を除き衛生士2人助手2人の計4名のスタッフが働いているのですが12月末に2人、1月末に私を含む2人が退職し、現在いるスタッフが全て退職することになっています。(全員三ヶ月前に申し出をし退職届も提出済みです) そして現段階で、新しく入社スタッフも1人も決まっておりません。 1月末に退職するにあたって有給休暇を消化したいのですが、私の有給付与日が退職月である1月なのですが退職が決まっていたとしても有給休暇は変わらず付与され、消化することは可能ですよね? また、このまま新しいスタッフが入らなかったり、入ったとしても1月から入社などで引き継ぎがままならない状態だとしたら有給消化の拒否をされる場合はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
回答受付中
てます。(20日〆のため) そこで、有給消化を考えております。 現職では4月1日に新しい有給が付与されるのですが、新しく付与予定18日分、現在繰越分が17日分あります。 ここで質問です。 公休分も日数計算して休みを取得すると思いますが、今回GWも絡んでおり、現職では3日分の休みを取れるようになっています。 この場合、何日分の休みを取る事が出来るのでしょうか? 繰越有給 17日 新規付与 18日 公休 4月分で8日 公休 5月分で6日(日割り計算で考えると) GWの3日分 総合計52日分でよろしいでしょうか? もちろん、52日分も取れないので、有給がいくつか消滅してしまうのは覚悟してます。 ご回答の程、宜しくお願いします。
回答終了
のみ取得しております。 転職にあたり残り有給数を確認したところ 25日とのことでした。 最大40日保有可能として年に5回しか使ってなくても25日になってしまうのでしょうか? 計算がややこしくご教示頂けますと幸いです
己都合です。 有給1ヶ月分消化して辞めます。 プライベートなことでうつ病になり、ひっそりと通院していました。うつ病は退職理由ではありません。 医師からも、これを気に療養しましょうと言われました。 うつ病で心療内科に通ってるっていうと失業保険を長くもらえるかもしれないよと言われました。 そこで質問です ①失業保険の申請は有給消化後の退職日以降に行くべきですか? それとも最終出勤日ですか? ②失業保険の申請のその時に、心療内科に通ってる、と伝えるものなのでしょうか…? ③診断書などいるのですか? うつ病ですと言われたわけではないです。今回始めて医師の口から「うつ病」と、言われました。 ④ほんとに、うつ病なら失業保険を長くもらえたりするのでしょうか…? 再就職で不利になったりしますか? 分かる範囲でもいいのでお願いします。
客様の入金履歴が確認できないから、会社へ確認に来るようにと言われました。 その場合、1時間未満であっても有給は別の日に代替してもらえるのでしょうか?それとも、自身の管理問題だから、有給消化の代替等はなしで責任をもって後処理を終わらせるのが普通ということになったりするのでしょうか? また、私が有給消化中に起こった事のため ある程度は上司や部下が調べた結果、やっぱり私にしか分からないからという理由での出勤命令でした。 その際に直属の上司に「調べるのに1日潰れました」「部下の◯◯さんも長時間調べるのに費やしました」などというメールが送られてきました。 その上司の気持ちも分かります。ですが、これはパワハラに該当するのかは分かりませんが、こちらも凄く気分を悪くしてしまいました。 「調べるのが嫌なら有給を振り替えて出勤扱いにしてくれたらいいのに…」とか… 自分の仕事はきちんと解決して終わらせようとは思いますが上司の対応が酷いなと思いました。。
解決済み
す。 今月の頭に子供が3歳になったため時短勤務が終了してしまい、会社が遠方だったので保育園の送迎のことも考慮し、退職することになりました。 有給が約20日程余っていたので有給消化してからの退職になったのですが、今月の給料を確認したところまるまる時短勤務分引かれた額で入金されていました。 有給消化に入ってから数日は確かに時短勤務期間でしたが、それ以降はフルタイムになってしまう為、退職することになったのに日割りでもなくひと月丸々引かれるの!?と驚いてしまいました。 保育園の都合で退職することになっただけで、可能ならそのまま勤務し続けたかったのですが、時短勤務の延長はできないとのことだったのでやむを得ず退職しました。 もし有給だけは時短勤務扱いにできるならそのまま働いてたとしても何とか理由をつけて時短勤務扱いにできたんじゃないの?と何だかモヤモヤしてしまいます。 そこで本題なのですが、 ①時短勤務が終了していた場合、有給消化はフルタイムで換算できるのか? ②①がもしフルタイム換算でないとなる場合、どういった理由で時短勤務換算になってしまうのか? 会社によって変わる可能性があるとは思いますが、もしわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。 一応会社には問い合わせる予定ですが、私の考えが常識外れなのかどうなのかも含めて確認したい気持ちがあり、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。
るよう努めますので、お力添えいただければ…。 現在、病院勤務の看護師です。 退職を検討しているのですが、師長から「退職のとき有給は全て消化することはできない」と言われています。 私は9月下旬に退職希望を伝えています。 現時点で30日ほど残っており、3月31日付で退職希望を出しているため2月中旬頃から消化しないと使いきれません。 普段から、有給を希望しても通らない(2日入れたが1つしか使えない)ことがほぼ毎月です。 それはシフトが完成してから事後報告で「有給希望通ってない人いるけどごめんね〜」くらいの感じで伝えられます。 2月末で退職予定の方(Aさん)は同師長から【企業側は年5日、有給を与えればそれでいいと労基のHPにも書いてある。だから退職で全て消化はできない】とその文面をコピーした紙を提示しながら言われたと。 有給を消化できない理由は【人員不足でシフトが組めないから】です。 よって、Aさんが休み希望表に1月下旬に入れた有給10日ほどは全て普通の勤務に直されていました。 他にも複数名の退職予定者がいます。 ここでお聞きしたいのが ・人員不足を理由に有給消化できないのは違法ではないか?(半年から1年以上前から伝えてる職員がいるにも関わらず、病院側は人員調整や補充を一切行っていません。) ・年5日うんぬんはおそらく画像の件だと思うのですが、それを理由に退職時の有給消化ができないのは正当な理由となるのでしょうか? 雑多な文章で申し訳ありません。 わかりづらい点や補足が必要であれば、ご指摘いただけたらと思います。
今現在、派遣先の契約が12月6日までとなってます。 もしかしたらそこで契約満了という事になってまう可能性が出てきました。そこで質問なのですが、契約満了後有給消化はできるのでしょうか? 11月半ばに有給支給されて20日以上あるのでなるべく使い切りたいです。
して10日間、一度に使う事に対して、会社は連続して使ってはダメだとか、拒否する事は出来るのでしょうか? 回答して頂ける方は、この様な内容に詳しい方、法的に詳しい方を希望します。 よろしくお願いします。
たび上司に 「もっと向いとる仕事あると思うから 辞めることも考えな」や「いつ辞めるの」と 言われるようになりました。 さすがに言われ続けてしんどくなり 泣いてしまうほどになったので 次の仕事を決める前に辞めますと伝えました。 上司には辞めるのであれば1ヶ月前では 言うのが遅いからもっと早く言いなさいと 言われていたので、今すぐ辞めるつもりは なかったのですが、社長に伝えたところ、 社長は今月にでも辞めてもいいよと 言ってくれました。 ただ仕事も決まってないのにすぐ辞めるのは 収入面で困るので、3月の締めまで いることにしました。(伝えたのは2月はじめ) 3月に有給が10日ほどもらえるので、有給中に 仕事を探そうと思い、上司に伝えたのですが 「有給がほしくて3月まで残ったみたいやで 有給取るのはやめな。仕事も残っとるのに 有給使うのも非常識。先週も1週間休んだのに まだ休むの?(インフルで欠勤しただけです) 仕事を探すなら、半休でいいやろ?」と 言われてしまい有給を取りづらくなりました。 まだ社長には伝えてないのですが、 上司と仕事のこと相談して有給を取るなら 早い目に言ってねと言われていたので 早く言わないといけないのですが 仕事を中途半端なところで終わって 有給を取るのは非常識ですか? 辞めるのを分かっていても次から次へと 雑用や余計な仕事を押し付けられていて 終わりそうにないので、取らないほうが いいのでしょうか?
21~30件 / 42,411件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
法律とお金
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です