2年経験しています。 一包化の半錠、調剤をさせられるのですが これはグレーゾーンなのでしょうか? 認識的にはピッキング、軽い補助までOKだと思っていたのですが事務がやるのが当たり前になっていて違和感を覚えています。 薬剤師の見える範囲 という面でも、薬剤師が常駐していれば一包化をしても良いのでしょうか。 事務の仕事が増えるのでやめて欲しいと思っていますがネットだと様々な情報を見かけます。 正しいものがどれなのか、また皆様の職場ではどのようになされているのか教えていただきたいです。 薬局は3人しか常勤がおらず、薬剤師1人で医者の息子で非常に傲慢なタイプなので厄介です…。 高齢者が多いため「これいつものね」だけ。 薬袋も時間の無駄になるからといって出さないし、反発してくる患者様がいたら「俺にガン飛ばされて文句言われても困る、そういうの病院に言ってくんない?」 接客注意の患者様がなにか申し出でてくると「いや、そういうのはいいから俺の話聞いて」等の発言多発しています。 それくらい割り切らないとやってられない部分もあるのかもしれませんが…こんな薬剤師は初めて見たので尊敬できる部分がなく、謎にラックやダンボール作りをさせられます。笑 ⤴︎ちなみに薬剤師の私物置き場です 理由は創造力を豊かにさせる為、だそうですが正直センスないし私的には自分のものは自分でやれば?タイプで無駄作業を増やされて不快です。 以上の点を踏まえてどう思うか、皆様の意見をお聞かせ願えると幸いです。
回答終了
利用客数も一緒くらいです。 日本調剤とココカラファインというお店。 この2店舗で待ち時間が全然違うんですけど、これは何が原因なんでしょうか? 日本調剤は長く待って20分。 ココカラファインだと長いと1時間30分くらい。 ココカラファインの利用客は長いのに慣れてるせいか、ほとんどの人が店で待ちません。 後で取りに来るという人ばかり。 立地条件は以下の違いがあります。 日本調剤=駅近ではないが慈恵医大という大病院の目の前にある、隣にもう1軒調剤薬局がある。 ココカラファイン=駅前、個人病院がいくつもあるエリア、他にも調剤薬局いくつかある。
解決済み
み。中堅、ベテランが調剤、監査です。 調剤過誤防止のため、慣れた人が調剤、監査した方が良いとの考えでシフトは常に固定されています。 普段投薬しかしてないないので散剤を調剤することは滅多にありません。 散剤分包機も一包化も機械の操作も知らない状態です。 転職し、1年が経過しますが薬局長の考えのもとシフトが固定化されており、投薬以外の業務がない状態です。 そんな中、休日当番で1人で勤務を任せられた時はまさに地獄でした。 若手は皆んな同じ不満があるようです。 今回で2社目の調剤薬局勤務ですが、ここまで固定化されたシフトに入るのが初めてで、将来が不安です。 一般的によくあることなのでしょうか?
.5~対象でした。 病院(心療内科)は精算してくれたから薬局でもお願いしたいとR6.5~の領収書を持参されました。 病院に電話すると、R6.5~の処方箋は全て公費扱いでお願いしたいと言われましたので、精算し返金しました。 レセの取下げについて質問です。 この患者様は、他院受診(内科)もあります。今回精算した心療内科のレセは取下げ依頼するのですが、同月内の他院受診分(内科)のレセも取下げは必要ですか? 心療内科、内科は国保単独で請求しました。 今回心療内科を公費併用にするので取下げて再請求します、 同月内の内科、公費は使わないけど同じ保険にするなら心療内科同様、取下げて再請求は必要ですよね? ご教授お願い致します。
新患さんが来られた時、 ①こんにちは!当薬局のご利用は初めてですね。保険証あるいはマイナンバーカードお持ちですか? ②お手数ですが初めての方に問診票の記入をお願いしております。 ③あと、お薬手帳は今日お持ちですか? ④ジェネリックでご用意させていただいてもよろしいですか?(あるいは手帳を確認し「お薬ジェネリックで貰われてますね!」) と大体このようなやり取りをさせて頂いているのですが、なんだか質問攻めになってしまっているような気がします。実際「ハイハイハイ」みたいになる方もおられます。 短気な患者様や風邪などでしんどい患者様にとってはイライラしてしまうのではないかと不安なのですが、どれも受付として外すことができない確認事項だと教えられています。 他によい声掛けの仕方はあるでしょうか。 「うちはこうしてるよ!」などあれば是非教えていただきたいです。お願い致します。
。 この場合、取り下げは行わなくていいのでしょうか。 取り下げを行う所に、請求する機関という選択肢があるのですが、そこに労災というものがありません。 わかる方教えてください、よろしくお願いします(;;)
回答受付中
ははじめてで、資格もなく完全に未経験です。 小さいところで、一日40枚が目安らしいのですが、あたふたしやすい不器用な性格なので今から心配や不安でいっぱいです。 知恵袋の他の質問を見たりしましたが、忙しいやら慣れないやら人間関係やら色々不安なことが書いてあって更に怖くなってきてしまいました。 不安が仕事に出てしまって迷惑をかけたくないので、事前に準備できることや読んでおいたほうが良い本などあれば教えていただきたいです。 ・どれくらいで仕事が出来るようになったか ・間違いやすい気を付けた方がいいところ ・どんなことを求められるか など、なんでもいいので詳しく教えていただけますととっっっても助かります!!! よろしくお願いいたします。
形外科が門前の調剤薬局。2週間目からは小児科が門前の調剤薬局に配属され現在3週間目です。 少しずつやれることも増えてきたのですが、患者様がさっとうしたり、忙しくなると焦ってしまい、そういう時に限りプリンターのインクがなくなってしまったり、患者様から質問されたりして焦ってしまいます。 事務員は2名おり、研修中の私もちゃんと1人のカウントに入り、一員として仕事をしておりますが、まだまだ研修中なので出来ないことや、1度言われたこともすぐに反応できなくて申し訳ないです。 入力も2日ほど、先輩事務さんの監視の元やらせて頂きましたが、昨日の混んでいる時に、先輩事務さんが不在で、処方箋の受け取りなどの作業だけで勝手に入力するのも悪いと思い、自分に出来ることをやっていたら、「入力できると思ったらどんどん自分からやって」と、言われてしまいました。 多分私が覚えるのが遅いのだと思いますが、不安に思うとすぐに確認したり、忙しいと焦ってしまい効率よく動けないことが周囲に迷惑をかける原因だと思います。 最初に勤務していた整形外科の調剤薬局は、患者様の来局も落ち着いていて、落ち着いて仕事が出来ました。小児科はとても忙しく常に子どもの動きにも目を配る必要があり、疲れます。 このように感じてしまう私は、調剤薬局事務に向いてないのでしょうか。それに、1人で入力ができない私は、仕事が出来ないのかと悩む日々です。
めました。 今、調剤事務に関する勉強をしていて、いずれ応募しようと考えています。本を買って読んでいるのですが正直全くわかりません、何も覚えれないくらいに難しいです。 みなさん最初はこんなもんですか? 何もわからないまま応募してもし受かったらとても苦労しますか? 働き始めたらなんとかなりますか? パソコンの基本操作しかできません。 もし応募するならこれだけは覚えとくべき、というようなことがあればぜひ教えていただきたいです。 不安ばかりです回答お願いします。
らいですか? ムラはありますが最大で1日200人近く患者さんが来局する薬局で受け付けとピッキングは完全分業制です。 通常は受付2人、ピッキング2人でシフトを組まれるんですけど曜日によって人が集まらず受付は1人って日が週に何日かあります。 そして私は割りとそういう日に出勤になります。 ゾロゾロ続けて来られると1人だとその対応にばかりに追われロクに入力が出来ず処方箋は溜まる一方で薬剤師がイライラし出すので辛いです。 でもそれって私のせいなの?とも思います。 普段2人で対応していっぱいいっぱいなのに私は1人なんですけど、みたいな。 お聞きしたいのですが1人で160~200人対応出来ない私は仕事が遅いのでしょうか?
21~30件 / 24,366件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です