れ上がって行きます。 趣味は映画、海外ドラマ鑑賞やゲームです。 新しい好きなゲームが発売されると分かると凄くワクワクして楽しいです。それに加え、面白い海外ドラマや映画見てる時はある程度幸せではあります。 ですが、最近はそれもないです。 工学部出身で大学の同期は上場企業や優良企業、先輩などは超大手メーカー(平均年収7-800万)などに就職しました。 それと比べると自分は平均年収500万の子会社に就職するためで非常に劣っていますし、負け組だとも思います。 大学の友人と話すと自分が惨めに感じ辛いです。 容姿も良くなく、年収も高くならないと思いますし、コミュニケーション能力も普通かそれ以下です。 なので、結婚も半分諦めています。 生きる理由も死ぬ理由もないです。 「だったら努力しろ!起業しろ!外資や大手企業に転職しろ!」 とも思います。ですが、そんな元気も実力ないです。(否定的で気分を悪くされたら申し訳ないです) 自分は頭が良くなく、才能があるわけでもないので、惰性でここまで生きてきてきました。 今から人生逆転を狙う努力が自分にはできないです。 「できないって決めつけるな!、できないって決めつけてる人には何もできない」 そんなことは全員わかってますよね。 全国の中小企業の社員や大手企業の社員にも上は存在します。中小企業の社員で転職して上を目指さない人は、努力しない人間は人生を怠けて過ごしているダメ人間なのでしょうか?できないと決めつけて挑戦しない人は怠けてるダメ人間なのでしょうか? 正直、努力できない自分が嫌いです。だからこういう考え方で、努力できない自分を肯定したいと思っています。 努力して大手に転職や起業して、高収入になり、豊かな生活、結婚、子育て、余暇の生活、憧れます。 ですが、憧れている未来が手に入りそうにないと分かり、それに加え、今の仕事が精一杯である自分の状況と自分の才能や努力に限界を感じています。 この世な中、努力するのが絶対的な正解で、努力しない事=妥協や失敗です。 頑張れず努力するエネルギーもなく自分がしんどいです。 なんのために仕事して生きていくのか見出せないです。 趣味のため?生きるため?仕事も辛いだろうし…将来も不安なのに…なんのために辛い事頑張るの? 世の中にはもっと辛い状況の方々もいるとは思いますが、例えば発展途上国で今を生きることで精一杯な国もあるとは思います。そこと比較しても何も感じません。むしろ、その人達はその人達の価値観があって幸せかもしれませんし。 ただ生きるために頑張らないといけない現実が毎日辛いです。ただの甘えですよね。
解決済み
で勉強ばかり考えてきた人生で将来の夢をちゃんと考えてこれず、精神病にもかかったため就活で失敗しアルバイトを2年目です。 最近このままでいいのか?正社員になりたい。と思い、本当にやりたい事を考えるようになりました。 今まで興味があったのは、地方公務員(市役所の事務職)か英語を使う仕事ですが「受かるかわからない勉強を1〜2年も続けて受からなかったら全部無駄になる。どうしよう?」と他の仕事も探し始め勉強を控えています。最近興味があるのは、イラストレーターの仕事、建築士、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーターの仕事です。イラストを線画で描くのは得意で、今までもその力はあったのですが勉強しなさいと言われてきてイラストの道は断ってきて色を塗るのは下手くそです。 公務員の道も捨てがたいのですが勉強より絵を描く時の方が時間を忘れて楽しかったりします。 26歳ともあり結婚も今年から準備を始めるので転職ならいまと転職エージェントさんに言われました。転職は今すぐすべきでしょうか? しかし何をするべきか全くわかりません。ただ今楽しいのは建物や女性、警察官や自衛隊など好きなイラストを描くことです。(イラスト>仕事>勉強) 職場環境が良いので一生今の仕事という手もあります。 しかし親からは建築士なんて大それた事は覚悟を持ってしなさい 貴方は大きな事を調子に乗って言って周りを振り回しすぎ。もっと節度をもちなさいと最近言われました。 身の丈に合った事を見つけたり身の丈に合った仕事だと判断にはどうすればいいでしょうか? 聞きたい事のまとめ ・今すぐ転職した方がいいのか、結婚して子供を産んだ後に転職しても良いのか。 ・今はイラストや建築関係、インテリアコーディネーターの勉強もしくは公務員の勉強をすべきでしょうか(公務員の勉強は上級のものではなくSPIの試験を勉強しているのでイラストを描く時間はあります。上級の試験を勉強するのであれば、イラストやインテリアの勉強は控えます) 地方公務員(事務職)は子供が産まれたあと受けても採用に支障は出ない、むしろ子持ちの女性男性の気持ちがわかる職員になれる強みがあるとYouTubeで予備校の講師がおっしゃってました。 しかしインテリアコーディネーターやイラストレーターなどの仕事の場合はどうなのでしょうか? 資格がなくても入社してから資格を取ってくださいというインテリア系の求人などはあるみたいです。 イラストレーターの仕事に関しては、何年も勉強して人前で出せるレベルになってからではないと採用されるのは難しいと思います。 ただ他の方に、イラストは何枚も描いて溜めておいてSNSなどでアップしてみると良い、それを仕事にするしないはおいておいて。と言われました。 正直今すぐ転職とか無理で、色々勉強してから本当にやりたいと思ったら転職したい。という思いです。 あれこれ欲張って悩みすぎですよね? どの仕事も軽くなくすぐにできる仕事ではないように思います。
「若いやつは~」 など、言われます。 その人には甥っ子がいるみたいで、 「今の小学生は脱ゆとりだから 土曜日は学校に行っているのよ」 「あんたたちと違うのよ」 と言われます。 これはどうすればいいですか? 何も言えないです。 ゆとりでまとめられ、今の小学生のが偉い みたいなこと言われても、、、 私が40代になったら、 脱ゆとりの子達にバカにされるんですか? 「ゆとり世代にしたのは、大人が決めたことじゃないですか」 みたいな事をいうと、ゆとり世代はみんなそう言うよね っと言われます。 気にしないのが一番ですが、 とても悔しいです。 アドバイスお願いします。
自分の興味のありそうな業界や企業などを考えたり、調べたりしています。 以前の私は、バリバリと働ける総合職に就職したい!と、 思っていました。 それは、父がお金遣いが荒かったり、暴力や女性関係などで酷いことをされ続けてきるので、どうしてもお金を自分で稼ぐようになって父親を見返してやり、母を養えるくらいお金持ちになってやる、という我ながら歪んだ幼い発想からです。 しかし、大学在学中に兄弟などが結婚・出産していくのを見て、自分も結婚も子育てもしたいというように考えが変化していきました。 この「家庭を持ちたい。」と思うのは気の迷いとかではなく、恵まれていない家庭で育った事で家庭への憧れや子供が元々好きという事もあるので、今後、周囲が結婚や子供を持ち始めたらもっとそのように思うと思います。 そして自分の中で仕事に対しての考え方として、もしも家庭を持ち子供を持てる機会があったなら、私は仕事が優先できなくなり、最悪の場合、仕事を辞めるかもしれないと思うようになりました。 もちろん、最近は育児休暇制度などがしっかりした企業は沢山あると言いますが、どうやら一般職の方しか取れないといった話を聞いたり、幼い子供がいる時に転勤になったらどうしようと不安になります。 それに総合職ですと、育児の為に万が一、仕事を辞めるとなると迷惑がかかります。 でも、ある程度、育児が落ち着いて子供が学校に通い出したらバリバリ働き、社会に貢献したいです。 あと、私は今は実家から大学通っていますが、都内で就職するには通勤は厳しい可能性が高く、一人暮らしをするつもりです(事情により、実家には残れず、母が都内の大学病院に移ってしまうので) そうなると一般職は採用が厳しかったり、奨学金で大学に通っているのでいくら無利子奨学金でも返済して生活をやっていくのは厳しいのかなと思っています。 自分のやりたい事の為に犠牲はつきものですし、そもそも就活に失敗する可能性もあるのですが、お聞きしたいです。 私のような場合、総合職と一般職どちらが良いのでしょうか? (一人暮らしをする、将来、結婚・育児をするなどを考慮し…) また、総合職よりは特定総合職などの方が、仕事と育児との両立は比較的しやすいでしょうか? 最終的には就職活動の結果と自分の判断ですが、回答をお願いしたいです。 それと、もし女性の社会人の方に回答頂ければ、仕事や育児などのことを就活の時どの程度、考慮したかや出産や育児の際は仕事をどうするなど考えていらっしゃるかを聞かせて頂けたら嬉しいです。 長文・乱文、失礼致しました。
。 自分がやるべき事をせず、正論を言うと人のせいにしたり、逆ギレしたり、挙げ句の果てにこちらが優しくしていると揚げ足を取ろうとする… しかしながら、この人達は自分が仕事を出来る人と勘違いをしている、自分で自分の尻を拭けない、自分の失敗は認めない、反省しない、しかし人の小さな失敗にはやたらと大声をあげる… 理解している人は…また始まった、こいつらまたか…と、我慢し、その人達の尻を拭いています。 理解しているもの同士の仲は良く、愚痴り合える仲ではありますが、あまりにも酷すぎてどこまで我慢すれば良いのか…と。 なので、上司に伝えますが、その場は大人しくなるが、自分が悪いと思っておらず、こちらが理解出来ない馬鹿と解釈するようで、何度上司から言われても全く変わらない… 自分も30代後半になり、色んな人を見てきましたが、転職してから1年、あまりにも酷すぎる人を見て逆にびっくりしています。 仕事は嫌いではなく、好きなので続けたいと思っていますが、どう彼等を自分の中で処理していったらいいのか分からず、彼等をどうしたらいいのか分からずここに投稿しました。 何か良いアドバイスを頂けたら幸いです、
勤族の主人と結婚しました。 婚前の約束通り、お財布は別、生活費は折半です。 今は私も正社員でバリバリ働いているので何とも思わなかったんですが、数年後には間違いなく転勤が待っています。 今の生活レベルを存続するためにはやはりいくつになっても正社員として働くことが希望です。 (まさか旦那に今さらおこづかい・・って言えない・・・) 何か、これは有利という資格をお持ちの方詳しく教えていただけないでしょうか。 2年くらい本腰を入れて勉強したいと思っています。 ちなみに私は今までに 大手電機メーカーでのグローバル営業(7年) 会計事務所(5年) 医療機関総務経理(2年:現在) で勤務経験があり 簿記2級 MOS 秘書検定2級 普通運転免許 ぐらいしか資格を持っておりません。実務経験はすべての資格についてあります。 ちなみに社労士試験に1度失敗しております。 難しくて結構です。覚悟はできています。 アドバイスあればよろしくお願いします。
れ上がって行きます。 趣味は映画、海外ドラマ鑑賞やゲームです。 新しい好きなゲームが発売されると分かると凄くワクワクして楽しいです。それに加え、面白い海外ドラマや映画見てる時はある程度幸せではあります。 ですが、最近はそれもないです。 工学部出身で大学の同期は上場企業や優良企業、先輩などは超大手メーカー(平均年収800万)などに就職しました。 それと比べると自分は平均年収500万の田舎の子会社に就職するためで非常に劣っていますし、負け組だとも思います。 大学の友人と話すと自分が惨めに感じ辛いです。 容姿も良くなく、年収も高くならないと思いますし、コミュニケーション能力も普通かそれ以下です。 なので、結婚も半分諦めています。 生きる理由も死ぬ理由もないです。 「だったら努力しろ!起業しろ!外資や大手企業に転職しろ!」 とも思います。ですが、そんな元気も実力ないです。(否定的で気分を悪くされたら申し訳ないです) 自分は頭が良くなく、才能があるわけでもないので、惰性でここまで生きてきてきました。 今から人生逆転を狙う努力が自分にはできないです。 「できないって決めつけるな!、できないって決めつけてる人には何もできない」 そんなことは全員わかってますよね。 全国の中小企業の社員や大手企業の社員にも上は存在します。中小企業の社員で転職して上を目指さない人は、努力しない人間は人生を怠けて過ごしているダメ人間なのでしょうか?できないと決めつけて挑戦しない人は怠けてるダメ人間なのでしょうか? 正直、努力できない自分が嫌いです。だからこういう考え方で、努力できない自分を肯定したいと思っています。 努力して大手に転職や起業して、高収入になり、豊かな生活、結婚、子育て、余暇の生活、憧れます。 ですが、憧れている未来が手に入りそうにないと分かり、それに加え、今の仕事が精一杯である自分の状況と自分の才能や努力に限界を感じています。 この世な中、努力するのが絶対的な正解で、努力しない事=妥協や失敗です。 頑張れず努力するエネルギーもなく自分がしんどいです。 なんのために仕事して生きていくのか見出せないです。 趣味のため?生きるため?仕事も辛いだろうし…将来も不安なのに…なんのために辛い事頑張るの? 世の中にはもっと辛い状況の方々もいるとは思いますが、例えば発展途上国で今を生きることで精一杯な国もあるとは思います。そこと比較しても何も感じません。むしろ、その人達はその人達の価値観があって幸せかもしれませんし。 頑張って生きなきゃいけない現実が毎日辛いです。
回答終了
す。(子供は未就学児) 前職はバイク屋で働いてたんですが、うつを患ってしまい退職。恥ずかしい話なんですが、現在は 派遣で日々食い繫いでおります。病状はかなり良くなり、薬もほぼ服用しなくても大丈夫な位に回復しました。現状このような状態なんですが、実は以前、義伯父から『ウチの会社を継いでくれないか?』とお誘いがありました。業種としては、車の販売、修理の会社です。義伯父のお子さん達は、会社を継ぐ気がないそうで、車やバイク好きな自分に声がかかったみたいです。その時は『ええ~?僕ですか~?』なんて笑ってたんですが、この度再度表面化したみたいで、『話だけでも聞きに来てみないか?』と再度の連絡がありました。そこで、話を受けるか、受けないかで迷ってます。会社を継ぐからには経営を主にやっていくんだと思いますが、恥ずかしながら自分は全く学がないので、本当に1からのスタートになると思ってます。また、その点は義伯父も『やっていけば覚えるよ』と言ってくれてます。自分にとっては、大きなチャンスなのかなと思うのですが、結構な老舗の上、従業員もわりと多いみたいで、やってみました→はい、できませんでした。なんて許されるレベルじゃないと、具体的な話もしてないのに今からかなり不安になってます。が、そこは自分の頑張り次第なので、どうにでもなるかと思うんですが・・家族ですが、妻はついて来てくれるとは言ってます。、でも自分も同じく地元じゃないので、何かと不安が出てくると思います。周りに知り合い、友人もいない中の子育ては大変な物になると思い何度か相談してるのですが、特に気にして無い様子。考えすぎなんでしょうか?自分的には、先にも書いたようにチャンスだと思ってます。ぜひ受けてみたいと思っている次第です。 以上、長文失礼しました。上手くまとまって無いかも知れませんが いろんな方のいろんな意見を聞いてみたく思っております。 それでは、お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
レーマーとのトラブルや 自分へきたクレーム内容 などを‥ 最近色々あり共感したいなと思って 答えてくれる方だけお願いします 答えたくない方は戻って下さい(^^)
の仕事出来るでしょうか?正社員は無理で、パートでしたら有りますか?
321~330件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です