しくて悔しくてたまりません。 長文になりますが、読んでくださった方のお考えをお聞きしたいです。 残りの学生生活を有意義に過ごしたいと思ってやめようとしたのに、最後に適応障害を発症してしまいました。 私は人材系のベンチャー企業で、人事・労務部門のインターン生として1年ほど勤務しました。その会社は、入社当時はこんな形態でした。 ・社員10名ほど、インターン生(という名目で業務委託契約を結んでいたアルバイト)40名ほどで構成。 ・人事部、労務部にはそれぞれ1名社員がいて、その2名の社員のもとに3名(私含む)のインターン生がつく形で勤務。 入った当時から、勤務時間外の諸対応などが多かったり、企業理念にあまり共感できなかったりとミスマッチを感じてはいたのですが、当時は部署の先輩にとてもかわいがっていただき、わりと楽しく働いていました。 そのうち部署外の同期とも仲良くなったり、自分の働きぶりが認められるようになったりし、1年ほど継続していました。 が、入社して半年ほど経ったころ、労務部長と人事部長が同時に退職されました。 そのあとは補充の社員を雇うでもなく、 ・人事業務の一部を営業部の新卒3年目社員へ ・労務業務は社長と代表取締役が、それぞれがどこまで把握してるか分からないがどちらかに聞けば何かしらわかるというような状態で ・インターン生は先輩2名と私のほかに、1名増員する形で 引き継がれました。 今思えばこのとき、先輩方は上長がいないながらも、見えないところで色々カバーしてくださっていたんだと思います。そんな状態が半年ほど続きました。 先輩方も学校を卒業され、今年度4月からは私と増員された同期、上長方はそれまでと変わらずという形態での勤務が始まりました。 この頃から、仲の良かった先輩方が一気に卒業されたり、業務量が減って勤務時間中に虚無感を感じることが増えたり、だんだんとモチベーションがなくなっていました。 たかがアルバイトだしと割り切りたかったものの、部署(?)の形態上、業務時間外に諸対応を求める連絡が来たり、私と同期がそれに気づかなければ業務進行が遅れるといった事態が頻発し、ついには給与計算のミスまで発覚するようになりました。 労務も人事も、学生の力だけで回すのは無理です。 だんだん楽しくなくなってきたのと、ここを辞めて残りの学生生活でやりたいことがたくさん出てきたので、今年6月に退職以降を告げました。 契約書類には1カ月前に申告するよう書かれていたため、退職予定日は7月末の予定でした。 しかし、いざ引継ぎを始めると、 ・同期が即日退社してしまい、3年目上司と取締役に引継ぎすることに。 ・その引継ぎ先社員らも、私たちがどんな業務を行っているかほとんど知らないことが発覚。 私は退職日までに、 ・引継ぎ書の作成 ・退職までにすべきタスクの消化 ・引継ぐ社員らへのインプット を同時並行で進め、退職予定日までに60~80時間ほど働きました。 しかし、退職3日前になって 「社内に引き継いでくれる人がいない。」 という話が出てきました。社員らも現インターン生らも、現在の業務で手いっぱいで、だれも引き継げない。今から雇うと言われました。 そして退職予定日当日に1名インターン生の採用が決まり、その人への引継ぎを私がやることになりました。その分給料もらえるからいいだろうと安請け合いしてしまったのです。今考えるとバカでした。その時点で80時間ほど勤務していたため、7月の勤務時間は結果、100時間ほどになりました。こんなに働いたのは初めてでした。 8月に割り込み、入社してくれた新インターン生へ入社研修と引継ぎを行いました。 が、この頃にはもう私の中で「こんな仕事を未来ある有望な学生に引き継がせたくない。社員で何とかしてほしい。」と思い始めていました。引継ぎを始めると、新入の学生の目がだんだん死んでくのが分かりました。1日で引継ぎなんてそもそも無理な話です。 私はそこでまた安請け合いをしてしまって、その学生と 「在宅勤務でもよければ、あと1日だけインプットの時間を作れる」 と約束してしまい、まんまと退職予定日は1カ月伸びました。もうそれですべて終わると思っていました。 しかし、お盆休みに入る前、お盆明けから最終出勤日までの間に 「もう一人雇ったから、その子にも引継ぎしてほしい。」 と連絡が来ました。私はついに、ポキッと折れてしまいました。 お盆明けには涙が止まらなくなり、すべての業務を投げ出して強行退職しました。 そうして、適応障害の診断を受けることになりました。 いまは療養していますが、とにかく、悔しいです。 残り半年しかない大学生活なのに。
回答終了
公務員希望なのに大学4年生で休学して、ワーホリに1年間行くのは辞めた方が良いでしょうか?
ました。 実習に行ったので、施設見学の申込をしませんでした。明日施設見学当日です。 このまま第一志望の病院を受けても、採用される確率は低いですか。
行ったことがありません 修学旅行も小学校は長崎、中学校は広島、高校は沖縄でした 家族旅行も九州内、山口、広島、沖縄、四国はあるのですがそれより東に行ったことがありません 就職も九州でしか就活せず、九州で就職が決まったので東京や大阪に行くことはありませんでした これってやばいですか?
がきっかけで大学職員になりたいと強く思うようになりました。恥ずかしながら、元々自分の大学の院に進む予定でしたが、落ちてしまいました。正直落ちると思っていなかったので、その後急いで就活をしましたが、試験が10月だったこともあり、何とか拾ってくれた企業に行くことになりました。 自分の大学含め既卒OKなところで大学職員を受けるべきか、1度働いてから受けるべきか迷っています。 皆様のご意見をよろしくお願いします。 (既卒で就活の経験者の方がいらしたら、既卒就活がどんなら感じかも教えていただきたいです。)
ば実家から通いたいと思ってるのですが1時間半はきついですかね?
心理職・福祉職公務員は大学4年間で全く違う学部で勉強していたものにも受験資格がありますか?
。 入社後は二級建築士の取得、順調に行けば一級建築士の取得を視野に入れています。 そこで質問があります。 ・新卒の場合、二級建築士や一級建築士を取ってからすぐに転職することはできるのでしょうか。 ・二級建築士のみでの転職は厳しいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
うど一年前です。 何も資格を持っておらず、PCスキルも壊滅だったので、入社前までに資格を取ろうと思っていたのですが、卒業論文やアルバイトが忙しく、結局何もできていません。 内定先からは「入社前は何もしなくていい」と言われていますが、おそらく社交辞令ですよね? 本当に不安です。
ろうと思ってるわけではありません。 お世話になってる立場です。 また、もし実際に心理士の資格を取得した方がいらっしゃるのであれば、どのような感じかを詳しく教えてほしいです! (ものすごく勉強が大変、とか実習でどこに行く、など…。)
解決済み
461~470件 / 130,259件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です