者の3級は去年、取得しました CADはCATIAで3Dまで扱えます 機械設計やってみたいのですが無謀でしょうか?
解決済み
組織設計事務所の設計職に新卒で内定もらうのって難しいですか? (売上トップ10以内)
学生なのですが将来を考える上で参考にしたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
すか? jabee認定校じゃない工学部に通っていて、今年どっちか受けようと思ってます! 機械設計技術者は実務を積んで、2級から取得すればいいのかな…?と思ってます 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
工事を請け負ってます。 お客さんはゼネコンさん、サブコンさんや設備屋さんが多く、 個人の工事は請けていません。 前から設計事務所からの見積依頼が多く、 そのほとんどは行政や国のお仕事なんですが うちは入札に参加することは無く、 当然設計事務所経由で仕事が来たことはありません。 最近、忙しい時期に設計事務所から見積依頼が来て 期日指定・メールFAXだけでの一方的な依頼(電話は無し) 送り状やメールの失礼な文面に辟易しております。 原本を送るのにも郵送料がかかるので 断るか見積料金を取るかしようと思っています。 そこで質問ですが、同じような立場の方がいらっしゃいましたら 設計事務所への対応をどのようにしているのか是非教えてください 料金を取っている場合は、見積料金の相場がわからず困っておりますので 大体いくらでお出ししているかもお願いします
00万弱届きそうなくらい)の意匠設計部に就職したいと考えていました。 今までコンペに出すことがなかったので、そのために今年から大学院にて、設計コンペに出すことを主とする研究室に所属しました。 しかし、つい最近、とある事情で退学が決まりました。なので、大学院在籍期間は2.3ヶ月です。 僕の学生時代の作品としては学部3年次に設計課題4つ(3つはポートフォリオに載せられないほど完成度は低い)、短い大学院在籍期間に設計コンペ2つ(どちらもグループ設計)です。 今、僕は将来どうしていくかを慎重かつ迅速に決めなければなりません。 今のところ、選択肢は今の所3つあります。 ①来年意匠設計で有名な大学院を受験し、2年間大学院で設計コンペを出しまくる→新卒(28年3月卒)で僕の上記希望のゼネコン意匠設計就職 ②今から既卒で25卒新卒枠で今からでもエントリーできるゼネコンあるいは設計関係の企業に就職(リクナビマイナビ等見るとまだいくつかある)→数年後(いつかはわからないが)、希望のゼネコン意匠設計に転職 ③今から既卒で就活し、決して有名とも年収もいいとはいえない組織設計事務所あるいは工務店に就職(過去の数少ない自分の作品を見て好評はいただいている)→数年後、希望のゼネコン意匠設計に就職 回答者ならどの道を選びますか? また、実際に勤めている方の中で過去にゼネコン意匠設計に転職した方、あるいはそのような方が周りにいらっしゃれば、どのようなキャリアを歩んでいたかご教示いただきたいです。 長文失礼いたしました。 もしよければご回答お願いいたします。
回答終了
者として仕事をされている方はいますか? 実際に、仕事とかをもらえるのでしょうか? パンフレットの内容で、添削15枚トレース9枚程度 の内容で仕事をもらえるレベルになるとは思えないのですが… パンフレットの内容がどのコースも同じで信用できなくて! 一級建築士が、土木や機械 電気の分野まで理解して指導??? 建築以外は誰が指導するの? 受講を検討しているのですが、高額なので、受講された方や諒設計アーキテクトラーニングをご存知の方からのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに電話で追加の請求をした時の電話応対の印象が悪かった… 個人的な印象ですが。
。取引先は普段から同等品に変更して良いと言われているので、同等品として見積もりを出してきました。 それを購入して製造に渡したところ、同等品では嫌だと言います。 設計は同等品でも構わないと言います。製造も人によっては同等品でも構わないと言います。実際にもう3回は同等品で製造しているのに、誰も文句も言ってないし、機械に問題も起きてません。 何がダメなんですか?と聞いたら。 なんとなく。とにかく嫌だ。といいます。今回だけで良いからこれを使ってくれ、もう買っちゃったし、他では使わないからと言ったんですが。 嫌だと言います。 これは製造のワガママではないんですか? それとも購買のワガママですか? 上司に相談するべきか悩んでます。 この機械はギリギリ予算で、ちょっとでもロスが出ると購買は赤字になってしまいます。だから再購入は避けたいんです。 こういう時に助け合いの気持ちが無い製造って最悪ですね…。上司がダメだと言えば直ぐにおとなしくなる製造です。上には言えなくても購買には言います。
士または建築設備士の資格を取得する前の業務については、実務経験としてカウントできないという認識で正しいですか…?
411~420件 / 46,724件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
選考対策
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
仕事を知る
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
2023-03-31
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
インテリアデザイナーの仕事とは?年収や目指す方法、就職先も紹介
インテリアデザイナーは、内装の企画・設計・提案に関わる大切な仕事です。主な仕事内容や、目指す方法を解説し...続きを見る
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です