ようと思っている者です。 受講資格について問い合わせしたところ、2級土木施工管理を合格してから、5年の実務経験、もしくはトー タル15年以上の実務経験があれば、受講できると教えてもらったのですが、私は2級を平成28年度に合格したので、実務経験15年の証明をして受講しようと思っています。 その際、お恥ずかしい話ですが2級の時に申し込んだ実務経験証明書の細かい部分(所属名や所属中の立場や工事内容)を、どのように記載したか覚えておりません。どの会社に、何年ほど在籍した等は問題なく記載できるのですが、立場や工事内容をどの工事を抜粋して記載したか覚えていないので、今回申し込む内容と以前申し込んだ内容(2級の時の)が、完全に一致しない場合、不正とみなされるのでしょうか? そもそも、調べるのかも不明ですが。。。 在籍した会社や経験年数は偽りないですが、在籍中色々な工事に携わったので、2級申込時に、どの工事を記載したか全く覚えておりません。 どなたか、実体験も含めて教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。
解決済み
したいと思っております。 その業務の内容は取引先のWEBサイトから 毎日前日出荷のデータ(休日を挟む場合休日の前日のデータ)をCSVでダウンロードする、という内容です。 imacrosというものがあると知りやってみたところ、日付を選択するところでエラーになります。 素人がやるにはエラーは当然だとは思うのですが、それを回避する方法はあるものなのでしょうか? ちなみに日付は直接入力可、カレンダー選択可です。 もし同じようなことをされたことがある方やお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教授のほど宜しくお願い致します。
週末に仕事をするのですか? ②今後は、残業や休日出勤が無くなるのですか? ③イメージとして、昼間は銀行 員、夜や週末はコンビニや飲食店でアルバイトでしょうか? ④本業の仕事がAIに移行するので本業の人員が減るのと、相関性は有りますか? ⑤残業代カットに伴う、生活防衛的なアルバイトの意味合いも有りますか?
す。情報学部に行きたいのですが、コンピュータ専門知識が学びたいです。何になれるの?と聞かれたので情報 教師とかSE(システムエンジニア)だよ。と言ったら、情報教師ならいいよ。って言われました。でも情報教師は数学や理科の教師免許を持っている上で初めて採用されるであろう仕事だと思います。情報教員のみの資格で就職できるとは到底思えません。でも、それをいうと、私の学びたい学部に行く夢は叶わなくなります。どうしたらいいですか...? 親は、養護教諭、看護師をすすめてきます。 安定した職について欲しいのはわかります..。でもやりたい事なのかと聞かれると、考えてしまいます。 養護教諭って、就職難じゃないですか?
ます。 将来公認会計士になりたいと思っています。 ただかなり不安な点がいくつかあるので詳しく教えて頂きたいです。 まず、公認会計士は今後AIに取って代わられる可能性がかなり高いとされている様ですが、私が就職する4年後にまだ需要はあるものなのでしょうか? 次に私が進学する大学の付近に予備校がありません。通学ではなく通信で学ばなければならないので、通信で学ぶ際のオススメの予備校を教えて頂きたいです。あまり大差無いのであれば、LECにしようと思っています。 また、勉強開始の時期ですが1年の夏には始めて3年までに受かりたいと思っています。(当然計画通りに行かないかもしれないと言う事は承知です。) そして最後に予備校代についてです。 私の母は公認会計士について無知のくせに大学の授業で取れるとか予備校に通わなくても取れると思ってあまり予備校の話をしても聞いてくれません。30万を超えるお金を自分で出すのは少し厳しいと思いますが、説得できる気もあまりしません。公認会計士試験経験者の方々はどうやってお金を工面したのでしょうか?
そこでは自社サービスを作っていています。 私自身は文系ですが、大学2年生の頃からプログラミングを独学ではじめSE職として採用されました。 スキルとしてはマークアップ言語/Ruby/Rails/Javaを少しで1人でウェブアプリ作ってよって言われたらデザインは苦手ですが、作るのは可能みたいなレベルです。 資格は一応基本情報技術者持ってて、10月に応用を受験する予定です なので将来的には企画から保守までやるのですが、人事の方からはどれかに専任するキャリアもできるとお聞きしまして、実際文系出身の開発専門の方に会わせていただきました。しかし、同期には理系出身や博士卒の方もいらっしゃり、同じ文系でも旧帝の方です。僕はそれに比べたら大したものはありません。 そのようなこともあって自分の価値は開発では出せないと考えています。 SE職では同期は毎年変動するっぽいですが10-15人程度です 私としても開発をバリバリやりたいという思いもありません。どちらかというとコミュニケーション能力に自信があります。(就活でも営業メインの会社の内定を得ましたがお断りのお電話を入れました) なので、開発ではなく企画やプロジェクト管理といった上流工程に行こうと考えています。 【質問】 ① 最初の部署は基本的に本人の希望をことだったので最初から上流工程に行くか、まずは開発に行ってその後上流工程に行くか迷っています。 ② 今まで完全独学で喰らいついてきた人間なので特に要件定義なども学んでこなかったのですが、上流工程に携わりたいならおすすめの書籍や個人ブログなどといったものがあればお伺いしたいです 【終わりに】 社会のことを何も知らない若造の不躾な質問かと思われますが、なにかアドバイス等あったら大変助かります。 よろしくお願いします
います。 この訓練を選んだのは(一般)事務の仕事に就こうと思ったからです。 しかし、最近講義で過去の 職歴を話したのがきっかけで動物関係の仕事に就きたいとも思うようになりました。 過去に動物と直接関われる仕事がしたいと思いペットショップで働いていたのですがレジ・用品部門を任されそこでは動物と触れ合える機会が1ミリもありませんでした。 それがショックで半年経たずそこを辞めてしまい「動物関係の仕事に就いてもどうせ直接関われない部署に回される」と拗らせ、違う職種で働こうと思いました。 そこで長く働けそうで真面目気質の自分に向いてそうな事務職が良いのではないかと思い職業訓練に行くことにしたのですが、前述の件や自分の検索だけでは見つからなかった動物関連の仕事があることが分かり、また動物と直接触れ合える仕事に就きたいと思うようになってきました。 どちらの仕事も経験はほぼ無く、資格や知識なども今の訓練を除けばありません。 動物関連の方が資格重視なイメージがあるので採用はより厳しいとは思います。 また、どちらも女性の方が活躍している職場なので同じくらい厳しいと思います。(もちろん職場によるとは思いますが) 好きなことに挑戦すべきか安定を優先するか。 他人には「まだ若いから」とよく言われますがもう20代後半に差し掛かってる上に職歴が浅く正社員経験が1度もないというのはかなりまずいと思っています。 ぜひ皆様にご意見をいただきたいです。
か? ○料理(ラーメン系) 通勤時間:電車で40分、電車賃約¥300(片道) 10時出勤、駅近 休暇:月8〜9日 のシフト制 手取り収入:約¥221,000 深夜、時間外、所定休日手当等がでます。 有給:半年後→10日、最大20日 離職数:4/13 ○事務、販売(携帯会社) 通勤時間:電車で約一時間、電車賃約¥700(片道)、10時出勤、駅近 休暇:週2日制 手取り収入:約¥196,000 通勤手当あり 有給:半年後→10日、最大20日 離職数:0人 ちなみに私の将来の夢は調理師です。 ここで重要なのは、 実家から通えること(できる限り電車賃をかけられない) →姉の介護のため 収入が良いこと(介護費、将来の4人分の生活費、老人ホーム入会費、免許取るための費用を稼ぐため) 学校側から、三年以上は勤めることと言われています。 また、情報漏えいとならぬよう、おおよそで書いております。正確ではございません。多少の誤差はございます。
す。20代男性です。 「女性の社会進出」という題目で議論しているのを見掛けます。 その中に「男性の協力が必要不可欠」という意見を耳にしますが僕は協力するつもりは一切有りません。 何故なら僕は男性なのでこのままでも全く困らないからです。 女性の社会進出によるメリットというのもいくつか提示されてますが的を射ていないか女性本位なものばかりです。 ・男女格差が無くなる→無くなったら困る男性が居ます。男性からしたら優秀な女性に出世を奪われる恐怖すら有るでしょう。 ・女性が働きやすい企業を作れる→女性にとってのメリットでしかないです。 ・不足している労働力の強化→コンピュータによる自動化、移民の受け入れで近い将来むしろ飽和するのでは? ・女性ならではの視点→女性の意見を取り入れたところで結局は女性にとってのメリットにしかならないです。 ・女性が力を発揮できる社会が正しい姿!→正しいだけでは人は動きません。 デメリットも沢山有りますが割愛します。 こういった意見を言うと器の小さい男だと思われるでしょう。ですが残念ながら世の中の大半を牛耳ってるのはその「器の小さい男」です。 最近は「事務」、「受付」を始めとした女性に多く見られる仕事がAIやRPAによってどんどん自動化されて不要になってます。僕も仕事柄様々な企業に関わりますが前まで居た受付嬢がコンピュータに置き換わってるという事が多く有ります。 ですので女性諸君は女に生まれたという事で夢を諦めていただき養ってくれる男性に媚びて生きる事をオススメします。 皆さんはどう思いますか?
291~300件 / 301件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です