念発起して、特別支援学校の免許を取り、昨年から働き始めました。 採用試験は2度受験しましたが、1度目は期限付きで、2度目はほとんど採用がなく不合格で、諦めて、産代で残りの10年やってみようと思っていたのですが‥ 周囲の方々に恵まれて、楽しく仕事しているのですが、正直物足りません。常に補助的な仕事に回され、自分の授業がほとんどないのです。クラスの事務的仕事も分掌の仕事も、雑用ばかりで責任のある仕事はほとんど回ってきません。ひたすら掃除とトイレ担当をしている気がします。たまに授業のチャンスがまわってきても、誰も指導してくれません。自分から周りに聞いて回ってます。コロナの影響か、この2年間一度も学校外の研修を受けたことがなく、そのチャンスもなく、管理職との面談もありません。 それでも明るく与えられた仕事を頑張っていますが、だんだんやりがいが感じられなくなっています。体慣らしで、小学校で英語の産代していたこともありますが、そのときは面談も研修も、仕事での責任も、正規職員とそこまで差はありませんでした。 特別支援学校での産代とはそういう存在ですか? それとも私が無能だから?高齢だから?
回答終了
学校勤務を希望したのですが、残念ながら普通中学(英語)への配属になりました。 2年間担任としてクラス を持ってきましたが、いわゆる困難校ということもあり、生徒指導や保護者対応で上手くいかず、体調を崩してしまい、昨年度末は約3ヶ月お休してしまいました。 今年度復帰しましたが、体調の事もあり、3年生の担任は外してもらい、支援学級の担任を持たせていただいてます。 私としては念願の支援学級ということで、研修にも出来る限り参加し、個別の支援計画や指導計画など書類の書き方を教えていただいたり、教材研究も色々な本を読んでしています。 なによりも生徒と接する時間が楽しく、最初は特性がはっきりした子が多いので戸惑いはありましたが、徐々に距離感をつかむことが出来てきたと感じています。(3年生には1、2年で通常学級の担任をした生徒もいるので) しかし、支援担任は女性3人、男性1に対して在籍生徒は男子9、女子1の割合で、来年以降は若い男性の体育の先生を、という声があります。 復帰するときに支援は1年だけだから、とも言われていて、来年度の配属がすごく心配です。 私としては来年度以降も支援担任を持ちたいと思っています。 さらに、来年4年目なので異動の希望が出せます。支学校への異動を希望していますが、どの程度可能性はあるでしょうか?中学は市町村、支援学級は都道府県管轄なのでやはり難しいですか? 来年、通信で支援の単位を取って二種免許は取得するつもりではいます。 よろしくお願いします
解決済み
できません 今は商業科の免許を取得しているのですが、その後どうしたらいいのでしょうか? 商業科の免許 だけでは特別支援学校の試験を受けることができないのですか? 回答をお願いします
免許+特別支援学校教諭免許を取得と書いてあったのですが特別支援学校教諭免許だけ取得して教諭になることは出来ないのでしょうか?ちょっと仕組みが分からないので教えてください。あと特別支援学校教諭のメリットデメリットもあれば教えてください。
程前に職場の人間関係が原因で適応障害になり1年半程休職し、現在復職して4年目になります。 復職した年がちょうどコロナだったことや、周りも業務を多くしないように配慮していただいたお陰で今まで何とか仕事を続けてこられました。 しかし、今までコロナで縮小していた業務が増え始めたり周りの復職への配慮も薄れ、昨年の11月頃から業務がこなせなくなってきて、ひどいイライラや眠れない、過食などの症状ができてくるようになりました。 12月にはそのような頑張りを否定されるようなことを言われてしまい、破壊衝動が出てきて、仕事を2週間ほどお休みをいただきました。 今年に入ってからひどい不安症状や単語が出てこない、吃音、集中できない、頭が働かないなどの抑うつ症状が出てきたのですが、それも少しずつ改善していました。 ただ、4月に入り、新しい環境への不安や不適応により症状がが悪化し、頭が働かないし、日中も眠気や不安に襲われて話が頭に入らなかったりします。 今再来週までに終わらせなければならない仕事が細かく10個ほどあり、休日もやらなければ立ち行かない状況なのですが、頭も働かず、自分に自信もなく、周りから孤立しているしで、やる気も起きず、もう何もかも投げ出してしまいたくなっています。 年度の途中ではありますが、仕事を辞めたいです。 このような状態の時は、どうすれば良いか、何かアドバイスいただけましたら幸いです。
ー(塾講師のアルバイト)の男性が受験する場合、どちらが採用されやすいですか? 男性は国家公務員4年の職歴があります。 最初は高校教員になると言っていたのですが、今年の採用に落ちてしまいました。その後、高校は部活の顧問になるとプライベートな時間が無くなるから嫌だと言い始めました。今は、特別支援学校は部活が無くて楽だから、来年は特別支援学校を受けると言っています。 特別支援学校の方が本当に楽なんでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願い致します。
と2年で卒業で 卒業後に看護師として働きながら 通信の大学で小学校教諭と 特別支援教諭の免許をとりたい と 思っています!! そこで,看護師として働きながら 通信の大学って大変ですよね? あと、勉強しながらなので 就職先も重要だと思うんですけど どのような病院に就職したら いいと思いますか?
試験の実技、面接は、どのような内容でしたか? ブログやTwitterなどを探しても、情報が全く見付からなかったので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
めなければいけないことは分かっていますが、皆様の意見も聞きたいと思い投稿しました。
スキルはありますか? 自身の経験などから「勉強しておけばよかった」というものを教えていただけると幸いです ♂️
331~340件 / 6,113件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
転職後の住民税はどう支払う?支払い方法と注意点をパターン別で紹介
法律とお金
住民税の支払い方法には「普通徴収」と「特別徴収」があり、会社員は原則、特別徴収として毎月の給与から住民税...続きを見る
2022-09-12
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です