ですが、その悩みが「どこの大学に行けば良いのか」というものです。 というのも、将来この会社に行きたいというのは決まっており、株式会社COVERというホロライブなどの親元を努めている会社です。 ここのエンジニア職とか、スタジオ関連職に就きたいなとは思っているのですが、それぞれどこの大学で、どの学部に付けばいいのかというのに悩んでいます。 現在、大阪大学の基礎工学部や工学部の方を志望校にしているのですが、念には念を入れということで、少し低めの大学も視野に入れておく必要があるのかなと思ってしまい、、 それで、ぜひ皆さんの力をお借りしたいのです。 「この学部に行けばエンジニア(スタジオ関連)の職に強くなれるよ」 という感じの内容を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
解決済み
大 北大 神戸、筑波、横浜国立 千葉、大阪市立、大阪府立(中期) 名工大 首都、農工、電通、京都工芸、広島 こんな感じ?
i.zyuken.net) 高いほど就職に有利 ☆東京大学工学部・・・81.25 ☆東京工業大学工学部・・・76.88 ☆京都大学工学部・・・74.87 ★早稲田大学基幹理工学部・・・71.65 ★上智大学理工学部・・・71.00 ☆大阪大学工学部・・・69.30 ☆名古屋大学工学部・・・68.25 ★慶応義塾大学理工学部・・・68.18 ☆東北大学工学部・・・67.14 ★同志社大学工学部・・・65.96 ☆九州大学工学部・・・65.82 ☆神戸大学工学部・・・64.90 ☆横浜国立大学工学部・・・64.85 ★東京理科大理工学部・・・63.94 ☆千葉大学工学部・・・63.65 ☆北海道大学工学部・・・63.58 ★立教大学理学部・・・63.24 ★関西学院大学理工学部・・・62.96 ☆京都工芸繊維大学工芸科学部・・・62.70 ★明治大学理工学部・・・62.17 ★立命館大学理工学部・・・62.03 ★東京理科大基礎工学部・・・61.90 ★関西大学工学部・・・61.19 ★北里大学理学部・・・61.13 ★中央大学理工学部・・・61.09 ☆金沢大学理工学部・・・60.30 ☆広島大学工学部・・・60.24 ★青山学院大学理工学部・・・60.14 ☆岡山大学工学部・・・59.18 ☆熊本大学工学部58.09 ★法政大学工学部・・・57.45 ☆大阪市立大学工学部・・・57.32 ★甲南大学理工学部・・・57.29 ★芝浦工業大学工学部・・・57.14 ☆埼玉大学工学部・・・57.05 ☆静岡大学工学部・・・56.95 ★近畿大学理工学部・・・56.19 ★成蹊大学理工学部・・・55.92 ☆三重大学工学部・・・55.81 ☆和歌山大学工学部・・・54.75 ☆福井大学工学部・・・54.74 ☆新潟大学工学部・・・54.72 ☆山口大学工学部・・・54.69 ★日本大学理工学部・・・54.24 ☆愛媛大学工学部・・・53.69 ☆宇都宮大学工学部・・・53.64 ☆島根大学総合理工学部・・・53.62 ☆大分大学工学部・・・53.61 ☆富山大学工学部・・・53.60 ☆茨城大学工学部・・・53.59 ★京都産業大学工学部・・・53.39 ☆香川大学工学部・・・52.54 ☆佐賀大学理工学部・・・52.51 ☆琉球大学工学部・・・50.28 ★名城大学理工学部・・・50.26 ★工学院大学工学部・・・50.02 ★福岡大学工学部・・・48.26 ☆兵庫県立大学工学部・・・48.23 ★龍谷大学理工学部・・・48.22 ☆滋賀県立大学工学部・・・48.19 ★摂南大学工学部・・・45.36 ★東洋大学工学部・・・44.39
場合公務員が良いのか民間企業が良いのか迷っています。(公務員を目指す場合早めに勉強を始めるべきと聞い たので) 公務員の場合は学部卒で就職しますが、民間の場合は院まで行こうかと考えています。 この条件の場合公務員と民間企業どちらを目指すべきですかね?
す。 そのうえで大阪産業大学のデザイン工学の情報システムと多摩大学の経営情報部はどちらがいいですか? たぶん大手は無理なのでIT中小企業が目標だと思います。 大阪産業大学と多摩大学はどちらが有利不利とかありますか?
回答終了
のですが、ここから大手に行くのはやはり無理でしょうか? この大学に入った理由としては私の学力に合っていて、私自身がプログラミングについて学びたいと思っていたり、就職率もよく、大手に行っている人もいて、親や教師などにも良い大学だと勧められ、ITはこの先伸びてきて仕事に困らなそうだなと思ったからなのですが、いざ就職を考えてみると、実際に大手に行けているのは一部の工学部の人たちで、大工大レベルでは大手は無理という意見を多く見かけ、今更ながらもっと勉強をしておくべきだったと後悔しています。 ここでの大手というのは関西電力、パナソニック、三菱電機などです。 最初は大工大でも留学をしたり、スキルを積めばなんとかなると思っていましたが、コロナの影響で留学を断念し、結局ダラダラと今まで大学に通って、基本情報の試験は合格しましたが、それ以外は特に何もできていません。 それでこの先の進路を考えているのですが、このまま就職しても大丈夫でしょうか? それとも、大工大の大学院、もしくは頑張って大阪大学などの大学院を目指すべきでしょうか? それとも、研究などを頑張って大手を目指すのもありでしょうか? 何か今やるべきことや、今後の進路についての意見やアドバイスをいただきたいです。
系(そもそも何かを研究したいとかは無い)に進学してしまったのですが、コロナ禍で自分と向き合う時間が増え、これからの人生について深く考えたところ、このまま大学院に進学し研究職に就くのは自分にあってないと思いました。 ここで、質問なのですが東京や大阪のいわゆる大企業(商社や不動産、金融など)の営業や商品開発などの文系職と呼ばれる仕事に就くのは難しいのでしょうか? また、可能なのであればその手段や方法、必要な資格等教えていただきたいです。 こんな低学歴の理系の人間であるというのは重々承知ですがなにかアドバイスが欲しいです。 知り合いの実体験等あれば聞かせて下さい。励みになります。
大学を教えてください。 自分は電気電子を志望してます。 詳しい方説明、アドバイスをお願いします。
工学部 卒業 大学院卒業 ②大学をやめて、その分のお金で世界を回ってきた。(特に発 展途上国など) 当然英語はペラペラ。 だけど大学は中退。 ちなみに私は2015/4/1から大学2回になります。 みなさんの意見を聞かせてください。 ,
空・宇宙工学科に興味があり、進路を考えてます。 というのも、将来、航空宇宙産業で働きたいと私は思っています。航空宇宙産業といっても具体的にロケットのエンジンを研究したいなどの明確なイメージははっきりできておらず、ざっくりしすぎているかもしれませんが、自分でもこの時期にぼんやりとしているのは良くないことだと理解しています。 しかし、航空・宇宙工学科がないですが大阪大学が研究力の充実さと通いやすさが一番いい条件を満たしています。その大阪大学の工学部の中でも航空・宇宙工学科と一番近いことを学べると思っているのが応用理工学科なのですが、ここで学んだ後(大学院には進学予定)に、航空宇宙産業で働けるのでしょうか。 一応、自分でも先輩方の就職先を調べてみたのですが、〜重工などの企業が書かれているだけで、その企業の中で例えばロケットの部品に携わる所で働けるのかというのがわかりませんでした。 なので、応用等工学科でも航空宇宙産業で働けるのかということがしりたいです。(航空宇宙工学科を専攻してた人との差や違いなどもしあるならば教えて欲しいです) もしくは、大阪大学に過去の就職先などの情報を教えてもらうために問い合わせるにはどこからしたらいいのか教えていただきたいです。 長文失礼いたしました。
311~320件 / 780件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です