ただきました。数日後に契約の手続きをしに行くことになったのですが、採用を辞退させてもらうか迷っています。 理由は親の扶養から外れたからです。(扶養から外れた理由は、親と私が別居していて、親が私に送金する額が会社の定める規定額に達しなかったためです。)扶養から外れたことを親に知らされたのはつい昨日のことで、面接を受けた時点では知らなかったので、扶養内で働きたいと伝えてしまいました。 ・週3希望、扶養内勤務希望で採用をいただいてしまったため、今更「扶養外れました、シフトたくさん入らせて下さい」という希望は通らないのではないか。 ・バイトの契約の際に保険証が必要だが、扶養から外れたことにより今持ってる保険証は使えない。 (国民健康保険に加入して新しい保険証をもらいたいが、保険証を親が勤めてる会社に返さないと加入の手続きに必要な健康保険資格喪失証明書は発行できないとのこと。) ・病院にも行きたいし使える保険証が手元にないのが不安なので早く国民健康保険に加入したい。 でも、親に保険証と住民票を送る→それを会社に提出する→健康保険資格喪失証明書をもらう→それを私に送ってもらう→国民健康保険に加入する、というふうにしているとバイト契約時に間に合わない。 ・というか、こんなに色々考えるほど働きたいところなのか?いっそ採用を取り消してもらって、国民健康保険に加入してゴタゴタが落ち着いてからまた別のバイトを探せばいいのでは? というふうに考えています...。 でもせっかく色々準備して面接して受かったんだしなぁ、と迷い中です。 ちなみになぜこんなに保険証が必要かというと、私が他の身分証明書を持っていないからです。最初に写真付き身分証明書が必要と言われたのですが、マイナンバーカードも申請していないしパスポートも期限切れだし免許証も持ってないため、保険証と住民票の提出で許してもらいました。 でもその保険証も今は使えません。(手元にはありますが) クリーン?な状態で持っていけるものが住民票しかないということになってしまいました。 また、扶養を外れたからにはたくさん働いてたくさん稼ぎたいのですが、バイト先はシフトにガッツリ入れる感じではなさそうでした。面接で週4か3希望と伝えたら「じゃあ週3ね」と言われたし、ダブルワークの人や学生や主婦の方がほとんどと言っていました。 私は訳あってダブルワークではなく一つのところでお世話になりたいと考えています。 契約の日がくる前に早めに採用辞退の電話をしたほうがいいのか、とりあえず契約の日に行ってみて相談してみるほうがいいのか、これは私がそこで働きたい意志の強さで決めたらいいのでしょうか? ちなみに絶対そこがいいとは全然思ってないです。 むしろ家の近所の百均か薬局のほうがよかったのかなと少し後悔してるくらいです。(ちなみに受かったバイト先は電車で10分+徒歩10分かかる飲食店です。) でも、バイトの応募をしてから採用されるまでにだいぶ日にちを要したので、今やめたらもったいないし早く働き始めたいという気持ちもあります。 長々とまとまらない文章で申し訳ないです。 そんなに悩むことではないのかもしれませんが、相談できる人があまりいないので...。 みなさんがこういった状況になった場合どうされるかお聞きしたいです。 また、辞退することにした場合電話で何と伝えたらいいでしょうか?
解決済み
とは大型トレーラーの運転手をしておりますが、年齢を重ねるごとに腰や足に痛みが出でくるようになりました。 学歴もなく免許は大型、けん引しか持っておりません。運転手が出来なくなれば職を変えなくてはならないので、以前から資格を取ろうと思っていた、医療事務と調剤薬局薬局事務の通信講座で勉強して資格を取ろうと思っています。しかし、私は以前、覚せい剤で3度逮捕されています。薬物で捕まった過去のある人は、そういった医療事務、調剤薬局事務では働けないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスしていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
の事はないのでしょうか。
中です。 復職の意思はありますが、会社から職場環境の改善や異動は出来ないと言われ、環境が変わらないなら復職してもまた鬱になる可能性が高く、退職になりそうです。 治療が上手くいかず、退職後すぐに再就職するのが難しい状態です。 同じように鬱から休職、退職、その後すぐの再就職が難しかった方、 無職中の生活はどうしていますか? 自分で調べたところ、今受け取っている傷病手当金を退職後にも受け取れる制度や、行政も色々と出来る手続きがあるそうですが、どういった順番で何を手続きしたらいいのか、上手く理解出来なくて困っています。 相談先も、市役所でいいのか、どこに相談したらいいのか、分からなくなりました。 体験談やアドバイスがあったら助けてくれませんか…
21~24件 / 24件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です