保育園にいれ パートの育休復帰を予定しております。 現在のパート先は、パートでも勤務日数や 勤務時間を増やせば育休手当がもらえます。 ですが、今回は、不妊治療をしての妊娠 と言うこともあり勤務日数を減らしておりましたので 育休手当なしの育休をいただく事となりました。 希望としては、 復帰後は、毎月八万円ほど稼げればいいなと 思っておりましたが、職種と致しまして 繁忙期と閑散期の差が激しい職種ですので 閑散期は、3から4万円ほどの収入で 保育園代を引いたらプラス1万ほどです。 これでは、足りないので 育休復帰をして半年ほどで 正社員かフルタイムパートに転職できれば と思っております。 毎月12万円から15万円の貯蓄を目指しており 旦那の収入は平均32から36程です。 29万ほど毎月出費があるとすると最低でも 15万ほどは稼ぎたいです。 子供が2歳で 正社員 10時から17時出勤 残業なし 隔週土曜日出勤の日祝休み で妊娠、育休、時短社員で長く務めるが理想ですが こちらは実際の掲載されていた 求人なのですが隔週で週6日勤務が気になるところです、、 子供との時間も欲しいと思いそうですし 旦那の休みは月に一度日曜日休みがあるだけなので 月に一度しか家族3人で過ごせないのは 寂しいのかなと思ったりもします。 ですか、このご時世ですので 補償のされた正社員が希望です。 旦那のしょくしゆも不安定な職種でありますので、、 難しければ16時までのアルバイトで 育児手当をもらえる職場でもいいです。 不妊治療をしないと妊娠は難しい体なので 治療も併用できるのかも不安です。 考えが甘いでしょうか? 皆様ならどのような働き方をしますか?
回答終了
はいますが… 最近、やっと泣かずに行くようにはなったものの、次は帰ったら私に家に居て欲しい半泣きで言 うようになりました。 保育園の最後1年は同居している義母に頼んでました。 もしかして、ずっと寂しい思いをさせてたのだろうかとハッとしました。 現在、私は知人の紹介で入った工事勤務しており勤務時間は9時から16時です。 6月中旬から勤務してます。 ずっと勤務するつもりはなく、いずれは自宅で出来る仕事をと少しずつ準備をしている最中です。 しかし、子供の一言で家に居てやりたいと強く思うようになり、準備を早めています。 出来れば7月いっぱいで退職したいと思ってます。 この様な家庭の事情で退職しても大丈夫でしょうか? 仕事よりも家庭を優先したいのはおかしいでしょうか? 今、色々と考え過ぎて悶々としております。 辛口コメントはご遠慮下さい。
解決済み
務)、勤続5年目です。 勤務時間は朝8時~夕方6時までで、そのうちお昼休憩が1時間半ありますが、1時間半フルで取れることは滅多になく、ほぼ1時間休憩です。また、5人の事務員のうち、当方だけ子供がいるため6時ぴったりで上がらせてもらっていますが、他の社員は7時、8時まで残っていることもあります。給与に関しては拘束時間に対して低いとは思いますが、同年代のOLさんたちに比べればもらっているほうだと思っています。ただ、平日は息子と過ごす時間がほとんどなく、最近は「早く迎えに来て~」と毎日のように言ってきます。朝も7時過ぎには保育園に預けるので、毎朝友達も来ておらずとても寂しそうです。。もちろん帰りも居残り組です。そこで、地元の某企業で派遣社員として働く事を考えております。既に面接は済んでおり、先方も大変気に入ってくださり、始業開始日はこちらに任せるのでぜひ来てほしいと言ってくれています。今は通勤時間に1時間ほどかかっていますが、その時間が無くなり、朝も9時半出社で、残業しても今のお迎え時間よりだいぶ早く保育園に到着できます。お給料は今の8割くらいに減ってしまいますが、息子との時間の方が今は大切だと思うのでそこら辺はあまり気にしてはいません。その企業は積極的に正社員化も推進しているそうで、パフォーマンスさえよければまた社員になれる可能性も十分にあり得る、と派遣会社は言っています。ただ、それも確約ではないですし、もし3年後、契約満了になり仕事が無くなったら・・・と考えるとこのまま正社員で頑張る方がいいのかも?と思ったりもしてなかなか決心がつきません。みなさんならどちらを選びますか? 追記:私以外に子供のいる社員がいないため、子供の突発的な発熱や早退などにあまり理解が無く、あからさまに嫌な顔をされます。以前、社員の一人から私の契約内容について人事にクレームを入れられたことがあり、上司に(女性)「あなたは子供の事だからと言って休み過ぎ。甘えすぎ」と言われました。両親が近くにいないのでそういうときはどうしても自分が休むしかなく、かと言って休んでいるのは事実なので反論もできず・・そういう事もあったので転職を視野に入れ始めました。
の仕事をしています。 これまでは休みが合わなくても、我慢しておりましたが、最近本当に寂しく落ち込むこ とが増えました。 旦那は仕事が忙しく帰りが遅いため話せないことも多く、結婚式に向けてなかなか話し合うことも出来ない状況です。 そこでわたしが転職を考え始めました。 甘いと言われてしまうかもしれませんが、もともと結婚を機に引っ越してから職場が遠くなり、毎日の仕事で体力も追い付かないこともあり、辞めたいです。 ただそれを上司にどう伝えて辞めるべきか迷っています。 他の人が退職した際、結婚したらどうせ女は辞める、家庭を優先させるなど、言っていたことが気になりあまり結婚の話は出来ません。 (40代で未婚、仕事が生き甲斐の女性) 先月の年に一回行われる面談で、今後ずっと続けて行くことは無理だと思います。ただ恩もあるので、職場の体制が整ってからと伝えてあります。 人手不足なため辞められそうもないので。 最悪、正社員でなくなってもいいのでせめて平日に1日休みをいれたり、会議や残業などせず、研修会なども出席しなくてもいいパートさんと同じようになりたいのですが、非常識でしょうか? ちなみに保育園で調理の仕事をしております。 正社員だと仕事終わり保育の手伝いや、行事などにも駆り出されるので、、、。
ります。 前々から園の保育方針と私のやりたい保育が合わないこと、いつしか「子供のため」ではなく「先輩に怒られないように」保育をするようになってしまったことなどを理由に退職を考えていました。 しかし、先月突然2人の先生が退職してしまいました。何の前触れもなく、本当に突然で退職代行を使ったようでした。残された側としては抜けた先生の分をカバーすることも大変で、正直怒りの気持ちもありました。突然いなくなったことで寂しさも悲しさもありました。その分、周りの先生方にも「○○先生( 私 )は頑張ってね」と言われることも増え、私も退職の気持ちが少し薄れ、もっと頑張ろうという気持ちにもなりました。 しかし、やはり根本にある退職したいという気持ちは残っていて、今は職場に行くのも正直辛いです。毎日感情を無にして何とか出勤しています。そして自分で言うのもおかしな話ですが、私は取り繕うのが上手く、本音を隠して悟られないようにするタイプです。出勤さえしてしまえば、後は何事もなく働くことができてしまっています。誰も私が退職を考えるほど追い詰められているなんて思っていないと思います。 ついに今日は出勤したものの園のトイレで嘔吐してしまい、シンプルに風邪症状で体調を崩していた場合でもこのコロナ禍の中さすがに隠し通すのはまずいと思い、すぐに先輩に相談して今日は欠勤させてもらいました。園の指示通り、病院受診し、不特定多数の人と関わる仕事であることを考慮してPCR検査を受けました。結果は明日出るので、職場にもその旨を話し、明日も欠勤させていただくことは決まっています。 これで陽性だった場合はまた話が変わってきますが、正直このタイミングで体に不調が出たことでさらに退職への気持ちは強まりました。 この年度末ですが、実はまだ次年度のクラス担任配置は決まっていないです。辞めるなら今がラストチャンスかとも思います。 ただ直接申し出る勇気もなく、もう退職代行しかないと思っています。 保育士さんをやられていた方、またはそうでなくても退職代行を使われた方はいらっしゃいますか?体験談をお聞きしたいです。 自分の気持ちが弱いことは重々承知しています。皆さんは率直にどう思うか意見が聞きたいです。
ただ子供もほしいです。ふたりとも夜勤があるため子供が寂しい思いをすることが目に見えます。 看護師と医師だと結婚しても子供は望むべきではないのでしょうか?
どのような生活サイクルで過ごしていますか? (起きる時間、保育所に預ける時間、帰り迎えに行く時間、寝る時間など) 私は現在34歳、今年の6月に双子を出産しました 元々観光客関係の仕事をしていて、20年の4月にコロナの影響もあり、退職かまた声が掛かるまで待機か選べと言われ、妊活をしたくて退職しました。 夫の本業は土曜日隔週出勤(午前中のみ)、日祝休み 副業として日曜や祝日(長期休暇ではない日)に知り合いの定期清掃の仕事を手伝っています(5時前には帰ってくる)。 本業は車で10分ですが、副業の定期清掃先が車で45分ほどかかります 義両親(ほぼ在宅ワークと定年済)が3駅離れたところに住んでいます。 夫は割と家のことに協力的で、洗濯物干し畳みや皿洗い、買い物、掃除は土日にしてくれており、平日もゴミ出しとかはしてくれました。(今は出勤ついでにゴミ出しだけお願いしていて、それ以外は私が全部やっています) 2024年4月の仕事復帰を目処に考えています。 正社員が難しいなら派遣や契約社員でいいかなと思っていますが、土日祝休みが希望です オフィスワーク未経験なので、土日祝休める仕事となると工場勤務かなあと思っています ただ、今住んでいるところが住宅街でどっちみち働くことができる場所に出るのが乗り換え込みで30分くらいかかります。 保育所すら調べていないので、いったい何時まで預かってくれるのかはわかりませんが、もし迎えに行くのが間に合わなければ義母に頼む予定です。子供が風邪を引いた時も、義母に頼む予定です。 (ただ、義母は3歳まで子供はママが見るべきだ 保育所や学童なんてありえない子供が寂しい思いをするから15時くらいに帰宅できる幼稚園に入れなさい 仕事も子供が中学生から始めなさいな考え方で、ちょっと対立気味なので最終手段です。夫の稼ぎが少ないから働くのに。。) 私としては 朝5:45起床〜自分の身支度〜私と夫の弁当作り〜朝ごはん作り →6:30夫と子供たち起床 →7:30私が保育園送迎〜そのまま出勤、夫は散らかった洗い物など片付けてゴミ捨てて出勤 →9:00〜17:00 仕事→退勤 →17:45保育園迎え〜夕飯作り →19:00夫が帰宅〜子供をお風呂に入れてもらう〜その間に私はスーパーで明日使う食材を買い物 →19:45夕食 →20:30私が子供達の寝かしつけをしている間に夫に皿洗いしてもらったり洗濯干したり畳んだりしてもらう →21:00風呂に入って睡眠、のようなサイクルで考えています 18時退勤だとその1時間が結構大きいような気がして、なるべく9時-17時で探していますが、これでも結構舐めた考え方してるでしょうか… ワーママさん、時間のやりくりを教えてください。よろしくお願いします。
卒からずっと働いている会社で今年で10年目になり、平日2日休みでした。 育休から復帰するにあたり元々産休前の火水休みで復帰するつもりでしたが、土日休みに変更する人もいると聞き、旦那に土日娘を預けることに少々不安があったので土日休みの部署へ異動させてもらいました。 いざ育休復帰してみると、子供はすぐ熱を出すとは聞いていましたが想像以上で慣らし保育の段階でもう週3日いけて良い方で、ほとんど私も仕事に行けていません。 旦那は自称イクメンで休みの日の日中は子供を見てくれてはいるのですが夜の寝かしつけや夜泣き対応等は娘ギャン泣きの為対応できません。 保育園の送迎は朝だけ時差出勤をし、やってくれています。 最初の頃は旦那も有給をとり休んでくれていましたが、娘を家でみるのが相当大変だったのか、もう積極的にはみてくれず、仕事をした方が楽だと言われました。それ以来ほとんど私が仕事を休んで見ています。 私が土日休みになったことで、旦那は休みの日昼まで寝るし夜更かしをする。昼に起きてきて出てきたお昼ご飯を食べる。幸い洗濯と掃除だけは休みの日やってくれますが、洗濯なんて朝干せば昼に乾くから結局私がやっています。 なんか娘が保育園休むとなると私は職場へすみません電話をして保育園へ電話してはぁとなるのに、旦那は呑気だし、なんか土日休みにして損してるような気がしてなりません。 もちろん娘と一緒に居れるのはすごくありがたいんですが、私も仕事好きですし、新しい部署で覚えることたくさんあるのにまだ全然仕事もできず、申し訳ない気持ちになり憂鬱です。 職場にはいつでも火水休みの部署へ戻ってもいいと言われています。 火水休みにすればまだ休む日数も減って気持ちに余裕ができるのかなと思っています。 子供は2人でちゃんと育てたいし、家事育児お互い納得してやっていきたいです。 家族であまり出かけたりとかは出来なくなりますが、うちも父単身赴任でほとんど家に居なくて私自身寂しいとかもなかったからいいのかなと思っています。 どなたか同じような経験の方とか何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
には、週20時間未満と書いてありました。 私は、2才と1才の子供がおり、保育園に預け始めて、パートに来てます。ただ、実際働いてみると、週20時間未満じゃなく、休みは、日曜日だけ。時間こそ、4時間から、5時間勤務と短いものの、子育て、家事に忙しく、子供達と遊んであげる時間もなく、さみしい思いをさせちゃってます。。 出来れば、平日、もう1日休みがあり、子供達と一緒にいてあげたりしたいのです。求人募集要項には週4日位勤務と書いてあったから、良い。と思い、応募したので。。でも、せっかく雇ってもらったのに、この平日もう1日休みが欲しいってのを話すと、採用取り消し。にされるのではないか?と心配です。 こういった場合、話しても大丈夫でしょうか? 同じように、核家族で、自分達だけで生活していて、小さいお子さまをお持ちで、働いてる方の意見をお願いします。 特に、旦那様はお仕事が忙しく、ほとんど協力はしてもらえない方でお願いします。
でバイトをしています。 私の好きな人は、私のバイト先の保育園で働いている男性保育士です。年齢は23歳です。(以下、A先生とします。) ある日、二人で作業をする時があり、その時にA先生が私のバイトや学校の悩みを聞いてくれました。 その時から、A先生は以前より話しかけてくるようになりました。例えば、学校や保育園の行事の前日に、私に必ず「先生明日来る?」などを聞いたり、たわいもない話をすることも多くなりました。 最近まで、私はバイトのストレスがたまり、つらくて気持ちが落ち込んでいました。 先日、その状態のバイトで、私が部屋の掃除をしていたらA先生が通ったので、お互い「お疲れ様です」と声をかけ合い、A先生は部屋を出ていきました。そのあとすぐに、A先生は戻ってきて、「先生元気ないけど、大丈夫?」と言いました。私が「大丈夫じゃないです」と答えたら、A先生は「何かあった?」と聞き、私が話そうか迷ってて黙っていたら、「いいよ、話して」と言って、もう帰るはずなのに、私の話を聞いてくれました。 その次の日から、もう大丈夫なのを知ってて、「大丈夫?」と笑って声をかけてくれり、私が辞めるかもしれないですと言ったら、「辞めたらさみしくなるな〜」と言っていました。 今まで一度だけ、車で送るよと言われたのですが、その日は自転車だったので残念ながら断りました。その後、わざわざ窓を開けて「じゃあね〜」と私の自転車の横を通っていきました。 A先生が私の相談に答えてくれたり、話しかけてくれたりするうちに、私は好きになりました。 しかし、好きだと気づく前に、私は主任の先生に相談をしてしまい、12月末でバイトを辞めることが決定しました。 A先生とは、実習や行事でしか会えなくなります。 私は恋愛経験が少ないし、気まずくなったら嫌だなと思って、なかなか踏み出せません。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。そこで、いくつか質問があります。 1、23歳からみて19歳は子どもですか? 2、以前、学校の先生が彼女がいるか聞いたところ「いや〜」とだけ言ったそうです。この場合、彼女がいると思いますか? 3、よく話しかけてくれるのは、仕事仲間としてなのでしょうか?また、恋愛的に好意があると思いますか? 4、連絡先を聞かれるのは、抵抗ありますか?また、連絡先を交換するのはやめた方がいいでしょうか? 5、A先生の誕生日が12月なので、誕生日と今までのお礼を兼ねてプレゼントを渡そうと思うのですが、ものが残らない方がいいでしょうか?また、どのようなものがいいでしょうか? 6、告白は今の現状ではしない方がいいのでしょうか? 他にアドバイスや注意することなどがあれば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
291~300件 / 541件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です