から条件を経験者のみにしないのですか? 正直教育が出来るのですか?
解決済み
。 現在IT業界に勤めている方に就職活動についてや現在の悩みに関していくつかご質問があります。また私自身、甘い考えが多々目立つかもしれません。その際は厳しくご指摘していただいても構いません。 私のこれまでの経歴は高校卒業、大学中退後、現在までフリーターで正社員経験はありません。 今年1月に4月入社を目指し転職サイトのpaiza(自身のサイト内プログラムスキルランクはBで、ランク以下の求人では書類選考が免除)を通して10社以上面接いたしましたが、どの会社にもご縁がありませんでした。というよりも、最終面接まで一度もたどり着くことが出来ませんでした。その時点ではポートフォリオなども作っていなく、資格も無かったので当たり前の結果だと思ったのと、求人のほとんどがJavaやフロントエンドの言語のものでした。 その後、自身のスキルを改めて見直し、現在のスキルをざっくり書くと ・Excel、Word 基礎 ・html、css 基礎 ・javascriptのコードレシピを見ながらhtmlに簡単なアクションをつけれる。 ・git基礎 ・djangoを利用し日記投稿アプリやフィルター機能や(簡単な自分で作った関数を埋め込んだ)振り分け機能がある業務システムをローカルホストでポートフォリオとして表示できる。(ルーティングやモデルの構築は少し理解できたと思うが、汎用ビューの拡張機能やテンプレートタグは知らないことが多い) ・基本情報技術者試験のpython過去問題(Javaの過去問をpythonに置き換えたもの)が解ける。 ・実際にコードを書いたことはないが、基本情報技術者試験のSQL午後問題が解きすすめられる。 ・(Macのターミナル上で使うから)Linuxのコマンドを少しだけ知ってる。 この程度です。この程度でもう一度就職活動に挑戦してうまくいと思いますでしょうか?可能性はどのくらいあると思いますか? また、今すぐにでも正社員といて働きたいのですが、時間もお金も少なく ①もう少しdjangoの理解を深め、フロントエンド(javascriptフレームワーク)を独学しポートフォリオをさらに良いものにする。 ②Javaを学ベて就職活動の支援もしてくれる訓練学校に挑戦する。 ③IT業界を諦めハローワークに相談しにいく。 の3つを考えています。自分自身で決めるべきことであるのは重々承知ですが、何か意見やアドバイス、同じ境遇を経験したなどあればお伺いしたいす。 最後になりますが、長々の読んでいただきありがとうございました。
ですが転職アプリでよくエンジニア未経験者募集とありますが本当に未経験者がエンジニアなどになれるのでしょうか? どの求人も研修制度1ヶ月程貰えてそこで学習するといった形で給料はそこそこ良く(地方で未経験25〜30程)完全週休2日制の年間休日120越え、賞与年2回など条件が良く正直ほんとに?っていう感じなのですがどうなんでしょうか? ネットでIT未経験などで調べると辞めといた方がいいや、ブラック企業が多いなどの記事をたくさん見ます 学ぶ意思があればなんとかなるのでしょうか? 某転職アプリで何社か応募してますがどの会社も大体上記のような文言の募集要項です もちろん会社名も載っているので会社名で調べてみましたがどれもまだ会社を立ち上げて数年やホームページが薄いようなところもあり不安でしょうがないです 上記のような募集要項がもし本当又はそれに近いのであれば頑張って勉強してエンジニアになりたいのです 有識者の方面談や面接で聞いておいた方が良い事またヤバめの企業の見極め方などを教えて頂きたいです
回答終了
未経験でも務まりますか?
代男です。 現在は客先常駐で働いていて、配属先のプロジェクトで、自分のスキルとはアンマッチな仕事を任されている状態です。具体的にはやったことがないwebアプリケーションの制作です。 設計も十分にされておらず、全く訳もわからない中見積もり出せ!期限内に作れ!(6月中)というのがプロジェクト元からの指示で毎日21時まで残業していますが、終わりそうもないというところでとても辛いです。仕事って大体みんなこんなもんなのでしょうか?上司にも相談していますが、あんまり意味がないです(寄り添ってはくれますが、やることは変わらない) プログラミング自体は嫌いではないのですが、全くわからないものにずっと向き合い続け、期限内に成果を出さなくてはならない環境がとてもストレスですし、プレッシャーに潰されそうな毎日です。 個人的にはスキルない人にやらせるのも意味不明だし、やったことないってわかってて期限付きで作れ!はかなり厳しいのではと思うのですがどうでしょうか、これで作れなかったり、遅れたりしたらプロジェクトが遅延するので、大変になるかもしれないのにと思うと非合理を感じます。 IT系はみんなこうですか?
か? 1.ある程度時間をかけて基本情報技術者試験や応用情報技術者試験に合格してから、就職する。 2.プログラミングスクールで短期間集中学習→就職し、実務経験を積んでスキルアップする。 自分は高卒2年目で製造業に勤めており、IT業界への転職を考えています。
、福利厚生や年収も380万〜、サビ残なしボーナスありなどと記載はされているのですが、所謂SESに該当しているため、就職すべきか悩んでいます。 私はスキルも何もなく、就職した場合間違いなく初めの段階では使い物になりません。条件が魅力的に見えますが、私のような役立たずでは募集要項に記載されていることが、100%支払われないなんてことになりそうで心配です。 SESはやめたほうが無難でしょうか、、、?
らギリできるという意見もあります。どちらが正しいのでしょうか?
iptなど色んな用語ありますが、 どの会社で未経験研修しても、IT業界で働く上で万能なんでしょうか? 未経験者が研修受けるなら、こういう企業が狙い目とかありますか。
派遣が多いのでしょうか? 正社員として、腰を下ろしてひとつの企業に務めることはあまり多くないのですか? ご回答の方よろしくお願いします
291~300件 / 4,326件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経験不問の求人に未経験者は応募できる?「経験不問」の意味を解説
選考対策
求人情報には、「経験不問」と書かれているものがあります。誰でも応募できるように見えますが、未経験者の応募...続きを見る
2024-04-19
実務経験とは?アピール方法や実務経験証明書が必要なケースも紹介
実務経験は、転職の成功を左右する重要な要素です。実際に業務をこなした経験は即戦力として働ける証拠と見なさ...続きを見る
2022-08-08
転職に実務経験は必須?経験をアピールする職務経歴書の書き方も解説
実務経験をうまくアピールできれば、転職活動においてプラスに働きます。どのような経験であれば、実務経験とし...続きを見る
2023-04-26
社会人経験とは?含まれる就業経験と転職市場で重視される理由
転職しようと思い求人情報をチェックしていると、応募条件に「社会人経験3年以上」などと記された求人を目にす...続きを見る
2024-02-13
「経験者優遇」の求人に未経験者が応募してもOK?記載の意味を解説
求人に「経験者優遇」と書かれていると、未経験者が応募してよいのか迷うケースもあります。どのような意味で、...続きを見る
未経験職種の志望動機の書き方は?効果的な自己PR方法や例文を紹介
新しい業界にチャレンジする場合、これまでの仕事経験をアピールしにくくなります。未経験業界や職種への転職は...続きを見る
2022-07-11
未経験での転職を成功させるには?年代別に求められることも紹介
働き方を考える
未経験の業種や職種に転職するのは難しいと、諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。しかし未経験者...続きを見る
プログラマーを未経験から目指すのはきつい?勉強法と仕事の実態
仕事を知る
一般的にプログラマーの仕事はきついと言われており、未経験者がプログラマーに転職したいと考えているのなら、...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です