由は 彼が大阪で私が埼玉に住んでいて こちらに来てくれることになったからです。 私は自営業を家族で営んでるため大阪にはいけません。 だからと言ってうちのお店で彼を雇ってもまともに給料を出せないのでことらでは雇えない状況です。 彼は10月15日で今の会社を退社予定です。 でもまだ今の時点で就活を始めようとはしません。 もとの会社を辞めてから就活をするか早くても9月中旬から始めるといっています。 私はそれが不安です。 私はできるだけはやく始めたほうがいいんじゃないかと思ってますが、私自信 美容師から自営業に転職したときの経験しかなく、一般的に転職するにあたっての就活はいつごろから始めたらいいのかなどがわかりません。 はやく始めることに越したことはないと思ってますが、、、、。 彼が転職をはじめないもう一つの理由として 今の会社に在籍しながら就活するのはまわりの目が気になるからだそうです。 それはそうかもしれませんが 私はそうもいってられる状況でも無い気がします。 皆様にお尋ねしたいのは 1・就活はどれくらいからはじめたらいいのか 2・募集をしてるのが9月からの会社でも入社できるのが10月になっても大丈夫な会社はあるのか 3・転職した経験のある方は 会社に在籍しながら就活をしたのか またはどんなふうに就活をすすめていったのか です。 彼は今の会社ではSE・新人教育など幅広く色々な業務を任されていたそうです。 現在29歳であと半年ほどで30歳になります。 希望とする会社は土日 祝日休みお盆 正月休み有 できればSEや事務などのオフィスワークで営業は無し 都内または都内付近の会社 給料は少なくてもお休みがちゃんとしてるところがいいそうです。 彼の希望や就活の進め方など 私は少し甘いんじゃないかなと思ってしまいます。 是非 皆様のご意見アドバイスなどお聞かせください。宜しくお願いします。
解決済み
ままここまでやって来ました。 リクナビやマイナビ、en-japanも利用していましたが求人が減っていく一方でもう疲れはててしまいました。 元々要領が悪く、最近6年間続けている空手(道場、3年前より月謝は自分で払っている、週2回)の先生にも何か合わせる顔が無くなった気がします。 セールスポイントに使った空手をやめて、アルバイトに励みたいのですが親(3年前に、就職が決まるまで親と空手を続ける約束をした)に言うのが怖いです。(22年間虐待やネグレクトもせずに、私をのびのびと育ててくれただけあり) 私は性格的に自閉的で(アスペルガーかもしれないが、「僕はアスペルガーかもしれない」親に言うと「開き直りはやめなさい」と言われる)、友達も少ないので「別居したい」と言っても親に反対されます。でも、虐待やネグレクトもせずに汗水たらして私を中学・高校・大学ともに私立に行かせてくれた分両親の事は大好きです。平和な家庭を乱したくない分、争いたくありません。親とこじれたら、昨年10月に他界した八王子の祖母(私の就活を応援してくれた、祖父も既に他界)をも泣かす事になります。 大学3年の時から続けた就活もうまくいかず、空手もやめたい… 空手を辞めたら親に何言われるか判らないし、ばあちゃんも泣かす。都心の親戚(父とは兄弟のように仲がいい遠縁)の家に逃げたい。でも迷惑かも等の自分に苦しんでいます。どうしたらいいでしょうか?又、就活用のエージェント(4ヶ月お世話になっております)以外にも、ハローワークに登録してきましたがそれ以外に、民間でお勧めの人材派遣(アデ○様のような)はありますか?
クストなどに乗っているところで、条件に学歴不問やフリーターから正社員などの応募は倍率はどのくらいで本 当に受かる人はいるんですか? あと、ほかに良い就活用のものがあれば教えてください。
での職歴が結婚前の3 年間しかありません。 退職金積立や健康保険組合がちゃんとしている会社に絞って(できれば金融系で...独立系金融でもよい)正社員目指し就活したいのですが、笑っちゃいますでしょうか...退職金無くても外資高給狙いでもいいです... 他に宅建とエクセルやワードのMOSも取ろうかなとも考えてます(もし就職に有利になるなら)。 宅建は、持ってれば70代くらいまでパート職なども望めるのでは?という浅はかな希望もあります... 今現在はパートで投資系企業で海外の保険やファンドのレポートをまとめたり、事務全般を手伝ったり、在宅で英語関連のレポートの仕事をしたりしています。一番下の子がまだ4歳です。 上記条件で就活した場合の就活市場での心象と、入り込めそうなお勧め業種などの忠告あればお願いします。 見た目は所詮40代前提ならわりと綺麗と言われる方、発話量は多くないが昔コンサルだったのでわりと弁は立つ、ストレスには強くない、体力はあまりない、高学歴だがプライドは高くないので使いにくい高学歴って感じの性格ではない、です...昔、サブリーダー賞とかもらってました 今持ってる資格が活かせなくても、上記のような女性が社会復帰する場合のお勧め戦略あれば聞いてみたいです... 離婚予定なし、夫正規職で、金銭的な死活問題はないため、氷河期救済制度の利用は避けたいです(そんな申し訳ないことさすがにしたくないため...)
、? 関西圏では関関同立以上じゃないと学歴フィルターにかかると言っている人を見て本当なのか不安でして、、
少ない給料でも、失業して無収入になることはできませんし、働きながら就活したいのですが、残業が多く、有給休暇は取らせてもらえず、休日も出勤になる場合があってなかなか就活ができません このままではダラダラと現状維持が続きそうですし、思い切って退職して就活をしたほうが良いでしょうか? さえないCADオペレーターで、生産管理の経験もありますが、その他にこれといったスキルはないので、転職はきびしいです
当は何がしたいのか、何に向いているのか、自分を必要としてくれる会社はあるのか…といった感じで就活に行き詰まりを感じてきています。 どうしたらモチベーションを上げることができるでしょうか、、 また、どこから見直していけばいいでしょうか。。
中小のIT企業に内定いただきまして、現在、納得内定のために就活をしているのですが、中々他の業界に内定が出ず気合いを入れ直したい気持ち半分、少し安心したい気持ち半分で、内定先について客観的に見てどう思うか意見をいただきたいです。 内定をもらった企業は、基本給は21万程度、賞与の実績が給料3ヶ月程度、年間休日123日で1分単位で残業代支給、平均残業時間20時間、平均有給取得日数10日くらい エージェントさんに調べてもらったところ、30代〜40代の中途向けの求人で、年収が450万〜600万くらいだったので出産などがなければ将来的にその辺の年収になるのかなという感じです。 社風は優しそうな方が多く、リモートワークも案件によってそこそこ取り入れられているそうです。 取引先の企業は、あまり良し悪しが分からないですが、一応大手企業の名前がありました。 SESの企業ということで、激務で薄給というのも覚悟しているのですが、ネットの口コミもそこそこ良く、文系出身の女性の先輩社員とお話しする機会をいただいて、結構ストレスフリーで働ているようだったので、そこまで悪い企業でもないのかなとは感じています。 学歴や資格がないので、大手ではないけど上場企業に内定もらえて、環境も良さそうで、IT未経験かつ自分のスペックを考えたらそこそこの就職先かなと思いつつ、業界の成長性や給料、リモートなどの働き方がいいなという視点だけでとりあえずIT業界を選んだため、やっぱりSESの企業はよくないのかなとか、見えてない部分でブラックだったらどうしようとか、今からでももっと大手とか営業職を目指すべきかなという不安や迷いもあります。 自分の立ち位置を把握して今後を考えるためにも、ぜひどう思うか社会人の方から意見がいただけたらと思っています。ぜひアドバイスもいただけたら嬉しいてす。 よろしくお願い致します。
用を目指して1年半アルバイトをしていましたが、コロナの影響でお店が潰れてしまいそこで改めて就活をしましたが、全滅でした。 結局短期バイトを転々としながらパートで仕事を始めましたが、社員に目を付けられてイジメにあい鬱になり、精神科で適応障害と発達障害の診断を受け、会社から契約社員の打診がありましたが半年で退職してしまいました。 現在はまた短期バイトを転々として働いてます。 卒業してから実家住みなのでこの生活が出来ていますが正直未だに就職出来ていない現状にかなり焦っています。 家族はまだ若いし焦らなくて良いと言ってくれていますが、自分自身にスキルと言うスキルがなく、中途採用の求人を応募しても中々面接まで行けません(当たり前ですが) もう職種や条件を選り好み出来る立場ではありませんが自分に出来る仕事もやりたい仕事も分からなくなってしまい絶望してます。 そこで三つ質問させて下さい。 ①自力で履歴書を書いても書類で落とされるので若者サポートステーションで添削や相談をしていますが求人の斡旋はしてくれないので既卒エージェントは使った方がいいのか? ② もう正社員にこだわらず契約社員などに応募した方が良いのか?引き続き就活した方が良いのか? ③ アルバイトなどで仕事しつつ資格取得などの勉強に費やした方がいいのか ここまで長文ですが読んでいただきありがとうございました。
はさせない)」という条件の下入学しているので、 4月から高専中退(最終学歴は中卒)となると思われます。 高専中退後は就職しようと思っていて、今のところ中退者や低学歴の20代向けといった謳い文句の就職エージェントに複数登録して職を探そうと思っているのですが、高専中退者にオススメのところを教えていただけるとありがたいです。自分でも色々調べたのですが、色々な意見がありすぎて実態がわからないので生の声が聞きたくて質問させていただきました。 余計かもしれませんが、進級できなかった理由としては2年次あたりから徐々にいわゆる中だるみのような状態が年々ひどくなり、ついに追いつけなくなったといったところです。 2年ほど前からコンビニでアルバイトをしており、やりがいを感じていて、ある程度のコミュニケーション能力も身につけたつもりです。(ゼミの担当教授にも就活においてコミュ力面では問題ないだろうとも言われました) 高専中退ではありますが、未だに技術系(特に通信や電子情報系、パソコンいじって色々するのが好きなので)に関わる仕事がしたいとは思っているのですが、実際上記のような就職エージェントからなれるのかどうかも知りたいです。 自分で質問を投稿するのは初めてなので拙い部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
回答終了
361~370件 / 490件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
返信用封筒の正しい書き方とは?基本マナーと注意点をチェック!
就活など、企業とのやり取りでは『返信用封筒』を求められることがあります。返信用封筒を同封する目的や選び方...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です