憧れていて、看護師は更に直接患者さんから「ありがとう」という言葉が貰えるやり甲斐のある仕事だなと憧れを持っていたのですが 調べていくうちに実習が辛い、寝れない、鬱病になりやすい 等 の情報が沢山出てきて 今悩んでいます。 このような覚悟で看護学校入学を目指すのは無謀でしょうか?また、辛すぎて退学した場合は保育などの専門学校に行こうと考えています、 挑戦しないで諦めるのは悔いが絶対残るので・・・この考えは良いのでしょうか? 長文失礼しました、アドバイス頂けましたら幸いです!!
解決済み
彼女は小学四年生十歳です。(以下、A子とします。) A子は感が鋭くて、要領よくて明るくて友達も多いです。しかし、デリカシーがなくて、人の領域に入ってくる、意味もわからず不適切な発言で相手を傷つけるみたいなことがあります。 倖田來未の羊水が腐るてきな発言に近いですかね。 聞きかじった言葉をさも偉そうに使って相手を傷つけることがあります。 ・パート、アルバイトって雑用だぞ。正職じゃないから立場が低いんだぞ。と、今は考えなくて良い大人の役割まで把握してます。一時期A子がたまたま保育室に置いてた大人のシフトを把握しようとして「なんで〇〇くんってバイトのくせに休憩取ってるの?」とか、 「誰々って何時から何時まででしょ?」 とか言い出したので怖くなって正規が事務室にシフトを隠し、子供の目がつかないことにしまったことがあります ・ブランクがある人は、浪人生なんだ。 早生まれって遅い。 流産がどうのこうの。とか 聞きかじったことをテキトーにいって 傷つけます。 これらの悪気はなく、見下しちゃう発言をするのは、親が正職とパートで区別してたり見下した発言をしてるからでしょうか? 物語を書いてとA子から言われたので、 財閥の女の子が主人公の漫画を書いたら 「財閥って解体されたんだぞ。ママが言ってた。もう日本にないんだって。」 とか。 「あっそう。物語なんだからいいでしょ。べつに。A子が、お嬢様が主人公の物語見たいといったのよ。」とサラッと受け流しました。 A子のご両親とあまり話したことはないけど 悪気はなく、夢を壊すような発言をするご両親と一緒にいるからなのかな?とか思いました。 私は、学童指導員パート5年目。 A子「あなたのしごとは何?」 私「学童指導員。」 A子「えー、アルバイトでしょ。雑用係じゃん。毎日常勤しなさいよ。」 私「私の将来の夢、指導員じゃないから。 幼稚園の先生になるために大学に行ってる。」 A子「26歳で大学行ってるの?浪人?」 私「いいえ。通信大学だからいろんな年代の人がいるの。だから家庭持ってる人とか、他の仕事してる人とかね。 おじさんおばさんが多いね。」 A子「おじさんいるの?セクハラされそうでやだ!」 私「大丈夫よ。保育だから女性が多いしみんなのお母さんくらいの方が多いよ。 30代、40代とかね。」 また、私に甥っ子姪っ子がいる話を知ったら A子「花子のお姉ちゃんのお腹の中に赤ちゃんいるの?流産したらどうするの? かごめかごめってね、流産の歌なんだよ。」 A子「まだ会えないんだ、早生まれとかおっそー!早生まれの友達とか、なんで誕生日おそいのに同じ学年なんだろうと思うわ。後輩になればいいのに。」 とかいいます。この子についてどう思いますか?また、この子についてどう対応したら良いですか?
回答終了
その子どもを見た時に、あまりの可愛くなさに自分でもびっくりしました。顔の造作も可愛くなければ仕草も可愛くない。可愛い要素が、可愛らしさの要素がまるでない。寄ってこられると鳥肌もので、触らないで!と叫びたくなるほどです。 もともと子ども好きではありませんが、友だちの子どもだと可愛いと思ますし、職場に子どもを連れてくる先輩もたくさんいるので(あぁ宿題やってる可愛いなあ、おっとり穏やかな子だなあ、と愛しく思う子もいます)挨拶も普通にします。が、kさんの子どもは寒気がするほど可愛くなく、憎悪すら感じます。 保育園のお迎えが間に合わないと延長料金が取られるので、午後早めに迎えに行き、職場に連れてきます。とにかく、うるさい。やりたい放題。パソコンの電源を抜き差し、他人の机を引っ掻き回す、精密機器に乗り上げバウンド。社内電話を弄りまくる。要求が通らないとフロアに寝転がり地団駄して泣き叫ぶ。それを見ても、「ねぇ〜ほんとやめて」だけ。だけ! 基本kさんは、「〇〇さんいるよ〜行っておいで〜」と子守を押し付けて放置。kさんのところに子どもが戻ってくると、ボソっと「ほんっとうるさい、可愛くない」と。 そこに人が通って「連れてきたの〜おっきくなったね〜」と話しかけられると、「そおなんですぅ〜「いろいろ話すようになってぇ(キャピキャピ)」という二重人格劇場が繰り広げられています。 親がこんななので、子も子です。kさんが仕事の電話をしてると、わざと面白がって大声を出したり、邪魔をしたり。ニヤニヤ笑って。これは本当に可愛くないな、この部分はkさんと意気投合です。 kさんにとって、子どもはマスコットなのかなと感じます。子どもを一人で育てて仕事してる私カッコいいみたいな。彼女の中ではステイタスなのでしょうね多分きっとどうでもいい。 私よりも先に事務所にいる時もあり、デスクを使われていた時もありました。お菓子を食べた手でデスクをベタベタ触ったあとがあったり、ボールペンで落書きがあったり、非常にストレスです。 私自身がkさんが嫌いなのと、見下してる事が原因だと思います。(忙しい時にどうでもいい事を話し続ける、ビッチ、交友関係がドス黒い、承認欲求の塊、パパ活、とにかく関わるとめんどくさい)。この感情を持ち続けることは、私のメンタルに良い影響を及ぼさないので、瞑想やメンタルトレーニングなどの改善にも努めましたが、尊敬する部分が一つも見当たらず、嫌いなものは嫌いでした。そこを認め、改善する努力をやめたところスッキリしました。 好きになる努力はしませんが、この可愛くない子どもの雄叫びに左右されないメンタルの鍛え方を教えてください。 よろしくお願い致します。
ちました。 先日勤めていた会社から人手不足のため短期バイトできないかと連絡がありました。 旦那が転職のためちょうど有給消化期間になり1ヶ月ほどなら子供をみてもらえる状況になりました。 その場合、バイトをしたら、今後就職活動した場合貰える失業給付金はもらえなくなるのでしょうか? 本格的に就職活動する場合に保育園に預けなくてはいけなくて、その失業給付金をあてにしているのでもしなくなるのであれば断ろうかと悩んでいます(_ _)
ます。 私は現在28歳でOLをしていますが、仕事を辞め看護学校へいくか悩んでいます。 看護師になりたい理由などを記載すると長くなってしまうので省略させていただきますが、 悩んでいる点は自分の年齢と今後の人生設計についてです。 先日入籍しまして、いつかは子供が欲しいと思っていますが今から1年勉強をして看護学校に入れたとしても入学時に29歳、卒業時に32歳。 会社では30代後半や40代で子供を授かっている人も多く、30代半ばから妊活しても遅くないのかなと思いつつ、子供は授かり物なので欲しい気持ちがあるなら最優先にするべきと周りの友達や会社のワーママさんに言われます。 その為次のAかBで迷っています。 A.今の会社で働き続け、いつ授かるかわからないけれど産休・育休取得後に看護師になりたいという夢を諦められなければ看護学校へ進学する B.来年看護学校へ進学し、在学中に子供ができた場合は休学する(学校に合格するまでは仕事を辞めないつもりなのでもし落ちてしまったら再来年挑戦) Aの場合はすぐに子供ができて看護学校への進学を目指したとしても入学時の年齢は30代となるため20代と比べて不利になってしまうのではないか、子供がすぐにできない場合は年齢だけを重ねてしまうという不安があります。 Bの場合はまだみぬ育児と勉強の両立がどれくらい大変なのか、休学して卒業が1年のびた場合の生活費なのが不安です。 また、貯金は3年間の学費、生活費を自分で賄えるくらいにはあり、実家も近いためいざという時は両親を頼ることもできます。 旦那は協力的でフルリモートの会社なので比較的自由がきくと思います。 みなさんだったらどちらを選ぶか、または他の選択肢があれば率直な意見を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
! 現在28歳で1歳半の娘がいます。 夫が都内から私の実家がある九州へ転職するため、かなりの収入減が見込まれます。子育てが一段落するまでは専業主婦でいるつもりでしたが、生活のため私も働かなくてはいけないかもしれません。 ただ、子供が小さいうちはなるべく一緒にいてあげたいのと、数年後には2人目も考えているため、週3~4日程度のパートか派遣でと考えています。 しかし、周りの子供がいる友達のほとんどが医療や福祉系の資格がいる仕事に就いているので、そういう資格を持っていない世間のママさんたちがどういう仕事をしているのかがわかりません。 そこでよろしかったら、 ・職種 ・週何日 ・子供の預け先(保育園に入園もしくは一時預かりなど) ・月の手取り ・扶養内かどうか など教えていただけないでしょうか。 ちなみに、独身時代はサービス業や事務をやっていました。 また、転職先は実家から車で1時間以上かかるので子供が病気のときは私がみるしかないです。 そういう状況で小さい子供がいても就きやすい職種ってありますか?
週3日・1回4時間半のパートをしています。 通勤距離が片道8キロあり、車で約25分かかります。(信号が多いです) 着替えもあるので、朝9時から勤務だと8時15分に家を出ています。 帰宅すると2時すぎで、2時45分には幼稚園へ迎えにいきます。 保育園ではなく、幼稚園なので、夏休みは夫や親に頼んでみてもらいました。 職場は年中無休なので、たまに土日も出勤しています。(かなり減らしてもらっていますが) 夫と親に、まだ働くのは早いのではないかと言われました。 私も、そう思う気持ちはありました。採用されなければ、あっさり諦めるつもりだったので。 それと、8キロの通勤距離も、パートならもっと近いところが良いのではないかと。 たしかに、そう思う時もあります。 私自身、小学校と幼稚園の行事の間をぬって働く今の生活は、いっぱいいっぱいです。 帰宅しても、疲れと家事で子どもの相手をしてあげれてないです。 習い事の宿題なども、じっくり見てあげれてなくて。 けど、せっかく仕事を覚えたので、辞めるのはもったいないと思ったり、自分は甘いのかもと思ったり。 ただ、子供にはしっかりとした教育をと思っていて、幼稚園も学区外ですが納得いく園を選んで入れました。 でも現状では、子供を十分に見れていないです。 下の子が小学校に入って落ち着いてから働くべきだったかと思い、辞めようか悩んでいます。 辞める方に気持ちは傾いていますが、もったいないと思う気持ち、職場の人に申し訳ない気持ち、 また条件の良い仕事が見つかるか自信がないという不安もあり、踏み出せていません。 皆さんだったら、どうしますか?
たしは育児休暇をもらっていたのですが 以前働いていた時はずっと8時〜17時勤務 だったのにこの間復帰後は交代で夜も 出勤しなければならないと言われました。 ちなみに会社はホテルです。 わたしはこんなに小さい子供がいるのに 夜も働きに出るなんて考えられないのです。 主人も働いてるているしそこまでわたしが 無理して働かなければいけないくらい 生活が苦しいわけでもありません。 もう今の会社は辞めるつもりでいます。 育児休暇をもらっておきながら復帰せず 退職するのは非常識だとゆうことはわかってます。 しかしわたしは入社前に8時〜17時勤務 の採用で入ったし、3年働きましたが その間もずっとその時間帯で勤務しました。 元々社長が意地悪なので嫌がらせにしか思えません。 それは置いておいて今の会社を 辞めたら子供が小学生くらいになるまでは 働くのを午前中だけにしようかと 考えていたのです主人にそのことを伝えると フルタイムで働けと言われました。 主人曰くわたしは楽しようとしてるらしいです。 働くのは当たり前だと言われました。 子供が少し大きくなるまでの間だけ、、、 とゆうのはただの甘えなのでしょうか。 周りのママ友は旦那からそんなこと言われる人は聞いたことがないので 意見を聞かせて下さい。
のことです。 このおばさんには子供(高校生女子、20代前半男子)がいらっしゃいます。 会社でおばさんの子供の友達の親のことを 「お友達のママが・・・」と話します。 さらに、自分の旦那のことを「うちのパパが・・・」と言います。 正直ゾッとします。 百歩譲ってまだ子供が保育園、幼稚園で、 親同士の会話で・・・ということなら分かります。 おばさんが40代ということも合わさって 正直本当に気持ち悪いです。 自分の母親はそんなこと言わないですし。 まぁ他にもビックリするようなことがあるのですが・・・。 これについてどう思われますか? いろいろな意見が聞きたいです。
人を見てると、会社で失敗して上司に怒られたりしたとき 飲みに行って解消するってことが多いようですが 子供がいて働くママにとってはそんな時間もありません。 休日まで我慢すれば時間はとれるけど それまで子供の前ではちゃんとママでいなければならないし その間のもやもやを貯めてるのも結構つらいです。 みなさん、どうやって解消していますか? ちなみにうちの旦那は帰りが遅くて なかなか話せるチャンスがないんです、、、 いっつも一人でもやもやしてます。
291~300件 / 431件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です