時給1,050円で週20時間のアルバイトをしております。 今月(令和2年12月)の給与明細を見たら所得税(給与所得分)が6,500円も引かれていました。今月の総支給額が92,028円でそこから健康保険5,101円、介護保険料931円、厚生年金9,516円、それに更に所得税6,500円と雇用保険276円が引かれ、交通費10,128円を差し引くと手元に6万弱しか残りません。 質問① 令和2年1月〜11月の給与明細までは所得税は引かれなかったのに何故12月は引かれたのですか? 質問② 年が明けてからもずっと所得税が引かれるのですか? 質問③ 腑に落ちなくて昨年(平成31年=令和元年)1〜12月までの所得を計算しましたら1,106,442円でしたが、会社から渡された平成31年分の源泉徴収票の支払い金額は1,106,514円となっており、72円の誤差がありました。何故でしょうか? 質問④ 障害手帳有り治療継続中で結構無理を押して働いております。親にも迷惑を掛けたくなく、時給が1,000円を超えて扶養から外れた時は嬉しかったのですが、やはり親の扶養を外れて働くのは損でしょうか?今の働き方で何かメリットはあるのでしょうか?月88,000円以上稼ぐと課税対象になるとか聞いたのですが、月88,000以下をキープすれば良いのでしょうか? 質問⑤ この先、住民税も払わなくてはいけないのですか? 取り留めない質問ですみません。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。