続けて一般試験の後期も終わりました。すべりどめにすら合格せず、最後まで決まらないままです。 今は1校補欠で1校合否待ちです。 もし全てダメなら浪人して国公立の看護学校を目指そうと思っています。 親に相談すると看護助手をしながらではダメなのかと言われました。 看護助手のことを調べてもいまいちよくわからず、1年しか働くことができないのに採用してもらえるかなど気になります。 看護助手の方や詳しい方、または看護師を目指し浪人等されている方、色々教えて下さい。
解決済み
教諭になることはできますか?
りません。 長くまとまりのない文章ですみません。 商業高校に通っていましたが、人間関係や学校そのものが苦手だったことから2年からは半分不登校のような形でした。なんとかギリギリで卒業後、高校の推薦で医療事務に就職するも、職場が合わず1ヶ月半ほどで退職。運良く転職先がすぐに決まり、もうすぐ勤続1年です。 今の会社には高卒かつ第二新卒の小娘を雇ってくれた感謝もあるし、人間関係も良好です。給料も田舎の高卒にしてはそれなりに貰えていると思います。ただ、休みがあまりにも少ないです。基本的に土日祝休みと聞いていたのですが、実際のところ、日祝や長期休みはしっかりとありますが土曜出勤の回数がとんでもなかったです。 もうすぐ勤続1年なので給与明細の出勤日数から計算してみたら年間休日92日でした。有給は別途で10日あります。 ほぼ週休1日で2日あればラッキーというような感覚です。 会社カレンダーによって休みが決まるとのことで、土曜日も普通に出勤しないと欠勤扱いだし、追加で給料が出るとかもありません。もちろん定時まで仕事です。 正直休みが少ないのは体力的にも精神的にもしんどいです。同年代の子達が大学に行ってバイトして友達と遊んで、、、としているのに、私は毎日へとへとになりながら仕事漬けの毎日で劣等感がすごいです。大学に進学しなかった自分が悪いので誰にもこんなこと言いませんが。。昨年退職して大学進学するか一瞬考えましたが、商業科だったので勉強面に自信なんてないし、仮に進学できたとしてもきっと私立。多額の奨学金を背負ってまで行く必要があるのかと思い辞めました。高校時代も大した大学に行けるわけでもないのに奨学金を借りるのが嫌で就職しました。ただの甘えですけどね。 今の職場にいても仕事のスキル面で成長出来ることはあまりないです。営業のアシスタントや簡単な事務作業、生産管理などをしています。他の企業で活用できる知識はほぼ無いのでは?と思います。実務経験として少し話せるくらいかな。。 若い時間を仕事だけしてぼんやりと過ごすことに危機感を感じます。 かといって、今の状況からより良い条件の会社へ転職できるのか、そもそもどんな仕事がしたいのか、精神を病んでいる訳でもないんだから簡単に転職すべきではないのか、短期間で転職しすぎなのか、、考えがまとまりません。 とりあえず何もしないよりは、全商簿記1級を持っているので日商簿記の2級を取得してみようかなと思い立ちました、、 簿記を勉強していたのは2年くらい前なのでほぼ忘れていますが、、やり出したら思い出しますかね、、 昔から人と比べて卑屈になる癖がなおりません。 充実している人、可愛い子を見ては自分の低スペックさに死にたくなります。 ブスのくせに、高卒のくせに、キラキラした生活に憧れがあり実現できないことにいちいち病みます。 自分がどうなりたいのかも分からないし、生きている意味もわかりません。すぐ周りのせいにする、行動に移さない、何をしても長続きしないめんどくさがりの自分に嫌気がさします。 人と関わるのがそもそも向いていないのに、寂しがり屋で、承認欲求が人一倍あるんです。外面だけ良くて他人からは褒められることが多く、自分の中でギャップを感じてしんどくなります。勝手に申し訳なくなって死にたくなります。 毎日不安と絶望で押しつぶされそう。家庭内の問題も多々ありメンタルがやられているのかもしれないです。 とりあえず思っていることを吐き出してみました。 コンプレックス人間にアドバイス下さい、、、
回答終了
師になりたいという理由何ですが...浜松湖南高校でもなることができるのでしょうか?何が何でもというわけではないです。 そして、他にはどのような職業がありますか?回答お願いします<(_ _)>
高校3年間+浪人1年東進に通う→国立看護学部へ) 友人B→(高校3年間、週一の個別指導塾に通う→指定校推薦で私立看護学部へ) 私は友人Bと同じ塾でした。そこの塾は受験用ではなく、大学生が定期テスト向けに教えているようなところです。月謝は1ヶ月で2万円いかない程度です。 思ったのですが、2人とも看護師になった場合、給料は変わりませんよね? 高学歴の看護師のメリットって何ですか?
行きましたが落ちてしまいました。 学校推薦で応募して面接で聞かれる文とか友達も考えてくれて面接練習も先生が指導してくれました。 第2次面接の案内が来た時に受かるかもと思ってたのですが第2次面接が最終で最後に落ちてしまいました。 第2次面接では役員の人が面接官で、予想外の質問をすごくされて頭が悪い私は上手く答えられませんでした。 面接終わった後「ああこれは落ちたな」と思って涙がポロポロ落ちてきて彼氏にも泣きつきました。 やっぱり通信制高校だと就職が難しいのかな。 このまま人生積むかもと思ったり。 結果はやっぱり不合格でした。 先生には倍率が高いって聞いてたからしょうがないよと言われましたが、なら最初から言えよと思いましたね 落ちて少しはへこみましたが今は回復してきてるのですが、また頑張って探して就職先探そうか、進学しようか悩んでます。 親は就職しなさいという雰囲気はあるし、私は進学したいという気持ちの方が大きいのですが進学するとなるとお金が必要です。 親は進学できるほどのお金はないと言ってました。 それに就職したくなくて進学するのは許さんと。 私立大学や専門学校に入れる可能性はありますが年の学費が大変で親も支払えないと思います。 奨学金借りれますが最後まで返せる自信がとてもありません。 やっぱり通信制高校だと就職が難しいと感じてるし、これから生きていく中で困らないために大卒の資格が欲しいです。 今本当にどうすればいいか分からない状況で困ってます。 就職するか進学するかどちらが良いのでしょう。 回答お願い致します。
とこ出た人を採用するくらいなら新卒で有名大卒業の人、就職推薦もらえるくらい優秀な高卒の人(給料安く取 れる)を取るのが普通ですよね?
合など例外を除く)です。でも普通に部活の先輩とかはコンビニでやっているそうです。まぁ学校から遠い場所に勤務地があるし、そう簡単に分からないのでやっているのだと思いますが噂によると普通に先輩達はバイトをやっているそうです。でも(僕は先生に言う気はありませんが)バレたらヤバイですよね?てかどうやって親やバイト先に承諾をもらったのでしょうか?バイト先に学校の名前とか言ったら普通にやばくないですか?金が欲しいのはわかりますが、どうしてそこまでしてばれれば危険なバイトに高校生活かけられるのかわけわかんないです。
は特に将来の夢がないので社会人になったら、適当に趣味を楽しみたいと思っていて、そのためにそれなりの企業に就職したいです。 高校卒業後 指定校推薦で私が行ける限り1番レベルの高い私立大学の経営学部商学部辺りに進学し、日商簿記1級を大学在学中に取得します。(2級は高校在学中に頑張ってとれそうなのでとります) 私はあまり成績が良くないのでギリギリFランではないくらいの大学しか行けませんが、簿記2級1級辺りがあると、会計士?税理士?に有利?みたいな話を聞くので それを目指しています。 仕事内容はわかりませんが、わりと安泰そうなイメージだし お給料もそんなに低くなさそうなので、無難に趣味をそこそこ楽しめるかなと思っています。 いろいろ調べましたが、将来について考えないといけないことが増え切羽詰まってるため、1度客観的な意見を取り入れたいと思い質問しました。 質問の内容も上手くまとまっておらず読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。
いて考えなければいけない時期なので質問させてもらいます。 ちなみに、高校の偏差値は50ほどです。 私はもともと勉強するのが好きじゃなく中学時代全く勉強しなかったのであまりいい高校には入れませんでした。 一応私の学校にはMARCH含めて指定校推薦枠が他の学校と比べて多く、毎年指定校推薦枠で進学する人が多いそうです。 私の親はどうせなら指定校を狙え。とか言ってるんですけど私自身最近高卒でいいんじゃないと思ってます。 仮に大学に進学するとしても 受験料は一校につき1万、滑りどけに何校か受けて数万円。 学費は私立なので4年間で数百万。(私は理数が全くと言っていいほどの苦手なので国公立は絶対にあり得ません) 大学が遠かったら一人暮らしになるので、生活費に年間100万ほど? かかるので奨学金は借りることになるのでしょうが、数百万の借金をしてまでFラン私立文系に行く価値はあるんですか? 高卒大卒関係なく、就職は警察か消防のどちらかと決めています。
461~470件 / 1,165件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
バイトリーダーは何をするポジション?仕事内容や向いている人を解説
バイトリーダーが店舗の中でどのような役割を果たす存在なのか、よく分からない人もいるかもしれません。バイト...続きを見る
2023-04-19
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です