るようですが、私の住んでいるところがこの会社とは離れているので実態がよくわかりません。 設計業務担当は私1人です。 社長がBNIという団体に所属しているようで、その会合?のようなものに私を代理で参加させようとしてきます。 社長自身の話によると、自分は現場が立て込んでいるや他の勉強会とかぶっているから、などです。 私の業務は図面作成と積算業務であり、会合などに代理で参加する事はやりたくありません。 会合に参加している間も時給は発生しますが、どうしてもこのBNIという団体が胡散臭くて関わりたくありません。 先日も社長がBNIの付き合いだかで連日飲みに行っていて、折角新規で申し込んできたお客様の打ち合わせを寝坊して、すっぽかしました。 お客様はかなりご立腹で契約はなくなりました。 折角新規で来たお客様を飲み会ですっぽかすって、こんな会に参加する意味あるのかな?って思いました。 昨日も今度またBNIの会合があるからまた代理で参加してほしいと言われ、断りました。 すると社長の機嫌が悪くなりました。 自分で参加しないと意味がないと思うのですが、どういう仕組みになっているのかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 このBNIという団体は宗教か何かですか? 私が仕事しているこの会社は大丈夫ですか? また、こんな自分の体を痛めつけてまで参加する交流会って意味あるんですか? よろしくお願いします。
回答終了
がなくさらに建築分野に関係がないということが判明したので、先日退学届を提出しました。 そこで一級建築士資格をとる方法について調べたところ、専門学校という選択肢が見つかり、大阪市西淀川区の修成建設専門学校に進学しようと考えています。ここで質問なのですが、一級建築士合格率が全国平均と比べて非常に高いこと、授業が分かりやすいこと、そして高専3年次修了という特殊な学歴でも受験可能であるのかということをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
解決済み
うこと ・辛いこと ・給金 ・仕事の愚痴など何か、建築関係でのリアルな話 ・持っている資格、その資格取得までどの程度の期間かかったか、または試験はどの程度の難しさなのか 私は建築関係に興味があります。 実際の仕事をしている方たちのそのリアルが知りたいです。 よろしければ上記に記したことなど、またはそれ以外のことでもいいので教えてもらえませんか? 愚痴などでもいいのでよろしくお願いいたいます。
ころはどこですか? 明治大学 理工学部 建築学科 東京理科大 工学部 建築学科 芝浦工大 工学部 建築工学科 日本大学 建築学科 工学院大学 建築学科
早くて気が短いんですか?そういう性格だから、建築関係の仕事にしか就けないという事でしょうか?それって・・・ 強いんですか? それとも、弱いんですか? 不思議でたまらねェですぜ
ーポートやテラスなど既製品が取り付け可能かどうかの計測です。 まったくの素人で、学生時代数学をサボっていた事から、どのように測量をしていいかわからない現場などがあります。 今は簡単な現場が多くなんとかやれていますが、(難しい現場は未制約が多いので測量結果の善し悪しがわかりません。) 今後緻密な計算がいる現場など、道具の有無 自分自身のレベルアップの為に勉強をしないと行けない気持ちがありますがどのような本がいいのでしょうか? 家の構造とかもわかりやすく書いてある本がいいのですが なにかオススメございますでしょうか?
建築関係の仕事につき、合わなければやめて教員採用試験を受けるとします。 やはり新卒じゃないと厳しいんでしょうか?
ザインなどは比較的得意なのですが、他の成績は悪い方で留年しそうな勢いです。 なので大手に就職したり、 建築士になれる自信はありません。 そんな私には営業や公務員なども含めてどのような職業があるのでしょうか。 仕事内容、労働時間、給料、需要などから考慮してお勧めの進路を教えていただけたら嬉しいです。 余談ですが、この間訪れた会社は営業で月25万円だそうです。 手取りにして20万円くらいですよね? これだと高卒の友人よりかなり低いです。 多少きつくて地味な仕事でも構いませんので大卒らしい給料の頂ける仕事がしたいと考えています。
では大手じゃなくてもいいのでハウスメーカーの技術職(現場での仕事)に就 職したいと考えています。 その場合大学在学中に取得、又は受験できる資格で取っておけば特に有利だというようなものって何がありますか? ぜひハウスメーカー勤務の方など、回答よろしくお願いします。
391~400件 / 14,846件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です