ノ歴5年です。 国立の小学校に通っており、この春から中学受験を見据えて塾通いを始めています。 本人にも私にも、ピアノの 道(音大)に進む気持ちは全くありません。 私自身、母親(娘にとっては祖母、資格を取ってピアノ講師をしていました)が私をピアニストにしたいという願いが強かったため、中学受験用の塾に通う前まではピアノ一色の生活をしていました。 当然コンクールにも出場させられ、そこそこの賞も頂いていました。 書き方からも分かるかもしれませんが、私自身、ピアノが心底大嫌いでした。 特技だという思いはありましたし、小学校でも「ピアノといえば○○ちゃん」と言われてステータスにもなっていましたが、特にコンクールの時期は特に朝から晩までピアノ漬けの生活で、横に座っている母親にずっと叱られ、できなければ殴られ、顔を涙でぐちゃぐちゃにしながら練習していました。 春休みや夏休みも友達と遊ぶ時間は皆無、できるようになるまでは駄目!と、食事時間すら与えてもらえない日もありました。 賞を取らせるための母は必死で、母の苦労も相当なものだったとは思いますが、そこに私の意志は無く、コンクール=母の自己実現の場でしか無かったと思っています。 父も、我が子はすごい!と思いたかったのか、暴走する母を止めるどころか、一緒になって私を追い込んでいました。 もちろん、今振り返ると、自分はよく頑張った!賞も取れた!という自負心はあります。 でも、苦い思い出の方が色濃く残っており、我が子にそんな思いはさせたくないという思いが強く、これまでコンクール出場にはずっと消極的でした。 ピアノ教室の先生に軽く打診されたこともありますが、上記の話をしてお断りしてきました。 そんな中、今年もコンクールの課題曲の発表がされたようで、毎年娘を出すようにプレッシャーをかけてくる実家の母から連絡が来ました。 「これまでは出ないと言われても静観していたけれど、4年生は最後のチャンス。もう出るべ!あれだけ才能があるのに無駄にして勿体無い!」と。 ちなみに、手前味噌ですが、娘は右脳タイプで感性がとても豊かです。指も小回りがきいて素速く動くので、発表会では(必死で練習して弾き込むのもあり)、かつて私が弾いていたよりも難しい有名曲をとても美しく弾きこなします。 学校でもピアノ教室でもちょっとした有名人になっていて、「コンクールにも出てるんですよね?」と聞かれることも多いです。 そんな娘ですが、ピアノを弾くことは好きなようですが、練習嫌いで、放っておくと1週間全く練習しません。 更に今は塾が忙しく、弾こうと思ってもその時間が確保できません。 当然、弾かない間に指の力も落ちますし、数日ぶりに弾くとあまりにも心許ない演奏で、ため息しか出ない感じです。 長いだけの纏まりのない文章になってしまい、すみません。 纏めますと、 ・市内中心部のマンション住まいなため、電子ピアノでしか練習ができない →グランドピアノがある実家まで片道30分、遠方の小学校に通う娘が平日行って練習するのは難しい ・塾通い(現在大手の塾の上位クラスに在籍しており娘としては辞めたくない)が忙しく、練習時間はほとんど確保できていない コンクールと塾の上位クラスの両立は基本的に無理なので、出場するとすれば塾を一旦やめなければならない ・出場したとして予選を通過すると夏休みがピアノ一色となり、まだ遊ぶゆとりのある4年生の夏休みを全く遊べない日々にしてしまう (翌年からは受験一色となります) ・私の思いを伝えてあるので現在娘本人にその気はないが、全力で勧めれば出場する気になると思われる ・感性(右脳)で弾くタイプなので、コンクール向きの基礎をしっかり抑える弾き方は改めて学ばなければならない ・幼稚園時代から習っている(幼児向き教室でコンクール経験はない?)先生なので心許ない →出場するとすれば、先生を変えないといけないとも考えている です。 私自身の感情もありネガティブなことばかり並べてしまいましたが、正直、グラグラ揺れています。 このような状態なので、出場してもしなくても後悔するとは思いますが、実家の母の言うとおり、今年が最後のチャンスです。 中学以降でもとも考えましたが、それこそ太刀打ちできない世界だと思います。 幼い年齢の今、コンクールに出場するために目標に向かってひたすら練習し、どのような結果でも受け止めて自分の糧とする、ということにも意味はあると思っています。 (小学校受験や検定で色々と経験していますが、勉強と芸術は違うと母には言われます) ご意見・アドバイスなどありましたら、どうか宜しくお願い致します。
解決済み
てください。 妊娠中に退職し、今春から働こうと就活してましたが、お祈りばかり。 保育園激戦区でパートではまず点数低くて入れないため、フルタイムのみ希望してました。 息子と同い年の子持ちママの知り合い9割ほどが今春から育休明けて職場復帰予定です。 なんというか、激しく気持ちが沈んでいます。周りの人は働きに出るのに自分なんて...とか、義妹は仕事しながら子供のために裁縫してたのに自分は...みたいな。 自分は自分で就活のために勉強に励んでいるものの、「所詮周りのママに比べたら...」と勝手に落ち込んでしまうのです。 息子はとてもかわいいのですが、子育てだけだとどうしても日々が塞がっているように感じてしまいます。毎日毎日が無駄にすぎていく感覚。そう考えては気持ちが灰色と言いますか...終わりがないように思えてしまうのです。 もう疲れたし、泣きたいけど息子の前では泣けない。気持ちの行き場もない。主人はポジティブ人間で悩むことがないため、気持ちはわかってもらえず常にありきたりなアドバイス(悩んでても時間が勿体ないから考えるな、とか。)をされます。その度に、「あー、やはり私は旦那と違ってダメなんだな」という気持ちが深まります。 どなたか共感してくださる方や、渇をいれてくださる方、よろしくお願いします。
葉は聞き逃すようにしています。 しかしちょいちょい欠点など自分が自覚している事を指摘される時は真に受けてしまい、傷ついています…。 菅田‥40歳。主任。既婚。小学生と幼稚園のお子さん2人。 自己肯定感が高め。「自分を攻撃してくる奴には容赦なくやり返す」がモットーと豪語。とにかく口が悪くキレやすい。しかし仕事はできる。口癖は「グズ」「俺って何でもできちゃうの。」「俺ってすごい」。自分の思い通りにならなかったりするとお客さんにも汚い言葉でキレる。クレームも過去に複数回入れられる。 私‥30代後半。平社員。独身。 平和主義者。争い事が苦手、嫌い。声を荒げて誰かにキレた事もなければ、物に当たって威圧した事もほぼ無い。 【職務経歴】 僕‥現職で3回目の転職。転職して1年半。 菅田‥一度15年目に今の会社をクビになっている。その後客として店舗に出入りしていた。数年前にたまたま人が居ない時期があったらしく、そのタイミングで復職。しかし菅田が復職するということで「菅田が戻って来るなら辞めます」と2人退職したらしい。 他にも少なくとも2社はクビになっている。⇐本人談。 【日常】 ・冗談風に毎日事あるごとに悪口か下ネタを言ってくる。日常会話はほぼしない。 ・一対一はもちろん、他者が居る時でも平気で言ってくる。他社もそれに乗っかってフォローしてくれない。 【過去の発言】 ・グズ、バカ、アホは日常茶飯事。 ・もうちょっと使えるように成長してくれよな^^ ・最近仕事の伸びないよな←みんなの前で言ってくる。 ・おれと同じぐらい仕事できるようになってくれよな。あ!でもダメだそしたら残りの奴らなんもしなくて良くなっちゃうわ。 ・おまえの大事なものなんて「家ぐらいだろ」。おまえのこれまでの人生で大事なものなんてひとつもない。 ・日本が高度経済成長を遂げたのは戦争でアメリカに負けたから。そこでようやく日本の馬鹿どもが危機感覚えて必死になったから発展して行ったの。それが今じゃ仕事しねえグズ共が増えたせいで、日本の会社は生産性が落ちてきてこんな貧しい国になっちゃったの。 ・マナー講習を受けに行った時に講師が俺の容姿(茶髪にロン毛)を冒頭で批判してきたから、ずっとその講師の人となりを非難してやったら涙目になっていた。俺は攻撃してくる奴に容赦ねーから。 ・子供が言い訳したら徹底的に問い詰める。 ・グズが!グズのくせに言い訳してねんじゃねー(⇐一度頭に来て少し言い返した際) 【勤務態度】 ・開店をするシフト。そのため上がり時間も1人だけ早い。 ・基本定時上がり。どんなに忙しくても退勤。 ・繁忙月に僕や他の人は残業平均10~15時間。しかし菅田は3時間。 ・翌日菅田が朝1人で出勤して前日の僕らの残した仕事(こっちは2時間残業して何とかキリが良い所で退勤したの)にダメ出し。しかもそういう時は一対一かLINEで僕にだけ言う。 ・人がギリギリなのに1人だけ夏と冬に5~7連休を取得。(帰省だからそれは仕方ない) ・土曜日が繁忙日。しかし毎月土曜日2回必ず休む。 ・その土曜日は客として来店。「会社に売上貢献しているのだから良いだろ」 ・客として来店しているものの、商品を納品して来るので本人にも月に2万弱副収入が入る。 【他者からの菅田の寸評】 ・あいつは疲れない仕事ばかりする。倉庫業でいえばフォークリフトばかり乗るイメージ。 ・でもそれをさせないと、全然動かない。前にいたA君(⇐姿も仕事ができる人だったと度々評価している)と相談して、全然動かないからフォークリフトを乗せさせようという話になった。 ・あいつばかり乗るからキミ(=僕)が乗れる機会が限られちゃうんだよね。暇な時は乗せてあげれば良いのに。 ・フォークリフトばかり乗ってるくせに「疲れた、疲れた」って言うからね(⇐呆れ顔) 【終わりに】 正直最近は可哀想な人だなと思うようになってきました。 誰からも褒めてもらえないから、僕に褒めさせようとしたり、僕にダメ出しして優越感に浸りたいのかなと。
娘(長女)は幼稚園から受験を始め、中学までは順調でしたが、中学に入ったとたん成績が下がり始め、高校は希望のところには入れず、家庭教師も塾も、あらゆる手を尽くしましたが大学は全て不合格、現在の大学はネット上ではFランと言われているようなところです。 中学までは、難関校だったため、本人も、努力はしない割りに現在の状況に満足できない事と、法律は好きだとの理由で、法科大学院を目指したいと言い、今の大学では成績優秀なほうだそうですが、娘が目指す院は、毎年ベスト3に入るほど、法曹に多くの合格者を出しているところで、院の入試を考えるなら、就活は出来ません。 本当にそこまでしたければ、親が反対する問題じゃないと思いますが、今の大学で成績優秀でも、たまの帰省時には携帯を手放さず、服装、友人、総合的に、今の平均的な学生です。 到底、院に入り、法曹に向うような子ではありませんが、大学の先生は、頑張れと言われるそうで、そこが非常に不快です。 聞けば、その先生のお子さんは弁護士だそうで、司法試験がどんなものか、うちの娘が受けるなど、到底不可能な事は、法律のプロなら、法学部の教授ならわからない筈がありません。 落ちるとわかっている院を受けるということは、就職をしない事を意味します。 非正規で不安定な人生の確定を意味します。 それを頑張れと言われるのは、やはり他人の子だからでしょうか? しかし娘は信者のように、その先生を信頼しており、どう言えば良いものか、考えあぐねています。 このような状況で、親として、就活に向わせるには、どのような説得が良いのか、皆様のお知恵をお貸しください。 娘はお友達も多く、普通の子です。 秀でた能力がなかっただけで、特に問題はありませんが、やはり中学での低迷が、ずっとトラウマになっているのかもしれません。 その頃のお友達は、皆さん医学部、東大、京大など、大変優秀です。 私達も、親として、沢山の過ちを犯したかもしれませんが、元気で成人してくれた今、人として真っ当に生きてくれたら十分と考えています。
いの営業に苦戦しています。 新しく通路や園庭に敷く機能性マットを販売することとなりました。 施工も自社で手掛ける予定です。 現在、新築の老人ホームや幼稚園の新築工事を狙って役所への営業をしようとしています。 そこで役所へ提示する直工価格についての質問です。 自社の本当の原価(材料+施工費)にどれくらい乗せて直工価格を提示すれば良いのでしょうか? この場合に役所へ提示した直工価格の扱いは出件した後にどのような扱いになるのでしょうか? 商流もどうなるか分かりません。 元請(ゼネコン)、代理店などの経費はどのように考えれば良いのでしょうか? この分野についてはまったくの素人です。 よろしくお願いします。
ました。小さな頃から主に自衛官として働く父を見て憧れを抱き幼稚園の頃には自衛官になる!!と会う人会う人に宣言していました 。中学高校と進学し、ついに進路を考える時期になり、途中は警察官やカウンセラーに夢がぶれてしまったこともあったのですが、自衛官に対して全く心が無くなったことなく、東日本大震災の際の自衛隊の災害派遣活動、近くの駐屯地で行われる観閲式を見てやっぱり自分は自衛官になりたいと決意し今年の試験を受けました。落ちた時のことや試験慣れのためもあり警察官も同時に受験し、今のところありがたいことに全ての試験の一次合格を頂いています。しかし、父は最近ことある事にお前は自衛官には向いていない、適していないと言ってきます。これは父からすると私に自衛官になるなと言っているのでしょうか?途中で夢がぶれた時期があることも、不安から他の職業も同時に受験したことも私が悪いのですが、だからと言って自衛官に対する気持ちが薄い訳では無いと分かってもらいたいです。また、私は中学まではバリバリに運動部で走り込んでいたのですが、高校では自分のお金で海外留学に行きたかったためバイトをしていたので文化部に入り全く運動もしていません。その事についても父にお前は日頃体を全く動かさいないのになぜ体を動かす職業ばかりを目指すんだ?そんな体力じゃ自衛官は勤まらない。と言われてしまいました。母に相談したら、5人兄弟で男が3人いるのに誰も自衛官を目指すことは無かったから、父は自分と同じ職業を選んでくれた事がとても嬉しいと思っていると言われました。しかし、私が父と接している限り嬉しいどころか、嫌がっているように思います。父の感情が全くわかりません。やはり、父のこの態度を見ると私に自衛官として働く素質がないからやめろと遠回しに言っているのでしょうか?
校教諭一種と幼稚園教諭一種の免許を取るために勉強しています。 先日特別支援学校に実習に行き、特別支援学校の教師にあこがれるようになりました。 しかし、特別支援学校の教員になるためのプロセスがまったく分かりません。 どのような手順で試験が行われるのか、また具体的にどのような勉強をすればいいのかなどを詳しく教えてください。 テキストの名前なども教えていただけるととてもうれしいです。 地域は栃木県か福島県をと考えています。 どちらかでも大丈夫です。 また、採用試験に落ちてしまった時のことや公立と私立の試験の違いも聞けると嬉しいです。 (臨時採用etc.) 質問が多くなってしまいましたが、一部だけでも結構ですので情報をください。 よろしくお願いします。
ごろから公務員試験を受けようと思い頑張っているのですが、周りが就活を始め、余計に焦っています。 二つほど希望の市を受けようと思っているのですが、大変倍率が高いです。 もう決めたからには頑張ろうと思い勉強しているのですが、どうしても落ちてしまった時のことを考えてしまいます。 もしも保育士の公務員の試験に落ちてしまったら、十二月頃から私立園を探すことになると思います。十二月頃からでも、働ける私立園はあるのでしょうか。。。
員です。 まず、大人しい性格で、人見知りなこと、第一印象で取っつきにくいと思われます。 幼稚園では明るく、人気者だった(らしい)ですが、環境が変わったことにより、小学校入学と同時に性格が変わりました。 小学校では、卒業までの半年間、いじめに遭いました。陰口や悪口を言われる、バイ菌扱いされるなどです。 いじめの原因は、当時嫌われていたクラスメイトが私のことを好きだったらしく、その告白を断ったからです。告白される前から、彼は私を好きだと、他のクラスメイトに言っていて、私は奇異な目で見られました。私が明るく活発なタイプなら、そんなことでいじめられなかったと思いますが、私は大人しく地味なタイプでした。 中学でも、いわゆる陰キャで、同じく陰キャの友達と仲良くしていました。 陰キャの中では、いじめられたりせず、仲良くしていましたが、大人数の女子グループの中で、満遍なく仲良くできるが、誰とも浅く、今連絡を取っている人はいません。Twitterで繋がっているので、そこで話をしたりはしますが。それもたまにで、誕生日に連絡をくれるのはその中の2人とかです。誰とも会って遊びに行ったりしません。 高校は自分の性格に合った校風の女子校に行きました。 なので陰キャではなくなったのですが、目立つタイプでもありませんでした。 そこでできた友達は、そこそこの陽キャでしたが、なぜか話が合いました。しかしそこでも結局卒業したら連絡を取らなくなりました。 今まで自分が一番仲良いと思う子には、別の仲良い子がおり、自分が誰かの一番になれたことがありませんでした。 大学では最初仲良い子ができましたが、いつまでも他人行儀で結局離れていき、SNSをブロックされました。その子と仲良い同じ学部の子(私は話したことがない)にもです。何か嫌なことをしてしまったのかと思いましたが、思い当たることがありません。強いて言うなら、私とは話が続かないとかだと思います。 大学時代、アパレル、本屋でバイトをしましたが、どちらも3ヶ月や半年で辞めてしまいました。理由はどちらも仕事ができず、人間関係が悪くなったからです。 就職活動も上手くいかず、30社落ち、1社だけ受かりました。そこが今の会社です。まず面接で落とされます。書類はほぼ受かりますが、大学は中堅ですが、人間性がダメなんだと思います。 今会社員として働いていますが、1年目のときは周りとも仲良くできていましたが、仕事ができないため、後輩ができて、半年過ぎた頃から後輩に抜かされるようになり、そこでまた人間関係が上手くいかず、この春東京から地方へ左遷されることになりました。 2年目になり、同期がどんどん辞めていき、先輩とも話さなくなり、今は話せる人がいません。 私がこの春から行くところは、使い物にならない人や、クビにしたい人が集まるところです。 そこでもきっと上手くいかないと思います。 今連絡を取っている友達は、職場で仲良かった子3人(もう辞めてる)です。 そのうちの一人とはコロナ前まではたまにご飯に行っていましたが、今はその子が医療従事者をしているため、しばらく会えていません。 私は誰かと遊びに行ったりご飯に行ったりを、もう1年半ぐらいしていません。 友達がいない。誰とも上手くいきません。 周りの子は、上司とも仲良く話していたり媚びていたりしますが、私はそういうのもできません。挨拶はするぐらいで愛想も良くしているつもりですが、フリートークができません。 他の子のSNSを見ていると、毎日のように遊んでいたりしますが、遊べるような友達はいません。コロナ関係なく。 どこにいっても人間関係が上手くいかない、いじめられるのは発達障害だと思います。 発達障害は友達を作ったり、諦めるしかないのでしょうか?
院でした。(医療事務ですが) コロナで求人が少ない上に、子供の幼稚園の時間内、自転車圏内。という希望があるのでパート探しにすごく苦戦しました。 最初は事務希望でしたが時間帯やブランクなどで 6社落ちました。 なので事務を諦めて軽作業に変更しやっと見つけた会社でしたが 夏は暑く冬は寒い外での1人で重い荷物を段ボールに入れる仕事。 少なくても数名いてると思ってましたが1人で外です。 事務の方たちは暖かい部屋。私は1人で外。 せっかく親に大学まで出さしてもらったのに。 まだ20代で若いのにダサい作業着。 なんだかプライドが…って感じなのですが これは甘えすぎですか? なかなかパートが決まらなかったのだからありがたく働くしかないですか?
471~480件 / 808件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です