保険をもらいながら就活中ですが… なかなか仕事が決まらず不安です。 なりたかった、鉄道マン、運転士への情熱は消えないまま。 全く興味もない、福祉の大学へ行きましたが… いまさら鉄道マンは目指せないですね。。。 経験ばっかりを問われ…興味がない経験ばっかり経歴が残る… あとはあまり熱意を持って、仕事に取り組めていない。 100%興味がないと意欲が湧いてこない。 でも、自分に合う仕事を探している最中ですが、お金もなくなってきて…なにが合うんだろう。
解決済み
合格でした。 仕事内容としては、施設利用者をお風呂に入れたりする介助、それまでの移動の時の車の運転とかです。私は無資格なのと高齢なのと 力仕事が多いから落とされたとは思いますが。 でも、ヘルパーで来ても良いと言われたのですが ヘルパーの資格も持っていません。 今は簡単に取れるからと言われたのですが どう言う意味でしょうか? 色々調べると1ヶ月〜4ヶ月はかかります。 ちなみに都心です。 『今は簡単に取れるからヘルパーでどうですか?』ってなんでしょうか?どう言う仕組みなんでしょうか?
はり若者と違って覚え悪いですか?
何件配達しなきゃいけないと決まっていて(時間はすべてお客様指定)、 時間帯によっては急いでもギリギリみたいです。 研修期間中で先輩達について回っているのですが、狭い住宅街や路地で50キロ出したり細い道で高齢者が歩いているのに徐行しなかったりとてもじゃないけど見ていられず常に事故るのではとヒヤヒヤしています。とてもじゃないけど荷物と隣に人を載せているとは思えない運転です。 先輩達には事故したら終わりだから急ぎ過ぎずに丁寧にね!と言われましたが荷物の扱いも含めてどこが丁寧なの?と、、 それでも急がないと間に合わない、休めない、ご飯が食べれないらしく、1日目の研修で私が運転したら「運転も何もかもが丁寧すぎる。これじゃ終わんないし間に合わないよ。時間に間に合わなかったらクレームになるし他のメンバーにも迷惑かかるよ。それに休憩もご飯も取れないよ」と。 まだ1日目だから流れも分からず、お客様の大切な荷物なので雑にも扱いたくないし、単独事故ならまだ良いのですが車飛ばして人を轢いてしまったらシャレになりません。 向いてない気がして次の出勤がとても憂鬱です。 数こなしたら慣れるんですかね、、??? 正直慣れたくないです
回答終了
景色の綺麗な、地方でタクシーとか路線バスとかの運転手になってみたいと思いますか?。
との話も聞きますけど何十年後に仕事が無くなると思いますか?
職を求めた若い外国人が来たら肉体労働は減ってしまうような気がします。 日本人特有の精密さと言うか、ルール過多の仕事、コンビニとも言いますがこちらの方が居場所があるでしょうか?それとも介護でしょうか?清掃でしょうか?
の先の事を考えて転職することにしました。 今、会社を続けながら転職の準備をしています。 高卒ですの で転職も限られてきます。 工場勤務やその他職業をいろいろ調べて考えてみましたが…遣り甲斐をもって仕事をしている自分を想像することができず… やはり遣り甲斐をもって仕事をしたいと思い、以前から憧れていたバスの運転士を目指すことにしました。 私は車の運転に自信がありません。 運転することは怖いことだと思っており、運転するときは慎重に慎重を重ねた運転になります。 免許をとったときには教官にも、お前は運転に向いていないとまで言われた程です。 親からは、運転は極力しないでほしいと言われています。 そんなことを言われていたからでしょうか…ますます自信がない自分になっています。 バスの運転士に憧れたのも、あんな大きな車にお客さんを乗せて堂々と走る姿が頼もしくかっこよく見えたからでしょうね。 あんな風になれたら、きっと自分にも自信が持てるようになる、成長できる…そういう想いもあります。 苦手意識から、自分を諦めたくないという気持ちがバスの運転士を目指すことを後押ししています。 以前の自分なら、無理だから諦めようと目指すことさえしなかったと思います。 今、休みの日に車の運転の練習をしています。 通勤電車の中で大型免許二種の本を読んで勉強しています。 半年後に免許を取得することを目標に一つ一つできるようにしています。 そんな様子から、気がついたのでしょう。 親から…車を運転する仕事はしないでほしいと言われました。 私は免許を取得して就職したら話すつもりでいましたので、その場では話を濁しました。 きっと、事故を起こして人を死なせると思っているのだと思います。 車の運転に向いていない、向いていないとずっと言われています。 私は今まで一度も事故を起こしていないのに…。 きょうだいで、運転が上手い?少々荒い運転をするものがいますが…そちらは安心して車の運転を任せています。 何故なのでしょうか? 私は荒い運転はしません。 しかし、信用されていません。 車の運転をする仕事はするなと言われてしまった以上言わずに就職する訳にもいかないので話をしなければなりません。 猛反対されるのは目に見えています。 親の言うことは分かります。 人の命を預かる仕事。 だから、車の運転に向いていないお前には務まらない。 でも、諦めたくない自分がいます。 向いていない、向いていないと最初から私の可能性をつふさないでほしいと思います。 今までも、無理だからと言われたことを努力してやり遂げたことはたくさんあります。 最初から否定して、機会を奪うも、可能にするも、自分次第だと思います。 運転が上手くなければ、バスの運転士には本当になれないのでしょうか? 努力では越えられないのでしょうか? バスの運転士になるには、親を説得しなければなりません。 どのように、説得をすればよいのか…、頭から無理だからと決めているので悩んでいます。 免許を取得してから、やれることを示した方がよいのか? アドバイスをいただけると幸いです。
してきました。 現在、就職活動中です。 2年後に転勤で再び関東近郊に戻る予定なので、フルタイムパート 、または 派遣社員として勤務希望です。 関東に戻ってからは転勤の可能性はほぼないのでその後に出産希望ですが、何らかの形でずっと働き続けたいと思っています。 介護職、事務職どちらが良いか迷っています。 事務職の有効求人倍率を見ると正直萎えるので、関東での再就職、出産などを考えると介護福祉士を取得など介護職としてのキャリアを築いた方が良いのではないか、と考えてしまいます。今のことだけを考えれば給与、休日ともに事務職の方が良いのですが…。 ご意見、ご経験等頂ければ嬉しいです! <内定を頂いている職場> 1.100名程度の企業で派遣社員として総務事務(給与計算など)。 土日祝休み。正社員と同じ仕事を任されるそうです。 時給は地域での事務職としての相場どおり、¥1,250。 2.高齢者のデイサービスで常勤パート(日勤のみ)。 日曜日休み(月~土の中で週5日間勤務)。 時給は¥900。 <私の経歴> ・ヘルパー2級資格あり(取得後10年が経過、学生時代に1年間だけ高齢者の デイでアルバイト経験あり。デイでのアルバイトはとても楽しかったです)。 ・関東では、障がい者支援(3年)、事務職(4年)経験あり。いずれも正社員。 現在住んでいる地方都市では、障がい者の相談支援は運転免許がないためできません。
事をしていた為、子どもに関わる仕事はこれが初めてです。とある利用児さんとの関わり方で悩んでいる為アドバイス等頂けたら嬉し いです。 その子は普段情緒の乱れもあり、他児童と遊んでいてる時も叩いてしまったり他の子の良くなかった行動を見て叩いてしまう事が多くあります。 私はその子から「○○さんは嫌だ~」と本読みする時やお話をする時等様々な場面で嫌がられてしまいます。私からその子を拒否する事は出来ないので「○○さんは好きなんだけどな~」とか「嫌でも今日は○○さんがやります」となるべく気丈に接するように心がけているのですが内心はやっぱり落ち込むし何か関わり方が良く無かったのか悩んでいます。 しかし、遊ぶ時は近くに来て他児童を交えたり、私とふたりだけでも笑顔で一緒に遊ぶことはあるので余計にその子が私に対してどう感じで居るのか混乱しています。 他の先輩職員の方に話した事もあるのですが「情緒が乱れた時に素直に嫌だって言える職員さんが○○さんなんだよ。大丈夫、本当に嫌いな訳じゃないよ。」という様に私に言ってくれたのですが、これが続くと私自身がその子と接する時に苦手意識が強くなり良い支援が出来なくなったり良くない事は確り話をする等の関わりが出来なくなってしまいそうなのが怖いです。 子どもの成長を見られる事等仕事のやりがいは感じているのでこれからも頑張りたいと思うのですが、私は同時に車の運転が苦手な事もあり(面接時に報告済み)中々自信を持てず憂鬱になってしまう時があります。 忙しい時期なので先輩方には今ゆっくり相談できそうに無いので皆様のご意見を聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
311~320件 / 893件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運転代行とはどんな仕事?必要な免許やメリット・デメリットを解説
仕事を知る
運転代行は、主に飲酒して自分の車を運転できなくなった人の代わりに、車や人を目的地まで送り届ける仕事です。...続きを見る
2023-11-08
バス運転手になるには?必要な資格や取得方法、種類なども紹介
バス運転手を目指す場合、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?バスといっても、路線バスや観光バス、...続きを見る
タクシー運転手はやめとけといわれる理由は?メリットや稼ぐ方法も
「タクシー運転手はやめとけ」という話を、耳にしたことがある人もいるでしょう。しかし実際には、未経験でも始...続きを見る
2024-09-02
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
未経験でもタクシー運転手に転職できる?主な仕事内容と注意すべきポイント
タクシー運転手への転職を考えたことはありませんか?自由な働き方と安定収入の両立、そして人との出会いが魅力...続きを見る
2024-09-08
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です