ため再度質問させて頂きました。甘えというのは自分自身でも理解していますが、それでも精神的にも肉体的に もきつくて毎日自殺願望を望んでいます。苦しい状況だからこそ皆様の回答を頂戴したく質問させて頂きましたので、回答の方宜しくお願い申し上げます。時々、吐き気や咳などの症状が出て肉体的にきつくなったり、ストレスをため込みすぎて鬱になったり、毎日泣いたり、自暴自棄になって海の前まで行って波がさらってくれたり、窒息死出来ないかなと考えたりしています。 私は今年の4月から千葉県の館山のホテル業界に入社した新卒の者です。元々は違う業界を目指し、就職活動をしていたのですが、今いる企業しか内定が貰えなく、家庭の経済状況を考えても就職浪人できないため妥協して入社しました。特に人間関係がとても辛く、例えば自分では大きい声を出しているつもりでも「暗い」や「もっとはっきりと大きく出せるんじゃないの」といった注意発言や仕事が遅いと秒数でカウントしてくるといった精神的に負荷がかかるもの、今やっている仕事を終わらせた後にやろうとしている仕事を「やれし」といった命令口調で言ってきたりとかなりストレスがたまる日々です。またマニュアルを渡されて、何度か同じ工程を研修中行っても覚えられない、備品を地面に落としたりなど自分のアホさ、鈍くささが嫌になり死にたい毎日です。ストレス解消が出来ればいいんですが、近くのコンビニまで歩いて40分程度、最寄り駅までは徒歩で行くと1時間40分程度、最寄り駅に着いても電車は1時間に1本、自宅最寄りのバスも2時間に一本、車はお金無し(家庭に今までの学費や親の老後の資金をある程度送りたいと考えているため、当分は2,3万程度で生活することになると思います。)、ペーパードライバーで過去に相手の車にぶつけたり、反対車線に入りかけたりと何度か危ない目にあっているため恐怖症で運転できません。自転車屋も最寄り駅まで行って12駅くらい先の少し商業施設がある町まで行ってようやく買えるところにあるためわざわざ自転車を買いにそんなところまで交通費をかけるくらいなら、最寄り駅周辺で食材を買った方が幾分マシです。(食料品を買うところも最寄り駅から徒歩で30分程度のところにあります。駅周辺は本当に何もありません。) このような何も出来ない状況で生きている意味がわからなくなり、今回質問させて頂きました。転職も考えてはいるのですが、コロナの影響でどの企業も入社するのが厳しいため(それ以前に短期間で辞めた社員を採用してくれる企業も無いでしょうが)、死ぬ以外選択肢があれば教えて下さい。
回答終了
卒で入った会社(丸6年)を辞めました。 知ってる方は知っているような企業で待遇も労働環境もよく不自由ないところでしたが、 悩んでいたことの答えが分かった際に心がポキっと折れ退職してしまいました。 4月から別の会社に入社いたしましたが、労働環境、社風、業務体制が合わず(鬱病一歩手前まで行きました)騙し騙し仕事していましたが耐えられず半年で退職いたしました。(この時点で根性ない、そんなの当たり前など思う方がいると思います) 4月から10月までの間に幾度となく「あの時辞めなきゃよかった」と後悔ばかりで辛い気持ちでいながら、「前職に戻りたい」と過ぎたことに囚われていました。 (出戻りという制度があるからこそ甘えてしまう部分もありました。) そしてこの期間中、たくさんの方に迷惑をかけ心配かけ、助けられたりと生きてきたなかで一番辛い時期でした。 そして今も「あの時辞めてなかったら自分どうなってたんかなー」と過去に生きている時があり、たまに考えてしまう時があります。 ですが、このさき長い人生があるのに「そんなんでどうするの?」と言い聞かせつつ、「またあの頃のようにまた輝きたい!」と思う時もあります。 (1社目に対応してた業務が物凄く楽しく、忙しくて疲れ切っても、病気になりながらも根性や気合で頑張ったり、業務が終わらないからと朝6時に自主的に出社して仕事したりなど、目の前にあることを一生懸命対応して充実していたため。) ですが、いざ求人票から会社など調べると「ここはなぁ、、、あそこはなぁ、、、」と傲慢さが出てしまう自分がいます。 こういう傲慢さが自身の悪いところだと思っています。 そこで質問です。 これまで上手く行ってたのに、間違った選択でどん底に落ちた時 どのようにして乗り越えたのでしょうか。(乗り越えようとしているのか。) そしてどうやって自身の見直すべき点を克服なされたのか、 教えていただけますでしょうか。 正直な所、質問に対する答えが欲しいところではありますが、 もし答えがなくても励ましの言葉だけでもいただけると嬉しいです。 この先、就職活動も含めて辛いことはたくさんあると思いますが また、もう一度頑張ってこの先の人生を輝いて送りたいです。。。! お手数をおかけしますがご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
大学4回生の子どもの後期の授業料は何とかできるものの大した蓄えもありません。まず取り掛かるべきことを教えてください。 50歳の専業主婦です。 夫が今の仕事が辛くて、ストレスを溜め込んでいたのですがとうとう仕事を辞めたいと言い出しました。 ある事情があり大きな借金の返済があったので大した蓄えはありません。 今は親が残してくれた家に住んでいますが、老朽化も進んでいます。 来春の就職が内定した子どもが卒業するまでは踏みとどまってほしいとは思いましたが毎朝出勤する時の辛そうな様子を見ているとそれは言えず、「辞めてゆっくりと気持ちをリセットしよう」と言ってしまいました。 しかし運転免許以外の資格は何も持っていないし。パソコンも全くといっていいほど知りません。 年齢的にも再就職が難しいのにこれはかなり高いハードルかと思います。 そんな自分を誰よりも情けなく思っている夫に対してどう接すればよいのでしょうか? でも8月末で退職が決定してしまったので後戻りは出来ません。 まず私たちがしなくてはならない事は何でしょう?
ですけど、自分の凝り固まった考え以外も聞いてみたいので書き込みます。 長文ですけどなるべく読みやすく 書きます。 1.今月転職しました。33歳です。年齢的に最後の転職と思っています。大手企業の孫会社にあたり、紹介で入りました。 転職した理由は今月結婚することです。前の会社が先行き危ないとさんざん上司や周りの何人かに言われ給料が将来減る可能性が高い。十年後はなくなってる可能性も高いとの事。元々不安症で人に流されやすく、安全思考です。 又、元の仕事は建築の現場監督で激務な時が多く、かなり疲弊して来ました。この先もこのような状況が続くなら結婚しても生活の時間が取れないかもしれないし、年間休日も60日取れれば良い方でしたし、労働時間も忙しいと16時間労働は当たり前でした。なのでそのきつさから逃げた面もあります。ただ、給料は年収で450万は貰っていました。労働時間からすれば少ないですが結婚生活は出来るとは思っていました。 2.転職先を探していました。転勤がなく、生活の事も考えて。年収アップの誘いはいくつもありましたが激務が予想されますので保留にはしていました。中々決まらず、嫁(29)に相談したところ、嫁の親が働く会社にコネで入れるから来ないかと誘われました。その会社はお互い実家の近くです。自分は隣の市(同じ県内)で働いていたので結婚すれば実家からは遠ざかる予定でした。嫁は難病でして、実家暮らしで中距離恋愛でした。嫁としても再就職するのなら実家の近くでとの思いと、行きつけの病院も実家から近いのでぜひ親の働く会社でとの事でした。ですので色々考えた結果、嫁の親が働いているのなら信用できると思い決めました。 3.ここからが本題です。その会社は大企業の孫にあたる会社です。ただ、最初に提示された年収が330万(残業月30・ボーナス全額支給で)です。あり得ないと思いましたが、嫁にそれを言ったところ自分も働くから問題ないと。面接の時は380万(同上)でした。昇給もあるし、残業や休日手当ては全て払うとの事。それでも少し躊躇しましたが嫁の親の顔がありますので頼んだ時点で断れない状況でした。嫁にはお金の大切さを説いて断るのに協力してもらおうと思いましたが、自分も何とかするから大丈夫とだめでした。 入社して手取りの給料を提示されました。手取りで15万(定時帰りで)ほど。はっきり言って生活できる気がしません。また昇給はかなり少なく、最終的には手取りで22万(定時帰りで)ほどが限界だと思います。又、管理職になれば給料体型が1からになり、新入社員と同じ給料になるみたいです。嫁の親は課長なのに手取り18万みたいです。退職金もほぼありません。今の会社はホントにひどい扱いなのが分かりました。ですが、入ったからには真面目に働くつもりです。 しかし、嫁は子供が二人ほしいと、マンションか中古でも家がほしいと(一時は安い社宅に住みます)、又嫁の医療費も毎月最低一万は掛かります。車のローンもお互い合わせて月3万(後3年)残ってます。 ですが、嫁は今すぐ子供が欲しいと、何とかなると信じています。 又、自分の手取りが20万を越えたらパートでも良いかとも聞かれました。(無理と断りましたが)(嫁は契約社員で年収190ほどです。) 自分は不安でたまりません。子供の事もそうですし、老後の事も。 本当は転職先を探したいですし、子供も持ちたくありません。(本当はほしい)結婚生活も怖いです。(まだ今はお互い実家に暮らしてます。) ただ、失敗しても結婚はしてみようとここまで来ました。なるべくなら上手くやって行きたいですが、自分が心配しすぎなのでしょうか?頭がおかしくなりそうです。結婚が嬉しくありません。
たら幸いです。
親の会社で働いています。 社員10名以下の零細企業です。 このご時世、ご多聞に漏れず厳しい状況です。 現在の私の状況 ・名目上「役員」になっている。 ・出社はせずに自宅勤務。 ・専門技術の必要な仕事をしている。 ・仕事が休日や深夜まで及ぶことも多々。 ・手取り10万。ボーナス無し。 (給料が安いのは、会社が厳しいためと自宅勤務のため。 親への恩返しのつもりで、薄給に甘んじている。) ・今のところ経営や経理には関わっていない。 会社&親の状況 ・経営は相当苦しい。 (時には自己資産を投入しているようです) ・ここ何年もまともな黒字が出ていない。 (多少の黒字があっても借入金の返済で相殺) ・年齢的に、そろそろ引退したい。 ・自分で立ち上げた会社なので、思い入れがある。 ・会社を辞めると現在の生活水準の維持は難しい。 (同居しているため、親の生活水準の低下は 我が家にも少なからず響きます) 親の引退が迫り、決断を迫られています。 私としては、会社は辞めたいと考えています。 なお、私が会社を辞める(=継がない)場合、会社は畳むそうです。 辞めたい理由としては、 現状でも多忙で、主人や子供に迷惑をかけており、 これ以上家族に負担をかけたくないこと。 大した給料も貰っていないうえ、多忙なせいで外食などの負担も多い。 自宅仕事なため光熱費もかかっている。 専門機材代も自己負担している。 それならばパート&家ごはん(節約)で、 現在の収入と同程度、家計には貢献できるうえ、 家族への家事等での負担も減らすことができる。 主人の仕事もこれから数年は大変多忙な時なので、 特に主人への負担は減らしたい。 軌道に乗っている会社ならまだしも、最初から危ない状況。 責任やいざという時の負債を負う自信も余裕もない。 経営職の経験がないため、仕事そのものにも不安を感じる。 そもそもあまり好きな職種ではない。 などの理由があります。 一方、親は継いで欲しいと思っているようです。 パートなどでは「将来大きく稼ぐ」夢はないが、 社長になれば頑張り次第で(←ここがクセモノなのですが…)、 高額収入を得ることもできる。 (実際、景気が良い時代などにはかなり儲かっていました) 今は世の中もどん底だが、これから上がる。 会社を一から作るのは大変だ。 今あるものを継ぐほうが楽だし、もったいない。 会社として「黒字」が出ていないものの、 社員の生活を支えるだけの給料はちゃんと出せている。 (社員で、ありえないほど薄給なのは私だけです。 他の社員は多少少なめながらも、それなり。 社長は儲かった時にはそれなりに得ていますが、 ダメな時には自分は無給とかそんな感じのようです。) また、会社が続いていれば、自分(親)も会長として 少しでも報酬が得られ、生活レベルを落とさずに済む。 などなど、説得されています。 継いだからと言って、給料が劇的に増える保証もなければ、 そもそも会社そのものが存続できるかも危うい状況。 そして家族への負担が増えるのは目に見えている。 しかし、私のせいで社員が職を失うのも、 親の生活レベルが下がるのも心苦しく思います…。 わかりにくい長文になってしまい、申し訳ありません。 継ぐべきか、辞めるべきか。 皆様ならどちらを選択するか、ご意見をお聞かせください。
0〜17:00(休憩1時間)、週5日でアルバイトをする事になりました。 社会保険制度あり、と求人サイトに書いてあ りましたがこれは強制加入になりますか? 現在、個別で国民健康保険などに加入している場合は入らなくてもいいのでしょうか? それとも、社会保険に加入した方が支払額が減るため得なのでしょうか?その場合、月の給与からいくら程引かれてしまうのでしょうか。所得税や住民税のおおよその金額も教えて頂けると参考になり助かります。 初月の給与は締め日の関係で10万程度になりますが、そこから社会保険などを引かれてしまうと生活ができません…。 質問ばかりで申し訳ありませんが、是非分かりやすく教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
。 勿論自分がシフトに入れる時は入っているのですが、正直に言うと、既にいる正社員やパートの方だけでお店は十分にまわっていて、ホントに自分のすることが無くて、自分が(お金を稼ぐという目的以外で)何のためにここで働いているのか、よく疑問に思います。シフトは週単位で変わります。とりあえず、自分がシフトを希望した所は通してもらえますが、やる気が全くおきないです。どうすればいいですか?
あることをバカにされてしまいました。 フリーランスと言っても、何かの事業や会社をしているというわけではなく、 イラストを描く仕事なのでごく普通の額だと思っていたのですが、 1000万円以下のイラレはその資格がないしこれくらい稼げないとダメ また、目障りのように思っているように感じました。 (その人の内訳を見せられたわけではなく、単に口で言っているだけだったので、 本当かどうかは知りませんが…) 会社員時代も同じ仕事内容でしたが ブラックだったので貯金が全くできず厳しかったのですが、 今はフリーになって随分楽になったし貯金も十分にできるので、 会社にいてもメリット感じないので、会社員には戻るつもりがないのですが、 よそのイラレがどれくらい稼いでいるか、というのは知らないので 4〜500万円はイラレの年収としては少ない、という金額感は本当に正しいのでしょうか? すごく人気のあるイラレというわけではありませんが、別に貧乏ではないし 名前は少し出ています。 貯金はフリーになったここ数年からやっと出来るようになったのでそんなに多くはないのですが、400万程度は貯まりました。 ごく普通の水準の生活をしているつもりだったので、 正直1000万円以下はイラレの資格なし!という批判の言葉に大変驚いています。。。
ギー高騰などの要因も絡まることで、更に円安が進行すると言われています。そんな中、日銀が利上げをせず金融緩和を継続する姿勢 を表明しました。 この問題に関連して自分が皆様にお伺いしたいことは、2022年〜2026年の日本経済の動向について、です。もちろん完璧な予想・予測は不可能ではあると思いますが、円安の展開・インフレの加速など様々な条件が絡んだ上で、皆様はどう予想されているのでしょうか? なぜこのようなことを聞くのかというと現在自分は学部卒で就職するか、大学院に進学して就職するかを迷っているからです。直近1年〜4年の日本経済の動向によっては、就職氷河期が到来するのではないか、と考えています。コロナ禍と違い、日銀の財務状況は芳しくなく、政府による救済も考えにくいです。その上で、皆様の将来の動向についてお伺いし、その意見を今後の進路決定の参考にさせていただきたく、この度このような質問をさせていただきました。 拙い文章で誠に申し訳ありませんが、ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
451~460件 / 644件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
働き方を考える
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です