配属している事業所でパワハラがあります。 パワハラを受けているのは事業所責任者(30歳女性)で60代前半の男性からパワハラを受けています。 小さいミスでも大きい声で怒鳴り散らかして「お前はクズだ」「みんなから嫌われている」「ぶっ殺すぞ」など過激な発言をしています。 男性は以前もパワハラで問題になり何回も異動しています。 上司には相談済みで異動させると言ってますが全然動いてくれません。 責任者の女性は仕事を辞めるとパワハラが私にいくんじゃないかと心配で辞めれず精神的に限界がきています。 (また家庭の都合で仕事が辞めれない状況です) 私の事業所は老人施設に委託していて 怒鳴り声が施設の廊下に響いています。 ご家族さんから大丈夫?と声をかけていただいたこともあります。 こちらが言っても上司が動かないなら、クライアント(老人施設)から注意したら動くのかと思い、 老人施設のホームページの問い合わせメールからご家族のふりをしてメールをしようかと思っています。 長くなってしまってすみません。 質問は 1 自分の両親が入居する施設の調理室から怒鳴り声、パワハラの声が聞こえてきたら不快に思うか 2 問い合わせメールで情報開示をされないか 3 「老人施設に行った時に調理室から怒鳴り声、パワハラと思われる発言が聞こえてきた。大変不快に思った」とメールを送りたいのですが、自分はまだ若く頭も悪いのでご家族さんが書いたメールだと思われないかもしれません。 例文を書いていただけないでしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願いします。
回答終了
ておいたのでみなさんで召し上がってくださいと、記載され特に配られていなかったのですが、そのような場 合 一番上の管理者に当たる上司に 挨拶をした時に みなさんで召し上がってください、 休憩室に置かせていただいてよろしいでしょうか?と聞いておくか、 特にお世話になった数名の上司には個別に配りたいと思ったのですが、 自分で開けて配ったりおくのもどうかと思いました。 自分で退職時の菓子折りを置く風習がある場合、挨拶や渡し方はどうするべきでしょうか?
解決済み
会社にバレたそうです。 実名フルネーム、顔出し、ざっくりとした住んでいる場所、誕生日、会社の制服が写った写真まで載せた状態だったので完全に息子が悪いのは承知です。 問題は内容で、「こんな商品買う人間がいるなんて」だったり、お客に寄り添ってさまざまな商品からおすすめすると見せかけて結局同じ商品を買わせるセールストークだったり、お客をバカにしたようなツイートだったそうです。 お客様相談室へのメールでバレたそうです。 とりあえず息子は凹んで帰ってきましたが(当たり前です)、処分はまだ決まっていません。 流石に首にはなりませんよね? 人事などの方、ご存知でしたらよろしくお願いします。
働くために、8月20日に交通ルールクイズを提出しました。 交通ルールクイズの完了から2〜3日後にアカウントが有効化されるみたいですね。 しかしながら、それから10日を過ぎましたが、いつまで経ってもアカウントは有効化されず、アプリはオンラインになりません(^_^;) こういうことって普通のことでしょうか? 7日か6日前に交通ルールクイズの提出を確認した、とのメールが届きましたが変化無く。 確認のため3日前と昨日にメッセージを送りましたが返事も無く。。 まだ配達員でもないため電話もできず。 皆さんは交通ルールクイズの提出後はどうでしたか? すぐに有効化されましたか? ご意見いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
成長できる!」とうたったインターン。合同説明会でちょっと自分には合わないなと思いながら勢いで名前やアドレスを書いてしまい、すっかり忘れていた頃に参加案内が来ました。 調べてもよく分からない企業だし、1日のインターンだし、説明していた人の雰囲気から私には合いそうもないし、何よりインターンの会場が繁華街の貸会議室で、少し怖くもあります。 質問事項は ・1日のインターンは全く興味のない企業でも行くべきでしょうか? ・貸会議室でのインターンって他の企業でもよくあることですか? ・断りたくなった場合メールでもよいでしょうか? ・行けない理由をなんと説明すれば良いでしょうか? 1つでもいいので答えてくださると助かります。
診断まで行かなかったのですが、ADHD、ASDっぽいところがあり、 プライベートでのやらかし話だったりには事欠かないタイプです。 なので、仲間と飲み会などをするときはずっといじられ続けることになります。 他にも、話し方もゆっくりで、100パーセントの自信がないと自己主張しない所や、 先輩と話す時にどうしてもぎこちなくなってしまう所など頼りなさそうに見えるところが多々あります。特に先輩は男性しかいなくて、共通の話題もなくコミュニケーションが難しいです。 そういう部分もあってか最近なかなか仕事も任せてもらえなくなり、会議で私がやったらどう?という流れになっていた仕事も、先輩のちょっとした意見で後輩がやることになってしまったり、同じミスをしても他の人は責められないのに私は責められることが何度かあったりしました。 (コミュニケーションの不足が問題かと考えて、LINEやメールなどで報連相をかなり増やしたこともあるのですが、状況としてはあまり改善せず、舐められてるというのも根本原因であるのかなと考えています。) 結局この一年書類ばかり書いており、成長できているのかも正直不安です。今は回復していますが以前に「もう指導教員は私に何もさせる気はないんだな」という考えに囚われて中程度の鬱になりました。 まだ学生の身ではあるのでダメージも少ないですが、今後就職しても同じことになるのかと思うと、信頼されるような振る舞いをしたいと考えています。ただ結局いじられることくらいしかコミュニケーションの引き出しがなく、飲み会も盛り上がるのでそれに甘えてしまっているところがあります。 同じような状況から舐められなくなった、信用されるようになった方はいらっしゃいますか? かなり自分目線の状況説明ではあるので、客観的な意見もお願いしたいです。
ですが 面接と顔合わせは何が違うのですか?同じですか?
経歴書、面接、どれも私の精一杯を出しました。 面接はところどころ噛んだり詰まったり、言葉が不適切だったところもあります。 間を開けてはいけないと思い、何か言葉を発そうとしたら“なんか”と言ってしまったことが今でも後悔です… 質問の答えも言いたいことは全て伝えられず、とにかく思い返すとうわーーーとなってしまい後悔ばかりです。 面接は1時間ほどを予定しているとメールで聞いていましたが40分ほどで終わり、終わり際に「求人を出したばかりで他にも面接が入っているため結果は1週間後に」と言われ落ちるフラグビンビンだと思います。 面接の緊張感も、失敗も、後悔も、もう味わうのが怖いです。 終わり際に言われた言葉のせいで「何人もいるなら私なんか落ちるだろう、、」とネガティブとそわそわが止まりません。 何が言いたいのかわからなくなってきましたが、慰めや気休めの言葉がほしいです。 寝られません。 あとは面接の失敗談や、受かると思ったら落ちていた、落ちたと思ったら受かっていたなどの体験談も聞きたいです。 1週間後と言われたらピッタリ1週間で来ますか? それとも選考が全て終わった時点で来るのでしょうか。 ソワソワソワソワ落ち着かないです
しまいました.他の大学もなのか自分の大学の特徴なのかわかりませんが、四年生にはなれ、卒業研究が着手できない状態です.学校からは担当の先生に救済措置ができるか聞いてみてのことでただもう時間がなかったようで、担当の先生の部屋に行っても不在で、メールをしても返事が来ず最短での卒業が半年遅れになることが確定してしまいました。就活イベントなど参加して就活を始めていたところだったので正直就活を今するべきなのかわかりません。もし、半年遅れの卒業ができた場合、就活はどのタイミングで始めたらいいのでしょうか。似た境遇の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。憶測での回答などは内容によっては無視させていただきます.
もまだ歩けなそうと言いました。 サボりと思われましたかね…?明日仕事行くの怖いです。 今後同じようなことがあったら、途中からでも行くべきでしょうか?また、上司が会社に着いた頃に電話で連絡するか、着く前にメールするかどちらが良かったのでしょうか?
301~310件 / 2,606件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接後のお礼メールは送るべき?必要性からメール内容まで紹介!
選考対策
面接後のお礼メールは必要なのか、疑問に思う人もいるのではないでしょうか?きちんとマナーに則った上でお礼メ...続きを見る
2022-06-01
不採用メールに返信は必要?返信する場合の例文やポイントを解説
不採用メールが届いた場合、基本的に返信は不要ですが、返信してもよいケースもあります。返信メールの例文を知...続きを見る
2023-04-26
選考通過メールの返信マナー完全版。好印象を与えるメールの例文付き
選考通過メールにどう返信すべきか、頭を悩ませてはいませんか?就職を希望する企業への印象は、なるべくよくし...続きを見る
2022-09-12
退職挨拶メールのマナーとは?送信するタイミングや例文も紹介
働き方を考える
退職する際は、挨拶メールを送るのがマナーです。失礼のない好印象なメールを送るには、退職挨拶メールの役割や...続きを見る
2022-06-08
企業のメールに返信するときのマナーは?基本ルールから注意点まで
転職活動をしている人の中には、企業からのメールにどう返信したらよいか分からず困っている人もいるでしょう。...続きを見る
2022-07-10
社内メールはどう書く?基本的なマナーや作成時の注意点などを解説
仕事を知る
多くの人は入社時の研修などで、顧客やクライアントに送る社外メールの書き方を学びますが、社内メールに関して...続きを見る
2024-03-01
面接日程確定メールに返信は必要?基本マナーとお礼メールの例文
面接日程の確定メールに返信するべきか、どのように返信したら良いのか分からず困っていませんか?面接日程確定...続きを見る
2022-08-08
内定のお礼メールは送るべき?書き方やマナー、例文を紹介
企業から内定の連絡をもらったら、マナーとしてお礼メールを送った方がよいのでしょうか?本命の企業からの連絡...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です