ですが辞めたい気持ちが大きいです。 まず言われていた年間休日より入社後に配られた年間予定を見てみたら10日ほど少なかったこと。 土曜日出勤したら振替休日があると言っていたのにないこと。 先輩が仕事をあまり教えてくれず、分からない仕事を聞いたら不機嫌そうに口頭で教えられ、いきなり1人で仕事をさせてきたり、出来ないと分からないんだったらちゃんと聞いてよと言ってくること。 まだ予定は決まってないのですが、毎年新しく入った人には強制的にバンジージャンプを飛ばせるなどあるそうです。 まだ入社して1ヶ月ですがこのほかにも不信感が色々あります。 今の立場としては3月までは契約社員で4月から正式に社員になる予定なのですが、とりあえず今年の12月まで仕事を頑張ってみて転職するか、3月末まで働いてその後つなぎ派遣などしつつゆっくり仕事を探すか迷っています。 キャリアエージェントの方に急かされて急いで就職先を決めてしまったので次はしっかり転職活動をしたいのですが短期離職が続いてしまうのでとても不安です。 皆さんだったらどうしますでしょうか?
回答終了
機に退職して、 今年の4月から未経験業種に入社しました。 入社してまだ2週間とちょっとですが、 既に精神的に参ってしまい、辞めたいと毎日考えてしまいます。 食欲や睡眠欲はあるのですが、汗と心臓のドキドキが止まらなくなってしまい、人生で初めて精神科にかかり、薬を服用しています。 ★辞めたい理由 研修や指導が無く、とりあえずやって覚えてといった感じで放置されています。 教えられていないことも、どんどんやらされます。 分からなくて質問しても、面倒くさそうに最低限しか答えてくれません。 なので結局何のためにその行動をしたのか、とか、理解出来ないまま全ての業務が進んでいます。 分からないまま色々なことをやらされており、漠然とした不安があります。 ★辞めるのを渋ってる理由 ・お給料が良い ・短期離職で履歴書に傷を付けたくないから という点もあるのですが、どこの会社に行っても最初はみんな辛いものなのかも?とも思うので、結局他に転職しても同じなのではないかと考えてしまいます。 実際に新卒で入社した会社も、最初はとても辛かった思い出があります。 (今回と違って研修はきちんとありましたが、最初の頃は毎日先輩に怒られていた) その事もあり、余計に今辞めるのは尚早かなとも思ってしまいます…。 辞めるべきか、続けるべきか、 皆さんはどのように判断していますか?
職種に就くために1年間科目履修をして資格を取り今年就職しました。 現在の職業は教員なのですが、ここ1ヶ月の残業時間は100時間を超えています。 新採用だから、慣れていないから、仕事に時間がかかるのだと最初は思っていましたが、先輩方は私よりも早く出勤し遅く退勤しています。勤続年数が増えるほど仕事と責任が増えます。 私は平日3時間、土日も仕事をする生活が4月から続いており、先輩方をみてもどうしても持続可能な働き方はできないと感じています。 そこで転職を考えているのですが、職業柄年度途中で辞めると迷惑がかかるため、今年いっぱいはやり切ると決意しています。 ただ、現在不安で考えていることは、 ①一年での短期離職は経歴に傷がついてしまう ②もし経歴のために2.3年働くとしても、来年を逃すと卒業から4年経ってしまい第二新卒も失う(未経験業種への転職を考えているため、早ければ早いほどいいだろうと考えているが、短期離職のデメリットと比べるとどちらが不利なのか) ③そもそも教員からの転職先が見つかるのか ④激務とはいえ、一年でやめてしまうことを考える自分に、次の仕事もできるのか、、 などです。 転職、そして短期離職について、現在の自分の状況を総合して考えてアドバイスをいただけるととても助かります。 毎日苦しく、希望が見えない日々を送っています。 よろしくお願いします。
年2ヶ月程働いております。 しかし、現在家庭の都合により転居を伴うため転職をしなければなりません。 一人暮らしできれば良いのですが、それもできない状況です。 私のような短期離職が続いている場合でも、やむを得ない事由の転職は可能でしょうか?
解決済み
卒で入社した会社を2ヵ月で辞めてしまい、22歳まで無気力でバイトすらしていませんでした。 そして最近になってこのままじゃいけない、どうかこんな自分を変えたいと強く思いまずバイトから始めたのですか将来について考えると不安で仕方がないです。そこで自分を変えるために何か(趣味ではなく仕事関係)始めようと思うのですがやはり23歳からだと遅すぎですか?また自分と同じような感じで何か始めて現在または過去仕事に就けた方はいますか?会社に入社じゃなくても自営業や役者でもかまわないです。こうなったのも自分の責任だと深く反省しています。どうか宜しくお願いします。
0代女性です。 専門職の転職エージェントを利用し、この度内定をいただきました。 ただ、ハロワ経由で応募していた他の企業からも内定をいただき、どちらも良い企業で迷いましたが、エージェント経由の方を辞退することにしました。 狭い業界なのでできるだけ辞退先企業の心証を悪くしたくありません。 他の企業から内定がでたことはまだエージェントに伝えておらず、「面接でギャップを感じた(事実)」という理由で押し通してます。 「これからまた就活するの大変ですよ。一度こちらの会社に就職してみては? まだお若いし、だめだったらまた考えればいいですから」 短期離職は考えてませんと面談時からずっとお伝えしてたのにこういったことを言ってくるので腹が立ちます。 「成功報酬欲しいからつべこべ言わず承諾&入社しろよ」って言ってるのと何も変わらないです。完全舐められてます。 もう2回電話して辞退したい旨を合計1時間も話したのに、また電話しますと言われました。 私は女性で見た目も線が細く、お人好しが顔に出ているせいで気が弱そうに見えるらしいです(友人談) 「押せばなんとかなりそう!」とエージェントに期待させてしまっているかもしれません。 ただ、内定承諾「前」です。 承諾もしてないのにエージェントってこんなにしつこいものなのでしょうか。 内定辞退について申し訳ない気持ちがあるのでエージェントに対してもできる限り誠実な対応で終わりたいのですが、流石にしつこいです。
ですが、 21年3月に内定をいただいた会社が まずは営業スキルを身につけて欲しいので、今からインターンとして営業経験を積めるのであれば、新入社員としての入社時はバックオフィス業務スタートでという内容だったので承諾し、 学生時代から入社し、1年間正社員と同じ業務をこなしてきました。 ですがこの春新入社員と入社したところ、営業部配属で引き続き売上を追って欲しいと言われました。 私は女なので、ライブイベント等を考え事務職を選んだのですが、 残業月平均45時間、休日の給与出ない、若い人が多いのに残業してる人が偉いみたいな風潮の営業部になってしまったので転職したいです。 同棲している彼氏も私の職場が大嫌いで、仕事の話をするだけでもやばい会社だと怒ります。 ただ、新卒入社してから1ヶ月も経っておらず転職は厳しい転職になると思っています。 学生時代に1年インターンで正社員と同じ業務をしていても、やはり短期離職とみなされてしまいますか? (気持ちは社会人2年目の感覚なので…)
単に職歴を説明させて頂きます。 高校卒業後、派遣社員として3社で接客業の経験があります。しかしいずれも半年以内の短期離職(2社は自己都合、1社は契約満期による退職)です。 その後は約3年間風俗店での勤務のみで、他にアルバイト等も短期のものしかしていません。 職歴空白期間については、説明できる理由があるので今の所あまり心配はしていないのですが… 経験のある接客業(会社などではなく一般的な店舗での顧客対応)にまた就く事は今の所考えておらず、今後のキャリアアップの為事務職や受付職での正社員雇用を目指しているのですが、現時点で希望職種への就職に役立ちそうな資格(簿記)は取得に向けて勉強中で未だ持っていません。 加えて、接客業の経験しかなかったので事務職を希望しているのにpcスキルは文字入力ができる程度で全く有りません。 先日ハローワークに行って求職者登録をしたのですが、就活の仕方もわからない、自分に何ができるのか何がしたいのかもわからないという相談をできる雰囲気ではなく、幾つかの求人票を頂いて帰って来てしまいました。 ハローワークに行けばなんとかなるだろうとどこかで考えていた私が甘かったです。 土日休みの事務、受付職という条件で希望を出したのですが、大卒のみやpcスキル必須や簿記資格必須という条件の所が多く、やはり私の条件では厳しいのだろうかと落ち込んでしまいました。 簿記系の知識を活かす職種でpcスキル等を学び、働きながら更にキャリアアップに繋がる資格を取得して、数年後また転職を考えるような理想像を描いて事務職を希望していたのですが、やはり高卒で碌な経験もなく大人になってしまった私には過ぎた夢だったのでしょうか。 同年代が新卒で働き始める年齢になり、もう若くない、早く真っ当な人間にならなければという焦りで、毎日生きている事を恥ずかしく感じてしまいます。 今まで頑張って来なかった自分が悪いのは重々承知ですが、23歳になった今、一刻も早く出来たらアルバイトのような形態ではなく、社員としてまともな職業に就いて自分の将来を前向きに考えられるようになりたいです。 もう生きている事を恥じたくない、関わる人全員に嘘をついて生きたくない、胸を張って人に話せる仕事がしたい、自分の将来への展望に胸を膨らませながらもう一度勉強がしたいです。 就活の進め方や、キャリアアップが目指せるような一般的なビジネス知識がつく希望職種の選択肢についてご教授願いたいです。 もし、似たような経験のある方や、有識者の方がいらっしゃいましたら、多方面からのアドバイスを頂けたら幸いです。 厳しいご意見を頂いたとしても真摯に受け止めて、なんとか今の私にできるお仕事を見つけたいと思っています。 長文乱文失礼いたしました。 ご一読頂きありがとうございました。 ご回答宜しくお願いいたします。
おりましたが、4ヶ月と短期で離職してしまいました。 本当に後悔しております。 また短期離職しといて、こんなこと言うのは間違っておりますが、将来的には結婚を考えており、次の転職先は土日祝日休みで30台で年収450-500を狙っております。 しかし、営業、福祉系はやりたくないと言う気持ちが強く、どうすれば良いか本当に迷っております。 こんな経験をされて乗り越えた方はいらっしゃいますか? 回答して頂けますと幸いです。
ただ、7ヶ月で辞めるような自分を欲しがる企業はあるのでしょうか。 もう建築業は絶対嫌なのですが、他業界への転職は可能なのでしょうか。 転職の経験がないため質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 また、おすすめの業界を参考程度に教えていただけると幸いです。
301~310件 / 866件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
仕事を知る
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
早期離職にはデメリットもある?一般的な期間や転職への影響を解説
働き方を考える
入社から短期間での離職を「早期離職」と呼びますが、何年以内に退職すると早期離職になるのでしょうか?目安と...続きを見る
離職率で働きやすさはわかる?高い企業・低い企業の特徴を解説
企業の離職率は、従業員の働きやすさと関係性が深い指標の1つです。離職率について理解を深めておけば、転職活...続きを見る
2022-07-11
離職票とはどういうもの?離職証明書との違いや発行手順を解説
離職票は失業手当を受給する際に欠かせない書類です。発行条件や退職証明書との違い、離職票を書く際の注意点な...続きを見る
2023-04-06
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
保育士の離職率の実態とは?やりがいを持てる職場の見つけ方も解説!
給与や待遇の改善が進められているものの、保育士の人手不足は現在でも続いているといわれています。仕事が大変...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です