のですが、ほぼ毎回自分の画面が黒や緑になってしまい、自分が映らなかったり、固まってしまったりなどの状況になります。企業やチームの方に迷惑をかけてしまい、選考などでも不利になってしまうのではないかと不安です。この場合、wifiの接続の問題なのでしょうか、それともパソコンのスペックの問題なのでしょうか。windowsの10を使っているため、そこまで性能に問題があるとは考えにくいのですが、一度修理に出した方がいいのでしょうか。
回答終了
女ですが、 広汎性発達障害を抱えてます。ストラテラを服用しながら、清掃の仕事に3年勤めてます。障害枠ですが 障害枠だからかなり就職先は簡単には見つからないと思います。その為、A型事業所を経て、最初に書いたような仕事に就きたいと考えてます。 できればコツコツ機械を組み立てたり、はんだ使ったりなど精密機械の製造に関わりたいのですが、 このような仕事で何かよさそうな物はないでしょうか?全く分野違うために知識が浅いです。 こんな仕事あったよ、みたいな物を教えてください。 音切れしたイヤホン修理したり、パソコンのHDD交換、OSインストールとか自身でネットで調べて修理した事あるので適職はもしやこれか?と考えています 長文失礼しました
解決済み
ちます。今は店長をしています。 10年続けていて今さらですがずっと仕事が向いてないと感じています。 そもそも人と話すのが苦手なほうです。 着物は口八丁で色々話して商品を売り込むものなので少なくとも得意と思ったことはないです。 どちらかというとパソコンをいじってるのが楽しいです。 例えば、パソコンで資料作成やPOPを作ること。 クラウドストレージを使い外回り中でもデータを触れるようにしたり、Wi-Fiやその他のソフト、ハードを使いパソコン仕事の利便性を効率化するやり方を考えたりすること。 店のパソコンを自分で簡単な修理をしたり、カスタマイズして利便性をよくすること。 社内には古い人間が多いのでいつまでも紙の資料ばかりだからペーパーレスにしていく方法を考え実行していくこと。 そうしたデジタル関係に携わることが好きですし、得意なほうだと思います。 そうなると今の職場環境とは真逆ですし、社内でそうした立場になれるような雰囲気もないので転職しようと考えてます。 ただ今年34才になるのでこうした理由で全くの未経験の仕事に転職しようと思うのは甘いでしょうか?
ていますが、郵便を出したり受け取ったり、宅配便を出したり、受け取ったり、お茶出しや電話取り次ぎ、片づけなどもあります。 ほかに、コピー機の修理手配、トナーの発注、文房具の発注、社内の備品の買い出しなど肝心なOA機器操作を一日の半分するかしないかです。そもそも5号事務で契約すればなんでもしなきゃいけないってことでしょうか?
の人が蛍光灯を変えることやリフォームするときの業者手配や新入社員のパソコン設定や高圧電機の機械の修理など総務の仕事も経験者ということでやっています。その人がいなくなっても経理部でその業務をやれと言われそうな雰囲気ですが本来総務の仕事なので総務にやってほしいのですが総務部長は、採用面接やら監査やらで外出していることが多く部下が女性が一人いますが忙しそうに見えません。 自分はまだ入社4ケ月目で年齢も他部署の管理職よりひと回りほど若いので、本来総務の仕事ですといいずらいです。 ただ、経理の仕事で手一杯なのも事実ですし、総務は地味に専門知識が必要だと思います。社長に言うのが本来だと思いますが、協力してやれといわれたら終わりですのでどんな対応が一番ベストでしょうか?
、ハロワの求人怪しいのばかりほかに探す方法はないですか? 人材会社をまわったけど、職歴がおおすぎて断られた、でも職種はいろいろな機械修理を20年くらいはやっているのに人材会社は職歴の数で決めやがるどうしよ?
どうして教育学部なのにSEなのかと気になる方もいらっしゃるかもしれないので理由を言うと、子どもを叱ることが自分には向いていないかもしれないと思ったからです。自分の言葉で子どもたちの可能性や個性が失われるかもしれないと思いながら仕事をするのは正直しんどいなと感じました。SEに興味を持ったのは、パソコンやインターネットが好きだからです。まだ知識があまりないので確実ではありませんが、今勉強していて楽しいと思うのはネット関係の内容です。 そこで、今のうちにSEやプログラミングについての知識や資格も身に付けて、後から進路を悩めるようにしておきたいと思っています。SEになるのであればできるだけ大企業に勤めたいのですが、偏差値50程度の大学に通っているので自分の知識や資格で高学歴の人との差を少しでも埋めたいです。そのために何かオススメの資格はありますか?調べてみても何から手をつけるべきなのかわからなかったので、資格ではなくてもこういう知識はあったほうがいいよというものがあれば是非教えていただきたいです。
受けようと思っています。履歴書に書く志望動機を考えているのですがなかなか思いつきません・・・ そこで自分で志望動機を考えたのですが悪い所や、アドバイスがあればぜひ教えてください。 志望動機 私は人を接することが好きで、多くの人と関わることができる営業職に就きたいと思っていました。進路の先生から貴社を紹介していただき、貴社の会社案内を拝見して、人の役に立つ人間になるというモットーにとてもやりがいを感じたので貴社を志望させていただきました。また情報処理検定1級を取得しパソコンスキルも身につきました。さらに10年間野球を続けてきたことで、体力や協調性も補うことができました。貴社に入社できましたら誠実に正確を旨とし会社に貢献できるよう頑張りたいと思います。 以上です。 もしよかったらアドバイスをお願いします
間がたちました。 エアコンの機種が古く修理不可能ということで、新しく購入してもらう稟議書を提出していますが、その後一週間たってもどうなかったかわかりません。 最初の見積は高いということで差し戻しされました。次の見積はどうなったのかわかりません。 毎日社員がそれぞれ自宅から私物の扇風機を持ちより、隣の会議室からの風を送ったり、保冷剤を首に当てたり、なんとかしのいでますが、そろそろ限界です。 ここ毎日猛暑日のなか、エアコンなしでのデスクワークはかなり辛いです(涙) 内勤でエアコンのない職場ってこの時期正直あまりないと思うのですが。 いろいろ工夫したけどあまり暑さを緩和できる方法がなく、他に涼しくできる方法などあれば教えていただけませんか?
しているものです。趣味でパソコンいじりが大好きですが業務で使うよな知識や技術は皆無です。要は完全未経験です。 結論から述べると1~3ヶ月の研修がある企業に入り入社前からCCNAの勉強をして研修でなるべく早くCCNAの資格取得を目標にしています。 そこで参考書の購入を考えているのですが数が多くどれを買うか悩みます。基本情報の資格取得も考えていたのですがIT特価のエージェントからはインフラやるには基本情報はあるに越したことはないけど基本情報に時間差括らないならCCNA一本でさっさと資格取った方がいいと助言をいただきました。 経験積んでいずれはクラウド系の資格もとると市場価値が上がるのでおすすめですと言われました。 CCNAを取得できたら次にLPICの資格を取得することをお薦めされました。基本情報についてはこの二つを取った後からでも全然オッケーでむしろ取る必要性もそこまでないと言われました。 ちなみにインフラエンジニアとなるとシフト制で多少夜勤があると言われ週1~2日程度で夜勤があると言われたのですが本当でしょうか?個人的にもっとがっつり夜勤があるイメージだったのですが実際のところはどうなのでしょうか? 給与に関しては最初の3年くらいは300~350くらいに収まりスキル次第で3年で年収450万くらいも目指せますとのことでした。 26歳高卒でかなり狭き門だとは自覚しているのですが本気でインフラエンジニアになりたいと考えています。 アドバイスや厳しい意見等よろしくお願いします。 現在の私のPCに関する知識はOffice関連ソフトの基礎的なことを弄れることと趣味でジャンクPCの修理(古いPCにSSD変換してOSの再インストールしたりしてます。)や超低クオリティのwebサイト作成をhtmlとcssを用いて作成したりしている程度です。 長文読みにくい文章失礼いたしました。
361~370件 / 764件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
パソコンの基本操作とは?求められるレベルや証明できる資格を解説
仕事を知る
事務やオフィスワークの仕事を探していると、応募条件に「パソコン基本操作」と書かれていることがあります。基...続きを見る
2024-03-01
自動車整備士になるには?仕事内容や資格の種類、受験の要件を解説
自動車整備士は、自動車の点検・整備・修理に携わる仕事です。一般ドライバーにとっては車の故障時や車検時にお...続きを見る
2023-11-08
履歴書のコピーはダメ?理由やパソコンで作成した方がよい場合も解説
転職活動で履歴書を書いていると、つい面倒になってコピーしたくなることもあるかもしれません。しかし、コピー...続きを見る
履歴書をメールで送る方法を解説。作成や添付の方法、ファイル名は?
履歴書をメールで送るように指示された場合は、マナーを守ってファイルを添付し、失礼のない件名と文面で送るこ...続きを見る
退職届は横書きでもいいの?書き方や用紙の折り方についても解説
働き方を考える
会社を退職するときには、退職届を作成し、会社に提出しなくてはなりません。縦書きのイメージが強い退職届です...続きを見る
2023-04-20
web面接をスマホで受ける準備や注意点。イヤホンなしでもOK?
web面接をスマホで受ける際は、どのような点に注意すればよいのでしょうか。パソコンとの違いやイヤホンの使...続きを見る
2023-04-26
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です