くできずに不安です。 皆さんがやってきたインターンシップは具体的にどのような事をやりましたか? (中期、長期だとありがたいです。)
解決済み
利用して情報収集を行っているのですが、応募の雇用形態に「正社員」や「紹介:常勤」といった項目があります。 この「紹介:常勤」となっている情報では、人財エージェントという専門コンサルタントが付き、企業紹介から就職までをサポートしますと記載されていました。 正社員として働きたいのですが、「紹介:常勤」と書かれているのは正社員の契約とは違うのでしょうか? 初めて転職を行うので、募集サイトを利用したシステムの流れなどがまだよく分かっていません。 もし詳しい方や、同じように転職サイトを利用して就活をした、している方などがいましたら教えていただけると幸いです。
歳女、北海道在住 ●やりたいことについて 大学でデザインを学んでいましたが、新卒の就活をかなりテキトーにやってしまったため、デザイン業務があまりない会社に入りました。最初は別にお金が稼げればと思っていましたが、やっぱり何かを作り出す仕事がしたいと考えるようになりました。 ●前職について 前職は、ボーナス冬8万円昇給なし、冬大雪でバスが止まり片道1時間半歩いて出退勤、年間休日105日、上司や社長が変なことが嫌で勢いで辞めてしまいました。事務系の仕事は楽で残業もありませんでしたし月収は悪くなかったですが辞めてしまい、精神の甘さ、社会への考えの甘さがあったと、辞めて無職の今は思います。 ●お金について 奨学金が550万円あります。公立の大学で授業料減免を受けていたのにも関わらずです。祖父が管理していたため、なぜこんなにあるのか自分でもわかっていません。ここも本当に自分のちゃらんぽらんさが出ています。 ●住む場所について 東京へ行きたいという気持ちがあります。理由は、大好きな友人がいるから、田舎だと置いていかれそうで怖いから、アートやイラストが好きで展示が多いからです。 これも甘い考えですね。 東京・デザイナー職希望で転職活動をしていて、面接もうまくできずこのまま一生就職できないのでは、という気持ちになってきました。経験のないWEBデザインの求人が多く、最初は勉強しようとHTMLを学び始めましたが、今から学んでも遅いし転職活動には間に合わないと考えると身が入りません。 努力の仕方がわからなく、面接の場や転職エージェントの人と話すこともままならなくなってきました。 全て、自分の甘さゆえです。 どうしたらストイックな人間になれるのでしょうか。 面接を受けていると、社会は頭の回転が速く優秀な人が多いんだなと感じます。 このような状況でデザイナーとして東京に出たところで生活はできないでしょうか。 もう何を優先したいのかもわかりません。 生きるためにやりたくない仕事をしている人は多いと言いますが、それなら殺してくれとさえ思います。 相談というかほぼ愚痴のような内容ですね。 皆さまはどうやって生きているのですか。
。 今年23になる女です。 前提として…地元の神奈川に帰りたいですが、実家には帰りたくないです 高校卒業後、工場で正社員として働いていましたが、人間関係や残業が酷く辞めました。 その後転職活動をして派遣社員になりました、でも一つ目の就業先は私があれこれできると聞いていたようで、スキルが無かったという理由で3ヶ月で契約終了となりました。 次の仕事を提示された時に担当の人に「これを受けなかったらもう紹介する仕事はない」と言われて、紹介された職場は岩手でした。 それから2年ほど働いていて人間関係も良好で仕事もやっていけてますが、転職して地元である神奈川に帰りたいです。 理由は休日出勤の多さ、友達と会えないこと、通信制の大学で学びたいけどスクーリングもしたいこと、また実家は経済的に厳しく、なるべく迷惑をかけたくないのですが、最近祖父の容態が良くないようで実家の近くに住みたい…などです。 また職場での小さな違和感などが重なってますが、割愛します ↓が悩んでることです 神奈川に戻りたいのですが、仕事を辞めて…となると収入がしばらくないまま転居して就活してなので不安です。 派遣会社の方でせめて実家に比較的簡単に行ける距離のところを紹介してもらうか…とも思いましたが、前述のことがあったので仕事を紹介してもらえるのかもわかりません。 大学で学んで選択肢広げてからとかも考えましたが、終わる頃には27歳になるので状況が変わってしまうだろうし、 新たに転職エージェントさんに相談…でも岩手内での募集になるでしょうし、どうするのが良いのかと悩んでます。 貯金は100万ほどなんとかあるので、いっそ辞めて無職でも泊まれるところに住んで、バイトして…?とかが早いでしょうか 読みづらい文章ですみません、誰に相談したらいいかわからなくてこちらに質問しました 上記の中だと派遣会社の担当さんに相談するのが無難ですかね…?
神障害者です。てんかんを患っていて精神障害者保健福祉手帳1級を持っています。ですが、1級が付いたのは数年前に上司とのトラブルで自殺や自傷に走ったのが原因かと思われます。会社は今休職しています。てんかん発作さえ起きなければ健常者同然に働けますし、発作も1ヶ月に1〜2回数分程度意識を失ってボーッとする程度です。 もう40歳ですが、こんな病歴の上今からでは正規雇用は難しいでしょうか?障害者雇用という手もありますが給料が少なくなると聞くし、てんかん自体は先の通り軽いので未公表で行くか公表で行くかでも迷っています。
終目標は関東圏に移住し一人暮しし趣味にもお金を使えるようしたいです。カツカツは絶対嫌です。 現在アルバイト先を地元で貯金と職歴積みの地方の正社員が決まるまでの間のつなぎとして探しています。貯金は関東圏移住の時だいたい200万あれば大丈夫でしょうか? 正社員経験はないのです。 そこで質問ですが、空白期間があってもその後アルバイトで働いている期間に資格取得を並行して行っておけば派遣や契約で都内もしくは都内近県で雇ってもらえますか? 高卒(専門卒)では社員で雇ってくれないでしょうか? 大卒じゃないと給料面カツカツですかね……? 経験積んで同職種で転職すれば可能性ありますか? 1人暮し分の貯金してから上京し就活しようかと考えています。 また、アルバイト歴は短い方が良いですか? アドバイスお願い致します。 また、その後キャリアアップのため転職みたいなのができるかっていう意味合いで聞いてます。 要は現状から巻き返し移住したいけど正社員経験無しで不安であるためどうしたらいいかお聞きしたいです。 フリーター専門の転職エージェント使えば行けますか? もし良ければ体験談等おきかせください。 本気で考えているので解決案お願いします また、上京後は仕事は最低3年続ける覚悟です。 肉体労働は絶対嫌です 社員登用があるアルバイトで頑張った方が良いですか? 本当に上京したいけど方法が分からなくて不安です。それでも何とかしたいと思って質問しています 東京近県でも上記同様の感じで正社員等狙えますか? 神奈川や千葉を考えています 事務系希望です 最終目標は正社員で都内もしくは近県で1人暮らしをしたいです。そのために必要ならなんでもします。派遣なり契約社員なり。 派遣で職歴作りを地元でした方が良いですか?おすすめの派遣会社教えてください 補足 質問があれば空いてる時間に必ずお返事いたします。それと空白は1年前後です。どうにかフリーターか派遣から都内近県で1人暮しできるようにこれから巻き返したいです。 職種に関してなんですが地元で職歴作りも兼ねて2,3年する際に勤めていた職種と移住する際の職種が異業種でも大丈夫でしょうか? 補足 とりあえず収入源を探すっていう意味で現在職を探していますが次に繋がる職かどうか心配です
回答終了
置メーカーに入社した新卒(機械系)です。一次面接時から「職種は設計開発を希望する」と一貫して伝えていましたが、結果は生産技術になりました。各職種の空き具合と内定者の数の関係から、どうしても希望職種に就けない新入社員がいるのは理解しています。そのため、まずは生産技術として働いてみようと思いました。 ただ、約3ヶ月先輩に付いて生産技術の仕事をしているのですが、やはり自分がやりたかったことと違うと感じてしまいます。自分の想定していた仕事とのギャップを感じて苦しくなるし悩んでしまいます。(まだ3ヶ月なので、生産技術のやりがいや良さを分かっていないのかもしれませんが…)。 また、先日課長と面談をした際に、「うちの部署は5年スパンで各工場を転勤してもらうことになる。また、35歳くらいには海外赴任の話もあると思う。」と言われました。正直、将来家庭を持つことを考えると、落ち着いて生活などとてもできないと思い、そこでも非常に嫌気がさします。 このような場合、今すぐにでも(あるいは1年後など)第二新卒を狙うべきでしょうか?または、3年〜5年ほど働いてスキルを身につけてから転職するべきでしょうか?または、まずは我慢して働き、ジョブローテーションや公募制度を狙うべきでしょうか? 希望職種にならなかったことも転勤のことも自分の我儘だとは分かっておりますが、「何で同期の中で自分はこのような転勤ばかりの部署なんだ」と考えてしまい、いつも胸が苦しいです。自分の社会人になりたてで、社会のことなど何も分かっていないのですが、このような状況のときどの選択肢が賢いですか? とても抽象的な質問ではありますが、皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。
い無職になってしまい9ヶ月が経ちました。 新しいアルバイトも考えましたが、学校卒業してからまだ一度も就職活動というものをしておらず、そろそろ正社員での就職した方がいいと思い本格的に探したく質問致しました。(現在21才) ちなみにハローワークも検討していたのですが、色んな所でブラック企業が多いからやめろとの声が多く不安で行けずにいます…。 その為、学校を卒業して就職おすすめの就職サイトを探しております。 応募が怖くて勇気が出ない自分が悪いのは分かっているのですが今一度頑張りたく質問しました。 どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? どのような手段で就職したかや出来れば年齢近い方の情報だと助かります。
人誌、ハローワーク、転職エージェント等。沢山ありますがどれがおすすめでしょうか。因みに私は高卒です。正社員経験ありで、高 校の求人から先生に勧められて入社しました。進路なんかあまり考えて無くて、就職先が決まらず、早く決めて欲しいと言われたという感じです。 何処に勤めたらいいかも分からないし、パソコン触るのが好きと言ったら、そういう仕事は高卒では中々無いと言われ、コミュニュケーションが苦手だから一人で黙々と出来る場所を紹介されました。そして、短期間の離職が結構あり、アルバイトですら続きませんでした。今年でアルバイトを辞め、これから就活か仕事探しをします。 仕事探すのが辛いです。学生の頃は地元の学校に行くという事が決まっていたので、通える事が出来、部活も幼い頃からやっていたスポーツだったのでそこに入る事が出来、3年間続けました。ただ社会人になってから彷徨ってしまいました。自分で考える事が非常に難しく、頭の中で分かっていても行動に移せません。 バイトや派遣などは面接が気楽で、地元の求人が多い為、働きやすいです。空白期間、離職回数が多い為、自信がありません。 製造業だと...マイペース過ぎて追いつけない 接客業だと...コミュニュケーション苦手 土方、建築業だと...ヤンキーや強面の人が多くて怖そうだし、体力的にキツそう 介護業だと...レクリエーションやコミュニュケーション能力が無いとキツい 警備業...安い、拘束時間長い、若い人があまりいない この中で唯一やりたくないのは建築業と警備業かな。理由は体育会系が苦手。上下関係的な感じ。すぐ怒る人、毎日、毎日愚痴ったりする人やキツく当たってくる人。今まで色んな人見てきましたが、やはり肉体労働の職場は結構キツく当たってくる人が多い。それが理由で引きこもりや無職になっていた期間がありました。学校でも嫌な人や苦手な人は当然居ました。いじめやキツく当たってくる人など。 でもそういう人とは別に一緒に行動してる訳でもないし、同じクラスでも、キツくても一緒に居ました。一番最悪なのは自分の周りがほぼ陽キャラでした。自分は大人しいので1人で黙っていました。どんなに仕事がキツくても、楽だとしても人間関係が大変だとやり辛いし、気にしてしまい、集中出来ないですね。 部活でもそうでした。いくら自分が幼い頃からやっていたスポーツでもトップレベル、上のチームには上がれませんでした。理由は、上のチームに上がると確かに嬉しいし、俺は凄い、モテるなどと思っていたが、上のチームに上がると自分が失敗すると文句言われ、悪口言われ、ボロクソ怒られ、中々チームワークが築けない部分があり得る。 自分は下のチームに居たので、緩い環境で自由な事が多かったです。まだ中学生という事もあり、自分では解決出来ず、逃げ道など無かったので、何とか凌ぐ事が出来ましたが、大人になってから自分の意思で行動出来るようになったので、今ずっと逃げている最中です。 もちろん、運転免許証も持っていません。当たり前の事が出来るようになりたいです。今働いている人、免許持ってる人、本当に凄いと思います。働くってだけでも尊敬します。 どうしたらいいでしょうか?
イス頂きたいです 今は建築関係で派遣で施工管理をしています 今年度4年目です 26歳独身、高卒です 今の仕事が残業も多く休みも少ないので 将来結婚や出産などを考えると 続けるのは難しいと思い転職をしようと思いました 正社員である程度福利厚生がある会社に 入れればと思っています 正直なところ資格なども持っていませんし 今と違う業種だと、初心者になりますし 年齢的にも簡単じゃないのかとも思います 半年後ぐらいに転職する事が目標です それまでにできる限りの努力はしようと思って いるのですが、 おすすめの資格や業種教えていただきたいです! 私自身の情報が少ないのでアドバイスも 難しいと思うのですがよろしくお願いします
371~380件 / 490件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です