のくらいの時間がかかりますか?だいたいでいいので教えて下さい!
解決済み
されまくってしまうのは、北朝鮮の金正恩並みにチョー非常識で到底受け入れられない事を言っているからですかそれとも回答者の方 が予備校に頼らないと合格できないバカばっかりだからですか。
に勝てると誇れる物がほとんどなく少し勉強が出来たくらいです。それでも周りはスポーツ推薦などで僕の志望校よりも有名で偏差値の高い大学に推薦合格しました。また、指定校推薦などをもらっていました。自分は家の事情で私立大学はダメなので頑張って地方国公立大学に向けて勉強しています。もう自分を下だと周りと比べてしまうのが嫌なので公認会計士試験に受けて周りよりも良い職に就きたいと考え始めました。こんな動機じゃ試験勉強に耐えられないでしょうか
合格者、受験経験者にお伺いいたします。 私は現在26歳の会社員で、経理の仕事をしております。簿記の勉強や経理の仕事を通して会計の分野にどんどん興味が深まり、独学で簿記1級も学習しました。(今年6月の試験は69点で惜しくも不合格) 将来的には、会計分野のプロとして、会社の経営や投資判断、資金運転などを取り仕切るような仕事をしていきたいという思いがあり、そのためには公認会計士の資格を取得するのが近道かなと思うようになりました。 ですが、知恵袋を拝見すると、働きながらではほぼ不可能というご意見を多く目にします。一方、先日資格の大原に個別相談に行ったところ、「1週間で35-40時間の勉強をキープできれば、1年で短答合格まで持っていける」「簿記1級の内容を理解していて、有名大卒の学歴もあるから、掛かる時間はもっと少なく済む」「学生より社会人の方が設問で問われている事の状況を理解しやすいし、時間の使い方もうまいので心配はいらない」とも言われました(予備校の甘い誘い文句である可能性も否めませんが。。) そこで、実態を知りたいと思い質問させて頂いた次第です。 私自身は、家族を持つ身(子供は無し)であり、仕事を辞めて勉強に専念するのは難しそうと考えておりますが、そんな状況も踏まえて教えて頂きたいです。 ①会計士に必要な勉強時間はトータル3000時間というが、これは本当か。私自身は家族を持つ身なので、平日は朝1時間、通勤往復で1時間、会社の空き時間で1時間、夜1時間の合計4時間/日、休日も土日合わせて10時間とかが限界と思います。この試験は勉強以外すべてを犠牲にしないといけないとも聞きますが、やはり仕事を続けつつ家族との時間も持ちたい場合は無理でしょうか。(大学生が現役時代の青春を全て捧げて受かるか受からないか、というレベルとも聞いておりますので) ②仮に仕事を辞めて勉強に専念したとして、その結果試験にも受からなかったら、再就職は絶望的でしょうか。 ご回答、宜しくお願い致します。
取得しました。 将来を見据えてステップアップを考えており 簿記一級をとるか 公認会計士をとるか 悩んでいます。 税理士は目指しておりません。 ステップアップしたい動機としては ・今より大きな会社へ転職をして年収アップ ・経理、財務の知識を増やしたい の2点です。 有識者のかた、経験者のかたのご意見を伺いたいです。 宜しくお願いいたします。
校で勉強する方が多いんでしょうか? また、就職についても悩んでいます。 やはり人数が増えて資格をとった後もなかなか厳しいのでしょうか。。
大原の全日制で一日簿記やりながら資格とりたいとおもってます。 それで主な仕事は会計士は大型企業の監査 税理士は中小企業の税の相談など だと思うんですが、具体的なイメージがわいてきません。 会計士と税理士の仕事のよさとしんどさなどを教えて欲しいです。 あとこういう人が向いてるなと思う人柄とか教えていただけたらうれしいです。
て公認会計士の予備校に通うことにしたのですが、貯金が充分に貯まるまであと2年ほどはかかると思っています。その2年間で少しでも知識を増やしたいので独学で勉強することにしたのですが、「大原の公認会計士シリーズ」はおすすめでしょうか? 2021年版のシリーズは以下のもので全部でしょうか? •管理会計論 •財務会計論(計算) •財務会計論(理論) •企業法 •企業法肢別チェック また別の参考書でおすすめがありましたら教えていただけると助かります。 回答お待ちしております。
公認会計士になりたくて商業高校に入学したのですが、簿記の授業の進度があまりに遅く、3年間で簿記2級をとることを目標にしているとのことです。既に自分は独学で2級を取得しています。そこで予備校に通って高3までに公認会計士試験を目指そうと考えています。予備校の面談では、今から予備校に通い、週に25時間程度の勉強時間を確保できれば高2の12月に短答式、高3の8月に論文式の合格を目指せると言われました。自分自身は勉強に専念したくて部活などには入っていないので、週に約40時間の勉強時間が確保できるため、かなり余裕を持って勉強できる言われました。そこで質問なのですが、高校生でも努力次第では公認会計士試験に合格することは現実的に可能なのでしょうか。去年高1の8月から勉強を始めて高校在学中に合格した人がいるらしいですが、自分は別に地頭がいいわけでもないので、本当に目指せるか正直分かりません。そんな自分でも努力次第では目指すことはできるのでしょうか。
浪しました。 年収が高いこと、公認会計士資格がかっこいいこと に惹かれて目指すか迷っています。 でも、1浪して日大というバカは目指さない方が良いでしょうか。 公立高校入試では500点中400点前後 現役時→MARCH不合格日大合格 浪人時→精神に支障をきたして日大なんとか合格。 予備校はコロナで通えませんでした。 私は周りに流されやすいです。 高校入試の時は集団塾に通っていて、なぜか一番上のクラスに入れられました。 底辺でしたが、隣の奴に負けたくない!という思いが強くあり秋頃280点から本番は400点前後に上げることができました。 周りがいたから頑張れました。 一方大学受験の時は映像授業で周りの人と話せないような塾でなかなか士気が上がらずにそこまで学力は上がりませんでした。また、高校も私立には行けないため、実力よりも何段階も落として受験しました。 だから偏差値55くらいの高校に通いました。 周りは推薦が多く、一般受験の人もそこまで本気の人はいなかったため、なかなか熱が入りませんでした。 これらを受けて、公認会計士を本気で目指すとしたら 専門学校の集団形式で友人、仲間と切磋琢磨できる環境に身を置くことが必須です。 また、今の大学学科にいれば流されてしまうのと、 学費がもったいないので退学して専門学校、生活費を賄うために少しバイトの生活をします。 でも、今の大学での勉強は楽しいです。 内容に不満はあまりないですし、仲間も学科柄、優しい人が多いです。 ただ、私の業界で仕事をしていくと収入に不安があります。 300万円くらいです。 多くて500〜600万円とかです。 年収を気にしているだけなら sns等を駆使したり、大学生のうちからその分野のトップになることを目指せば、 年収は後からついてくるのかなという考えもあります。 この文章を読んで、回答者さんはどう思われましたか。 感想やアドバイスがあれば、お願いします。
361~370件 / 1,666件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です