私は趣味で音楽活動をやっており。地元でライブを行ったりイベントを主催したりしています。 1時期は本気で一流アーティストを目指してやっていたのですが、親にお金を払ってもらっている大学は卒業したいので、音楽に中々時間をかけられず、アーティストの道は断念し今後は趣味で作曲など行うつもりです。 しかし、音楽は大好きで、正直音楽以外熱が入るものがないので、就職するなら音楽関係がいいと思っています。音楽関係といっても、作詞家や作曲家、音楽ミキシングなど技術的な職ではなく、音楽記者や、レコード会社など音楽を広める仕事をしたいと思っています。 しかし私は経済大学で偏差値も高くありません。その中で音楽関係に就職するにはどのような行動をとっていけばいいでしょうか。 また音楽の専門学校にも通うか迷ったのですが、アーティストコースやミキシングコースなど技術的なものが多く、私の希望進路にはあまり意味がないように感じたのですが、専門学校に入ることの利点はありますか?教えてください。
回答終了
放題なんですか?
解決済み
いうことは、必ずしも自分の好きな音楽をビジネス対象にできる訳ではありませんか? 組織の下で働くということは、制作、宣伝、営業といった業務もより利益重視の行動になると思います。 流行に合わせた制作工程から、宣伝・営業過程によって世間に広めていくことがレコード会社の 経営方法、というのが私のイメージです。 そこで働いてる方は、自分の好きな音楽というのをビジネス対象にできているのかが気になりました。 働く側からみた実際のところを教えて頂けたら幸いです。 また自分の好きな音楽をビジネスにするなら、どういった行動が考えられますか? (例えば自分の好きな楽曲を多く発信しているレーベルに就職、など)
km以上運転をした社員に対して 月1250円の運転手当を支給しています。 そこで、1250円は安いのではないか。と議題であがました。 別途半年で6000km以上走行➕車がレコードする安全運転の点数が半年の平均90点以上の社員には半年に1回10000円を支給しています。 皆様の会社での運転手当の現状を教えていただきたいです。また、運転手当の基準などもわかれば教えていただきたいです。
会社の上司とパートの女の不倫で、ストレスたまりっぱなしです、スカッとする方法教えて下さい。
仕事は何でしょうか。 私は大学文系で、専門職や研究職などが理系オンリーなところも多く、就活で3月もうエントリーしなくてはならないのにエントリーするところが決まらず焦っています。 音楽家や芸術家になれたら良いですが、今の焦りからそこの道を考えている余裕がありません。 そういったアーティストにはなりたいとは思っていましたが、考えてはいましたが特に何かをしてきたわけでもないのでとりあえず手に職をつけて、目指したいと思います。 新卒採用は生かそうと思うのですが、大学文系で、周りも学校もこういった専門職や研究職や、特殊な業界(エンタメ、音楽、漫画等)見ていないので、情報もなく参考書類もあまりなく焦っています、 出版社やレコード会社は向いていると思いますか? エンタメ、テーマパークは向いていると思いますか?
真っ只中です。 学校入学以前は音楽活動を3年間していた事もありまして、履歴書を書くとなるとその3年間が空白期間となってしまいます 音楽活動時はレコード会社とアーティスト契約を結んでいた事もあり、その事を履歴書に書きたいのですが、それは経歴(職歴)として認められますか? 企業面接時に、少しでも人事の方に頑張っていた事をアピールしておきたいのです。 ちなみにアーティスト契約していた期間は11ヶ月です。 回答してくださった方にはコイン500枚進呈します。 宜しくお願いします。
けど、これって普通なんですか?
1actorsStudio(声優養成所)の本科に通いたいと思っています。大学と学部を選んだ理由は、将来有名テレビ局やレコード会社で(テレ東や日テレ、SONYなど)でディレクターとして働きたく、また、個人的に小さな頃からダンスや演劇をやっていたので、幅広く学びたかったからです。それで1番理想に近かったのが立教大学映像身体学科でした。(映像、身体共に学べる) また、ダブルスクールは、1番はディレクターとして働きたいのですが、昔から持っている声優になるという夢を諦めたくなく、「若いうちにやるだけやってみたい」という気持ちがあるからです。 そもそも両方とも受からないかもしれないのでなんとも言えませんが、そのふたつを掛け持つとなると金額が凄いことになってしまいます。親には奨学金を借りろと言われていますが、ある程度はアルバイトで賄えとも言われています。 基本料金として、大学が年120万、養成所が65万ほどですが、もちろん教材費や特別授業代もありますし、アパート代、食費、光熱費、その他雑費等々あるはずです。それが4年間(養成所は2年間)と考えると相当生活が苦しいだろうと思います。 そこで質問です。 1.この金額を、奨学金を借りるにせよ簡単に返すのは厳しいと思いますか?(50歳になるまでお金を返し続ける...とか) 2.ディレクターに関わらず、テレ東やSONYの新卒採用は「何学部」からが多いのでしょうか? 3.首都圏で、国公立で2に当てはまる学部がある大学はありますか? 4.首都圏で2に当てはまらなくても良いので、立教大学映像身体学科に近いカリキュラムの国公立大学はありますか? 長文ですが、進路を決めなければ行けないので回答していただきたいです。よろしくお願いいたします。
なく一般企業に就きたいと思っています。 つい先日まで実習が続き、一般の就活が出来ないままで、今日から本格的に考えようと言う感じですが、別の学校の友人はもう内定をもらっている人ばかりなので活動を始めるのが遅いというのは十分承知です。 進路科の先生に相談したら、まずはやりたいことを明確にしないとねとアドバイスを頂きました。なので自分で考えて見たのですが、音楽関係、ゲーム関係のお仕事につければなと思いました。今は受付や事務などへの就職で構わないのですが、もっと勉強してレコード会社やプロモーション会社、音楽雑誌編集社などの音楽ビジネス系で活躍したいと思っています。 音楽については、小中と吹奏楽部でクラリネットを経験し、年に10回前後ライブやコンサートに行く程度です。 ゲームについては、たまに有名なものをプレイし、あとは実況を色々見るくらいです。 今からだとやっぱり希望はないですかね? 求人の探し方などアドバイスをいただければ嬉しいです。 みなさんの意見をお聞きしてから進路科の先生に再度相談に行こうと思いまして…
471~480件 / 1,146件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
仕事を知る
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です