞かせてください。
長に報告した課長がいます。 その課長は、かなり強引、また距離感が掴めていない男で何かにつけて自宅に来ようとします。妻がお菓子を作ったから渡したい、急ぎでもない書類を取りに行きたいなど。 もちろん就業時間外で会いたくないので、お断りしています。 妊娠発覚後も『お腹を触りたい』『うちの嫁がお腹を見たいと言っている』と言い、体の写真を撮られたりしています。(ちなみに上司は私と年齢が近く、3人の子供がいます。) 社会人として本来、その課長に出産報告をしなければならないとは思うのですが、、、、 『嫁が赤ちゃんを見たい!と言っているので家に行きたい』と言われるのが怖くて、出産報告したくありません。嫁とは1分ほど会ったくらいです。自宅もうちから近く、以前の行動・言動から言われる予感しかないです。 私用で有給を取ろうとすれば、休む理由を毎回聞かれ、有給当日は必ず急ぎでもないLINEをしてくるような人だったのですが、産休に入り1ヶ月。珍しく何も連絡がないので、おそらくですが、本部長から注意されたんだと思います。 こういう状況の場合って、本部長だけ報告し、朝礼で本部長から他のメンバーに伝えてほしいとお願いしてもいいのでしょうか。 それとも非常識なのでしょうか、、、。
迷惑でしょうか? 私の会社は女性がほぼおらず、産休を利用したのは私が初めてです。 配属先には男性しかいないので、赤ちゃんの顔見せに行ってもいいのかわかりません… 事務手続き等で1度職場に行かなければならない為、どうせなら仲のいい上司や同僚に産まれた子を見せたいなと思ってます。 基本暇なので雑談をしてることも多い部署ですが、赤ちゃんが来るとなると抵抗感がありますか? (手続きの関係上、生後1ヶ月〜3ヶ月の間に行く必要があります。) もし連れていくとしても ・仕事が少ない日に行く(職場の状況に合わせる) ・長居はしない ・泣いたらすぐに外に出る ・赤ちゃんを無闇やたらに見せびらかしたりしない ということは決めています。 まだ行く日が決まっていないので、上司にはまだ赤ちゃんを連れていきたいことを伝えていません。 優しい方達だから連れていくと言えば断らないことはわかっているので、この場で意見を聞いてみたいです。 文章が下手ですみません。 是非率直な意見を聞かせてください。
。 例えば、何かに職業を記入しなければいけない 場合、 『会社員』『主婦』 何になるのでしょう?
なのですが、21日が支給日ということで、その日付などは関係してきますか? また、どの本やウェブを見ても産前6週から産休に入るのが通常とのことですが、産前8週から入れる場合もあるのでしょうか?
471~480件 / 16,752件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です