す。 仕事自体は最近慣れてきたのですが、1つだけ悩みがあります。 休みが日祝と固定休(赤い日は休み)なんですが、病院に行けません。 同じ会社で働いている人たちは新聞配達もしているので、午前11時からの出勤で寝ないで医者に行ったりするといっていました。私は9時出勤で5時まで仕事、5時まで終わらなかったら居残りという形で終わるまで仕事です。なので、医者に行く時間がまったくありません。 私自身いま魚の目を放置しすぎたせいか痛みまで出るようになってきたりして、歩くのもやっとです。。あと関係ないし我侭だとも分かっていますが脱毛も行いたいと思っています>< やはり相談したほうがいいのでしょうか?それとも仕事をしないで脱毛に行きたいなんて我侭にすぎませんか…><? 休日の休みの仕事に就いたことがないので、無知だらけです…。どうか教えていただけるとうれしいです(;_;)
解決済み
上司と2者面談があり、そこで悩み事など言う機会があるのですが、毎回「大丈夫です」と言ってしまいます。 理由は悩むほどの事でもないからです。ストレスも溜まっていて、嫌なことが沢山あって辞めたいと思っていても、上司に相談するほど悩んでる訳では無い。と思ってしまうからです。「悩み」ではなく「愚痴」になってしまうので言えないです。でも周りの人は些細なことも上司に言っています。 私の性格の問題かもしれないですが、「大丈夫?」と言われると精神的に大丈夫ではなくても大丈夫と言ってしまいます。 何より私は上司がとても大好きです。でもそんな上司を私のゴミみたいな愚痴で困らせたくないし、仕事を増やしたくないし、心配をかけたくないと思ってしまいます。心の中では言おう言おうと思っていても、いざあの優しい表情で「大丈夫?」と言われてしまうとつい「大丈夫です」と言います。 やはり無理して言わなくてもいいですか? 我慢できるから言わなくてもいいと感じているのですが皆さんは普段どうしていますか?
しまい仕事の相談や悩みなどを聞いてもらっていました。 つい先日、「〇〇さんの悩みを解決することは自分の仕事では無いからはっきり言って迷惑」と言われてしまいました。 たしかにその言葉通りで、私の人間関係の悩みを聞くのもその人の仕事では無いですし「辛くなったらいつでも言ってね」という相手の言葉を鵜呑みにして、何の負担を考えないで相談した私が悪いです。 相手に拒絶?された…というのが傷ついたのではなく、好きだった相手に今まで迷惑をかけていたという事で申し訳なさが凄いです。 お世話になってるからその人の役に立ちたい!と思って色々と仕事を代わりにやったり、その人の愚痴も聞いていたのですがそれも迷惑だったのかな?と後悔しています。 今後職場でも会い一緒に働くので、その人にはもう二度と迷惑をかけないように個人的な相談はせず淡々と仕事を熟そうと思っています。 しかし、自分にとって大事な人を傷つけていたという事が申し訳なく、涙と動悸が止まりません。顔を合わす事さえ申し訳なさを感じています。 こうしようと思ってはいますが、割り切れない所があるので仕事にも支障が出てしまいそうです。 どうやったら相手へのこの気持ちを割り切れるでしょうか? カテゴリが間違っていたら申し訳ありません。
か並ばないお客さんがいます。ずっと前から来ていて、そのお客さんの事を怖いと思うようになったのは1か月くらい前からです。 その人は毎日来て、レジ付近に来るとめっちゃ見てきます。自意識過剰だとか気のせいだとか思うかもしれません。自分でもそう思っていました。けど、見ないようにしてても視線を感じて、視線を感じるなと思って見たらこっちを見ています。 そして、レジは必ず私がいるところに来ます。私のレジに並んでくるのは良いのですが、最初は普通の雨降りそうだねとかの会話だったのが、最近では個人情報を聞き出すような質問をしてきます。 どこの大学?とか、そんな感じです。私はあまり頭の回転が早くないので、嘘をつこうとすると考える時間で答えるのに間ができてしまいます。なのでとっさに本当の大学の名前を言ってしまいました。 そしたら、最近「昨日、大学いったけど、○○さん(私の名前)もいた??」とか「大学の近くの坂で友達と歩いてるの見た」とか言ってきます。 大学を教えた私も悪いし、もしかしたら大学の関係者なのかもしれないし、スーパーと大学は近いので、この付近に住んでいるのでたまたま見かけたのを言ってきているのだと思います。 また、私が休みの日が固定なので(希望しているわけでなく職場から指定)先日、来た時は「〇曜日と〇曜日は休みでしょ?」とか聞いてきました そのお客さんのことが気持ち悪くて、怖いです。 私は1度前の職場でお客さんに待ち伏せされたことがあります。 そのせいで、こういう事が過敏になってしまっているだけでしょうか?? 毎日バイト行くのが嫌で気分がわるくなってしまいます。休みの日も不安やモヤモヤでゆっくり休めた気がしません。 仕事場の人には言いたくないです。あと1ヶ月ではやめるので、それまで我慢し続けるつもりです。でもどう乗り切ればいいのでしょうか。
ないです(T ^ T) 今週グループディスカッションの選考があります。 どうしても行きたい会社なので頑張ろうとは思うのですがいくつか心配なことがあります… ①私はグループディスカッションが苦手で、何回かファシリをやってみたことはありますが上手くできた試しがないです。ですが、積極的に役職を取りに行った方が良いとも聞いたことがありますし、どうするのが最適なのか知りたいです…。 ②あと、グループワーク中に意見が分かれた時にうまくまとめられず、時間がかかってしまうことが多いので、限られた時間で上手くまとめて、一つの方向に固めていくコツなどがあれば知りたいです…。 よろしくお願いします( ; ; )
でおり、上司に相談するか悩んでいます。 完全に寝ているというようなふうではないのですが、ぎりぎり頭がこくこくしてないだけぐらいの状態で眠くなってしまいます。 上司は優しく、溜め込まないでなんでも相談してねと言ってくれるのですが、上司が男性なので生理を言い訳にさせてしまう気もしてなかなか相談出来ずにいます。 上司に眠くなってしまうことを相談した方いましたら、どんなふうに話が進んだか教えていただければ幸いです。 注:薬を飲んだりフリスクを食べたり調節してます。仕事を頑張りたいのですが、相談したら仕事量を調節したりなどに発展してしまいそうで悩んでいます。
約相手につて悩みがある場合 「自分ならその相手と結婚しないな~。」と思っていても 「結婚すると大変だかから今のうちによく話した方がいいよ」 と置き換えてます。 かなり私の事を信用しているので(自分では考えない性格)私や周りの言葉に影響を受けすぎる節があり、こちらとしても責任を感じるので言葉を選びます。 結果的にあまり伝わらず残念な選択をする事が多いのですが 失敗して学ぶタイプ と思って割り切ってますが、いつも相談されるのでいつもハラハラして言葉を選ぶのに疲れます。 あまり間違ってないと思いますが適切な回答や距離感のアドバイスが頂きたいです。
を任されて、毎日悩みを抱えてでつらくて絶えられません。 客観的な意見を聞いたり、悩みを相談したりしたいです。 仕事の悩みを相談できるようなところで、どこかオススメのところ知りませんか? 東京都内が良いです。 実際の悩みなのですが、まず私は、管理する仕事より、与えられた仕事をこなす方が方が向いていると思っています。 ただ、つい責任感の強さから無理して頑張り、与えられた仕事をこなしてしまう為、上司もできると私を評価し、さらに管理的な仕事がどんどん増えてきてしまいます。 私は自分の能力を充分に発揮し、一生懸命に頑張って仕事して行きたいのですが現職で頑張るともっと仕事を任されるのではないかという不安で前向きに取り組めません。 友人にも相談したのですが、なかなか私の気持ちを理解してもらえません。 どこかでこの悩みを相談したいのですが、私と同じように仕事の悩みを相談されて悩みが解決したり、気持ちが和らいだりした方がいらしたら、実体験やなど教えて頂けると嬉しいです。 何でもかまいません。アドバイスいただけますでしょうか?
んなことで悩んでいます みんな口が軽そうに見えます 職場には相談員やカウンセラーもいますが、真剣に聞いてくれる気がしません 裏で笑ってるんじゃないかと怖いです 相談ってどうやったら見つかるのでしょうか?
私が貰いました。 クレーム内容は私がお客に対して舌打ちをしたでした。 クレームを出した客はわかってます。 なんでそうなったかのか、なんですが、先日私は売り場で商品を出してました。 そうしたら後ろ側から何かがぶつかった感触があり、何だろうと思い、見たら50代ぐらいの男が居ました。 パッと顔を見たら「邪魔」と言われ、再度身体でぶつかってきたので、横に避けました。 そうしたら今度は「何だよ、店長に言うぞ」とかわけわからないこを言ってたので私も「どうぞ、ご自由に」と言いました。 そうしたら私が舌打ちをしたとクレームを出してきました。 ですが、その事を同じ部署の同僚に話したら、前にも同僚に対して「邪魔だどけ」などと言ってたらしく、特徴などを聞いたら恐らく、同じ男でした。 これは単にクレーマーですよね?
21~30件 / 75,440件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です