なってきました。 私は今年の夏頃からアルバイトをしている大学生です。 2月に更新手続き、面談があると思うのでその際に更新しない を選択しようと思っているのですが、面談の時に辞める理由を店長に伝えればいいのか、面談前に伝えればいいのかがわかりません。 初めてのバイトなので辞め方もよくわかっていません。 本当は今すぐ辞めたいのですが来月のシフト表、そして感謝祭も近いので企業に迷惑もかけられないなと思っています。 店長が代わり、前の職場の雰囲気と変わってしまいました。 辞める理由は「学年が上がり今より忙しくなるらしいので、学業に専念したいということ。」「自分には仕事が精神的にもきつくなってきた」ということです。 もう随分体もメンタルもズタボロです。 ユニクロという言葉を聞いただけでしんどくなるし、ユニクロという言葉も見たくもないしバイト前は吐き気が襲ってきます。 誹謗中傷はご遠慮ください。 よろしくお願いします。
解決済み
すでに入社をして6月分と7月分のシフトを提出し、昨日初出勤しましたが、現在感謝祭ということもあって袋を開けて、ハンギングの作業を行いました。 しかし、初出勤した際のシフト表?に自分の名前がなく、全くなにをすればいい状況でした。FRtimeでも6月分のところは青になっておりまして、7月からなのかという状況です。研修も全くなしです。 これは6月分の出勤はしなくてよく、7月から出社して研修を受けるということでしょうか?
感謝祭シーズンと重なってしまい非常に忙しいです。 私はバックルームで袋むきをしていますが、出勤3日目 にして制服を購入していません。 休憩室からバックルームに行く際など名札とウエストポーチを提げた状態で売り場を歩くので、ユニクロの服を着ていないのにお客様に話しかけられたら…と不安になりますし、何よりユニクロで働いているのにユニクロの服を着ていないとなんだか自分ももやっとします。 OJTは1回目だけ受けましたが、2回目はまだです。 お聞きしたいのですが、最初の社販はどのタイミングで行われるのでしょうか? 自主的に買いに行くべきなのか、OJTの時間に社販の時間を設けてくれるのか、分からず困っています。 もし自主的に買いに行かなければならないとしても、感謝祭真っ只中に社販は避けたほうがいいでしょうか…。 回答お願いします。
により 感謝祭と年始が参加できません。それは仕方ないと面接時に納得してもらっているのですが、2.3月 、8.9月の閑散期と呼ばれる時期の件をまだ相談出来ていません。 調べるところに、閑散期にはバイトは多く削られ週1とかになると聞きます。 研修の際も閑散期の話は聞きました。 今は大学生で、遊びではなくてやりたいこと、参加したいことが沢山あります。 そのため、その閑散期と呼ばれる時期 つまり、大学生でいう春休み夏休みに 1ヶ月〜2ヶ月近くお休みをもらうのは可能なのでしょうか。それとも繁忙期に協力出来てないから失礼なのでしょうか。
ロは10月~1月まで繁忙があると聞いたのですが、 10月1日から短期のバイトの採用って、あると思いますか? (9月下旬ごろ応募しようと思ってます) もし10月から短期バイトの採用がないとしたら 別の業種・業界を考えようと思っているので 今のうちに質問してみました
0時間から15時間はあたりまえのように働かされると聞きますが本当なのでしょうか? 朝10時開店で夜8時閉店の店舗の場合は何時から何時の出勤になるのでしょうか?そんなに頻繁にパートでも残業、残業なのでしょうか?
うので10時〜20時半になってしまうのですが少ないでしょうか?(大学3回生です) また、ユニクロの面接 は集団面接だと聞いたことがあるのですが コロナが懸念されている今も集団面接で行われますか?
今日ユニクロの面接に行ってきました。 11月から1月の中旬までは繁忙期で朝もとても早いようでした。 私は1日6時間から7時間勤務を希望してたんですが、出勤時間が7時45分からと言われ、そこから18時くらいまでは勤務するのが基本シフトのようで、最初は短い時間で慣れたら長くなる感じのお話しでした。 体力的精神的にかなりキツいと言われました。 私はそこまでユニクロ愛好者ではないので、すごく好きじゃないと続けるのは厳しい気がしました。 ありがたい事に面接中に採用していただいてありがたいのですが、やってみてキツいと感じたら・・と思うと、入社手続きする前にお断りした方がいいかと悩んでいます。 週末はユニクロ感謝祭で6時開店するらしく、みなさん4時に出勤するそうです。あまり長い時間働くのは都合上厳しいので、今更言い出せなくなってしまいました。 何かアドバイスや実際どんな感じなのかとか教えて頂きたいです。厚かましいお願いで申し訳ありません。長々と失礼しました。
21~30件 / 50件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
働き方を考える
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
2022-06-01
面接のお礼メールは逆効果?送るタイミングや注意点をチェック
選考対策
面接のお礼メールは必須ではなく、内容が悪ければ逆効果になる可能性もあります。感謝の気持ちを伝えたいのであ...続きを見る
2023-04-26
消防士に向いている人の特徴は?役立つ資格もチェックして
仕事を知る
災害から人命を救う消防士は危険を伴うものの、多くの人の役に立ち感謝される仕事です。これから消防士を目指す...続きを見る
2023-08-08
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です