バイトをして一ヶ月も経ったのに先日2回目のオーダーミスをしてしまいました。 そして、僕のバイト先は誰がどこら辺を見るか決まっていたんですが、僕が決められた場所以外の人が忙しそうにしてたので、代わりに僕が自分の範囲外の机に料理を持って行こうとしたところ従業員の人に、自分のところだけでいいと注意を受けました。 また、とんかつソースを机の上に置こうとしたところ、手が滑ってしまい少しこぼしてしまいました。 また、新規のお客様のところに漬物やお箸、お茶などを持って行くのですが、そのお客様のところに、お漬物は置いたんですが、なぜかテンパってしまい、お漬物を下げてしまいました。 こんなにも自分がミスしたのが初めてです。 最近はミスはあまりしてなかったのですが、昨日はこんなにミスをしてしまったので、自分は飲食店には向いてないんかと思ってしまいます。 一ヶ月も経ったのにこんなにミスするもんなのでしょうか?
解決済み
をしていたら、短大生の子がやらかしてお客さんと揉めていたので私も手が空いたので応援に行きました。 (正社員の男性スタッフもいましたが配膳は二人だけでやっていました。) 揉めていた内容は完全にこちら側のミスで、とにかく謝るしかなかったので「大変申し訳ありません」と謝りました。 そうしたらお客さんが私に「あなた可愛いから許してあげる」と言って許してくれたのでほっとしました。 しかし、そのことがあってから短大生バイトの子が私に対して不機嫌になり、話すのも必要最低限になり、業務連絡するのも目を合わさず、挨拶しても無視されるようになりました。 また、別の宴会で男性のお客さんに対してコンパニオンのように接する場面も出てきて、お客さんに連絡先をもらうと他のバイトに必ず見せていました。 その子は女子力が高くて職場ではチヤホヤされている存在だったので、私はその子に嫌われ周りもそれを察しても私に対するフォローもなく、居心地が悪くなり辞めました。 私がお客さんに可愛いと言われたのは誠心誠意謝ったからだと思います。短大生も謝っていましたが、もともとお客さんに対して強気なところがあり態度が大きいタイプで、困った行動をするお客さん相手だとそういう子がぴしっと言ってくれて助けられる場合もあるので、一概にそういう子が向いてないとも言い切れませんが、あの場面では強気さはいらなかっただけだと思います。 その子と私は入社したタイミングがほぼ同時期だったので、私に対してライバル意識もあったのかもしれません。 私はこのように強気なタイプの同性に嫌われたり嫌味を言われ損をすることがとても多いです。 相手がチヤホヤされているとみんな彼女の味方な気がして孤立感が増します。 この質問の場合だと、私はどうすれば良かったのでしょう? 同僚がお客さんと揉めていようが見てみぬふりをして応援にいかなければよかったのか、事が解決したあと裏に戻ったらすぐに「〇〇さんのほうが可愛いよ」と言うとか? 嫌われても気にしないのが一番いいのかもしれませんが、どうしても気にしてしまいます。
回答終了
して受かりました。 暇な日はすぐ帰れるのですが、19時が丁度忙しくなりやすい時間帯で、店長がキッチンから出てこれなくて、「退勤時間だよね!お疲れ様!」って言ってもらえなくて… 自分から「時間なんでお先失礼します!」って言えばいいだけかも知れませんが、ホール基本1~2人だから言いづらくて… それで30分後とかちょっと落ち着いて店長が「ごめんね。じゃあ、上がる…?」って、忙しいけど上がっちゃうのか…)と言わんばかりの言い方で言われて、 気まずくてキリよくあと30分なら伸びれますよって言ってしまいました。 これはココで「はい!帰ります!」って言えなかったのは自分が悪いのですが… 定時で帰れないのがツラいから辞めるって可笑しいでしょうか?
ルギーを聞かれた際 アレルギー表示がなかったため食材の成分表を実際にお客様に見せて確認していただいたところ 上司から食材を見せずに口頭で伝えるようにとお叱りを受けました 確かに食材をお見せするのは良くないとは思いましたが 成分表を素人判断でお伝えして見落としや間違いがあった時のことなどを考えると命にも関わることなので自己責任の上注文していただく形がいいのではないかと自分では思います。 もちろん勝手に見せたわけではなく、過去に同じ事で別の上司に確認したところ見せた方が良いとの指摘があったので今回そういった判断を下しました。 皆様のお店ではどういった対応なのか気になります。
と思います)についてです。 少し脱字、説明下手、長文になってしまいます。お許しください…… 自分は働いてから日が浅く、今回が初バイトです。 なのでそのAさんに自分が分からないとこを聞くとため息などを出されますが説明は受けさせてくれます。 もうひとつ、忙しい時限定になるのですが、Aさんは忙しい時間帯になるにつれて私がまだできない5枚のお皿を持たせようとしてきたり、帰ったお客さんの食器を片していたら早く料理運んで、などと言われてしまいます。 忙しくなくなるといつもみたいにあまり怒ったりはしないのですが… キャプテンのパートの方には帰ったお客さんのお皿などの整頓は必ずやるようにして欲しいと言われます。 これってキャプテンの方の意見を聞くのかAさんの意見を聞くべきなのかどちらがいいのですか? 正直言ってAさんの威圧感が怖くてシフト変更したいのですが店長に言えば大丈夫なのでしょうか、
プニングスタッフとして現在のアルバイトをしているのですが、そこの女性社員さんが配慮に欠け、言い方がきついところがあります。 うちは全部コース料理で、全室個室のちょっとお高めのお店なのですが、高級店ということもあり、お客様がドバドバ来るわけでは無いので暇な日が続いています。 なので、みんなやる事を終えたらお喋りしようとするのですが、女性社員さんがいるとやる事を終えたなら別のやることを探してと言われます。 ですが、もうみんな暇すぎてやる事は全部やっているので、昨日やったところをまた拭こうか〜と言い、普段掃除しないような場所を毎日拭いています。 私はやる事をやり尽くしたならお客様に聞こえない程度の声でお喋りしてもいいと思うのですが、これはいけないことなのでしょうか? 他にも、仕事があってもやることないくせに全部急かしてくるし、言い方がきつく、私が知らない情報をあたかも私が知ってる前提で話してくるので、正直ムカつきます。 私が知ってるんだから貴方も知ってるよね?スタンスなので、そこを指摘され怒られることが理不尽でストレスです。反論をすると言いくるめられます。 私の考え方がおかしいのなら考えを改めますが、皆さんから見たらどう思いますか? 客観的な意見が欲しいのでどうか回答お願いします。
、新しくバイトを始められません。高校生です。 勤めて4、5ヶ月目辺りからパートの方と店長からの態度を必要以上に重く悪く受け取ってしまうようになり、バイトが辛くて仕方ありませんでした。 カウンターでお客さんからイレギュラーな注文を受けたとき、どう対応すればいいのか分からなかったので厨房にいた店長にどうすればいいのか聞きました。口頭で一言返されました。声が小さく、一言で返されても理解できなかったので諦めて自力で対応することにしました。 店長は少し怖い人で、何度も聞き返すと何を言われるか分からなかったのでそのように判断してしまいました。あたふたしながら対応していると、隣に店長が来て代わりに対応してくれたのですがその際耳元で「ちっ、めんどくせぇな!」と荒げた声で言われてしまいました。自分が使えなさすぎる虚しさと、舌打ちされた衝撃と、店長が男性だったので怖かったのを覚えています。 パートさんは50代位の女性が3人いて、2人はとても優しかったのですが人によって態度が変わってしまう方が1人おりました。その方に(多分)嫌われたのが運の尽きです。 17時にシフトを入れていた日の事です。会話文にして説明します。⬇️ 出勤のタイミング 私「よろしくお願いします。」 パートさん「◯◯(私)ちゃん、時計見て。今何時?」 私「16時54分です。」 パートさん「...出勤は5分前だよね?早いよね?ちゃんと時間見て動いて。」 は?????ですよほんと数十秒しか変わらないですほんとは?????結構嫌味ったらしく言われました。パートさんの顔まじヴィランでした。そもそも5分前に出勤なんて初めて言われましたよその時。他のパートさんに「少し早めがベストだよ〜」と教えいただいていたので自分の中で5分前出勤を目安にいつも出勤していました。たまたますこーーし早くなっただけでこれです。他の子は10分早かったり遅刻したりでしたけど何も言われてなかったです。 お持ち帰りやってる飲食店だったので、食品を包装するのですが人によってやり方に違いがありました。私は研修中に習った方法で包んでいたのですが、パートさんから「え?なにそれ?いつからそんな包み方やってるの?始めてからずっとやってんの?」と言われてしまいました。「先輩から教わったやり方です。」と答えると「誰?」と返されました。10人前後いる先輩から日替わりで教えていただいたので何を誰から教わったなんて細かい事覚えてないです。それを伝えたら「はぁ...」と。ため息つかれました。バイト中お礼や挨拶をしてもスルーされたり、小声で悪態つかれる事もありました。 小さな事が積み重なってバイトが辛くなってしまったので、大した具体例ではありませんがこの様な事が出勤の度に続きメンタル崩壊してしまいました。 6ヶ月目から出勤前に発熱するようになりました。2時間程度で治まりストレスからくるものだろうし人にはうつらないだろうと出勤してました。ある日自転車に乗って出勤しようと自転車に乗ろうとした瞬間、涙が止まらなくてそのまま泣き崩れてしまいました。過呼吸でした。 その日を境に辞めることを決意しました。 店長とパートさんがただいじわるな人だったならいいのですが、私に悪いところがあるのでこのような状況になってしまったんだと思います。注意や悪態をつかれる度に、自分の使えなさを実感しました。研修で習った事は出来ても応用が全く聞かないんです。 包装のミスも3回しました。私はこんなにバイトが辛いのに、他のバイトの子は全然平気そうに勤めているところを見て、私が出来損ないだから店長やパートさんの当たりが強くなってしまったんだ。だからこんなにしんどいんだ。自分のせいかと気づいてしまいました。 体験例のように、冷静になった今でもあれはおかしかっただろ、と思うことはありますがやっぱり自分が使えなかった事が根源なんだと思ってしまいます。そう思ってしまってから、他の優しかった先輩やパートさんの言葉も使えなさすぎる私に対する嫌味にしか聞こえなくなってしまいさらにしんどくなりました。 昔から新しい環境に行くと、周りから後ろ指をさされているような、見張られているような感覚に陥ってしまい緊張が尋常じゃないんです。その状況のときは1言われたことを10で受け取ってしまうんです。バイトも同じで半年経っても慣れず、緊張と不安があり、少しの注意で自分への責め尋常じゃなかったです。そのため、頭が回らなくなり応用がきかなかったんだと思います。何かあったら家でバイトのメモを何度も読み直したり分かりやすいように書き直したりイメトレもしましたがこの有様です。バイト始めたいのに...メンタル面で諦めてます。
間バイトを続けていて、元々ホール希望ではありましたが、ずっとホールです。 今では、新人さんの教育を任されるようになって、今日も新しくくる新人三人の教育を頼まれました。 だけど、その新人さんたちにまずはホールをしてもらって適性を見てゆくゆくはキッチンにという形をとるみたいです。 新人さんだけでなく、大体ホールでずっと入ってた人もしばらくするとキッチンに入れられるようになり、そのままキッチン専属みたいな感じになります。 それでまた、ホールで新人雇う→キッチンに…また足りなくなったホール雇う→キッチンにという感じです。 でも、私だけずっとホールなんです。 2年もしてるとキッチンのやり方ももう知ってて、(なんなら店長とかが事務作業してる間、キッチンで料理作りながら接客してます) 自分も新人さんとかよりはキッチン出来る自信があるのですが、私にキッチンをさせるつもりは無いみたいです。(忙しい時に手伝ったりとかを止められるわけじゃ無いのですが、キッチンとしてシフトに入れてもらえることはないという意味です) キッチンに移動したらみんなキッチン専属になってホールで出ること無くなってます。 ホールの方が簡単だから、最初はホールで入って適性を見るみたいな感じでよく言ってるので、 私は簡単なホールしか任せられないからずっとホールなのかな…と悲しいです。 その反面、これだけホールやってるので(主婦のパートさん達よりもシフトに入ってます。昼ピークも夜ピークもワンオペの時間帯にも入れられます)、ホールの教育を任せられたり、ホールの仕事では結構信頼されてると感じる部分も多いのですが、 キッチンさせてもらえないということは、ホールの仕事がまだ出来てないと思われてるからなのか… キッチンできるレベルじゃ無いって思われてるのかなって不安です。 私の何がダメ何でしょうか? このように悩んでるのですが、でも私はホールの仕事が大好きです。 ホールの良いところは、お客さんと直に接することが出来るところと、お客さんとキッチンを繋ぐ役目を担えるところだと思います。 嬉しい言葉をお客さんからかけてもらえた時、それをキッチンの人にも伝えれるし、クレームが来た時キッチンの人とも一緒に改善策を考えたり、繋ぐ役目も担ってると思います。 めちゃくちゃ忙しい時でも、やっぱりお客さんにおいしかったとかまた来るねって言ってもらえたら、嬉しいしもっと頑張ろうって思います。その声が直に聞けるって素敵な仕事だと思います。 でも、そう言う声が聞けるのはキッチンで料理作ってるひとたちがいるからです。だから私も作る側にも回ってみたいのです。
障害や軽度知的障害がありそうな雰囲気の人です。(公表してるか不明) こないだ凄い混雑した日があって、 Aさんがパニックなって泣き出してしまいました。 店長も副店長は何も言わずAさんを様子を見ながらそっとしていました。 店長や副店長はAさんの何かを知っているのでしょうか。 私だって必死になって仕事してるのになぜAさんは休むことが許されるんですか? 職場で泣くなんて甘えじゃないですか? 何で店長も副店長もAさんに何も言わないんですか?
店C店2店休憩なしの4時間ずつ合計8時間でその間移動とご飯食べて2時間のインターバル、身体的にどちらが楽だと思いますか?
341~350件 / 148,714件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です