料と小さい規模で働くのは…っと思ってます。 せっかく中堅の大学出身ですし、FP、宅建、簿記等の資格も持っているので将来的には地銀などで働き、もっと大きい仕事に携わりたいですが信金から地銀、規模が大きい信金への転職は無理ですかね?
解決済み
接客業でサブリーダーをしています。 会社との往復を自家用車で2時間前後。手取りは支給された交通費も含めて12万と少しですが、会社の商品を月々1万程購入しなければならず11万と数千。 元々長時間の運転が得意でないこと。 それによって会社に着いた頃には気疲れしていること。 残業は基本不可ですが、時間内に終わらない量なのとリーダーと自分以外全員パートなのが理由で、タイムカードを切って1時間の残業。 今は正社員ではないがいずれ正社員にすると言われていますが、いつになるのかは不明。 生活は元々厳しく、実家暮らしではなければ生活出来ないほどです。 心に余裕が無いので…自己判断では転職した方がいいと思っていますが、実際この条件だと第三者からみてどうなんだろうと疑問に思い、質問失礼します。
います・・・。私以外にもう一人その事実を知っている人が居ます。(私は経理で、一日に何を買い、何が必要かがすぐわかる)ちなみに部長は社長にヘコヘコです。 そしてこの間、社長に「○○を買ってきてくれ」と言われたので、買って来ました。ひとつ98円のものをふたつです。そして会社に帰り、金庫のおつりを入れていると部長が来ました。「何で○○買って来たの!?ここにひとつまだあるじゃん!もー、こういうのが経費の無駄なんだよ・・・!」と言われました。 ブチっときましたよね。 ○○はまだひとつあるから、そりゃ今はまだ必要ない。でも、いずれ無くなるし、予備だと思ってとっておいても別に良くないか?と思いました。自分は一日多いときは8万、少なくても1万は横領するくせに。会社で使ったと見せかけ、いつもプライベートものを買って。しかも、いつも明細なしの領収書をもってくるので、その買った店にふさわしくない摘要を書かない限り、そして社長にうまく言い訳をする限り、永久にばれることはないんです。社長も部長を信頼しているので、金銭面については任せっきりです。 そして横領の手伝いをさせられている気がしてものすごく嫌なんです。本当、この上司をどうにかしてやりたい。まあ実際は無理ですけど。本当、こんな上司が居るとやる気も出ないし嫌になります。
申し上げます。 今年の1月半ばに契約社員雇用として転職をしました。入社とほぼほぼ同時期にフードデリバリーの副業を始めました。 勤務先の職場は副業がNGでした。 隠していてもいずれバレると踏んでいたので 入社した最初の頃に責任者、経理の人間に 私はいま生活費の足しにフードデリバリーの仕事をしています。と伝えました。 個人事業主の副業なら特別に許可しますと言われました。 例えば普通のコンビニのアルバイトではダメな理由が分かりませんでした。 特別に許可してもらっているのにも関わらず 他のバイトはダメなんですか?とも聞きにくかったため聞いてはいません。 しかし、フードデリバリーも自転車で配達しているため原付や車で配達されている方に比べると稼働回数が低く、ロングの配達もなかなか受けられないため収入が安定しません。 貯金もなく家賃は何とか給料から支払えていますがそもそもの給料が低く、水道光熱費も初めて滞納してしまっています。 その日暮らしという言葉が最も当てはまる状況かもしれません。お恥ずかしい限りですが。 住民税や確定申告のことが一番引っ掛かります。 無知なりに調べたところ、今年に入って得た収入の分は来年の確定申告で申告すればいいので今年の分ではしなくていいということでしょうか? また、住民税は今年の全収入分から算出されて 来年、金額が決まるため今年いっぱいはアルバイトをたくさんしても現在働いている職場にはバレないという認識でいいのでしょうか? 会社の目を気にしていてはまともに生活出来ないレベルまできているのでやろうと覚悟はしていますが、税金関係に疎いのでまずはそこをはっきり把握しておきたいです。 説明下手で伝わるか分かりませんが 回答をお願い申し上げます。 分かりにくかったら補足で追記しますため お気軽に聞い下さい。
始め全ての事務仕事をしております。 手伝っている、という形なので報酬は発生していません。 先月と先々月、「売上に対して何故残高がこれしかないのか。おかしい」と言われた為、「これだけ経費で支払ってるから当然だ」と経費一覧表を見せました。 それで本人も納得したのですが、昨日また 「売上がこんなにあるのにどうして金庫にこれしか入っていないのか」と、経費流用を疑われました。 そこでザックリと作った支払い経費一覧を見せ、「まだ先週分は入ってないからね」といったのにも関わらず「20万も足りない」と言い出しました。 昨日は流石に頭に来たのでそのまま別れ、今日正式な経費一覧表と金庫残高、総収益をまとめデスクに置いておきました。 まだ彼は事務所に来ていませんが、皆さんはこのように経費流用を疑われることはありますか? 普通は無いと思いますが、仮にあったとしたら皆さんはどうされますか? 彼のことは好きですが、こうも毎月疑われ謝罪も無いのであれば転職をしようかとも考えています。 皆さまのお考えを聞かせてください。
前背景は前回の質問で書いた感じです。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1043624805 簡潔に纏めると: ・アメリカへの長期赴任が決まっていた。 ・私には年収400万に対して300万円の借金がある。だが今は月返済5万5千円で返済が進んでおり実際に去年350万あった借金は50万減っている。 ・土壇場で睡眠時無呼吸症候群の疑いが出た。(精密検査は来週行う予定) ・向こうでの業務内容は車移動が主になる顧客先へのサービスエンジニア。 ・ことが発覚してから僅か3日で赴任キャンセルが決まり更に総務に転職を強く勧められています。 総務や上司は病気があるから危ないと言うのとこの借金で生活出来るはずが無い、更には借金があるって事で人格まで問題視され赴任キャンセルになりました。 赴任キャンセルだけならともかく日本の今の職場には研修と言う事で4月に異動してきたので担当業務がありません。以前の職場も私が抜けた穴を吸収し始めているので戻れない。会社として新しい適した職場を見つけるのに苦慮してる。どこかに無理やり配属するよりは転職した方が良いのではというのが向こうの言い分です。実質厄介払いって言うか殆どクビって事ですよねこれ。 現状のままでちゃんと借金返済を続けているのに生活が出来ないと一方的に判断され、更には自身の能力をより生かしたい、ステップアップしたいと思い一大決心で海外赴任の公募に応募して受かり積極的に動いた結果がこれではやりきれませんし納得が行かないです。 これは従業員をクビにするのに十分な状況なのでしょうか? 無呼吸症候群に関しても3年前に立て続けに居眠りを注意された事があり少し問題になった経緯があるのですがそれ以降は居眠りでトラブルを起こす事なく今までやってきていました。
評価を出してると思うのですが、 その様な仕事を専門に行う部署や会社に転職したいと思っています。 当方高卒、鑑定士の資格はありません。 宅建、不動産コンサルはもっていますが、担保評価実務は未経験です。 採用してくれる様な会社はあるでしょうか? http://my.yahoo.jp/
銀行員は離職率が高いと聞きます。 離職したあとは、どういう方面に進む方が多いのでしょうか?
希望は第一から銀行系、信託、証券、不動産です 募集で探していますがほとんどが大卒か経験ありが必要です 私は正社員経験もなくもう30前になります(バイトや派遣のみ) 資格は1級ファイナンシャル技能士とCFP位しかないです 上記資格を活かせる仕事に就きたいと切望してます この状況で転職活動をしていますが仮にどこかに転職先が 決まったとしても転職先を何年か勤めた後再就職する時が遠からずやってきます (それほど希望の所に就けないと予想される為) 上記を考慮して働きながら通信制大学で卒業も目指した方がいいのでしょうか? 希望の職種に就けるのならその前のステップとして派遣や契約社員、バイトでもかまわないと考えております。 将来設計の良いご提案がありましたら助かります (例 派遣で銀行の事務+通信制→資産運用に携われる企業に再就職など) 貴重なご意見お待ちしてます
明会の時に人事担当者が、 ・女性行員は、入行3年は結婚・妊娠は控えて欲しい。新人育成コスト分は働いていただきたい。 ・女性行員は結婚したら退職していただかなければならない。 と、内定者一同に説明したそうです。 また、本社部署を見学させた時、担当者が「この部署使えない奴の溜り場だから、皆さんはこうならない様にね~」と言われたそうです。 その銀行は私の住んでる地方でもリーディングカンパニーで、女性が結婚してもしっかり働ける環境が整っているものだと思っていた私は凄い衝撃を受けました。実業団で都市対抗野球とか陸上とか頑張っているし凄い印象よかったんだけど・・・ その娘は銀行だったら結婚後も働けると思っていたので、ショックを受けたようです。奨学金もあるので、返すまでは結婚できないと嘆いています。こんなことなら公務員になればよかったと言っていました。 銀行は女性も働きやすい福利厚生が行き届いた企業だと思っていましたが・・・ どこの銀行も女性行員はこのように扱われるのですか?なんだか人事担当者の言葉がキツイ気がします。
421~430件 / 457件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
働き方を考える
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
公務員から民間企業への転職は厳しい?成功のコツとおすすめの転職先
公務員から民間企業への転職には、高い壁があると感じるかもしれません。確かに厳しい側面もありますが、ポイン...続きを見る
2022-08-08
転職に年齢制限はある?30代以上の転職を成功に導くポイントとは
「30代以上になると転職が難しくなる」という話を聞いたことがある人も多いかもしれません。実際、転職に有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です