きがいなのでなるべく辞めたくないのですが他の受験生は習い事やってないと思うし悩んでます‥汗
回答終了
す。 私は現在20代前半のフリーターです。 小2〜高1までしていた習いごと(ダンス系)を、2年前に再開しました。習い事から離れていた時期はあったものの、同じ先生に、約10年お世話になっています。 その習いごとを辞めたい理由としては、大きく二つです。まず、ダンスを心から楽しいと思えなくなったためです。次に、月謝を払う意味を感じないためです。先生は最近特に物忘れが激しくなってきており、正直授業という授業になっていません。 楽しい趣味だったはずなのに、「お金払って何しに来ているんだろう…」という気持ちが大きくなってきています。 これをストレートにそのままお伝えするのは、大人な行動ではないと思っています。先生と生活圏が被っているため、会ったら気まずいですし…。 先生と10年以上親密に付き合ってきたため、嘘をつけなさそうなのが悩みです…。 以下に上げたのは、使えなさそうな口実です。 これらを伝えた時の先生の反応が、ありありと想像できてしまいます。 ①経済面を理由にやめる 月謝4000円と安めなので、節制すればそれくらい払えるでしょう、と引き止められる可能性大。 私が実家暮らしで支出が少なく、極貧な家庭という訳でもないことをご存じなので無理そう。 ②引越しを理由にやめる 引っ越すのは面倒だから地元にいる、と話したことがあるため使えない。 先生と生活圏がかぶっているため、もしこの理由で辞めて、偶然会ったら気まずい。 ③就活や就職を理由にやめる 今年は就職しないことを話してしまったため使えない。 また、たかが月3回の習いごとが、就活に影響を及ぼすのか?と言われかねない。 ④介護を理由にやめる 習いごとは土曜日のたった1時間半の間なので、私が介護で忙しくて行けない、というのは現実的ではない(土曜日は父が休みで介護ができる、かつ母が常に家にいることをご存知なため)。 ⑤留学を理由にやめる 老犬と祖母介護のため、母にできるだけ家にいて欲しいと言われて〜などと話してしまったため、そんな中で留学の話を持ち出すのは突拍子ない。 また、もし留学理由で辞めたとしても、バイト先や家を知られているため、会ったら気まずい。 ⑥仕事の多忙を理由にやめる 現在のアルバイト先、アルバイト内容などを知られているため、月3回1時間半の習いごとに参加できないほど多忙になることはないと知られている。 円滑に辞められそうな、良い口実があれば、ぜひアドバイスいただきたいです。 今一番考えているのは、"貯金したいから"という理由なのですが…たかが月4000円の習い事を辞めてまで何のために貯金するの?と聞かれると思います…。今後留学したいため、家計のため、結婚費用などの嘘は通用しないので、どうしようかな…と…。 また、私が通っている教室は、辞めた後であっても、先生から、"衣装を貸してくれ"と連絡がきます。衣装を貸すことは別に構わないのですが、こういった件で連絡をするとき、近況報告が避けられません。 そこでも上手く交わせるような口実で辞めたいです。
っています。 コロナ感染予防のため、今年の4月からオンラインレッスンとなり、受講していましたが 6月から少人数での教室レッスンとなりました。 オンラインレッスンまでは、ダンスへのやる気はあったのですが、 教室レッスンが再開されてからは、コロナ感染予防として休会しております。 2ヶ月休会し、ダンスへのやる気は無くなってしまいました。 退会したいのですが、入会時に貰ったプリントに、直接申し出るように記載されています。 休会は、時期も時期だったのでメールでお伝え出来たのですが、 現在は教室も開いているしメールは受け付けていただけないでしょうか。 毎月休会メールを送るのですが、習い事再開されている方がいらっしゃる中、 コロナ感染予防を理由に休会メールを送り続けるのは変に思われてないだろうかと感じています。 これなら、オンラインレッスンが終わる頃に退会メールを送れば良かったですが……。 習い事教室を開いていた夫に相談すると、 『コロナは終息していないのだから特別にメールで伝えてもいいのでは。先生も分かってくれるよ』 と言われました。 コロナで家計にダメージを負ったことは事実なので、辞める理由は経済的なものとするつもりです。 メールで退会を伝えて、『直接伝えてください』と言われたら怖いなと思い、行動に移せていません。 しかし7月も下旬で、8月をどうするか連絡しなければなりません。 コロナ予防のためと、休会メールを送りつづけるのもムリがあるのではと思っているので退会したいのですが、正直怖いです。 7月現在、コロナ時でも直接、習い事の退会を伝えるべきなのでしょうか。
解決済み
始めて3年が経ちました。 個人に移ってから一旦辞めましたが、本人の希望で再開しました。 毎日10分でいいから練習しなさいと言うのですが全く練習せず、簡単な曲でも3週間かかってやっと丸をもらえるかどうか。 当然進むのが遅く、一緒に始めたお友達たちは次の教本に進んでいるのに、娘はまだ半分も進んでいません。 気分にムラがあるのか?たまに練習を嫌がらない時もあり、その時は一回でマルがもらえます。 娘は音感が良く、難しい歌でも2~3回聞いただけで正確に歌うので、まるで向いていないという訳でもなさそうです。 「この曲でマルがもらえたら、帰りに本を一冊買ってあげる」と物でつったり、大げさに褒めたり、 成績優秀者のコンサートや教室主催の各種イベントに連れて行ったり、 ピタゴラスイッチの曲を遊びながら一緒に弾いたり、いろいろやっているのですが、先日娘が「もう嫌だ!ピアノ嫌い!ストレスだよ!!」と泣き叫んだので、つい頭にきて教本で頭を叩いてしまいました。 毎回牛を引きずるように教室に連れて行き、帰宅後はヘトヘトになります。 レッスン中に娘が弾くのを拒否したり、嫌がったりは今の所無いのが救いです。 私事で恐縮ですが・・・私も子供の頃にピアノを習っていて、大騒ぎして辞めました。 それ以来、どんな習い事や塾に通っても長続きせず、「辞めグセ」のようなものがついてしまい、社会人になってもすぐに嫌なことから逃げ出す性格になってしまいました。 今では一つとして身についた物や特技・趣味もなく、毎日コンプレックスを感じています。 娘には私のような逃避癖をつけて欲しくないのでこのまま続けて欲しいのですが、毎週ピアノの日が近づくたびに親子共々ストレスを感じています。 ピアニストになる訳ではないとわかってはいますが、同時に習い始めたお友達たち(7人)には辞めた人が一人もいなくて、その事もストレスになっています。 教室で購入した電子ピアノ(15万)が、狭いリビングの動線を塞ぐようにでーんと居座っていて、視界に入るたびにどうしたら良いものか悩みます。 また、先生の笑顔を見るたびに心が痛みます。(先生と娘は相性が良いと思われます) 読みにくい長文で申し訳ありません。 回答を頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
と考えています。内容はコーチに関わりのある人たちそれぞれのメッセージ入りの写真を連ねて動画にしました。 そのBGMというか、流す曲が決まらず困っています。 何か良い曲ありましたら教えて頂きたいです!
嫌で、明日のバイトが怖くて夜も眠れなくなってしまったことです。 掛け持ちしてるもう一つのバイト先が良すぎるということもあります。 辞めたい方のバイト先では、してないことで怒られるし、最後に嫌味ったらしく言ってやりたい気持ちもありますが、ここは穏便にするべきだとわかってます。。 一年生なのに勉強だと少し嘘くさいし、掛け持ちしてる方を本格的にやりたくなったとかが妥当でしょうか?
い理由は2つあります。受験期なのと先生が嫌いだからです。 ある時習い事が突然嫌になってしまい、辞めたい旨を伝えると9月末まで続けようと言われました。 最短で急に辞めようだなんて無礼だ。本当に勉強する意欲があるなら続けられるはず…などなど言われ、本当に失望してしまいました。 まともに話し合おうとしても時間だけが過ぎて、先生が内に怒っているのを見るのも嫌です。 なのでこの習い事を飛ぼうと思っています。今月分のお月謝は支払い済みです。 当然連絡は来ると思うのですが着信拒否してたらダメですかね… バイト飛んだ友達なら周りにもいますが、私はバイトも飛んだことないのですごい心配になってしまいました。 ずっと追いかけられるようなことは無いのでしょうか…?
2年ほど前に昔やっていた楽器のレッスンを再開しました(教室は別の場所です)。 歌も好きだったので、昔からの夢だったミュージシャンになる夢をまた追いかけたくて練習していました。 オーディションも色々受けてはみたのですが、なんというか受けたことに満足してしまって結果は出ていませんが未練は特になくスッキリ諦めがつきそうです。 とすると、楽器のレッスンも趣味でやる程度にはもう自由にできるので別に通わなくてもいいかな…と思っています。 毎週練習したい曲をやって、軽くアドバイスをもらって終了、を繰り返しているので余計もういいんじゃないかなと思っています。 とはいえまだ応募したばかりのオーディションも残ってはいて、状況も講師の方と共有しているので辞めますと言いづらいのですが… なんと切り出したら自然で変に勘ぐられないでしょうか? お金も決して安くはないので、正直そこもネックではあります。
が楽しくて、ピアノ教室に通っています。一度訳あってピアノをやめましたが、両親の賛成のもと、もう一度習い始めました。今は毎日1時間ほどピアノの練習をしていますが、プロになる気はないので、母親に辞めたら?と言われます。 練習をしているとうるさい!と言われたり、プロになる気がないのになんで習っているの?と言われたりします。 正直、自分はピアノが上手いと言えるレベルではないですが、ピアノが楽しく、毎日のリフレッシュになってます。でも、母の言うこともわかります。 私は辞めるべきでしょうか。 また、母の立場で考えるとやめさせたいと思うでしょうか。
のと前からやってみたいと思っていたものどっちにするべきでしょうか? 一つ目の方は自分から辞めると言ったのに今になって辞めなければ良かったなっと後悔しているもので、二つ目の方は単純な興味で新しいことに挑戦したいものです。 どうでもいい質問ですいません。でも悩んでます。
351~360件 / 3,499件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
仕事を辞めたいときはどうする?転職を検討するなら考えたいこと
仕事を辞めたいという気持ちは、多くの人が一度は抱くものです。転職に踏み切るべきなのか、今の仕事を続けるべ...続きを見る
2022-06-08
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
薬剤師を辞めたい理由と対処法を解説!自分のキャリアを考えよう
薬剤師はメンタル的にも条件的にも大変なことが多く、ストレスがたまりやすい業務です。「辞めたい」と思うほど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です