私は大学生活を通して、ファミリーマートでアルバイトを頑張りました。私自身、勤務先の店舗は住宅街であったので、客足が多く、お客様の対応や並行しての業務がいくつもあり、非常に大変でした。そこである時、毎日出る廃棄の量に違和感を覚え始めました。一度に出る廃棄の量は多く、店舗へのマイナスが1日当たり4-5万円程でした。そこで、廃棄による店舗へのマイナスを抑えるには何が必要か自分なりに考え、オーナーや発注係の方に提案しました。それは、私自身大学の専攻が心理学ということから、心理学の知識や知見をもとに考えたのが、陳列棚に置く商品の種類を減らすという提案です。提案が採用され、それらを現実に落とし込んだ結果、2か月で廃棄の量が減り、店舗へのマイナスも1日当たり3万円を切ることが多くなりました。3万円を切ることは珍しいとオーナーも喜んでくださったので、非常にやりがいを感じました。 ヒントにした心理学の法則(ジャムの法則)と、具体的に何%種類を減らした(10%)などは答えられます。 就活ご経験の方、どなたかアドバイスの程宜しくお願いします!!
解決済み
。 その理由は体調不良です。しばらく休みという休みがなく毎日14時間働いております。 最近はめまい、頭痛、下痢腹痛、不眠が続いております。体調不良で休みは頂ける場合もあるのですが、休んだ分本来休日の日に出勤しなければ給料から天引きされます。 フル稼働で働いてきた分、ノルマもずっと達成していますし、取引先の方からも良くしていただいています。 ただ最近は体と頭が全く動かず、やる気が湧いてきません。 25歳という年齢は転職にどう影響しますか?転職経験のある方の体験談等ぜひお聞かせ下さい。 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
月のお盆前に食品製造会社を会社都合で辞めることになり、今まで面接を十数社受けてきてましたがことごとく不採用になりました。もう年齢的にも時期的にも後がないと自覚しております。できれば、この会社で最後の面接にしたいのでどうかお願いします。 明後日にプラスティック部品製造会社の面接があるので、志望動機と自己PRの添削をお願いします。 志望動機 私は、モノづくりが好きで組立や機械設計の仕事に7年間携わってきました。機械関係の仕事に携わっていくうちに機械を自分で操作して製品を作り上げることがしたいと思うようになりました。御社のモットーである「他社がマネできない、オンリーワンのモノづくり」に感動を覚えました。NCオペレーターという職種は未経験で、右も左もわかりませんが、一生懸命勉強して御社に貢献できる技術者になりたいと思い、志望いたしました。 自己PR 私は、人とのコミュニケーションを常に意識するようにしています。機械設計職に携わっていたときに、一人で仕事を進めていると納期に間に合わないことがありました。先輩や同僚に手伝ってもらえることになりましたが、自分なりにわかりやすく説明したつもりですが出来上がったモノを検図していると説明したこととは異なっていることが数回ありました。その事があって以来、人とのコミュニケーションは非常に大切であると痛感しました。
品製造業を営んでおります。進路選択時に、製造を学ぶために父親と同じ農学部に行こうと思っていたんですが、まずは経営を学べと家族に勧められて、現在マーチの経営学部に所属しています。 しかし、授業に出たり、ゼミ活動をしていますが、全く役に立つ経営ノウハウや知識が身に付きそうもありません。独学でしか学べないのであれば授業料を払ってる意味がありませんので、資格取得の学校に行って、中小企業診断士や公認会計士を目指した方がいいのかもしれません。 このまま何も得られず、大卒資格だけ手元に残っても意味ないです。かといって他の学生のようにサークルや部活、趣味、バイト、留学などに熱中するのも違うし。 諸先輩方のアドバイスを頂けたら幸甚でございます。お忙しい中お手数おかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
ドバイスを貰ったのですがまたお願い致します! 私は食品系の接客のアルバイトをしています。かれこれ半年ほどになります。 前回の質問で私の接客は「売る」よりも「商品の説明」が目的になっているとご指摘をうけ、そこで気づいたのが、私は「商品の説明」以外の言葉のボキャブラリーがないということです。 よく使う言葉としては 「1番人気です」「おすすめです」 「おいしいです」「お買い得です」 「良かったら試食もされて下さい」 の5つをよく使います。 説明の度に使ってしまうので、お客様が売り込んでる感を感じてしまうのでは?と思いました。 なので、よろしければ上の言葉の類義語や言い回し、こう言われたら買いたくなる言葉、もしくはこう言われ買ってしまった言葉などを教えて下さい(>_<) あと、ボキャブラリーを増やすにはどうすればいいですか? 本を読むといいとよく聞きますが、具体的にはどの様な本がいいのでしょうか?好きな小説とかでいいんですかね? 口下手で語彙力が欲しいです。ぜひアドバイスお願いします! 度々みなさまに頼ってしまいすいません(>_<) みなさまのお力を貸して下さい。よろしくお願いします!
とるのが苦手です。例えば、飲食店のアルバイトや部活での仕事などのことが苦手です。ですが、今すぐではなく、何日までに資料を 作成する、といった仕事は割とできる方だと思います。ですが、飲食店のアルバイトや部活では本当に仕事ができません。友達も少ないです。こんな私が社会に出てきちんと働けるのか、分からず不安です。ちなみに食品業界を志望しています。文系で就ける仕事は基本的に営業なので、営業を中心に志望しています。 コミュニケーションの能力もある訳ではないので不安です。ですが、就活を始めて、インターンシップや説明会に参加し、質問をしたり、グループワークを体験して、意外と初対面の人とでも普通にコミュニケーションを取ることができ、スムーズに話しをすることができました。元々極度の人見知りで友達も多くないので、自信はなかったのですが、仕事として人とコミュニケーションを取るのはまた、日常生活でのコミュニケーションとは違うのでしょうか。実際に営業として働いたことがないので、よく分からないのですが、私のような人間でも社会に出てきちんと働けると思いますか?また就職できると思いますか? ちなみに、日東駒専、体育会〇〇部、全国大会出場、TOEIC665です。
に皆さんのご意見・アドバイスを下さい! 以前に3社ほど連続でバイト面接に落ちてしまった経験があり、そのような失敗は絶対に繰り返したくないので質問させて頂きます。 ちなみにその時の面接を自己分析しますと、原因として ①自信がなさそうだった? ②意欲があまり感じられなかった? ③単に条件が合わなかった。 の三つが考えられます。 私はその時期のバイト探しの基準として、勤務地・時間の都合が良いことやお店の雰囲気のほかに、まかない・食事補助付であることを重視していました。 ですが、さすがに志望動機でそんな事は言えず、店員の接客が良かった(お店に実際に行ったことがなくても)、など無難な事しか言わなかったので、①や②のように感じ取られてしまったのかもしれません。(あくまで自己分析ですが…。) そこで今回受けようとしている成城石井さんなんですが、自分の勤務希望とぴったり合うんです! 私は現在大学4年生ですが、もう半年だけ留年するので、その分の授業料を自分で稼がなくてはなりません。また、半年後の公務員試験に向けて勉強を始めたばかりなので、時間は余りありません。 成城石井は、勤務地が駅のすぐ近くで利便性がよく、勤務時間は朝7時~11時です。朝型の規則正しい生活になること、その後の時間をうまく使えることは、勉強第一の今の私にとってはとても重要なことです。お給料もいいですし、自分の計算では週3~4日の勤務で9ヶ月働けば、生活費や交通費、教材費等を差し引いても、半年分の授業料を稼ぐことができます。 世界中の珍しい食品が取り揃えてあって楽しそうですし、体を動かすことも好きです。(この2つの点は、お店のアピールポイントとして求人広告に書いてありました。) このような場合、志望動機として、正直に勤務に関する希望が自分にぴったりであることを話すのがいいのでしょうか。 その上で、お店が魅力的であることも伝えた方がいいでしょうか。(取って付けた様になってしまうのではないかと心配しております…。) ちなみにスーパーのレジ、コンビニ業務それぞれ5ヶ月の経験があるので、それはアピールするつもりです!(辞めてしまいましたが、仕事内容は好きでした。) 初歩的な質問でお恥ずかしいですが、絶対に受かりたいので、客観的なご意見・アドバイスを是非お願いします!
ーシートで志望動機がうまくまとめられません。アルバイト先の菓子・食品製造販売の企業を志望しているのですが、志望動機をうまく考えられない上に、動機として適切かどうか不安になってきました。添削・アドバイスお願いします。 「志望動機」 私が貴社を志望した理由は社員の方々の人柄の良さです。(見出し) 私は○○ストアでアルバイトをさせていただいています。その中で貴社の社員の方々の人柄に触れ貴社で働きたいと感じるようになりました。 ○○ストアの前を通りかかった社員の方々は明るく「おつかれさま」とねぎらいの言葉をかけてくださります。そして、店長の△△さんは、私たちの話や意見を真剣に聴いて下さりまたそれを取り入れようとして下さいます。私はそれらが大変アットホームですてきだなと感じました。 ‐‐‐‐‐‐ 今のところここまでしか考えられていません。改めて書き起こしてみると中学生レベルの文章で自分でも悲しくなってきました。 「人柄が良い・アットホームで協力体制が整っている」というところに魅力を感じるのですが、志望動機としては不適切でしょうか。さらにそれらを上手く伝えるためにはどの様にすればよいでしょうかアドバイスお願いします! また、店長の名前を面接やSE内で出すときは「△△さん」か「△△様」のどちらが良いのでしょうか。
したモノで世界中の一人でも多くの人に生きる喜びを感じてもらいたい」という夢しかありません。 消費者の毎日の幸せに貢献するって事で化粧品と食品のメーカー希望なんですが。 化粧品業界は自分が化粧品によってコンプレックスを解消できて自信を持てるようになったから、自分も化粧品を開発して「たくさんの人に自分に自信を持てる幸せを感じてもらいたい」から 食品業界は昔からお菓子を作って人にあげて、美味しいって言って貰えた時がめっちゃ嬉しくて、「もっとたくさんの人に自分の作った商品で毎日幸せを感じて欲しい」 という抽象的な夢しかありません。 内定者の話を聞いていると「メンズブランドを立ち上げたい」とか「病院に化粧品医療を認めてもらえるようにしたい」とかいうすごく具体的な夢をみなさんお持ちで・・・それが私は今のところ見つかりません。 会社を絞る際には海外進出しているか、研究に力を入れているかなどどいうフィルターで選んでいるのですが、 「我社において叶えたい夢」とか聞かれると、困っちゃっています。 自己分析が足りないのでしょうか?
ていましたが、本当のようではっきりいってうまくいってません。そこで、就活を乗り越えられた皆様に聞きたいです。就職活動中、これだけはやっていたことや注意していたことがあれば教えてください。よろしくお願いします。
461~470件 / 852件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
転職での自己分析のやり方は?おすすめツールや注意点も解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職を成功させるには、徹底した自己分析が不可欠です。自身の強みややりたいこと、将来のビジョンや自分に合っ...続きを見る
2022-07-11
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
転職面接で自分の強み・弱みはどう答える?自己分析のやり方を紹介!
選考対策
転職面接では、面接官から強みと弱みを聞かれることがよくあります。なぜ、強みと弱みを確認されるのでしょうか...続きを見る
2023-01-12
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
良い仕事の見つけ方。自己分析や働きやすい条件、業界を知ろう
選考対策選考対策-業界研究
良い仕事に就きたいと思うのなら、まずは「良い仕事とは何なのか」を理解することが重要です。正しい考え方を知...続きを見る
2022-09-12
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
薬剤師の平均年収は?地域別・職種別・業種別に徹底分析!
薬剤師の年収は、年齢や経験、地域や業種によって変わるため「薬剤師の年収は?」と聞かれても、明確に答えられ...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です