団法人に入社した場合、一般法人と同じように社会保険料は会社と折半ですか?
解決済み
雇用契約書ももらってませんし、もう8年勤務していますが、無期雇用ではなく一年の有期雇用です。無期転換したいと上に申し入れてもよく意味が解ってないようです。事務局長は5年毎に市役所から天下ってきて交代します。ちなみに事務局長も含め全員が有期雇用です。また給与規定はありますが、局長と理事長の采配で変わります。ちなみに局長は就業規則を変更して、自分だけ大幅な昇給をしていることを知りました。他の職員は最低賃金ギリギリです。退職金も1.5か月分程です。 また年末調整もしてくれなくて、確定申告を自分でしています。源泉徴収はされています。 とにかくコンプラも何もあったものじゃないです。トップが元公務員なので労基法に無知なようですが、公益社団法人は労基法適用外なんでしょうか?
回答終了
料はとてもいい。。 民間に居た私としては、こんな世界ありえないって感じです。 これで給料もらっていいのですか?と素朴な疑問・質問でした。
職で採用が決まった新卒の者です。 元々、公務員志望だったのですが芳しい結果を貰えず、偶々見つけ た公益財団法人の採用試験を受験しました。 正直に言いますと、数名の枠に100人以上の受験者がいたためまさか採用されるとは思っておらず、あまり業務についての知識を持ち合わせないまま受かってしまった形です。 働くからには、団体の運営を一生懸命支えたいですし、住民の方に信頼して頂ける職員になりたいと思っています。 文化振興によって社会や地域に貢献できる点も魅力的に感じており、なるべく能動的に努力したいと思っていますが、いかんせん情報が少なく、不安な面があります。 そこで、文化・芸術振興系の公益財団法人の業務について詳細にお知りになる方いらっしゃいましたら、是非ご教授願えないでしょうか?? 勿論、団体によって色々と差異はあるかと思いますが、仕事のやり甲斐や給与体系、職場の雰囲気等々参考とさせて頂きたいです。 因みに常勤の職員数は約100名です。 よろしくお願いします。
しょうか? 今度採用面接があるのですが面接で貴公社と使うのは間違いでしょうか? 至急教えていただけると 助かります。 よろしくお願いします。
の中で「公益財団法人」の医療施設に面接に行きました。 待遇も条件も決して悪くなかったのですが、どうも魅力を感じません。 その理由がよく分からないのですが、なんなんでしょう?吸い取られるような感じ?面接官も人が良さそうにしていたけれど、なんか不自然?? でもそれも「何となく」という程度です。 他に面接に回った所は、若干待遇が劣りますが、「まぁ悪くない」「普通」という印象。 実際は、どちらも勤めてみないと、内情は分かりませんけれど。 実は、過去にも財団法人や社団法人に勤めた事がありましたが、試用期間中や短期間で辞めています。確かそのときも条件や待遇は悪くないけれど、病気になりそうな、決して絶対に晴れることのない閉塞感みたいなものを感じた記憶があります。私は、それは単なる偶然かと思っていましたけれど・・・ もしかして、今回感じている予感も的中ですかね?? 財団法人や社団法人、特に今回は「公益財団法人」ですが、そのような職場は、どこもそのような傾向がありますか? 特にどこが悪いとかないのですが、全く待遇も悪くないですし、休日もしっかりあるし、通勤的にもベストなんですが、どうもしっくりこないのがあるのです。
人はいつも人気があり、応募者が殺到します。 理由を周りに聞くと安定しているからなのですが、 1.どうして「公益」財団法人は安定しているのでしょうか? 2.「公益」財団法人はそんなに安定した収入を確保できるのでしょうか? 3.国から助成金が出ているのでしょうか? まったくの無知で申し訳ありませんが、「公益」財団法人についてご教授ください。
体的に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
とか独立行政法人って潰れないんですよね? もしそんな国の財政が危ない状態になったら他の一般企業の方が先に倒産する可能性は高いですよね?
して2年勤務しております。 結婚を機に転職を考えています。 現在の職場は月平均残業時間が50時間ほどあるので、もう少しワークライフバランスの取れた働き方をしたいと考えていました。 先日企業を探していく中で公益財団法人の求人を見つけました。 月収は現在より五万円ほどに安くなりますが、月平均残業時間が10時間ほどになります。 事業内容も興味あるので受けようと思っています。 そこで、これまで公益財団法人で働いたことのある方に公益財団法人で働くメリットデメリットや覚悟した方がいいことなどをお伺いしたいです。 どんな些細な情報でも問題ないのでよろしくお願いいたします。
291~300件 / 2,760件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
法人営業の志望動機の例文を紹介。書き方・コツ・NG例も
選考対策
法人営業への転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておく必要があります。ポイントを押さえた説得...続きを見る
2023-06-21
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
法人営業に向いている人とは?やりがいと身に付くスキルも紹介
今後のキャリアや収入などを考慮し、営業職へ挑戦しようと思う人も多いでしょう。企業や団体を相手にする法人営...続きを見る
2022-12-28
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
バーテンダーが取得すべき資格は?勉強方法や求められる能力も解説
バーテンダーへの転職を考えているなら、資格を取得しておくのがおすすめです。バーテンダーに資格は必須ではあ...続きを見る
2023-03-31
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です