ているようですか。
解決済み
。 そこで質問です。 介護業態として、有料老人ホーム・特別養護老人ホーム〜訪問介護など様々な業態があります が、お勧めの業態とその理由を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
ます。 施設は開所して2年、私は勤務してまだ半年です。(それ以前は1年老人ホームに勤務しましたが、 実際の経験はその1年半程しかありません) そんな素人が言ってはいけないことだとは思うのですが、今働いている施設には若干?な部分があります。 ①清拭はぼろ布で行っています。ただ、余りものをもらってくるので小さく堅いと感じることがあります。 ・ちなみに前の職場は清拭用のタオルが専門に存在し、それを洗う洗濯乾燥機も専門のものがありました。 ②ご飯以外はベッド上で過ごされる利用者様が3.4名いらっしゃいますが体交表がなく体交枕も足りないため、一部気付いた介護員が行う以外はあまり体交がされていないと思います。あと、車いす用の座布団も足りない為、滑ってしょっちゅう座り直しが必要な人がいます。 ・最悪、自分たちが座布団を持ってきて体交枕代わりにしたり、車いすに敷いた方が・・・と思ったり。 ③AEDが職員の目に見えるところになく(もしかしたらAEDそのものがないかも・・・)救急救命は資格証が切れたら外部で研修みたいです。 以前は入浴後に車いすやベッドに敷くタオルも枚数が足りず、ずっと同じタオルを使いまわしていました。職員がいらないタオルを集めて漸く取り換えが利くようになりました。 ちなみに施設のベッドは24床定員で少し前は12床程でしたが、漸く16床まで埋まりました。理事長さんはよく「経営が苦しいので頑張って欲しい」と話します。ハード面が充実が経営的に難しいのでソフト面(職員の心や態度)を充実して欲しいといくことかもしれません。 純粋な介護員のうち介護福祉士を持っている人は2.3名、残りはヘルパー2級?(私は介護職員基礎研修終了)で、実務経験も最長の方が5年程度のようです。看護師は2名です。 男性:女性が6:4で男性の方が多いので、移乗や送迎は頼もしいです。 長々と施設の説明を書きましたが、質問としては ①~③のことに私で出来ることはありますか?それ以外でもこの施設がよりよくなっていくためにできることがあったら教えて下さい。 私は 漸くこの施設に拾って頂いた と思っているので、長く務めたいと思ってます。 是非よろしくお願いいたします。
己採点では合格圏内だと思います。 社会福祉士を目指したときは、児童虐待や障害児への支援をしたいと思っていました。 しかし、勉強するにつれて何がしたいのか分からなくなりました。 元々、精神が弱いので自信がなくなったのです。 実習で高齢者施設に行ったときに、デイサービスでレクリエーションなどを楽しんでいない方々をみて、デイサービスは嫌だなと思いました。 保育士も持っているのですが、高齢者と子どもを同じように扱うことに抵抗があります。 保育士は向いていないと思い、候補に入れません。 何がしたいのか考えているのですが、こんな自分でも誰かの役に立ちたいということはあります。 でも、自分が大好きなので色々犠牲にするまでの熱量がありません。 高齢者のリハビリ施設で健康寿命を延ばしたいなという気持ちもあるのですが、人から、「何で高齢者なの?好きなの?」と聞かれると答えられません。高齢者は、亡くなることが多いので精神的負担になるよと止められます。 もう分かりません。MSWもいいなと思ったこともありますが、忙しく、大変な仕事だし、知識もないので今は無理だなと考えました。 介護事務、医療事務をしながら、考えていくほうがいいのでしょうか? 色々考えすぎて、何も分からなくなってしまいました。働くのが怖いのも理由としてあります。 何かアドバイスして下さい。
が、お局様は50歳過ぎているにも関わらず言葉使いも下品です。 「ぶん投げる」 「ゴキブリみたいにひっくり返ってる」 「くたばってる」 「ヤリ逃げ」 などの職場で使うはずもない下品な言葉で喋っています。 聞いていて気分が悪いです。 利用者にもキツく当たっています。 「あの利用者気に入らないから懲らしめてやった」 「あいつムカつくから怒ってやった」 「いうこと聞かないから説教してやった」 と言うように自慢してきます。 もちろん利用者からも嫌われています。 現場では最年長なので自分が一番偉いと思っているようで、施設長などの自分よりも役職が上の社員にも暴言を吐いています。 ちなみにお局様はパート職員です。 「○○部長にガツンと言ってやった」 「施設長使えないから怒ってやった」 こんな感じで、目上の人間にも臆せず言いたいことを言える自分を誇っている様にも見えます。 人の失敗には誰よりも敏感で、誰も気にもとめないような些細な事でも 「これ誰がやった!?」 「犯人は誰!?」 と言うようにすぐに騒ぎ出します。 しかし、自分がミスをした時には 「私っておっちょこちょいだから笑」 と言うように笑って誤魔化します。 お局様は自分の背が高い事(自称168cm)が誇りらしく 他の従業員に対して 「あんた背低いわね」 「私の息子より背低いの?」 などの言動をしています。 新入社員が入ってくると、頼んでもいないのに勝手に教育係をやり始めて みんなすぐに辞めてしまいます。 基本的に常に誰かの悪口しか言っていないので、一緒にいると気持ちが悪くなってきます。 お局様は以前に看護師として病院勤務をしていた事が誇りのようで、高齢者リハビリを見下しています。 「これだからリハビリ施設はダメなのよ」 「病院はもっとこうだった」 と言うようにリハビリ施設を見下す発言や 「介護士は仕事がのろまでイライラする」 「これじゃ病院では通用しない」 と言うように資格に関する差別的な発言をしています。 私としても非常にストレスです。 以前に他のスタッフや利用者がいる中で、怒鳴られた事もあり 今は顔を合わせるだけでも萎縮してしまいます。 常に他人のミスや失敗を探し回っているのも怖いです。 「何かミスってるのではないか?」 「失敗したらどうしよう」 仕事中は常にこの様な事ばかり考えてしまいます。 お局様が独自に決めたルールも多過ぎて、他のスタッフ達も困惑しています。 「これはこうするって決めたでしょ!」 「これ間違えてる!」 「なんでこれやってないの!?」 常にこんな感じです。 お局様は勝手に自分ルールを決めてしまうので、私たちスタッフは全てのルールを把握しきれずに毎日怒鳴られています。 もう辞めたいです。
ビス)で生活相談員として勤務しています。勤務している期間は3年ほどになります。ホームヘルパー2級持ち。 社会福祉士取得のために通信の大学にて勉強をしており、ソーシャルワーカーとしての幅を持ちたいと考え障害者の就労移行支援の分野へ転職を検討しているのですが、上記の実務経験も無駄にはしたくないと思っています。 このまま高齢者分野で続けていけばケアマネの受験資格には達すると思うのですが、仮に障害者の就労移行支援に移った場合、現在の相談員の実務経験+就労移行支援の実務経験で要件に達する資格はあるのでしょうか?サービス管理責任者などを調べてみたのですが、いまいちわかりませんでした。 また、生活相談員のキャリアアップとして、どのようなルートを通る方がいらっしゃるのか、 参考までにお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。
で、私立は作業療法学科の大学と 看護学科の大学が受かっているのですが、 国公立が駄目だった場合に、 どちらにいけ良いか迷っています。 職としては看護士の方が安定しているのはわかっているのですが、 作業療法師も前から興味はあったので迷っています>< それで、質問なんですが 作業療法師というと、やはり老人ホームなどのイメージが 強いのですが実際は病院などで働いている人も多いのでしょうか? また、 老人ホームなどの場合は 高齢者の方などの介護(シーツ交換や入浴や食事など)も 作業療法士の方もすることもあるのでしょうか? 作業療法士の方は、詳しいかたがいれば教えてください。
頂けませんか?やっぱり介護職へ戻られた方もいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。以前、介護職で したが、興味があって保育士資格を取りました。でも、やっぱり介護職の方が興味あるのかなとか、介護職の方が好きかなとか思ってしまったりします。保育士の仕事は、「子供好きな方、子供と遊ぶのが得意な方」と書かれていると、とてもハードルが高く感じます。私は、今まで子供との交流の無い生活でしたので、子供好きかどうかすら、よくわかりません。勉強してみて興味はわきましたが。。。介護職は、募集時に、「お年寄り好きな方、お年寄りと話すのが得意な方」という書き方はしませんよね?なぜ、保育士は、「子供好きであるか」を前提のように人材を募集しようとするのでしょうか?
は飽和状態というのをネットでたくさん見たのですが、実際はどうなのでしょうか? 卒業後の進路の参考にしたいので、将来性のある医療系のお仕事を教えてください 医師と介護福祉士以外でお願いします
護福祉士のみ ①無資格(他に資格をとらず。)で正社員ルートだと。どんな業種? ②資格勉強して転職ルート 半年ぐらいなら勉強に専念できる。 50万前後なら、学費として出せる。 このルートで狙えそうな業種とは? 教えてくださいませ。
291~300件 / 640件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
仕事を知る
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護職の仕事とは?具体的な仕事内容と施設ごとの違いを紹介!
介護職では、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか。まったく違う業界から転職する場合、やっていける...続きを見る
2023-03-22
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です