文系大学生です。現在、東証プライム上場の大手企業と社員200名弱の中小企業に入社するかで非常に迷っています。以下、悩んでいる2社の詳細です。 A.東証プライム上場、一般知名度は高くないが業界内での知名度は非常に高い。仕事内容はどちらかと言うとエンジニアよりもコンサルタント寄りで、自身の志向とはずれている。また、出張が多く激務になりやすい。一方で、新卒入社する人は高学歴かつ理系の大学院生が多く、成長できる機会は多そう。福利厚生は整っており初任給も高い。 B.社員200名弱、設立40年の老舗中小企業。知名度は低いが、特定の分野のパッケージソフトを作っており、業界内でのシェアはそれなりにある。仕事内容は興味のある分野かつ、中小だからこそ下請けに丸投げせず、顧客とのやりとりからプログラミングまで一貫してできるなど魅力的。一方で、採用実績校を見ると学歴にかなり幅がある。また、給与は中小企業にしては悪くないが福利厚生は最低限。 どちらの会社も新入社員研修は半年近くで整っています。 正直、仕事内容だけでみればBが魅力的だと思っています。一方で、私自身高学歴と言われる大学に属しており、多くの人が大企業に入社しますし、友人たちもほとんどが大手企業を目指して就活をしています。大企業での待遇や名声を捨ててまで中小企業に入る価値があるのか迷っています。 周りからは大手の方がビジネスマナーが身につくし、転職するにしても大手の肩書きがある方が有利というアドバイスが多いです。最終的に決めるのはもちろん私自身ですが、アドバイスを頂けると幸いです。
解決済み
も悩んでいます。もうすぐ理系文系の選択があるので、看護科の大学なら理系普通の大学に行くのなら文系です。将来 どちらの方がいいでしょうか。ちなみに理系は苦手ですが嫌いではありません。私は特にこれといった夢や、やりたいものがなくとりあえず安定な生活を送りたいです。子供が大好きなので小児科の看護師になりたいとは思いますが、こんな感じの私でも勤まるのかほんとに心配で不安が大きいです。極度の心配性なのでほんとに迷っています。普通の大学で一度きりの楽しい学生生活を送って平凡な事務職かなにかに就きたい気持ちも、学生生活を潰してでも勉強して子供を助ける小児科の看護師になりたい気持ちもあります。この2択の道について考えるたびに将来に対する不安に押しつぶされて涙が出そうになります。理系文系の選択ももうすぐ決めなければいけなく、ほんとに焦っています。後悔しない方を選びたいです。でも自分とうまく向き合えず将来自分がなにをしているのか全く想像できません。みなさんもこのような経験はありますでしょうか。お力をお貸しください。
試験に受かるのは難しいと聞いて諦めてしまいました。 もともと理系を選んだのは就職に有利と聞いて選んだので特に理系の仕事がしたいわけではありません。高校のとき深く考えず今の大学を選んだことを後悔しています。興味がある仕事もあるにはあるんですが優柔不断な性格もあり、なかなか決められません。そもそも大学で学んでいることとは関係がないことでも就職できるのか?というう疑問もあります。 皆さんはどのようにして将来したいことを決めましたか?
査を受けた翌日に、お祈りメールが来ました。 僕は性格判断で矛盾した回答をしてしまったと思っています。 どちらの性格も当てはまる所を、前半と後半で違う回答をしてしまった記憶があります。 後悔しています。 適性検査で落ちてしまった企業にはもう応募しない方が吉でしょうか? 諦めをつけ次の企業へシフトする事が吉ですか?
回答終了
物を選択し、少し後悔してます。 将来、音響エンジニアなどの音響系の仕事、または生物か、音楽の教師になりたいと考えています。 物理か生物かでずっと悩んでて、担任とも相談をし、生物を選択しましたが、最近音響系の仕事の方をしたいと強く思うようになりました。 次のことが気になってます。 1、工学部などは目指せるのか 2、生物選択でも音響系の仕事に就けるのか 3、今からやっておいた方がいい事は何か 調べればわかるだろ!ってものもあると思いますが、教えていただけると嬉しいです。 上記のこと以外でも何か有益な情報などがあれば教えていただけると嬉しいです。
系、1浪と仮定してお願いします。
には体を存分に使って働いて毎日自宅でゆっくり過ごすのが気持ち良いと言うことに最近気づきました。 理系メーカーサラリーマン10年していますが、肉体労働職への転職はやはり後悔するでしょうか? 工場の現場職か運転手を考えています。年収は300万あれば満足です。
理系の学校なので教授も理系就職を推すのですが先輩達から専門職は企業研究していたときに持っていたイメージと実際はかなり違うことが多いしそれでやめていった人も多いとのことでした。 そしてこれから40年近く勤める会社が途中で倒産しないか中小企業だと特に不安になります。 正直今のまま中途半端な気持ちで就職活動なんてしてたら後で後悔しそうです。 理系中小企業に就職した方は何を決め手に今の職を選びましたか? それ以外の方でも何かアドバイスがあればいただけるとありがたいです。
してしまいました。 私大文系卒や専門卒の人がセンター試験というスルーすることで、人生に必要な「試練」を経験しないままおとなになっているわけですが、私もそれと同様のことをしてしまったという後悔があります。 実際どの程度、人生を損していると考えられますか?
皆さんにどうかご教示頂けましたら幸いです。 私は新卒で人と関わる事が好きでお金を稼ぎたいとの思いから不動産会社(投資用マンション販売)に就職しました。しかし、超体育会系の社風、ひたすらテレアポという業務内容から人に迷惑をかけてまでお金を稼ぎたくない、私には合わないと思ってしまい1ヶ月で辞めてしまいました。自分の考えが甘く自分自身が悪いのですが精神的にもまいって、自分で決めた事をやり遂げられなかったと自己嫌悪に陥っていました。 現在地元に戻り大学の経歴を活かそうと中小企業メーカーの生産管理を3年行って今に至ります。嬉しい事に現在の会社では評価が高くこのままいけば順調に出世していくポジションではありますが、年功序列で収入は現在一般的にみると並もしくは少し低いくらいです。 最近になってもう一度営業職に挑戦したい稼げる会社で自分を試してみたいと転職活動を行ってニッチ産業の世界シェアトップ外資系メーカーの営業職に内定をいただきました。(外資系といっても社員は日本人で社風も日系企業と変わらないです) ですが、転職活動中はやる気に満ち溢れていましたが1社目で営業を短期で辞めてしまった経験から本当に自分に務まるのかと不安になっております。 このまま現在の仕事でコツコツ頑張るか新しい環境に挑戦するかで悩んでおります。 文章が雑で申し訳ございませんが、皆さまのご意見お聞かせください。
341~350件 / 1,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
選考対策
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の向き不向きが知りたい!持っていると有利な資格も
海外から商品を仕入れたり日本の商品を海外に輸出したりする仕事に興味があるなら、貿易事務が向いています。し...続きを見る
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
バイト面接の服装の基本マナーは?大学生も使えるポイントやNG例
バイトの面接に何を着ればよいのか悩むケースもあります。服装が原因で落とされる場合もあるので、適当に普段着...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です