営は基本店長に任せてます。 今日、カフェの時間帯のバイトの面接やってました。 女の子でしたが髪の色が完全な茶色ではないけど多少脱色してるなあという感じの色。 店長が「うちは飲食店だから採用の場合は完全に黒とは言いませんがもう少し濃い色にしてもらえますか?」と髪の色について言及してました。 私は「そんな気になるかあ?」な感じで聞いてました。 質問です。 客目線で回答お願いします。 金髪とかピンク色とか極端な色は度外視するとして飲食店入る際に店員の髪の色って気にしますか?
解決済み
り、 とりあえずAは受けて受かったので体験入店する予定だったのですが、 Aのお店用のTwitterの作成を促されたので急いでもう1つの候補だったBのお店の面接をしてBも体験入店して決めようかと思っている者です。 コンカフェ歴が過去に2回働いた事があり、1回目は3ヶ月で辞めていて、 辞めた理由がオーナーに体の関係を2回誘われてしんどくなったから辞めました。 2回目も2ヶ月弱で辞めたのですが、そこはマネージャーにあたる人に嫌味を言われたので言い合いになり揉めて辞めた形でした。 あと、コンカフェではないのですがキャストのレベルが高いカフェ(純喫茶)で1年半働いた事があります。 今度面接を受けたいカフェもメイドカフェなのですがチェキなどはないカフェで、私が1番長く続いた純喫茶のカフェにも雰囲気が似てるので その事を面接でアピールする予定です。 問題がコンカフェの方なのですが、辞め方が2つとも良くないですしどこまで話したらいいのかで悩んでいます。 正直、早く辞めているのって嫌で辞めたからでしかないのですが、何で辞めたのか退職理由を聞かれる事ってやはり多いと思います。 コンカフェも1つ目の方は名前を言ったら結構知ってる人が多いような 割と大手のコンカフェなのでそこは別に言ってもプラスになる部分はあると思うのですが、 2つ目のお店は名前は知られてはいるけど最近できたお店だし退職理由も、 小さい嫌な事が重なって最終的にマネージャーに嫌味を言われたから勢いで辞めた みたいな感じなのでそもそも働いてた事を隠蔽するべきか悩んでいます。 かなり長くなりましたが、退職理由を聞かれた際どこまで実際話していいのかアドバイスいただきたいです(T_T) 優しい方お手数おかけしますが回答お願いします(T_T)
て来ました。 最近店を辞めたのですが、やはり自分の中ではお昼より働きやすくて、また飲み屋をやりたいと思っています。ただ、年齢が年齢なのもあって、ガールズバーやコンカフェは厳しいかなと思います。(ずっと同じ店に勤めていて26になった、というのなら良いと思いますが、今回は新しく別の店で、と考えているので) また、髪色やピアス(インナー&グラデピンク、口ピアス)なので、スナックやキャバクラ、ラウンジも厳しそうです。 やはり髪色等を諦めるしかないのでしょうか?それとも26でもガールズバーで新人としてやって行けるでしょうか? ちなみに今まで転々として店を辞めた理由は全てオーナーと方針が合わなかったからです。(最初と言っていることが違う、送迎ありの話だったのにある日突然急になしと言われた、制服をみんなは店から出すのに自分だけ自腹と言われた、求人と体入の時に説明された給料が違う、キャストからのいじめ等報告しても取り合って貰えないどころかその店長が指示していた、給料を催促しても未払いなど)
つ電話をかけるべきが悩んでいます。 記載されていた電話番号はオーナーに直通。 ネットカフェ(未開店)の営業時間は16時~24時です。 この場合、まだ開店していなくても営業時間に合わせて電話をかけるべきでしょうか? 昼間に電話をかけても大丈夫でしょうか? 初質問なので、どなたか回答していただけると助かります!
ているのですが、最近、その経営に疑問を持つようになりました。 それは、人件費が出ないということです。 最初は、簡単な仕事(週1、飲み物・食べ物を運ぶ、注ぐだけの飲み物を作る)と、あまり負担にならない範囲のお手伝いだったのですが、次第に負担が大きくなり、少し複雑なドリンクやパフェ、ランチメニューを作ることまで仕事に加わり、仕込みをしたり、週1だったのが週3になったりしています。1回のシフトは平均5時間です。 人件費にかけるはずのお金を、猫に回すという理屈は分かるのですが、給料が無いので他にバイトをしたり、学生なので勉強時間を確保したりしなければならず、きつくなってきました。そこで、2つの質問なのですが、 ①私がやっていることは、ボランティアという言葉で片付けることが出来るようなことなのでしょうか。ボランティアと労働の違いがよくわからなくなってきました。 ②原価率3割の価格で商品を提供しているのですが、ボランティアが運営しているカフェにしては高いような気がするし、お客さんにも申し訳ない気分です。価格を設定する決まりごととか無いのでしょうか? オーナーの方に待遇について訴えたいのですが、経営が厳しいことも人が足りて無いことも間近で見ているので、何か根拠がないと言えないな、と思ったので相談させていただきました。 何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら嬉しいです。
ちなみにオーナーは50前半の男性です。 以前コンカフェで2ヶ月ほど働いていて、仕事の関係で一年ほどブランクがあり、今月から出戻りで出勤をしています。今回で出戻ってきてから5回目です。 最初は特にシフトの希望が無かったので、オーナーに「何時でも大丈夫です。」と伝えていたのですが、 ・片道電車で2時間の姉妹店にシフトを勝手に入れられていて、上がりの時間も終電を過ぎていた。(いままで姉妹店に行った事は無いです。) ・今後は終電後退勤でも送迎が出来ない時があるので、その時は歩いて帰って欲しいと言われた。(ちなみに家は職場から二駅です。) ということがありました。そのため ・勤務地が遠いので、姉妹店での出勤は基本的に考えていない。終電の事もあるので事前に相談をして欲しかった。 ・一人暮らしなのもあり夜道を歩くのは怖い。送迎が無くなるのであれば終電上がりにしたい。 の2点をオーナーに直接伝えました。(簡潔に書いてます。もっとオブラートに包んで話しました。)その時オーナーは「わかりました。」とだけ言いその日は特に進展はありませんでした。 それから何回かの出勤を経て今日が5回目だったのですが、出勤前に事務所でオーナーに 「店側にメリットがないのに自分の意見だけはっきり言うので、態度がデカくてやりずらい。普通の人は言わない。頑張ってる気持ちが伝わってこなく、あまりシフトを入れたくない。」と言われました。 けれども雇用時に送迎付きの条件があったり、姉妹店への勤務の記載が無かったりなど、あとから言われた事に関しては知らない話ですし、正直オーナーの自業自得じゃないかなと思っています。 また、ここからは私の個人の意見にはなりますが、傍からみても私はかなり頑張っていると思います。店の中で一番お客さんと話してるしドリンクも一番頂いています。 また最近は店のイメージキャラクター、ポスター制作もオーナーから頼まれていました。(本業なので有償で請けると伝えてはいますが) そんな中「頑張ってる気持ちが伝わらない」と言われたのがかなりショックで精神的に応えています。やっと5回目の出勤で少しづつ感覚を思い出してきて、これからどんどん売上を伸ばしてやるぞ!思っていたところだったのでモチベーションがだだ下がりです。 ここからはガチ愚痴です。↓ 私は以前他の会社で店長経験とかもありますが、部下の頑張りを評価できないのは上司としてどうかと思います。(現場に来たことありませんし)いつも事務所に居て勤務後に戻るとオーナーに「お酒飲めて良かったね(笑)」とか言われて、こちとら店の為に飲んでるんだけど?!って感じです。オーナーは元々キャストをなめてるところがあり、先輩達からは「あの人の話はマジで聞かなくて良いからね」と言われていましたが、堪忍袋の緒が切れちゃいました。 私は労働はギブアンドテイクの関係だと思っており、こちらも妥協する気もありません。(そもそも間違った事は言っていませんし)これで本当にシフトが削られるならそれで別に良いですし、辞める事も視野にはいれています。 けれどお店の同僚やお客さんとは本当に仲が良く勤務中は本当に本当に楽しいのでそれだけが未練です。 ・皆さんが私の立場だったらオーナーに言いますか? (「普通は言わないよ?変な人だね。」と言われたので) ・オーナーの態度って第三者から見てどうなんでしょう? ・皆さんなら辞めますか? 長文失礼いたしました。 皆さんのご意見、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
回答終了
。 そこのオーナーの話なのですが、私にとっては少し言動がキツく感じてしまう出来事があったので、色んな方の意見をお聞きしたいです。 例えば、普段他の子が体調不良等の当欠の連絡を入れると「今日は○○ちゃん休みだってー」と言ってすぐに休みにするのですが、私が先日体調が悪く、当欠させて欲しいと連絡を入れると「今日来てくれないと仕事にならない」「外に(料金表のボードをもって)立つかどうかは任せるので来て欲しい」と言われました。それまで私は当欠や遅刻などしたことがなかったので、そんなことを言われてびっくりしました。(結局出勤の際に倒れた為お休みになりました) その次の日もなんとか出勤し、オーナーに昨日はすみませんでしたと伝えて会話を続けていると「○○ちゃん今日体調不良で来れないらしい。結構この子体調不良多いんだよね」「でもこの子はどれだけ体調悪くても時間遅らせて出勤するけどねー」と言われ、嫌味を言われているのかな、?思いました。 また、ワンオペの日があり、お会計の時に私が伝票を書いているときにワイワイした空気が一瞬静かになり、「急に静かになりましたね笑こういうのって会話してるとあるあるですよね笑」とお客さんに喋りかけると、オーナーが「まあその沈黙を無くすのがプロだけどね」と仰ったので「でも友達と話してる時にみんな笑ったあと静かになるタイミングってありますしねー笑」というと同じことを繰り返しで言われました。 私自身夜の仕事が初めてなので全然分からないのですが、こういうことを言われるのは当たり前なのでしょうか?前半の方は自分の体調管理能力が欠けていたというのもあると思うので言われても多少は仕方ないのかなと思うのですが、後半の方は自分なりに会話を広げようと思って発したのでそういうことを言われて、どうすれば良かったんだろう、、。と思ってしまいました。 こういうのは普通なのでしょうか?私は夜職に向いてないのでしょうか?良ければ色んな方の意見をお聞きしたいです。 ちなみにこのお店は今月で退職します。
昔からアイドルになるのが夢で、ステージのあるメイドカフェで働いています。親は昔からオタク文化に偏見がある人で「メイドカフェだけでは働かないでくれ」と私に言っていました。でも、「普通のカフェのバイトに受かった」と親に言ってメイドカフェでここ2週間ほど働いていました。親を騙しました。履歴書には普通のカフェで働くという体でサインしてもらいました。 私はかなり働くのが嫌いで、デート援交(所謂パパ活)に走ったことがあり、それも親は知っています。デート援交をやっていた身で、楽なお金の稼ぎ方を知っていたので、なかなか普通のバイトには就けずにいました。しかし、メイドカフェなら自分自身嫌がらず普通に働けそう、メイドカフェで働くのをきっかけに徐々に徐々に普通のバイトが出来るように自分を更生させようと思って、自分自身で色々考えて行動してきました。 しかし、瞬く間に親にバレてしまい、明日親がオーナーと話をしてくると言っています。親はかなりの心配症です。私の頑張ってきたことを水商売だ水商売だと言う一点張りです。常連なんてストーカーばっかりだろ刺されるぞとお客さんを侮辱され、人生一度きりだし後悔するよりやったほうがマシと言ってくれた彼氏を侮辱され、バイト代を使って会いに行こうとしていたアイドルを侮辱されました。 もし、辞めてしまったらまたデート援交に走りそうな気がして怖いです。せっかくできた居場所、仲間たちと離れるのは辛いですし、やっとお客さんにも自分の頑張りを認めてもらえたりしたので、辞めたくないです。親にはちゃんとオーナーとお話してもらって正式に許可をもらってこのまま続けるべきでしょうか?オーナーと親に迷惑をかける訳にはいかないし、メイドカフェを潔く辞めるべきでしょうか?
問させていただきます。 私はサービス業で相方と子供がいて昨年の今頃昔から親が知合いだったオーナー夫 婦二人がカフェをやりたいから今の店に来てくれないかという話で店を名ばかりの店長で任され(労働時間、給料は決める権限が実質ありません、今は会社にしてあり二人が社長として経営して別にカフェをオーナーが出店、私は店長として元あった店を社員従業員は店で私一人だけでパートさんが一人です。) 先日の話です給料明細がきになり 基本給+役職手当+みなし時間外手当いう形で明細に書いてあり、みなし時間外手当がどう計算しても1.25倍にも満たないどころか最低賃金をもしたまわっていたので使用者に話したところ。 『前にも話したけれどそんなにだせないから定額でだしてるんだよ。そもそもこの業種は基準法にてらしあわせにくいんだから。それ気になるなら役職手当のとこ下げてそこしっかり書くよ。そもそも役職は管理者なんだからつくけどみなし時間外なんてつかないから。そこなんとでもなるからさだから出来アップ高ラインが決めてあるでしょ。』と言われ確かにボーダーラインはありますが調べたところ過去二年間で5回しかラインを超えたことがありません。そこも話したけれど聞く耳をもちません。さらには一人で営業する時間が多すぎて休憩は取れなく、待機時間は労働でないからと言われる始末で先日はパートさんをいきなり解雇しようとしていきなりはあり得ませんと話してまだ繋いでる状態です。その他にも法的にボロボロな所はでてくるのですが真をついて指摘するにはどうしたら良いのかわからないのです。 長文すいません。
ップの店員として 働いていました。 先月5年働いたショップを辞めて現在は自分のやりたいことを探しながら休んでいます。 元々、服や料理、美容、何かを作ることが好きで高校卒業後も そういった専門学校に通っていました。 ですが実際にアパレルで働いてみて人に接することが好きでは無いことと どちらかというと服の整理や売り上げを管理したりなどが好きということに 気づきました。 また仕事仲間と協力するというよりは一人で黙々と作業をする方が好きということにも気づきました。 事務、料理人、パティシエ、カフェオーナー、ネットショップオーナーなど色々な職業を考えました。 先週、ハローワークで適正職業のテストを受けたのですが グラフ結果が知的・数理・空間がEランク(最低)の評価で指先・形態・供応がAランク(最高)と極端なグラフでした。 ハローワークの方にも一般の人より手先、指先が器用で単純作業を素早くこなせる能力があります。 逆に数学や設計図を理解したりすることは一般人より低いです。 そして接客業より何かを作ったり向上心が強いので経営などにも向いていますと言われました。 合っている職種としては機械操作・建設・理容・美容・簡易事務でした。 その中から一番興味があったのが理・美容でした。 ただ、美容師やネイリストなどは人と接する仕事なので向いていないと感じています。 アイリストだと指先が器用なのを活かせますし、アパレル程の接客はしないかと思います。 アイリストになるためだけに美容師免許を取りに学校へ2~3年間通うのは辞めた方がいいのでしょうか? また小さい頃から海外留学が夢であり半年程留学を考えています。 少しでも英語を習得して今後アイリスとになって海外のお客様も対応できるようになると役に立つかと思います。 考えが甘いかもしれませんがアドバイスをください。 文を見て何か合いそうな職種があれば教えてください。
451~460件 / 1,056件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
カフェの志望動機のポイントは?好印象を与えるコツや例文を紹介
選考対策
「おしゃれなカフェで働きたい」と考えている人は多いでしょう。カフェの仕事は人気があるので、他の応募者に差...続きを見る
2023-08-08
カフェの面接でよくある質問とは?回答のコツと好印象を与えるマナー
カフェの面接では、志望動機をはじめとした一般的な内容以外にも、カフェならではの質問を受ける場合があります...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です