門職で、専門学校を卒業後から今まで同じ職場で働いてきました。今、三人目出産後の育休中ですが、転職を考えています。 理由としては、通勤に片道1時間かかること、産後腰痛が悪化した事、勤務中に終わらない仕事を持ち帰ってやる時がある事、4月から上の子が小学校に上がる為、今までと同じように働くのが難しい事などです。 産休に入る前、職場の上司には復職をするか迷っている事は伝えました。もし、復帰できそうならして欲しいから、席は残しておくと言ってくれました。 働きやすい環境ではありましたが、子育てしながら往復2時間の通勤、しかも交通費もかなりかかる為、いろいろ考えて、転職しようかなと迷っております。 下の子は4月生まれなので、4月から保育園に入れたいなと考えています。(特別待機児童が多い地域ではないので、おそらく入れます。)4月に入園となると、11月くらいには保育園の申し込みをしなければなりませんが、その時点では転職先も探すには早いので就業証明書もどうしたらいいのか‥。申し込みの時と入園の時で職場が違うのは問題があるのでしょうか? 4月から少しだけ前の職場で働く事も考えましたが、引き継ぎなどの時間や環境を考えるとすぐやめるのは逆に職場の迷惑になるので考えていません。 上の子達を退園させずに、転職をする為にはどのようにしたらいいのでしょうか? また、このような状況で相談をするとしたら、どこに相談するのがいいのでしょうか? 市役所?ハローワーク?保育園? 無知な私にアドバイスを頂きたいです。
解決済み
で今の職場を退職することになりました。 私の希望では、来年の3月まで雇ってもらえるはずでしたが、会社の都合でやめざるを得ない 状況になりました。 ちなみに雇用形態はパートで、1年以上勤め、二人目の出産予定日が来年5月です。 もうすでに来年度の保育園に一人目を入所できる手続きは終わっているのですが、私がいきなりの退職になり、来年度の保育園に子どもを預けてもいいものか悩んでいます。 第二子を出産してからは、また仕事を探し、働きたいと考えています。.できれば、今の妊娠中でも働ける短期の場所があれば働いてもいいと考えています。 いろいろ調べたのですがわからなくて・・・ 皆様お知恵をお貸しください。 質問 1.第一子を来年度、保育園に預けながら、失業保険を受け取ってもいいのでしょうか? 2.上司にやめてくれと頼まれて退職するのですが、退職届けに「一身上の都合」とたぶん書かれます。それでも失業保険はでますか? いまいち雇用保険、失業保険についてわかっていない部分もありますので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
春ドイツへ渡り、結婚と仕事(日本語教師として)が決まったのですが、 ドイツで働く場合、通常は過去の職業経歴証明書が必要だとドイツ人の彼に言われました。 彼に言われるまで、「勤務証明書」というものがあること自体、よく知らなかったので調べたのですが、 労働基準法第22条という法律があり、基本的に労働者が勤務先に「勤務証明書」の 発行を求めた際、雇い主は交付しなければならないと分かりました。 ただ、私は現在、私は国内の語学学校に非常勤日本語講師として雇われています。 立場的にはアルバイトやパートのようなかたちで、特に福利厚生などの待遇は受けていません。 年間契約を交わしているので、契約社員?に当てはまるのかもしれません。 契約書には「講師契約書」と書かれています。 質問1: 私のような立場でも、勤務証明書が請求できるのでしょうか? そして、できれば独文(不可能な場合は英文でも…)で発行してもらいたいのです。 一応、英語科もある学校なのですが、日本語科と英語科は同じ学校内でも教務、校務が分かれているので、 英文での証明書が発行してもらえるか微妙です。 独文での発行はさらに難しく、ほぼ不可能だと思われます。 そこで、一つ考えた案があります。 ①まず、独文での勤務証明書が必要であることを勤務先に伝える。 ②私が自分で書いた独文の証明書を確認してもらう(もしくは、先に日本語での証明書を見せてもらい、私がそれを独訳する) ③その独語の証明書に、印鑑なり、サインなり、勤務先の証明をもらう。 上記した方法なのですが、この方法が正しいやり方なのか…。 かなり非常識な方法だなと自分でも思ってしまいます。 質問2: こういった場合、どうすればよいのでしょうか…?上記のような方法はやはり間違っているのでしょうか? 直接勤務先に聞きたいところですが、今の状況ではまだ退職を言い出す時期ではないので、色々と質問できません…。
名前、就業期間入社から現在までの日にち 退職金があるかないか? です。 部屋を借りる時などなんでも大丈夫です。 必要な時ってどんなときに要求されますか?
ん。 近所のファミレスでパートアルバイト募集してるようなので9月くらいから子供を夫に任せて週2〜3日に2 0時〜23時くらいで働いて、来年の4月から入園とともに週5くらいで10時〜15時の出勤にする。 というのは有りなのでしょうか? もちろん空想の話なのでそもそもファミレスのパートに受からなければいけません。 他にどのような問題があると思いますか?
す。数学英語は選択しない限り高一で終わります。 私は選びませんでした。 卒業後、和菓子の製造課に入社しました。 訳あって半年ほど経ってから別の部署に異動になり、伝票、送り状発行を担当することになりました。 数年働いたのですが、急に総務の経理に異動させられました。 数学なんて高一で終わり、ましてや内容は中学生レベル、簿記などの資格など勿論持っていません。 異動した日から、とにかく全てメモをし、メモ帳1冊を2週間で使い切りました。 ただ、教えてくれる担当の人が、入社当時から苦手な人でした。見た目は美人、歳も少し上程度、ただ初めての歓迎会の時に「会社の人のTwitterを特定して監視してる」などドヤ顔で言っていたり、目上の人、仲良くしていれば自分に得があると思ってる人に対してはゴマすりが凄くて、後輩、絡んでメリットがないパートさん達などには圧をかけ、見下すような態度です。 とにかくすごい苦手意識がずっとあり、それでも頑張って私なりに必死に仕事を覚えようとしていました。 その人は同期の方と社内恋愛で結婚しました。 その旦那さんが、私の上司がいる飲み会で、私の上司に(旦那さんと上司は部署で関わりがあり仲がいい)、嫁が家で毎日イライラしてたりまじ辛いんすよ〜!自分の仕事が終わらないとか愚痴ってて〜ってと伝えてました。 それを聞き、一瞬で心が折れました。 毎日頭痛になるまで頑張って、必死にメモを振り返ったりしてたのに。人事と直属の上司に、泣きながら元の部署に戻させて下さいと伝えましたが、すぐには異動させられないと言われ、なら辞めます。有給消化に入らせてくださいと言った途端、辞めるのはだめです!明日には戻っていいですから!と言われ、その人には黙って、仲のいい人達にだけ挨拶をして戻りました。何度も面談したり、上の人達を集め会議室で話したりなど、2~3週間で戻りました。 その時から、心の底からその人のことが嫌いになり、名前だけでもきつく、声を聞くだけで吐き気がします。 その人が産休に入り、復帰直前に私が産休に入りました。暫く存在を忘れ楽になってきたのに、育休の手続きについての連絡がその人から来ました。(2分も電話を鳴らされ、子供が落ち着いたので出ましたが、相変わらず人を見下すような、馬鹿にする感じで話されました) 10時頃に電話が来ましたが、一気に数年前の出来事がフラッシュバックし、気持ち悪くなりその日は本当に鬱気味になりました。 その人と関わりたくないと上司達とも話し合ってました、私が育休中に会社は色々と変わり、私の部署も私の仕事も無くなっていました。その人は違う部署に異動になったと聞いていましたし、仲良い人達ほとんど辞めてしまいました。(8人ほど) 絶対復帰できないし、する気にもなれないと思いました。 ただ、金銭面に余裕がある訳では無いので、育休の延長をしてから、保育園が決まり、復帰日から有給消化に入り退職したいなと考えています。(どこまでがNGなのかは今後役所で聞きます) 育休延長のために必要な就労証明書を送って欲しいと先週の金曜日に別の人づてに伝えてもらったのに、まだ届いておらず、上司に連絡したら明日その人から電話がくるそうです。 もう既に気持ちが悪く、お腹が痛くなってます。 電話も出たくないです。 就労証明書は前任の方の方が、時短勤務の時間の欄以外は記入済みで、決まったら送ってくれるという話になっていたのですが、まだ決まってなかったので会社においてありました。ただ役所の方に確認したところ、そこの欄は未記入でも大丈夫との事だったので、そのまま送ってくださいと伝えたのですが。 そもそも保育園の空きがなく、延長したいと上司に伝えて一旦終わっていたところを、電話が来て空きがなくても申請を早くしろと言われ、元々〇月申請の予定だったのを、期限が間に合うなら1度でも早くしてと言われました。なので急いで準備したのですが、上司に就労証明書がないので送ってくださいと伝えたところ、その苦手な人が上司に、それは後でも大丈夫だからと、個人で出来ること、会社で出来ることがあります。1度調べて下さいと言われました。調べた結果なのにと思いながら、役所に行ったら、やはり足りないとと言われたのです。 さっさと送ればいいのに、送らず電話での連絡。本当に鬱です。 上司達も報連相ができておらず、1週間経っても総務に延長の話をしていませんでしたし。 長くなってしまいすみません、この状態だったら辞めますか? 正社員なのに、パートより稼げない月もあるし、ボーナスは手取り1桁前半、1度だけ冬に10万でした。 パートの方が子供との時間も、心の余裕もできるかなと思っています。
回答終了
緯をざっくり言いますと、 1.レジパート。 環境もよく、2年続いた。 が、たまたま憧れの職場での求人をみつけ、面接をして合格したため、退社 2. 憧れの職場は、これまで経験したことがないほど人間関係に疲れ、仕事内容についていけず、勉強と胃痛で眠れなくなり、2ヶ月で逃げるように退社 3. 保育園にいる子供が退所させられる期限に追われ、近所の会社に合格。 人間関係は可もなく不可もなく。しかし、求人項目とだいぶ違う時給や、それに伴う誠意のなさ、理不尽な横暴さに嫌気がさしている。5ヶ月目。⬅︎いまここ。 4. 会社での愚痴をママ友に話すと、他の職場を紹介してくれたので入社。ただし、午後のみの職種なので掛け持ちをすることに。 1ヶ月目。⬅︎いまここ。 そして3日ほど前、1.のレジパート時代の店長から(戻ってこないか?)と言ってもらえたので、自分なりによく考え、近いうちにホテルを辞め、レジパートと4.を両立させることにしました。 ‥私は一体、何をやっているのでしょう。。 何をしたいのか、どうなりたいのか、わからなくなっています。 小さい子供も2人もいるのに、転職するたびに保育園に書類を提出したり、職場に就労証明書を頼み続けたり、源泉徴収票はたくさんあるし、もうわけがわかりません。 すべて辞めて、楽になりたい。 来年は保育園児と小学生になるし、ますます気が狂いそうになります。 相談しても旦那は携帯のゲームをみながらしか答えないし、実家は車で10時間の距離。 友達も。 自業自得ですね。すべてが。 私は自分が何をしたいのかもうわかりません。 まずどうしたらいいのでしょうか?
えるのでしょうか? 今月28日から基金訓練を受講する事になり、生活給付金をいただこうと思っています。 平成21年の5月から(今月半ば退職予定)正社員として働いていますが、雇用保険未加入の状態です。固定月給13万、ボーナス無し、社会保険の加入無し、週の労働時間は32.5時間です。 1.給付金利用条件の「雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の就職促進手当及び訓練手当を受給できない方(受給を終了した方を含む)」に当てはまるのでしょうか?「遡って雇用保険を払ってください」と言われてしまうのでしょうか?その他の条件はクリアしています。 2.給付金審査に給与明細や通帳などが必要とのことですが、うちでは給料手渡し、固定なので給与明細無しです。この場合はどのような審査になるのでしょうか?今手元にある証明できそうなものは市民税・県民税・国民健康保険税の申告書に記入してもらった給与支払い証明書のコピーと、子供を保育園に入園させる際に記入してもらった就労証明書のコピーです。平成23年度(22年)分の所得証明は6月にならないと発行できないと言われてしまいました。これで証明できない場合は、事業主の方に電話確認など入るのでしょうか? 折角、合格をもらい受講できることになったのですが、給付金を貰えないと生活がかなり厳しくなりそうです…。 詳しい方からの回答お待ちしてます。宜しくお願いします。
いとお願いして、その兼ね合いもあって今までは通常保育で入園してましたが、扶養内で働くと月の労働時間が120時間以下になるため、短 時間保育になってしまうので16時までしか働けませんと職場に伝えました。 その時に、書類とかで勤務時間書いて提出して、その後市役所とか保育園はどうやって実際に何時間働いてるかの確認とるの?提出書類に120時間以上で書いとけば、バレることなくない? と言われました…。 私は提出書類に嘘を書く発想がなかったので、考えもしませんでしたが、確かにどうやって毎月の労働時間を市役所が確認してるんだろう?と思いました。 何かあってバレたら怖いので、もしそのように書いて提出する?と聞かれたら、断ろうと思ってますが、実際どこからどのように確認してるか誰かご存知の方いますか? 良かれと思って言ってくれたかもしれませんが、この提案をされて、この職場怖い…と思ってしまいました。。
動になりました。 私は今年の12月に結婚して市外に引っ越すと決まっていたので去年の時点で、最後の3ヶ月は引っ越し先から通うためなるべく異動したくはない。異動するなら途中で辞める。異動になるならば希望の園を書きました(駅近) しかし、3月末に内辞がでて、駅近でもない引越し先から1時間半以上かかる保育園に異動になりました。 その園の内部事情があまりよろしくもなく、休憩なしのぶっ続け10時間勤務だったり、納得のいかない保育の仕方だったりで、適応障害になり現在休職中です。 体調も良くなり復帰できそうで、来月中旬で診断書の期限も切れるためそのまま退職しようかと考えています。 医師からも少しずつだったら職場復帰をしても大丈夫と言ってもらえたので、失業手当をもらいながら職を探そうと思ったのですが、ここで疑問が生じました。 12月に引っ越して市外へ行くことが決まってるのに今の市での失業手当は12月で打ち切りになるのか? 自己都合でやめたので7日と2ヶ月の待機期間になるのだろうか? (正当な理由の自己都合という欄があったので確認しましたが、通勤困難にはなるけど往復3時間なのでそこまで遠いわけでもないし、パワハラとかでもないので正当な理由になるのかもわかりません。) わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
291~300件 / 313件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
証明写真はプリントシール機で撮れる?機能や撮り方などを紹介
選考対策
バイト応募の証明写真が必要なとき、プリントシール機を使って「証明プリ」が撮影できます。プリントシール機で...続きを見る
2023-04-17
退職証明書とは?必要なタイミングやもらえないときの対処法を紹介
働き方を考える
会社を辞めたら退職証明書が必要になることがあります。入手方法や記載事項をしっかりと理解しておけば、必要な...続きを見る
2022-06-01
採用証明書が必要な理由とは?書き方・提出方法や疑問点も解説
失業中に雇用保険をもらっている場合、再就職が決まったら採用証明書をハローワークへ提出しなければなりません...続きを見る
2023-04-11
証明写真を撮るときの服装を確認!基本ルールと好印象を与えるコツ
転職活動で使用する証明写真を撮る際に、何を着るのが正解か悩む人もいるでしょう。基本的なルールを押さえてお...続きを見る
2022-07-11
証明写真の撮り方は基本を大切に!好印象を与える髪型や姿勢とは?
履歴書に貼る証明写真は、就職・転職活動に欠かせないアイテムです。書類選考で好印象を与えるためには、服装は...続きを見る
バイトで証明写真が必要なのはなぜ?撮り方のポイントを男女別で紹介
バイトの応募書類として、証明写真付きの履歴書を求められるケースは珍しくありません。写真を貼らずに提出した...続きを見る
2023-04-21
介護の仕事は人手不足?人手が足りない原因や解決策、介護の魅力とは
介護業界はこれまでにない人手不足の問題に直面しています。超高齢社会に突入している日本において介護ニーズが...続きを見る
2023-03-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です