一時的な給料や、出世に一喜一憂するのではなく、「芯の通った社員」として業務にあたり、充実した人生を送りたいと考えています。 ● 夢は 家族を持ち、落ち着いて将来に自信を持って、楽しく暮らせていることです。 ● 趣味について 卓球・パソコンの中身改造や、動物が大好きです。 ● スポーツ、クラブ活動、ボランティア活動などの体験からえたもの 消防団に入っているのですが、みんな仕事終わってから帰ってきてへとへとで疲れてるだろうに、弱音を吐きません。私も必死について行っていますが、まだまだだと感じています。 ● 特技は 卓球やパソコンの修理、改造などです。 ● 得意な分野・科目 歴史、日本史が好きです。日中戦争からどうやって、なぜ太平洋戦争に広がっていったのかを 調べています。 ● 性格で改めたいところは? 責任感が強すぎるため、落ち込みやすかったりすることだと思います。 自己啓発の本などを読み考え方を変えられるように努力しています ●長所は 責任を持って最後までやり通すことだと思います。ホテルの際も遅くまで残って仕事をしてたりしていました。 ●前職をやめた理由は? 新しいことにチャレンジしたかったからです。 ●前職でどんなことを身につけましたか、弊社で何ができますか? パソコンスキルや接客業の対応力を身につけました。きっと御社でも役に立つと思います。 ● 仕事をする上で大切だと思うことは、具体的にどうしますか? リラックスすることだと思います。緊張してたら力の3割も出せません。 具体的に自己啓発の本を読むなどしてリラックスできるようにしてどんな状況でも最大限に力を発揮できるようにしていくつもりです。 ●学生時代取り組んだことは?そしてそれによって何をえたのか? *特に力を入れたのが卓球です。卓球により仲間と勝利の喜びを分かち合ったり、悲しみを味わうこともできました。最大の収穫だと思います。
解決済み
。 機械操作ではなく、メンテナンスや修理を行う、機械保全の仕事に興味があるのですが、 今から資格(機械 保全技能士や電気工事士)を取得したとして、 就職できるでしょうか? 調べて見たところ機械保全は機械、電気、設備に分けられる様ですが、電気に興味があります。 年齢制限は大抵35歳までなのでそれまでに今の仕事を続けるか悩んでおります。
めた会社では、営業、営業企画(内勤)、経理(1年だけ)担当していました。 子育てでブランクが7年もあります。 産後うつを経験し、これからは仕事をして子供だけでなく自分のことも考える時間も作りたいと思い、また仕事をしようかと思っています。 自分の希望は以下のとおりです。 ○在宅でできる(軽度のパニック障害と過敏性腸症候群のため) ○パソコンやスマホでできる ○収入は5万以上 ○週5日、10時から16時まで働ける 本当は人に会う仕事がしたいですが、上記の持病のため諦めています。 在宅ワークでネット検索すると怪しげな広告ばかり出てくるので、リアルに在宅ワークされている方のお話を、なんでもいいので知りたいです。 どうかよろしくお願いします。
の専門学校を半年行って授業内容が高校と同じ内容(電気の計算や、簡単なハンダ付け等)で、時間の無駄になると思い中退し、その後、就職セミナーや面接を何社か受けましたが、落ち続け 2年前に、車も好きだったので、自動車整備士の見習いで、ようやく正社員で採用されましたが、1ヶ月働き、給料が全額支払われず、退職しました。時給250円で朝8時から夜9時まで残業までして働きましたが、労働基準監督署でも駄目で、裁判だと証拠がないから負けると言われました。 他にはこれまでに派遣でダンボールの荷物を運ぶ仕事をして、今年の5月にアルバイトで回転寿司のアルバイトで皿洗いや揚げ物をやっています。 面接は、これまでにプログラマー、トラックの運転手、自動車整備士、電気工事士、事務(エクセル)等を受けていました。 資格は、電気工事士2種、アーク溶接、ガス溶接、情報技術検定2級、パソコン利用技術検定2級、中型自動車(8tマニュアル)を持っています。 特技は、自作パソコン、タイピング、車の運転、家電類の簡単な修理、パソコンの故障を修理する等です。 今は茨城県土浦市に住んでいて、ハローワークやインターネットを使って求人を探していますが地元の求人が減ってきて探しづらいです。 県外(例えば東京)を受けるべきなのでしょうか。 親しい人と話すのは普通に話せるのですが、面接官の人と話すと丁寧になりすぎて、うまく話せません。 このままだと、仕事が決まらずに一生を終えそうです。 中退や仕事が決まらず3年半も就活をしているのは、やはりデメリットになるのでしょうか。 採用される方法は、どうやれば採用されるのでしょうか。 書類選考では、大体通るのですが、面接になると、いつも落とされます。 最近では、自分は何をやっても駄目なのではと思い、少し欝になります。 この状況を打開するには、どうしたら良いでしょうか。
中の学生です。 そろそろ就活が始まり、沢山の会社からの求人に目を通して、頭が混乱している時期です。 私の気持ち 人生初の就職活動で何をどう見たらいい会社なのか見当がつかない。失敗したくない。どこに注意すればいい会社を見つけられるのか。自分の夢は就職したら夢はワーゲンゴルフに乗る事です。 学校(メーカー無所属の一種養成施設)の求人にはいろんな求人票がたくさんあります。(トヨタ、ホンダ、トラック系とにかく思いつくメーカー) 学校の先生(元みんなディーラーマン)にアドバイスを聞きますが正直どこも良い。など適当な、対応です。背中を押してくれるアドバイスはないです。 まず先生たちがなぜディーラーを辞めたのかが、七不思議です。(体を壊したとかだろうけど) 特に整備士さんからのアドバイスをたくさん聞きたいです。 まず整備士になろうとした事自体が失敗と言う方も居ると思いますが、それはすぎてしまっている事なので目の前の直面した問題を解決していきたいので助言お願いします。 後これから何を頑張ればいいのかお願いします。
手伝い ④スマホを触る ⑤パソコンを触る ⑥食べ物を食べる ⑦テレビを見る ⑧何もしないでボーっとしてる ⑨Amazonで買い物 ⑩その他(その他を撰ぶ場合は具体的に何をするかを書いてもらえると助かります)
いる人というのは やはりパソコンに一日中張りついて 見ていなければならないのでしょうか? そうな ってくると目の健康が心配になると 思いますが やはりそうゆう職業病などの問題はありますか?
なんおですが、創立して2年の会社です。勤めている私が言うのも変ですが、完全なブラック企業です。 社員、パート共に雇用契約書を結んでいません。 もちろん就労規則なんてありません。賃金に対する明確なものもなく社員は残業代なし、パートはフレックス・・ 好きな時に来て好きな時間に帰る。 社長の暴言、理不尽な言い分にみんな怯える日々です。 2年勤めてきたパートさんの話なのですが・・社員と一緒に休憩中に外へ食事に行き飲酒をしてしまったそうです。 それも一杯だけ・・ パートさんより飲んだ社員二人は何もなかったかのように働いていますが、パートさんだけが社長に怒鳴られ精神的に追い込まれ 自主退社をしてしまいました・・社員はそのパートさんのせいにして言い訳をし全てをなすりつけたようです。 そのパートさんが出るとこに出たら、、私の会社は危ないですか? 会社倒産なんてありますか? そのパートさんは今、心療内科に通っているぐらい精神的に病んでしまったそうです。 社長の気分次第で、いつも罰金、罰金と言われ、(パソコンが不具合をお越し修理になって罰金を払ってました。) 何度も罰金を払っていました。何万と罰金です・・ 何かあった時にとその証拠もしっかりとってあるパートさんでした。 社長から殴られた事もあります。それもしっかり日記につけていました。。。 倒産近いですかね。。。 不正な雇用助成金ももらってるみたいですし・・証拠はつかんでいません。
らに応募しようと思っております。 パソコンを使ったりするのでしょうか。
341~350件 / 764件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
パソコンの基本操作とは?求められるレベルや証明できる資格を解説
仕事を知る
事務やオフィスワークの仕事を探していると、応募条件に「パソコン基本操作」と書かれていることがあります。基...続きを見る
2024-03-01
自動車整備士になるには?仕事内容や資格の種類、受験の要件を解説
自動車整備士は、自動車の点検・整備・修理に携わる仕事です。一般ドライバーにとっては車の故障時や車検時にお...続きを見る
2023-11-08
履歴書のコピーはダメ?理由やパソコンで作成した方がよい場合も解説
転職活動で履歴書を書いていると、つい面倒になってコピーしたくなることもあるかもしれません。しかし、コピー...続きを見る
履歴書をメールで送る方法を解説。作成や添付の方法、ファイル名は?
履歴書をメールで送るように指示された場合は、マナーを守ってファイルを添付し、失礼のない件名と文面で送るこ...続きを見る
退職届は横書きでもいいの?書き方や用紙の折り方についても解説
働き方を考える
会社を退職するときには、退職届を作成し、会社に提出しなくてはなりません。縦書きのイメージが強い退職届です...続きを見る
2023-04-20
web面接をスマホで受ける準備や注意点。イヤホンなしでもOK?
web面接をスマホで受ける際は、どのような点に注意すればよいのでしょうか。パソコンとの違いやイヤホンの使...続きを見る
2023-04-26
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です