け持ちを始めたらとてつもないブラックでフルタイムで働きましたがすぐに辞めました。飛んだ訳ではなく電話で辞める旨を。 やめた理由は、初回で全ての流れを教わっただけで2日目に全てを1人でこなすように指示された為です。 60人規模入店見込みの個人喫茶店で、キッチン、接客、会計、洗い物、会計閉め、掃除全てです。 これで最低時給。。 3日だけ働きましたが3日目に本当にひとりにされてしまい、オーナーがいなくなってしまったのでどうも出来ず辞めました。 ところが給料が1円も貰えてません。。 さらに、昨日日傘を盗まれました。 本業の方のバイトのバスケースも帰宅中にカバンから切れて落としたようで2時間探しましたがどうやら盗まれたようです…… そして昨日本業向かう電車内で買ったばかりのショルダーバッグの紐の金具が割れ切れました…… どうにも稼げないので元々の趣味であるパチを彼氏と打ちにいきました 見事にすぐ出たんです でも横でやっていた彼氏が全くダメで玉をあげていたら私の方はゼロに。 やっとの事で彼氏が出ましたが雀の涙ほど。 パチも全く出ません ライトミドルを遊タイムまで回すなんて当たり前で遊タイムスルーばっかり。 やろうかなと思った台をおばはんに押しのけられておばさんはお座り1発で爆連 st突入したって全てリーチなしスルー 私はなんにも悪いことしてません。 むしろ見えないところでも礼儀正しくきちんと生きてるつもりです。 ですがなにをやっても上手くいかなくて 苦しいです 呪われてるんでしょうか
回答終了
月の時間外労働時間など、教員をしている弟の労働時間と同じ位だったからです。 就任当初から「みんな夜遅くまで残る、土日も出勤して業務をしている」と校長から言われ、その言葉通り、経験年数男女問わず教員も皆、平日は最低でも21時ごろまでは残っており、終バス終電の人も多いそうです。土日は必ずどちらか出勤して、業務をしているそうです(8時間程度)。さらに、家でもやっているとのことです。 弟は、毎朝5時起きで1時間は必ず仕事をした後出勤、家に帰るのは22時を超えます。土日も必ず出勤しています。 職場環境から事実上そうせざるを得ないのと、業務があまりに多いためだといいます。 妻子がいますが、寝ているうちに出て、寝ているときに帰るのでほとんど子供と触れ合うことがない日々だそうです。 厚労省の過労死基準(月超過80時間)を軽く上回ります。残業代が出ればまだしも、時間外手当や残業代もでないのですから、本当にブラックを超えるブラックになっていると思います。 私は私企業に勤めていますが、あの時間外労働時間数(月110~130時間程度)働いたら、現在の給料の2倍近い手取りをもらっていてもおかしくありません。 ここまで労基法に反する状況になっている学校ってあるのでしょうか。教員の労働組合は機能していないのでしょうか? また、毎年、校長曰く「業務みたいなもの」とのことで、教員全員での旅行に参加させられ、一泊で近辺なのに数万円が徴収されるそうです。 弟は20代後半ですが転職したばかりで、この学校しか知りません。どこもこんな感じなのでしょうか。 精神面ではタフなのですが、どんどん痩せていき、体が心配です。 好きで始めた仕事だからといっても、勤務実態がひどすぎるように感じます。
解決済み
忙しくなってきたところなのですが、出られる人がどんどん少なくなってきてシフトが増えてきました。 寝たら取り返しがつかない授業、課外授業がありますが、元々人手が足りていないのに姉妹店の方がもっと足りておらず学生スタッフが姉妹店に派遣されたりします。また、僕以外の学生は実習がある看護、福祉などの人達ばかりでちゃんとバイトに出られるのは僕ぐらいしかいません。 そんな中、来月で2人辞めるかもしれないと若いフリーターの方から聞きました。まず学業に支障が出ないか心配ですし、一応部活もやっているので部活のイベントの日に休ませてもらえるか不安でしかたないです。 そんなこんなで、シフトが増えてきました。シフト希望は事務所の紙に書くのですが、シフトを見ると、休日希望の日ですら出勤させられている学生がいました。さらにフリーターの方は見たことがない11時間勤務…このままいくと僕は来月には週5になりそうです。 さらに厄介なのが、面接に行った時にはダブルワーク希望で面接していたので契約内容は週1とか2とかで、後にダブルワークのバイト応募を辞退したため、(合否が分かって1ヶ月連絡が来なかった)最初の契約と違うとも言えません。 いくら授業や部活に力を入れたって、「実習ないでしょ」「部活でしょ」と言われそうだし、今のところ僕が1番下っ端です。このままシフトを増やされ続けたら辞めるべきでしょうか?別に業務に不満は無いのですが流石に週4、5はきついです。人手不足が原因で辞めた方はいますか?
た(正社員勤務です) お店の開店は11時で、閉店は21時です 開店作業のため、10時半には出勤になり、飲食関係のため閉店作業をして帰れるのは22時すぎ〜22時半前後になります 休憩は1時間しかありません… 他のスタッフでも同じような時間帯勤務の人はいますが、他のスタッフもずっと続いているので慣れてしまっているのか、もしくは何も言わないのかわかりませんがおかしいと思ってしまいます 応募した時の募集要項には若干の勤務時間の変動ありとの記載のみで、面接を受けた際にも変動があり、こういう勤務時間になることがあるかもしれないとは言われませんでした 閉店作業があると22時過ぎるということは言われましたが、10時半から22時過ぎる日がシフトによっては出てきてしまう、ということは全く言われていません… 本社の人にシフトについて聞いてみるのも手かもしれませんが、それでお店のシフト製作者に話が行き、そのためにシフト修正が行われるのは私も職場に行きづらくなってしまう気がします… お店自体は最低限回せる人数しかおらず、10時半から22時過ぎまでになってしまう日もあるんだと思います ですがシフトを確認し、数えてみたところ周りの人に比べて10時半から22時過ぎまでの日が多過ぎます また22時過ぎになってしまうともう終バスがないため、親に最寄り駅まで迎えにきてもらっている状況です 週に1〜2回程度10時半〜22時過ぎまでの日がある等なら良いのですがそうもいかず…そうなると親にも負担をかけてしまいます… 労基などに連絡すべきかなと考えてもいますが、一時的に勤務時間が通常になり、労基からの通告があり、もう労基が通告したことを忘れた頃くらいに現在みたいなシフトに戻ってしまう可能性があると怖いなと思ってしまっています… また労基に連絡したところで連絡したのは誰なのか見当がついてしまい職場に居づらくなるのも嫌だなと思ってしまいます… 当方、前職がコンビニ正社員だったため、勤務時間が不規則だったり、夜勤があったり、そういうことがあるだろうから多少勤務時間が伸びたり、開店作業から閉店作業まで勤務してもらうのは問題ないのでは、と思われてしまった可能性もなくはないのかな、と少し思ってしまっています… 今後頻繁に10時半から22時過ぎまでのシフトが続くようだと私自身も心配ですし、親にも申し訳ないですが 転職したばかりで現在試用期間中なのですがどうすべきでしょうか… きちんと面接の際に残業時間を細かく聞くことを念頭に置き、転職した方が良いと思いますか…?
職しました。 私の実家が飛行機、電車、バスを乗り継ぐ必要のある地方です。年末の休みに入ると飛行 機の代金が高額になるため、前職では仕事納めに有給を取得していました。 先日、帰省コストの都合で仕事納めに有給を使いたいと上司に相談したところ叱責を受けました。 私の所属部署はアルバイト、派遣の方が50名ほど在籍しており、私を含む社員4人でアルバイト、派遣の方の管理をしています。 上司は「このチームは労働集約型の仕事をしていて、非正規社員の方に支えられています。スタッフの皆さまも色々な事情があるなかで働いていただいているので、スタッフの規範となる社員が仕事納めに休むのは感心しません」と言われました。また、休む理由が飛行機代であることについては理由にならないと言われました。 また、社員だけで構成しているチームであれば認めることができるが、スタッフさんが利益を作るチームなので考えてくださいとも言われています。 仕事納めは12/27で、納会もありません。 スタッフさんはシフト勤務です。 人それぞれ事情があるのであれば、私の事情は汲んでくれないの?ブラック企業?と色々考えてしまい、仕事もままなりませんでした。 最終的に、あなたの権利なので拒否することはできない。どうするかゆっくり考えて今週中に答えをください。と言われました。 これも、拒否はしないと言いながら強制では無いのか?と不満を感じています。 前職では当たり前に有給で休んでいたので自分が非常識という実感がありません。むしろ、冷酷な上司に反発さえしたくなります。 冷静に考えたく、ご意見をいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
でバイトしてます。 まず2日目なのに、1人で洗い場を任されました。 洗い場といっても、複数タスクがあります。 バッシングの食器が入ったバスボックスを持って来るのと、配置場所に食器を片付けるサプライや補充を同時にしなければならず、手ぶらだと怒られます。効率よくが必要なのは分かりますが、言い方がキツくて、2日目なのに全部出来て当然って思われるのがしんどいです。 補充足りないと洗い場切り上げて入れに行かないといけません。「ねぇ〇〇無いんだけどー」「〇〇してー」と急かされます。 鉄板も何重枚も同時に持ってけと指示されて、少しぐらつくと色々言われます。 ガラスのグラスも2段重ねて持っけと言われますが、割ってしまいそうで怖いです。 配置場所を確認していたら、みんなに迷惑がられました。2日目なのでそもそも教えてもらってない事ばかりです。 後から食器が一個欠けていることを発見されて、報告書を書いていたら、キッチンの人に鼻で笑われて ビックリしました。 迷惑をかけて申し訳ありません、とみんなに謝りました。 仕事終わってロッカーで泣きました。 なんだかよく分かりませんでした。 終わった後、自分でメモをまとめたり、資料を見たりしましたが、直ぐに完璧には出来ません。 ちょっと仕事行くの嫌だなと思ってしまいます。 私はメンタルそこそこで、ブラックな飲食店のバイトも続けていますが、人間はさておき、今回は【仕事量】に無理があるのが致命的な壁だと感じています。 効率を求められるとリスクの高い行動を求められますが、自分は頑張れるかな?やってればいつもの様に何とかなるかしら?とぼんやり考えました。 みなさんだったら頑張って続けますか?
活動中です。 派遣社員というのをやってみようと思いましたが、どうしても地元で勤務したい、もう早起きはしたくないので何社か受けましたがやっと1社「面接に来てください」と連絡がありました。(やはり仕事は都心に集中してます) 月曜日の朝面接を受けたときに「突然ですが明日の朝空いてますか」と聞かれました。 どうやらA社の職場訪問があるのでどうですか、と。 A社は、仕事はそこそこ魅力的でしたが駅からバスで20分かかるのでそこが引っ掛かりました。 火曜日、営業の人とA社に行くと職場訪問どころか面接会でした。 A社の方々が、自分の経歴書(履歴書ではないので住所などは載ってない)コピーを持ってました。だまされた!と思いました。 多分、A社に誰かしら1人送り込むというノルマだったと思います。 他にも「話が違う」と思ったのは・・・ ・残業時間はせいぜい月10時間以下と聞いてたが、面接では30時間~の様子(もちろん全額支給) ・無料の会社バスに乗るよう指示された。これがまた朝早い。 (民間のバスはあるが、本数が少ないし均一料金でないから高い為派遣会社的にNG) ・結局朝6:40に家を出る計算になった。帰宅が夜9時くらいとするとこれはもうやっていけない。 本日、見事に内定をいただきましたが保留にしました。明日お断りしようと思います。 その際、「朝早すぎて無理です」というのは社会人経験者として非常識でしょうか? 早く寝ればいいじゃないか、という回答はご遠慮ください。
お目が高いですね。私が担当している数十件の中でも一番いい案件です」と言っていて、このセリフ、違う案件だとしても担当した人 全員に言ってそうでどうも怪しいなと思ってしまったのですが、疑心暗鬼になりすぎですか? その後も親近感を湧かすためなのかちょいちょいタメ口になったり…。大手なので詐欺とかではないと思うんですけど、リゾバの職場選びから職場での注意点など教えていただけますでしょうか?ちなみに裏方のお仕事です。
そもなぜこういった業種の人は仕事を辞めないのでしょうか。 聞いた限りでは相当な仕事量でかなり安い賃金で働いているとのことです。 運送業に限らず、似たような業種でバスの運転手であるとか、コストを抑えるために1人で深夜に運転し、事故を起こすなんてこともあります。 他にもマクドナルドなどは恐ろしい低賃金です。 きちんとした正当な給与になるまで全員がボイコットすれば上がるのではないでしょうか? なぜそういったことをやらないのでしょう。 従業員が一斉にやれば、事業主は困るわけで、あげざるをえません。 あげなければ潰れるまでです。 給与をあげれば仮につぶれるにしても多少は延命できます。
ほぼ休みはありません。そういった 過重労働の末に起こした事故については 免責20万ということで 給料から天引きされます。 今年の夏頃 寝る暇も無いほど走っていた際に 居眠り等で続けて 軽度の事故があったようですが 主人は次の配達に支障が出ると警察を呼ばず自費でなんとかしようとした挙句に 消費者金融に手を出し 今100万近くの借金があることが先日発覚しました。 会社にも 免責分、150万ほどの借金があるようです。 私からすれば 過重労働の上でのこと、全部ではないにしても会社の責任ではないのかと 泣き寝入りするかと思うと腹立たしいです。 もちろん そのようなことを会社に直談判できない主人にも腹が立っています。離婚も視野に入れ思案中です。 トラック会社には このようなケースは多々あることなのでしょうか。
371~380件 / 650件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
仕事を知る
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
2023-11-08
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です