国立理系卒22歳女性です。当直勤務がありシフト制で働いています。 当直の勤務時間について説明します。11時に出勤し、夜中の24時前後まで働き、4時前後に起床、昼の12時まで働きます。 就寝準備があるため仮眠時間は実質2.5~3時間です。休憩時間は朝昼30分、夜45分あります。 心身共に辛く、当直明けの日は家に帰ってきた13時頃から20時頃まで爆睡しています。場合によっては次の日また朝8時に出勤する生活を送っていました。 上記のような当直勤務を月8回、日勤を月7回しており、総計勤務時間は250時間程になります。 毎日出勤時間が異なり生活リズムが不規則になり、自律神経が乱れているためか休日はなにもする気が起きず無気力に過ごしています。 給料は新卒にしては比較的多く手取り25万頂いています。また上司との人間関係にも恵まれ、仕事内容もやりがいがあります。 しかしせっかくの休日は布団にくるまり、ご飯を食べる気力すらなく今何のために生きているか分からなくなることがあります。 1度仕事を辞め資格の勉強をしつつ第二新卒として再就職を考えています。しかし、新卒で半年しかもたなかった自分がこれから生きていけるのか不安になっています。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
回答終了
いています。 看護師にもともとなりたくてなったわけではなく、看護師に興味はありません。また、国立病院で働いていた際に肉体労働が多く体を壊してしまてしまいました。訪問看護ステーションでも、人間関係の悪さや肉体労働の多さは変わらず残業代も出ないなど労働環境が悪いため、看護師以外の職種へ転職しようと思っています。 1年間に2度の転職は自分でもかなり良くないと分かってはいるのですが、看護師から他の職種への正職員での転職は可能でしょうか。 また、未経験からフルリモートで働ければと思うのですが、そのような好都合な条件で働けている方はいらっしゃるのでしょうか。
せていただいております。 担当変更しましたが、先輩と同行しております。 しかし、ずっと横で聞いているだけで全く自分に自信がありません。 お客さんから、お客さんへ出している在庫表について質問された際も答えられませんでした。 向いてないのかなとも思っております。 やめるべきでしょうか
上です。 ごめんなさい。 今年の4月から人材派遣会社の正社員として新卒で 入社しました。女です。 私はコンピュータ系の専門学校で Excel、Word、PowerPointの資格や サービス接遇検定、ITパスポートなどの 資格を取り卒業しました。二年制です。 今年の4月に入社し常用派遣という形で 客先に常駐しているのですが、 今まで全く経験のない仕事、 CADオペレーターとして派遣されました。 設計の知識もない。ビジネスマナーも 身についていない。工業系の知識もゼロです。 当たり前ですが、常駐先では私は 部外者なので、常駐先の新卒の方のように 基礎的なビジネスマナーの注意もされないうえに 電話対応もしません。 就活、就職を甘くみていた私が悪いのですが、 人材派遣の会社に入った事をとても 後悔しています。朝お弁当をつくっているとき 悔しさ、自分の愚かさで泣く日もありました。 常駐先の会社の方々はみなさんとても優しく、 畑違いの私にもとても親切に対応をして下さいます。 ですがビジネスマナーの注意もされない上に 電話対応もできない。周りの友人は 研修を受けたり先輩に注意してもらったり 上司に叱ってもらったり、正直とても羨ましく 思います。新卒としてきちんとスタートを きれなかった事をとても悔しく思います。 でも全て自分が悪いのは分かっています。 やりたい仕事ではないので毎日自分なにやってんだろうと泣きそうになる日々です。 今も会社から逃げています。2日前の夜に リンパ節炎でリンパが晴れ上がり38.5の熱がでました。翌日病院でステロイド注射を打ってもらい 熱はもう下がりましたが会社にどうしても行きたくなく休んでしまいました。クズです。 今こうしていても明日が来なかったらいいのにって思います。逃げたいです。 新卒で半年も経っていなくて 電話対応の知識もビジネスマナーも何も 持っていない私が転職活動をしても 就職などできるのでしょうか。 甘ったれたどうしようもないクズということは 自分がよく分かっています。ごめんなさい。 本当にごめんなさい。
解決済み
新卒の1年目で半年で転職って、採用されると思いますか?転職理由はしっかりとしています。
です。もう一度家電量販店で頑張りたいと思い、4ヶ月前から、別の家電量販店で現在フルタイムのパートとして働いてます。 将来的(半年〜1年後ぐらい)に県外で正社員あるいは契約社員(最終的に正社員)として働きたいのですが、パートの時に人事異動で県外で社員になるのは、一般的に可能ですか? 現在の職場だと社員登用も厳しいらしく、社員の求人もありません。
又はアルバイト)にしようか悩んでいます。 親元を離れてから正社員と派遣(アルバイト)両方経験された方いらっしゃいましたらお話を聞きたいです。双方のメリットデメリット、正社員のほうは○○だから~良いけど○○が~。や、派遣は○○だから~などなど
があります。 1 短期離職での就職難易度は高いものか 2 転職活動で会社のここだけは見とけと言うポイント 3 とった方が有利になる資格 4 転職活動の具体的な流れ 以上について教えていただきたいです。 転職理由は正直プラスなものではありません。 入社後にパワハラや休日数の少なさを感じたため転職しようと思いました。
新卒を半年でバックれてしまったことが原因だと思っています。 そこから、社会は甘くなかったことに気づき、正社員を目指すにも不採用が続き、派遣をしては辞め、また派遣をしては辞め、最近では常勤になれる仕事についたものの、人間関係に不満を感じて契約満了で退職し、また離職の状態になりました。 結局、仕事を繰り返して5回目になりました。 もともと、就活のときから、働くイメージが持てず、大学時代に始めたアルバイトでさえ、6.7回くらいは辞めてきました。 そもそもアルバイトを始めることさえ、働くイメージがなく躊躇し、お金のことで親に言われるがまま経験はしたものの、お金を手に入れる幸福感はあっても、ずっと人間関係に捉われていて頑張って働いた心地が感じられませんでした。 ただ、親も親で、自分が高校生のときまではよくパチンコに行っていて、私は家に一人でいることが寂しかったので、親にお出かけしてくると言っては、よくお金をもらっていました。当時はよくお金で愛情をくれてた気がします。 それもあり、まだ親が生きている今も、そこに安心して、強くは思っていませんが依存とか洗脳されているような気がしています。 だからいつまで経っても自立できないままになっているんじゃないかと思いました。 それでも、職場に合わない人がいるだけで不安になり、誰にも相談できず一人で溜め込んでしまうので、すぐに辞めてしまう癖がついてしまいました。 最近になり、新しいスキルを手に入れ、自信はついたものの、仕事探しを改め直してエージェントに相談したり、求人サイトを見たりしたときに、働き出してもまた同じことの繰り返しを考えると、働くことに自信が持てなくなってきてしまったように思います。 正直、自分の人生どうしたら良いのか分かりません。生きる意味さえも、分からなくなってきました。
人暮らしをしていて、家賃、電気代などで5万円近くなり、その他食費等で3万円近くかかります。 奨学金もあるので、最低10万円は稼ぎたいと思っているのですが、税制のことで少しわからないことがあります。 扶養控除のことなど、あまり理解していないのですが、税が判定されるのは3月末ですか? その際にいくらまでなら税を抑えることができるでしょうか? できることなら20万円近く稼ごうと思ってます。 ただ税で大幅にひかれるなら、税がかかってくる額までバイトをおさえて、その時間を就職活動にあてたいです。 よろしければ税制関係に詳しい方教えて下さい。
421~430件 / 10,641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
第二新卒とはどういう立場?対象となる人や、転職事情を詳しく解説
近年は、第二新卒を積極的に採用する企業が増えています。第二新卒の立場で転職を考えている人にとっては追い風...続きを見る
2023-04-04
第二新卒は職務経歴書に何を書く?基本ルールと書き方のポイント
転職活動では多くの場合、応募企業から職務経歴書の提出を求められます。第二新卒の場合は社会経験が少ないため...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です