命令を聞かせる権限も管理職からいただいておりません。一人、能力なし、物を頼むとぶつくさ文句ばかり言って勝手な行動ばかりする社員がいます。勤務態度も非常に悪く、勤務中のお菓子食べ放題、おしゃべりし放題、自分さえよければよい行動ばかりして小さなトラブルをたくさん起こし私のストレスのもととなっています。管理職は一日の一度ほど来るのですがそのとき、その社員は思いっきりゴマをすり管理職も事なかれ主義者なので上記の内容を把握していながら見てみぬフリをします。終身雇用の会社ですのでこの社員に一喝してトラブルをおこすと後々に協力してほしいときに困ります。いまの巨人みたいな体制は望みませんがどう立ち振舞えばよいでしょうか?
解決済み
援する会社に入りました。 横浜市に会社があり、そこらのスーパーに売っている普通の和菓子や洋菓子を 法人・個人に関わらず、飛び込み営業で売り歩くという会社です。 「飛び込み営業」や「お菓子」自体に意味は無く、あくまで独立する為の スキルを身につける手法に過ぎないようです。 また売る為のセールストークやノウハウを身につけるのではなく、 「人がどう反応するかを見極める力?」を身につける事が本質のようです。 本人が言っていたのは 「やかんを売るのではなく、やかんの蓋だけを売る事ができるか!」みたいな… たぶん、そのスキルが身につく事により、需要のない商品すら売る事ができ どんな商売でも裸一貫から勝負できるといったような類いです。 給与は、固定給無しでお菓子の売上が丸々給与になる完全歩合制。 雇用形態は、正社員ではなく独立するまでの契約社員?期間社員? 健康保険や厚生年金は無。 勤務時間は、9時~21時ぐらいで直行直帰は無。 確かにコンビニ本部などが、商売した事ないFCオーナーに対して、 最初の数カ月だけ全面支援をして起動にのせるような独立支援はありますし、 営業職であれば、研修期間だけ固定給を出して、 研修過ぎたら歩合制なんて事はあると思いますが、 スタートから1円も固定給がない会社なんてあるのでしょうか? 私は、飲食大手でFCオーナー向けのSVなどをしていた事もあり、 経営者という方々を何人も知っています。完全歩合制による営業を通して、 経営者にとって必要不可欠な退路を断つという事を 身につけさせたいのかもしれませんし、 売らなければ食っていけないという極限を知る事で、 「人がどう反応するかを見極める力?」を 養う事ができるのかもしれませんが、何か違うような気がします。 また、実際教えている事は、感覚的な事ばかりで、売上目標などはないようです。 目標が無いので、売れなかった際の要因分析や修正プランなどはなく、 友人は、ただ感覚的に「話を聞いてもらえる人かどうかが解ってきた」などと 喜んでいます。 私は、友人がこの会社にどんどん洗脳されていき、無駄な時間を過ごす事を 何とか回避させたいのですが、こんな会社まともなのでしょうか? 長くなりましたが、この業界の事やこのような会社を知っている方は 情報など宜しくお願い致します。
1名配置の17時から朝10時(夜勤A)と、どこかのフロアから毎日1名の22時から朝7時(夜勤B)があります。 夜勤Bの勤務は主に、夜勤Aが各フロアそれぞれ時間をずらしてとる休憩時間の時にそのフロアに配置され、それ以外は忙しいフロアの手伝い等をします。暗黙の了解のようなものですが…夜勤Bがなにか差し入れをしていることが多いです。私もよくしてもらいます。 以前から夜勤Aはしており、今月から夜勤Bに入ることになりました。 そこでなにか差し入れをと考えますが、若い人には甘いお菓子などやジュースがいいかなと思っていましたが、40代50代の方にはどういったものを差し入れしたら喜ばれやすいのでしょうか??
診断名はADHDと強迫性障害ですが、ASDが1番強いそうです。 以下長文です。 経理係に採用されて半年間、いじめ?なのかよく分からない状況で働いていました。 •ムードメーカーの先輩に「髪を切られたんですね」と話し掛けたら、PCから目を離さず「ハイ」のみ •別の係への電話を受けたら要件を訊かずに回せ •管理職(課長、部長、事務局長)への内線は取るな(それなのに自分達は電話を取らず、派遣さんに取らせる)。 •私のことを扱い辛いと書いた紙がゴミ箱に丸められもせず捨てられていた •主任とムードメーカーの先輩の態度がそうなのでその部下も私を無視(のちに2人が総務課から去って優しくしてくれるようになった)。 •毎日注意される(管理職が帰ってきておかえりなさいと言ったら、お疲れ様と言え等) •雑用のみ(平成5年〜令和3年の勤務表をスキャン) 4月に異動が無いのなら辞めようと思っていましたが、経理係から主任とムードメーカーが別部署に異動、自分も総務係に異動になりました。 1年間、役に立つ仕事ができなかった為か(私に任せられない仕事が多かった)、今年度の異動で別のセンターの違う部署に異動させられました。 その仕事内容は福祉系の講座を企画したり、準備したり、謝金を払ったりする内容で、前職でカルチャー教室の事務を10年してきた私に向いているものですが、私は主治医から遅番をしない方が良いと言われているので、総務課の課長に勧められてもその旨をお伝えしてお断りしていました。 異動になった際、課長は異動の件について話そうと言っておられたのに、ご自分から私に話し掛けることはありませんでした。私がお尋ねしても、遅番をやって貰わないと困ると言うだけで有耶無耶にされました。 異動先のセンターの館長に挨拶の電話をしたら「アナタ、女なのね!男だと思ってたわ」 「アスペルガーなの!?」 「何で遅番できないアナタがこっちに回されてくるのか分からない!課長に訊いといてくれる!?」 「4月は日勤で組んであげるけど、5月は遅番やって貰わないと困る。終バスが無いなら親に迎えにきてもらうなり何なりしろ」 と言われました。 定着支援員さんに相談して、ようやく課長が話そうかと声を掛けてきましたが、気分を害していたので無視をしてしまいました。 異動先に出勤すると、館長に管理職同士の引き継ぎが無かったことや相談もなく異動させられたことで管理職と揉めていると報告。 私は障害者だからといって特別扱いをして貰うのは同僚に悪いし、遅番も出来る限りしたいとは伝えました。館長は診断書を提出したら周りは納得するわよ!と言ったり、遅番出来るわよね!?週3日とか休み前ならできるわよね!?と混乱するようなことを言ってきました。 同僚に自分の特性のことなどを知ってもらいたいので説明したいと言うとokされましたが、作成したものを指さして「アナタは障害を盾にして権利や配慮ばかり主張する障害者と同じ」と言われてショックでした。 また、課長と館長と支援員さんと私で話し合う予定であるのを聞かされて、課長の顔を見たくないと言うと「分かりました!アナタのことはウチで全部面倒見ます!そう課長に伝えるわね!そうしたら、アナタのこの面倒くさい件を手放すことが出来て課長や部長はラッキーだし、私も課長や部長に良い顔が出来るし、アナタは課長に会わなくて済むし、三者三得ね!」とニコニコしながら言われました。 今までこのような方にお会いしたことはなく、困惑して悩んだ末、館長と2人きりになった際、怒りに襲われて「館長は言葉の使い方がおかしいし、センスがないです」と攻撃してしまいました。「そんなこと言われたのは初めて」と言われたので、「今まで周囲が言ってこなかっただけで、みんな館長のことそう言ってますよ」と伝えました。「アナタはいつもそんなに好戦的なの?」と返されたので「私は今まで色んな人の言動で傷付いてきたので、人とやり取りする時は滅茶苦茶気を遣っています。私がこうなるのは相手を傷付けようとしているからです」と言いました。傷付けすぎたと思ってお菓子を渡して謝罪しましたが、館長はそれから1ヶ月自宅療養をして、更に1ヶ月休むそうです。 私の故意による攻撃を問題視され、解雇か退職勧奨になると支援員さんから伝えられました。主治医には完全に私が悪いと言われています。やり返したらいけないのが私には分かりません。 解雇に反抗するつもりはありませんが、私だけが悪者にされるのは嫌だなと思います。どこに言えば私の言い分やこれまでのことを聞いて貰えますか?
さんになるためにはどのような方法があるのでしょうか?例えば専門学校を卒業した後に一般のお店で修行して独立される方もおられるでしょうし、独学でパン屋さんを始められた方もおられるでしょう。その他にパン屋さんになるための方法などありますでしょうか?また、修行をするとしてどれぐらいの期間修行をすればいいのでしょうか?またパン屋さんとして最低限知っておかなければいけないことや持っていなければならないことなども一緒に教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。
援する会社に入りました。 横浜市に会社があり、そこらのスーパーに売っている普通の和菓子や洋菓子を 法人・個人に関わらず、飛び込み営業で売り歩くという会社です。 「飛び込み営業」や「お菓子」自体に意味は無く、あくまで独立する為の スキルを身につける手法に過ぎないようです。 また売る為のセールストークやノウハウを身につけるのではなく、 「人がどう反応するかを見極める力?」を身につける事が本質のようです。 本人が言っていたのは 「やかんを売るのではなく、やかんの蓋だけを売る事ができるか!」みたいな… たぶん、そのスキルが身につく事により、需要のない商品すら売る事ができ どんな商売でも裸一貫から勝負できるといったような類いです。 給与は、固定給無しでお菓子の売上が丸々給与になる完全歩合制。 雇用形態は、正社員ではなく独立するまでの契約社員?期間社員? 健康保険や厚生年金は無。 勤務時間は、9時~21時ぐらいで直行直帰は無。 確かにコンビニ本部などが、商売した事ないFCオーナーに対して、 最初の数カ月だけ全面支援をして起動にのせるような独立支援はありますし、 営業職であれば、研修期間だけ固定給を出して、 研修過ぎたら歩合制なんて事はあると思いますが、 スタートから1円も固定給がない会社なんてあるのでしょうか? 私は、飲食大手でFCオーナー向けのSVなどをしていた事もあり、 経営者という方々を何人も知っています。完全歩合制による営業を通して、 経営者にとって必要不可欠な退路を断つという事を 身につけさせたいのかもしれませんし、 売らなければ食っていけないという極限を知る事で、 「人がどう反応するかを見極める力?」を 養う事ができるのかもしれませんが、何か違うような気がします。 また、実際教えている事は、感覚的な事ばかりで、売上目標などはないようです。 目標が無いので、売れなかった際の要因分析や修正プランなどはなく、 友人は、ただ感覚的に「話を聞いてもらえる人かどうかが解ってきた」などと 喜んでいます。 私は、友人がこの会社にどんどん洗脳されていき、無駄な時間を過ごす事を 何とか回避させたいのですが、こんな会社まともなのでしょうか? 長くなりましたが、この業界の事やこのような会社を知っている方は 情報など宜しくお願い致します
ただける近場のお店が出て来ました。 一年契約ですが基本契約を切ることはないとのこと(お店がバイト さんなどを入れず社員のみで回しているため)でした。 月8日のお休みで、雇用保険も加入しなければなりません。 通いやすい、という点もありますし何より私が転職活動を続けてきてやっとやりたい職種(勤務先は老舗和菓子屋さんになります)からの内定をいただけました。 正社員登用もあるようで試験を受けて受かれば、等ではなく一通り仕事が自分でこなせるようになり、上の方からもその努力が認められれば正社員登用への可能性はあります、と言われました。 今はバイトに入っておりますがはっきり言って時間も短い上、勤務先で働く方が多いため日数も少なく手取りが非常に少ないです。 早く新しい職を、と探しておりました。 やっと採用をいただけました。 ですが、親が納得がいかないようです。 契約社員とはいえ、切られることはないと言っていてもいずれ切られてしまうんではないか、ボーナスは出ないし、昇給等もない為生活に苦労するのではないか(一人暮らしをした際)と言われてしまいます。 もっと他のお店も探して申し込んでみては、と言われてしまいます。採用をいただいたのに他のお店に申し込むのはどうかと… 親の言うこともすごくわかるのですが、なかなか採用をいただけずやっと採用になりました。 この先採用をいただいた店舗をお断りし転職活動を続けていっても他のお店から採用がいつもらえるかはわかりません。 早いうちに新しい職に就かなくては親にも迷惑をかけてしまいます。 都心に店舗を置くお店ですと倍率が高くとてもではないですが採用には届きません。 そのため近場でお店を探しており、今採用をいただいておる契約社員のお店に巡り会いました。 親が心配するのも仕方ない、と思いますが、私が働きに出るのであって、親がそのお店で働くわけではありません。 自分の好きな職種、自分で決めたのだから採用をいただいたお店で働きたいと思っております。 人の将来を勝手に決められてしまってはこちらとしても困ります… 親が言いたいことは十分承知しておりますし、そうなってしまった場合どうしようか、ということも視野に入れております。 どうしたらよいのでしょうか?
す。 1年生で和食、2年生で洋食、 3年生で総合調理、学校の職員を呼んでお店みたいなのをしたり、すこしだけ製菓をしたりします。 私は洋菓子科の専門学校に進んで、 卒業したらお店に就職して、そのあと 自分のお店を持ちたいと思っています。 自分のお店も小さいものではなく、きちんと 人気になりたいです。 今住んでいるところは田舎で、近くに専門学校があるのですが、そこは調理コース、栄養コース、製菓製パンコースしかなく、 私はパンではなく洋菓子に専念したいのでそこには行きたくありません。 就職をする時にもある程度有名な専門学校に 行っていた方が有利だと思うのでそこは嫌です。 でも母はそこに家から通って欲しいらしいです。 遠くの専門学校に行くお金と、一人暮らしをするお金は難しいらしく… 今高1でバイトをしていますが、 高校卒業までにいくらくらいお金を貯めておけば母の気持ちを動かすことが出来ますか? 専門に行かず、就職するという道はどうなのでしょうか。 長文申し訳ありません。 たくさんのご意見よろしくお願い致します。
います。 私は何かを作る事が好きで、また幼い頃から「食」に関わる仕事がしたいと思っていました。 そこでそのような条件に当てはまる職を調べてみた所、食品研究者という職を知りました。化学の実験や、何かを調べるというのは好きなので、とても興味を惹かれます。 そして、食品研究の中でも、食材の相性や栄養バランスなどを整えるのではなく、塩分濃度が~、甘味が~、など成分から研究をし、食品を開発をしていくという事がしたいです。 なので、食品メーカーに就職し、研究・開発をしていきたいと思いました。その為、大学を栄養系に。また、就職に有利になればと思い管理栄養士の受験資格を貰える大学に行こうと決めていました。 ですが、私が想像しているような研究職は就職する事が困難だと、聞きました。 そこで、親に相談してみた所、炊飯器等の調理家電からより良い食にする為の研究・開発の仕事はどうなのか、と言われました。確かに私がやりたい仕事とは条件があっており、そちらも気になります。ですがその場合、学ぶべき学問は食品・栄養学で良いのか、資格はどんなものがあると良いのか分かりません。 そこで質問なのですが、 ①食品メーカーの研究・開発と電気メーカーの研究・開発ならば、どちらの方が就職はしやすいですか? ②その時、大学では何を専攻とすれば良いですか? ③食品メーカー、電気メーカーの他に、食に関係し研究・開発の出来る職業は何ですか? ④食品メーカー、電気メーカーで持っていた方が研究・開発の就職に有利な資格は何ですか? 拙い文章ですいません。 どれか一つでも答えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
の学校に通ってますが、高校卒業後は専門学校や留学など色々考えてはいます。 パティシエ界はとても厳しいのだろうと自分では思っていて、高校から専門学校に通っている人ともう差は着いているんだろうと思っていて、今のうちにできることをしたいと考えています。 そのためのおすすめの本。 商業科で試験は多いのですが、パティシエに必要な資格で普通の学校に通っていても、とれる資格があったら教えて欲しいです。
291~300件 / 351件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です