8時間。 4時間は仮眠室で仮眠です。しかし起こされる場合もあるので休憩というか待機です。 契約書には何故か月に11日勤務とあり、それは10日勤務とすると厚生年金保険加入出来ないためにそうしていると言われ実際は10日(2月は9日の場合も)勤務で良いと口頭で言われました。 しかし、去年から急に年間20日あった有休が11日に減らされ、それは勤務時間が週に20時間ないためと言われました。 そして、今度は来月は2月で29日、3人で10日勤務2人と9日勤務1人でシフトを組んだら、総務から「契約書には11日勤務となってるため有休を使って11日勤務にするように、そうしないと減給する」と言われました。 私は契約社員ですが19年目になります。 これは従わなければならないのでしょうか? 週に20時間ないと言っても実働で言えば80時間月にあります。休憩の40時間は勤務ではないけれど拘束されてます。なのに厚生年金保険にも入れず、有給休暇も10日だけなのでしょうか? 有休は雇われてる者の休める権利だと思ってますが勤務日数の帳尻合わせに使われてしまうと全部なくなってしまい、もし風邪をひいて休みたくなれば減給になるなんておかしくないですか? 分かりにくい文章ですみません。 詳しい方に教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。
解決済み
これは何のためですか? この2つを提出したら 今までの職歴や、マイナンバー 住所変更してないとかそこまで分かってしまうのでしょうか?
すが、退職日を末日の1日前(1月30日)にしたほうが得だと会社から言われました。 退職後、すぐに次の会社へ入社します。 ネットで検索してみると、退職日を末日の1日前にしたほうが会社が厚生年金を負担する必要が無くなり、会社側にメリットがあるということは分かりました。 質問したいのは、退職者の立場からすれば、厚生年金の差し引かれを回避し、国民年金を支払ったほうが得なケースもあるのでしょうか。 給与が高ければ、1ヶ月だけ国民年金を支払ったほうが得になるのでしょうか。 また、それはどのくらいの給与でれば特になるのでしょうか。 また、国民年金が混在していることで、将来の受給額に影響はあるのでしょうか。 そもそも、退職日は末日(31日)でお願いしたほうが良いのでしょうか。
調があまり思わしくなく、そろそろ帰郷して親の近くにいようか悩んでいます。帰郷とはいっても関東ですが、田舎です。当然IT企業もあまりないし、あったとしても都内出向ってパターンです。(それなら、現在の会社に残った方がずっと良いです。) 会社が倒産とかした場合に備えて社労士の資格を取ったのですが、ここに来て地方で社労士で食っていけるのか、不安になってきました(しかも実務経験ありませんし)。社労士になれば、お客さんは中小企業の社長さんです。こういった方々に、ITに関する相談を受けたりして(ネットワークに関する相談とか)、そこから社労士の仕事がもらえるかとか、考えているんですがどうなんでしょうか。 持ってる資格は、社労士の他に簿記2級+ネットワークスペシャリスト+上級シスアドで、ネットワークには強いです。 よろしくお願いします。
の手続き、求職の申込みをしようと思います。 その際の必要書類の中に 「本人を確認できるもの (写真付で住所、氏名、年令がわかるもの。 パスポートや運転免許証。なければ健康保険証)」 とありますが、どれも無い場合はどうすればよいのでしょうか。 ・パスポートは数年前に期限切れ。 ・運転免許もありません。 ・健康保険証は退職時に元雇い主に返却しました (これから国民年金の手続きはしますが国保の加入はしません)。 どうぞよろしくお願いいたします。
、労災療養が1年経過したところです 生活にも制限があるほど激痛に襲われます ネットだと… 1年半経過すると症状固定とされ、医師の診断を元に後遺症障害が認定される可能性がある 等級によって、一時金や後遺症障害年金等あるらしいのですが… 本当ですか? また、労務士さんポンコツなんで弁護士さんや、労務士さんに後遺症障害の認定をお願いした方がいいでしょうか? 一度はねられたり、不服があっても難しいようで… 労務に従事してる関係者さん、実際に後遺症障害認定された方の回答をお待ちしてます また、出来れば紹介してください
回答終了
。再雇用終了まで約8か月です。 上司から嫌がらせをされているそうで、退職を考えているとの事を相談されました。(以前から嫌がらせはあったらしいです) それでご相談したいのは「損かどうか」です。 今やめると年金額に影響があるのか、 素人判断ですが、うつ病だと思われるので傷病手当を申請した方が得なのか、 辞めて失業保険をもらったら得なのか、 等々。 お金の事ばかりで不快に思われたら申し訳ないのです。 が、ただただ真面目に長い間勤めてきたのに ひどい仕打ちをされたので、せめて得する方法を選択出来たらと思っています。 老後の資金も心配な年齢ですので、どうぞアドバイスをお願い致します。
る前に服務規程で退職金制度について調べておいたのですが、いざ辞めた時「基本年金一時金」の通達の紙を 頂いたのみです。 基本年金=企業年金=退職年金であって、それを一時金として受け取ったから実質「基本年金一時金」は「退職金一時金」になるのでしょうか。 退職金制度をすべての会社が採用しているわけではないことは知っています。退職金の相場も十人十色だということも知っています。 ただ、事前に調べておいた退職金金額(自己都合としての割合)とはあまりにもかけ離れている少ない金額なので、少し戸惑っております。 ・基本年金一時金=退職金として考えておけばよいのか。 ・退職金一時金の一部として基本年金一時金があるのか。 ネットでどれだけ探しても分からないので、教えていただければ幸いです。
g、就労継続支援A型事業所で1日2.5時間週4日働いています。 現状を打破すべく、税理士試験勉強に専念しているので短時間しか働いていません。 生きてく道標としてアドバイスください。
3月までに退職を考えております。 来年3月末で退職する場合ですが、雇用保険をかけていた期間は、今の職場で9年半、その前の職場も入れると、通算20年位になると思います。 しかし、ここ1年くらいは、仕事が減りまして、 月に80万円行かなかった月が多いのです。 雇用保険は退職時まで入れてもらう予定です。 来年3月末で退職した時点で、64歳なのですが、失業手当は貰えるのでしょうか? また、4月生まれなので、退職後すぐに65歳になります。現在は、老齢厚生年金はもらっています。 4月からは、老齢基礎年金も貰えるようになります。 もし失業手当をもらう事になれば、年金がもらえないのでしょうか? 失業手当を貰える条件に当てはまるかどうか、ネットで調べてみましたが、よくわかりませんでした。 退職後も仕事を探すつもりです。 失業手当と年金にもお詳しい方…どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに退職理由は、自己都合です。
411~420件 / 3,350件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
厚生年金とはどのような仕組み?パートの加入条件やメリットを解説
法律とお金
「厚生年金」は、特定の人が加入する公的年金制度です。どのような人が加入対象となるのか、主なケースを紹介し...続きを見る
2024-08-08
退職時に必要な年金の手続きは?仕組みや払えないときの対処法も解説
働き方を考える
会社員は、毎月の給与から年金保険料が天引きされているため、年金を意識することは少ないかもしれません。退職...続きを見る
2022-06-13
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
選考対策
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
アプリケーションエンジニアって何?平均年収やおすすめの資格を紹介
仕事を知る
アプリケーションエンジニアは、アプリ開発全般に関わる技術職です。スマホやネットの普及で需要が拡大しており...続きを見る
2023-04-26
バーチャルオフィスとは?特徴や導入するメリット・デメリットを解説
ネットサービスの進化や勤務形態の多様化に伴い、オフィスで作業をしない働き方が広がりを見せています。このよ...続きを見る
2024-05-09
VTuberはどんな仕事?なる方法や活動内容、関連する仕事も紹介
若い世代に人気を集めている「VTuber」は、具体的にどのような活動をしているのでしょうか?VTuber...続きを見る
2024-07-05
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です