から、大学までずっと地元です。 大学進学時に行きたい大学があり、ずっとそこに向かって勉強してきたので上京しようと思ったのですが、親に猛反対され、受験することを許してもらえず地元の大学に行くことになりました。 そして、いよいよ就職試験の時期となり私は上京をまっしぐらに考えていたのですが、希望病院の面接で圧迫されうまくいかず、落ち込んでいます。結果は出ていませんが、絶対に落ちたと言いきれます。自分が悪かったし、過去を振り返っても仕方がないということはわかっていますが... またこれから違う病院を受けるのですが、東京の病院はどこも倍率が高い・関東圏の人が多く優先される・地方の人はとってもらいにくいということがあり、またうまく行かずに落ちたら、もうあとがないと考えるとほんとに辛いです。 私はずっとずっと地元を離れることを目標にこの4年間頑張ってきたのに、結局自分の力では出ることができず地元に残る運命なのかと思うと、もう正直地元の病院で働くイメージもモチベーションも全くないし、死んだ方がましだとすら思います。 周りのみんなはキラキラしていて、みんな希望している有名病院に就職します。なのに私は、、またここで過ごすのかと思うとほんとに消えたくなります。 就職で上京失敗なさった方は、その後幸せですか?
解決済み
。 私は、高3の3月で高校を中退し、現在フリーターとして働いています。(頑張りすぎると精神が持たないため扶養の範囲内、中退の理由は部活が合わず不登校になったから) 金銭面などの焦りなどから就職を考えているのですが、就活サイトに登録しては退会してを繰り返しています。理由は、電話や面接が無理だからです。大学に指定校推薦で行くつもりでしたが、本当にやりたいからその学部を選んだ訳ではなく、面接練習で泣いてしまう自分が惨めに思えて、逃げてしまいました。(卒業出来なかったのだそもそも行けませんが。)電話は、バイトを休む連絡を入れるのに2時間ためらうほどです。 頑張れない自分が嫌いです。やりたいことを見つけて勉強して大学に行った友達が羨ましいです。高校を卒業して就職した友達の方が自分より遥かに人として優れていると感じます。 おすすめの就活サイトなどはありますか?また、こんな自分でも受け入れてくれる企業はあるのでしょうか?志望動機もなにもありません。(探せばいくらでも、みたいな答えは求めていません。) 資格は普通自動車免許、英検二級、漢検二級を持っています。高校は普通科で、これといった特技はありません。
しゃったら教えていただきたいです。 まず、前置きとしまして、 新卒時に入社して約10年勤めた会社を辞め、 県外の別の会社に入社しました。 前の会社には今年の8月末まで在籍していたのですが、 次の会社を決めなければと思い転職サイトで4月に新しい会社にて内定をもらいました。 9月は県外に引っ越すための準備をし、 10月1日から新しい会社で現在勤務しております。 ただ、思ったより県外への引っ越しに出費がかさみ、 次の給料日まで少し金銭的に苦しかったため、 何か保障などないか調べていたところ、 再就職手当というものがあるというのを、お恥ずかしながらその時初めて知りました。 ただ、再就職手当を調べていると、 ハローワークへの登録が必要だったり、色々と必要な事項があったため、 受けられる資格があるかどうかわかりませんでした。 改めて整理いたしますと、 2024年4月:転職サイトを使用し新しい会社への内定をもらう 2024年8月:前会社を辞める 2024年9月:引っ越し 2024年10月:新しい会社で勤務開始 ハロワへは一度も行ったことがなく、 失業手当などももらったことがありません。 このような状況なのですが、再就職手当を受けられることは可能でしょうか。 また、他に受けられる社会保障などはありますでしょうか。 調べれば調べるほどこんがらがってしまい、 このような形で質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。
大学2年生男です。来年から本格的に就活が始まるので、就活の軸を今のうちに決めておこうのですが、迷ってます。大手メーカーに就職したいと考えていたのですが、メーカーに全国転勤はつきものと聞きました。私は田舎出身で、転勤で田舎に飛ばされることには抵抗はないのですが、親が公務員ということもあり、引っ越しを一度も経験することなく、一戸建ての家で家族で暮らしてきました。私も将来そのような家族団欒な生活をしたいと思っているので、転勤で単身赴任をしたり、居住地を転々とするのはどうかなと思います。 正直地元で公務員になるのもありだと思っています。 そこで実際に(化学)メーカーに勤めていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、実際の転勤頻度ってどのくらいなのでしょうか?職種によって違い、技術職は転勤少ないとかあるのでしょうか。また、新卒で就職活動する際にこのような全国転勤のことは気にしていらっしゃいましたか? まだ家族も持っていないのに馬鹿馬鹿しいですかね? 追記 私の周りには、小中高と親の転勤に伴い引っ越しをしていた同級生は1人もいなかったのですが、メーカーに就職された方は、単身赴任をしていたのですかね?
した。ここでどのように答えたらよかったのでしょうか。 確かに国際系の学部で、他学部に比べると留学に行く人は多いですが、それでも3割程度です。 留学が必須の学部でもないし、英語に特化してる学部でもなく、講義も9割が日本語で行われています。 私は留学したくてその学部に入ったわけではないですし、更に三年生になるまではコロナでしたし、経済的にとてもじゃないけど、簡単に行ける状況ではありませんでした。確かに、周りの人がちらほら留学するので、行くことも考えましたが、留学に対するはっきりとした目的がなく、熱量も覚悟も、支払う費用に見合ったものではないと思い、留学経験のないまま、現在就職活動をしています。 シンプルにこの理由をもう少しちゃんと深掘りして答えたらいいのか、もっとそれらしい理由を適当に考えるか、「就活が落ち着くであろう4回の秋に短期留学することを考えています」を付け加えるとか、そんな答え方でいいと思いますか?
選んでいました。けど、受からなかったりでド田舎では無いですが普通に田舎な県に進学しました。 なので就職先こそは都会に行こうと思ってたのですが最近地元に帰りたいなという気持ちが芽生え始めました。 理由は家族がいるからです。一人暮らし初めて2年目ですがやっぱり寂しい時とかがたまにあります。 正直大学生活が楽しいわけではないです。 普通に友達はいますが一緒に飲みに行くとか言うような関係性の友達はいないです。 地元と近い県に進学したので数ヶ月に1回は帰ってます。家族に会うととにかく元気になります。心が安定するというか。なので、就職は地元にして地元で一人暮らしして帰りたい時に車でサーッと帰れる距離に家族がいたらとても楽だろうなという考えからです。 都会に行きたいと思った理由は第一は1度都会に出て都会での暮らしがどんなものなのか知りたい、田舎で働いてた社会人が都会に出て新しい会社で働き出すというのは難しそう。それなら都会で働いてみた方がいいんじゃないかと思ったからです。 あと、やっぱり遊ぶ所が多くて楽しそうという理由です。 こんな感じでどうしようかなと悩んでます。 アドバイス頂けたら嬉しいです
入社日の後(入社後)にしか書いてもらえなかったり、貰えない書類になりますか? 恥ずかしい話ですが、内定がでてから入社するまで諸事情で1ヶ月空白があり、その間の1ヶ月にお金が振り込まれないと厳しい状況です。 入社してから書いてもらう書類となると、振込みは来月ではなく再来月になってしまうので、その点がどうなのか知りたいです。 参考画像貼っておきます。(私の知りたいことはどこのサイトにも書かれていませんでした…)
り1ヶ月弱で決めろと担任に言われてしまいました、半年ほど前からずっと悩んでおりなかなか答えが導き出せません。私は成績に波があり学科の40人中25位くらいの時もあれば4位くらいの時もあります。平均評定は3.9程だと思います。 (2年時二学期からは平均6位とかです。) 部活は野球部に所属しており(約8年間)、生徒会副部局長や、来年は体育祭などでの副団長などをやろうと思っています。ただ自分は欠席が多く1年時(6回) 2年時(9回)程で体調が崩れたらなかなか治りにくいのが原因です。また資格などは第2種電気工事士や計算技術検定3級を持っています。来年度に第2種施工管理士や第1種電気工事士などの資格をとろうと思っています。 進学については九州職業能力開発大学校もしくは九州工業大学などを検討しています。就職についてはあまり調べきれておらずまだ悩んでいるところです。 また、工業高校から進学したら、他の人が羨ましかったり(自分の稼いだお金で好きなものを買えたり)するのでしょうか?自分の両親は犯罪や遊びまくったりしない限り好きなように決めさせてくれる親です。 自分は進学60%就職40%程で考えています。 残り何年生きるかも分からないこの世の中でできる限り悔いが残らない、親孝行させてあげる、人生を楽しみたいです、こんな自分勝手なやつですが是非アドバイスをお願いします! (誤字脱字などありましたら申し訳ございません。)
回答終了
回失業認定日を受ける者です。 今後は業務委託契約で在宅を検討中 (正社員になるか2択で迷い中) ↑最初から在宅をするつもりでいますがその場合は失業手当が受給されないとの事でしたので上記の様に記載 フリーランスが再就職手当を受けたい場合 基本手当の残日数所定給付日数の3分の1以上であること。との事でしたが 給付制限が90日の私は1回目の失業認定を受けた後、90-28=62日余るのでその間に 業務委託契約を結び、開業届を提出した場合に取得できますか? 働きたくない場合は、満期まで失業手当をもらい(その間は求職活動をする)その後に業務委託契約を結んだ方が得ですか?(⇽この場合は再就職手当の対象になりませんよね) 待機1ヶ月後はどのみちハロワからの紹介でないと貰えないとネットで見ました。 ハロワにも直接や電話で問い合わせましたが 業務委託契約を結ぶ人間が少ないのか何人にも聞きましたが曖昧な回答や難しいですねの一点張りでこちらは人生かかっており損したくない為、困っています。
した。10月からの仕事が見つかり、9/30にハローワークで手続きをして、派遣先から記入してもらった申請書がとどきハローワークに10/11に簡易書留で送付しています。ハローワークでの審査が1ヶ月くらいかかり決定書が届いてから1週間くらいで振り込まれるときいたのですが、それより早くもらった方、もしくは、決定書が届いた方はいますか? 新しい職場が長期で入ったのですが、とても劣悪な環境で、初回1ヶ月更新なので1ヶ月で終わりにしたいと思ってるのですが、審査が通る前に辞めてしまうと手当がもらえないときいたので、とりあえず更新するか迷っています。ハローワークの忙しさによると思いますが、決定書が早く届いた方や振り込みが早かった方いましたら教えて欲しいです。 また、1ヶ月で辞めたとしてその派遣会社に所属していれば大丈夫と聞いたこともあるのですが、どうなのでしょうか?
31~40件 / 847,953件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
仕事ができない人の特徴と解決法!悩む前にできることから試してみよう
働き方を考える
仕事でミスが続いてしまったときは、自分は仕事ができない人ではないかと悩むこともあるでしょう。仕事ができな...続きを見る
2022-08-08
仕事に集中できない原因は?集中のコツ、テクニックを徹底解説
誰しも仕事に集中できないときがあるでしょう。しかし、集中できていない状態で仕事を進めると、自分や周囲の人...続きを見る
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
ノルマを達成できない場合の対処法をチェック!現状を変える方法も
営業職をはじめとして、一定のノルマを課される仕事は多くあります。順調にノルマを達成して収入を伸ばしている...続きを見る
2024-04-20
一睡もできなかった日に仕事を休むのはアリ?当日の対処法も
一睡もできないまま迎えた朝、仕事を休みたいと思いつつも「こんな理由で仕事を休んでもいいのだろうか」とため...続きを見る
2022-12-16
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です