査→1次面接→2次面接を経て、3次面接として本部長面接を行い「本部長面接に合格」という内容のメールを人事からもらいました。 その同一のメールに、「希望年収や入社希望時期、他社選考状況(オファー提示内容)を教えてください。」という指示があったので内容をそれぞれ記入して返信をしました。(本部長面接の中でも、面接官である本部長から同一の内容を聞かれており、口頭でも回答しておりました。) 再度向こうから返信がきて、「頂いた条件をもとに検討しますのでお待ちください、引き続きよろしくお願いします。」とありました。 以下質問です。 ①ここでいう、「検討します」というのは、「オファー提示内容を検討します」と捉えて問題ないでしょうか? 「検討の上、やはり採用を見送ることにした」となる可能性はありますか? ②現状としては内々定(?)の状態で、選考自体は終了しており、この先は私の提示した条件を見て企業側が雇用条件のオファーを出す→その条件を見て私が入社するorしないを決める、という流れと認識していいのでしょうか? はっきりと、「本部長面接が最終面接です」や、「本部長面接合格をもって内定です」というような案内がなく、今後の流れについても言われていないため不安になっております。 この辺り詳しい方、①・②に関してご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。 ※ エージェントを経由しておらず企業HPから直応募のため、全て自分が人事と直接やりとりしています。 転職 就活 中途 未経験 キャリア採用 エージェント ビスリーチ DODA マイナビ リクルートネクストキャリア
解決済み
。 求人サイト(indeedや求人ボックス)および、 転職エージェントサイト(dodaやリクルートエージェント)など、 様々なところから応募できますが、 いずれも、よく募集元の会社名が記載されていますよね。 その会社名を辿って、会社のホームページからも採用情報ページより求人に応募できますが、 ①どこから応募するのが最善でしょうか? (自社サイトから応募するより、エージェント会社経由の方が通りやすいとかあるのか?) 2社ほど会社のホームページの採用ページから応募してみましたが、書類選考の段階で通りませんでした。 他のサイト経由だと、内定確率が変わることはあるのでしょうか? また、書類選考で落とされた会社に、違う経路(求人サイトや転職エージェント経由)で再度応募するのはありでしょうか? (ちなみに、、、互いのマッチングの精度を上げたくて、希望の会社へは事前に社内見学および対面でお話させていただこうとメールを送っている。今回の2社では、1社は断られ、もう1社は業務過多の都合でweb面談だけさせていただいていた。) ②複数のサイトから同じ会社へ応募(エントリー)するのはありでしょうか? (求人サイト&求人エージェント会社のサイトで、同じ会社がよく募集をかけてるのを見かけるけど、、) ③求人サイトでの求人内容と、会社の自社サイトの求人内容が合わないものがありますが、この場合どちらが正しいのでしょうか? (勤務地、年収、月収、残業時間など) 求人サイトでは勤務地は地元で募集していたのですが、会社の採用ページでは別の場所になってたり、勤務先が別会社(子会社)になってたり、、、 やはり自社サイトが一番正しい? 以上、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。
脱税など)した会社が結構あります。 さらに、過去人材紹介会社を使って入社した会社は試用期間で契約終了にしたり、不等労働押し付けたりするブラック企業が多くあります。転職サイトで吟味してから受ける会社決めた方が良いのかなあって思えます。希望の職業は電機系のエンジニア職です。ハローワークもブラック企業が多いのと技術系の会社で求人を探すならマイナビやリクルートエージェント、エンサイトのほうが当てになるので此方を使っています。 転職に難度の失敗したためこれ以上失敗はしたくありません。人材紹介会社は人を送りつけてナンボのためブラック企業でも平気で進めてきます。今週人材紹介会社(メイテックネクスト)の紹介してくれた会社で書類選考をパスしてため面接を受けることになりました。ここは募集人員が多いのと面接は一度だけなので怪しく思っています。面接を一回しかやらない会社は怪しんだ方が言いという意見まであります。
うかお金の支援をしていただく方法が知りたいです。 昨年末金融機関で派遣社員で働いておりました。25歳です。 契約更新不可ということで本年度より無職です。 ハローワークで給付金をもらいながら就職活動をしておりました。 しかしながら最終面接までいくも何度か落とされてしまい、またリクルートエージェントを通した書類選考も ことごとく落ちております。。。もう30枚以上は送っています。。。 しばらくしてインフルエンザにかかり気管支炎を患い1か月ほど就職活動ができないまま の日々でした。 同時に先日給付日数90日を消化してしまい一切の収入を断たれてしまいました。 それまでは傷病手当ということで給付されておりましたがこれは基本支給額を取り崩すから別に 給付日数が増えるわけではないと説明をされ、せっかくこれから就活を再開できるという時なのに・・・ そんな中経理実務者プログラムという文部科学省のプログラムの選考に受かり 4月より某大学に週3で通っております。これは9月までプログラムを受講することが原則で それまで就職をしないでください的な感じのものです。聞いたところだと就職斡旋をするのではなく あくまで就職先は自分で見つけるようにとのことです。 6月に簿記検定を控え現在無職。 収入は極めて0です。 週3の講義以外は朝から晩まで勉強しており講義のある日も朝と晩に勉強しております。 さすがに収入の足しにとしゅう1-2で歌舞伎町でバイトをしていますがとてもおこずかい以下の金額です。 引っ越して家賃の安いところに引っ越すにも費用がかなりかかりいずれここの家賃も払えなくなるのが 目に見える状態で非常に苦しい状況です。 私としては9月(経理プログラム)が終了するまでの4か月生活できるだけの金額(100万)が確保できればよいのですがなにか方法はありませんでしょうか? ハロワの方も「仕方ないよ、頑張ってね」といった感じです(当たり前ですが) ■聞きたいこと 短期間(4か月程度)政府や都から無職者に対する支援金や援助、優遇措置、その他なにかしら生活のサポートとなる情報が知りたいです。借入金でも構いません。 お忙しいとは思いますが何かアドバイスをいただけると幸いです。
。 夫が現在転職活動中です。 4年前、長年勤めた営業職でリストラに遭い、35歳未経験でコントラクトMRに転職。外資系大手メーカーに1年、国内大手メーカーに3年勤めました。 未経験で大変な思いをしたと思いますが、頑張ってくれております。環境にも恵まれ、おかげ様で良い成績を収め、表彰して頂いたりもしています。 現在のメーカーのプロジェクトが終了するに伴い、メーカーへの転職を希望していますが、思うように進みません。 現在、勤めているメーカーへの直接雇用を希望し、メーカーの上司より推薦して頂きましたがダメでした。 転職サイトもいくつか登録していますが、ほぼ進まない状況です。 そんな中、知り合いの他メーカー(外資系大手)MRの方が推薦して下さり、まずは書類選考で合格を頂き、今月中に一次面接の予定です。 今のところ、望みはその一社だけです。 ①年齢にしては、MR経験が少ないのですから、不利なのは承知していますが、やはり推薦であっても相当難しいのでしょうか? ②面接において、何か押さえておいた方が良いポイントはありますでしょうか? ③転職活動を今後どのように進めて行けば良いのでしょうか? 転職サイト以外にも道はあるのか?またおすすめの転職サイトはありますか? ④他、何かアドバイスありましたらお願いします。 元々、最終的にはメーカー勤務を目指して、コントラクトMRで経験を積んできました。たった4年では少ないのかもしれませんが、40代になってしまえば、転職はますます厳しくなると思い、在職しながらの転職活動です。 本人は忙しくてなかなか転職活動に専念出来ない為、色々とサポートしたいのですが、どうしたら良いかわからず、不安で一杯です。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
アドバイスやご回答をお願い致します! 近々、登録している転職サイト、支援・紹介等をしている会社がセミナーを開くようなので行こうと思っております。 内容は現在の転職市場と心得や考え方等のセミナーと、エージェント(?)との個人面談です。 こういうのに行くのは初めてなのですが、服装はスーツで行こうと思います。 特に必要事項はないのですが、何か持っていくものはあるでしょうか? 筆記用具やメモ帳は持って行きますが、履歴書や職務経歴書等は必要でしょうか? 応募するところが決まってるわけではないので、志望動機等が書けないのですが…。 書けるところだけ書くか、無難な感じで空欄を埋めるかして持っていった方が良いでしょうか。。。(一応、転職・求職登録時に書けるところだけ書いて電子データで提出してあります) また、実際に応募する時は、履歴書は手書きが良いでしょうか?電子データの方が綺麗に作成できるので見た目等も良いかと思いますが、楽をしてると思われるでしょうか? もうひとつ、職務経歴書はMSワードで作成してますが、印刷する時は高級そうな紙(少し硬い紙)が良いでしょうか? いろいろ質問ばかりで申し訳ございませんが、他に転職についてのアドバイスやセミナー等の活用法、注意等がありましたらご回答をよろしくお願い致します!!
今はかなり経過が良好で転職も視野に入れつつ、ハローワークにも相談に行きました。 <質問①> 休職中の転職はアリ? 前会社には「病状も回復して自分の人生を振り返ると転職の契機ではないかと思った」と説明。 転職先面接では休職中であるが回復したという旨を伝える。 ですが、、ハローワークの状況を見る限り(2008/12月時点) 職種によりますが、すぐに採用可否を決められてしまっている(すぐに募集終了する)ので、、 <質問②> 在職しながらの転職活動は各種手続き(年金・保険・住民税など)・貸家の確保・前会社の 離職手続き(引継ぎなど)の時間を要し、すぐに仕事に入れないので採用試験に不利がでるのか? と思ってしまいます。 <意見をお願いします。> 私は個人的に、一生を左右される「転職」はちゃんと吟味して判断しないといけないと思っています。 求人側も求職側も焦ってるように私は思います。 (実際に吟味した結果、求人が出て2週間でが終了して応募できませんでした。) なんか余計に「ミスマッチ」を誘発しているような気がしてなりません。 「急がば回れ」(求人側も求職側もエネルギーを使った挙句水の泡になりかねないのでちゃんと両者が 吟味してミスマッチを抑制する)の方が良いと思いますが、 「そんなこと言っていられない」のかな?? 実際に転職なされた方、転職活動中の方は、現在の「転職」についてどういう風に思っていらっしゃる でしょうか?? 以上3点よろしくお願いいたします。
21~27件 / 27件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
選考対策
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
転職の書類選考で落ちる理由とは?通過率を上げる書き方を解説
転職活動中、書類選考に落ちるのはよくあることですが、何度も落ちる場合は応募書類の書き方や、記載内容が間違...続きを見る
2022-07-11
派遣から正社員になる方法とは?正社員のメリット・デメリットも紹介
働き方を考える
就業規則にしっかり目を通す 民法では、雇用期間が決まっていない場合、2週間前までに退職を申し出れば会社を...続きを見る
2022-12-16
パイロットの志望動機の書き方を解説。自社養成の選考を突破するコツ
パイロットを目指すルートの1つが、航空会社の自社養成です。自社養成の選考に合格するにはさまざまな要素が求...続きを見る
2023-08-08
選考通過メールの返信マナー完全版。好印象を与えるメールの例文付き
選考通過メールにどう返信すべきか、頭を悩ませてはいませんか?就職を希望する企業への印象は、なるべくよくし...続きを見る
2022-09-12
学芸員の志望動機はどう書く?例文と選考で注意したいポイントを紹介
学芸員として働くためには、博物館や美術館などで面接を受けなければなりません。学芸員の選考を受ける上で必要...続きを見る
オファー面談では何をする?目的と確認すべきこと・注意点を解説
選考が進み、内定もしくは内々定するとオファー面談が行われます。すでに選考が終わっているため、その目的や、...続きを見る
2022-06-30
履歴書の交通機関の書き方は?特殊なケースや選考への影響も解説
履歴書の通勤時間欄の書き方がわからず困っていませんか?自宅から会社まで遠いと、選考に不利になるのではない...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です