親です。 昔からうるさい父親にレールを敷かれ、高校生までは言いなりに勉強し、進学校からの大学受験になりました。 さすがに大学からはあまり干渉せず、単位落とさないことと授業サボらないこと、だけは言いましたが、サークルにバイトに遊びにのびのびできたと思います。 この時だけホッとできました。 これから就活が始まると思いますが、 本人はもう親の言いなりになりたくない意思が強く、就職の話ややりたいことなど口を閉ざします。 父親はまた否定と口出しすると思います。 父親自身はエスカレーター式の大学までを学生生活満喫しまくり、役に立たなかった留学にも行かせてもらい、就活も適当にしたため、現在自分には向いていない仕事を必死でしています。 そんな後悔もあるのか、 できれば選択肢が増えるようにと学歴も重視でレールを敷いたのだと思いますが、 子供には苦痛だったのだと思います。 もう成人しているし、 自分の道は自分で決めないと本人も後悔が残るでしょう。それも理解しています。 本人的にはネームバリューや歴史ではなく、 名前が知らない会社でもやりたいことをやりたいらしいです。 ですが、親目線で考えると、安定企業や優良企業の見分け方、将来性、福利厚生、そういうところまで考えて選べるものかと不安になりますが、 本人を信じて黙っていたほうがいいのでしょうか。 私は個人的に、一流企業と呼ばれるところでもなくても、 自分のやりたい分野ででもちゃんと手当や福利厚生や将来性があるところに入れたらな、と思います。 主人は、せっかく国公立大学院までいったのだから、チャンスがあるなら大手企業を目指せ、の一点張りです。 夫婦でも意見が違い喧嘩になりますし、 子供はますます口を閉ざします。 世間で言われる自己中でモラハラな父親ですので、悲しいことですがもともとも仲良くはないです。 父親自身は、遊びまくって、仕事もやりたいことチャレンジしたいと転職を繰り返し、さすがに今の仕事に落ち着きましたが、好きなように自由にやってきた人が言っても説得力ないですよね。 どうしたもんか、やっと下の子成人してもう肩の荷が降りたのに、 上の子就職問題でまた家庭内が荒れそうです。 親はどうしたらいいのでしょう。 ちなみに主人は私のアドバイスも人の意見も聞きません…
解決済み
のですが、兄もその会社で働いています。 モラハラで攻撃的で人の悪口が好きで世間の感覚とズレている父親ですが、家族経営の10名くらいの社長です。 こんなに父親が嫌いなら、別のところで働いた方が良いと思うのですが、30歳まで職を転々とし、これといった職歴がありません。 私は三人兄弟の真ん中で父親との溝が1番深くあります。理由は幼い頃から、兄弟でも1番兄弟と比べられ、外見のこと、性格のことなどモラハラを受けてきました。そのためか自己否定がすごくて、自分に自信がありません。 心理学で、幼い頃の父親との関係が社会人になってからの上司は上の立場の人との関係性に影響が出ると言われてますが、当たってると思います。 職を転々としてきたのは、上の人に反抗的な態度を取ってしまうのが原因で人間関係がうまくいかなく辞めてしまう事が多かったと思います。 バイトみたいに平等な立場の人達とは仲良くやっていけてました。 立場の上の人に対しては常に反抗的になってしまいます。 たぶん父親との関係がずーっとうまくいってないせいだと思います。 今の家族経営の会社を辞めて、違う会社で働いたとしても、上手くやっていける自信がありません。 どうして生きていこうか、悩んでます。 何かアドバイスをくださると助かります!
りで入り6年が経ちました。 父はもともと怒りっぽく、モラハラ気味で母とも離婚しました。 カリスマ性がありますが、常識がなく、昭和体質で社員に対しても気分によって怒鳴ります。 プライベートでは、父に私より若い彼女ができましたが私に無理矢理会わせてきました。 彼女を作るのは反対ではありませんが、自慢するために私に合わせるのか、その思考が全く理解できません。 最近は経営側の仕事が多く、父が直属の上司になりました。 指示が雑な上に聞いたり上手くできないと怒られ、嫌味を言われ、パシリのように扱われ、機嫌を伺って気を使います。 父の意見は絶対で育ってきたため、完全に見下されています。 私にはキャパオーバーな仕事ばかり振られて精神的にもきついですが、事業継承する立場として仕方ないことだと思ってやってきました。 しかし、父に対して不快感、不信感を感じている今、精神的に頼れる人がおらずモチベーションが保たれません。 このまま我慢して続けるべきなのか、辞めてもいいのか、、、給料は一般的より多く頂いてますが、そんなことより人生父から逃げたくて仕方ありません。 母や弟に相談しても、私が継がないと金銭的に困るので頑張れと言われるだけです。 メンタルが弱い母には毎月10万の仕送りや精神的なケア、弟は20代半ばでありながら海外留学で好きなことを学び暮らしています。 客観的にみた感想を教えてください。
ラ気質な人に、初対面でとても好かれやすいです。 どの人も、私にだけは異様に優しくしてくれていました。 ですが、私が他の人と仲良くすると機嫌が悪くなることや、他の人への悪口が酷いことからだんだんとしんどくなり、距離をとろうとすると、途端に暴言を吐かれるようになります。 酷いときは死ねとまで言われました。 最近では、他部署の部長に異様に好かれて引き抜きで異動になりました。 異動先の部署にきてみるとパワハラ上司でした。 同僚へ暴言を吐く様子を見ていると辛くなり、その上司と最低限の会話しかしないようにしてから、今まで以上に機嫌を悪くしています。 いずれ私もパワハラを受けるようになると思います。 もう鬱になりそうです。 父が母に暴力を振るっていたので、そういった気質の人を引き寄せてしまうのかもしれません。 もうそんな人と関わりたくないと自分を見つめ直し、色々試行錯誤してきましたが、何度も何度もこんな繰り返しです。 そもそも自分がおかしいのかも?と思うようになりました。 もうどうしたら良いのかわかりません。 助けてください。
係が心配で、娘の私から見ると母親に過度に(精神的に)負担が掛かっているような気がします。 そんな母を地元(岐阜)に残して東京に住むことが果たして良いことなのかと思ってしまいます。 私は昔から母が大好きでずっと母のそばに居たいと思ってきました。 しかし、その一方で、大学院から東京に住み始め、東京で働くことが幼いころからの夢でもありました。 しかし、その自分の夢のために、母を(言い方悪いですけど)捨てるのかと疑問に感じてきました。 一番は、母(53)と一緒に東京に住めればいいのですが、そういう訳にもいきません。 母は気丈にしていますが本当は精神的に弱く、体もそんなに強くありませんので一緒に居てあげたいです。しかし、母のために自分の昔からの夢を諦めるのもなんだか「母のための人生」のようで嫌です。 現在、20代後半で、転職を考えています。 地元で転職するか東京でするかを悩んでいますが、 職種は専門職(メディア系)を希望しており東京でやってみたいこともあります。 また、もし結婚可能であれば結婚後は地元に帰ってきたいと思うのですが、 それでは遅いでしょうか? 私は東京と地元、どちらを選べば良いんでしょうか。
パートで1人暮らしている46歳女です。実家はゴミ屋敷に住む父がいて、帰れませんでした。 今は酷いモラハラで鬱になってしまい、なんとか今までと同じ扶養内で働いていた仕事を続けるので精一杯で、貯金を崩して生活しています。 職場は100人以上スタッフがいますが、持ち家じゃないのは私だけです。最低でも車2台持ち、おそらく旦那さんの年収は1000万以上かと思います。 長い休みの後には、皆海外旅行に行った話になります。「〇〇さんは?行かないの?」と当たり前に聞かれてすごく辛いです。 一軒家から駅近のマンションに住み替えたとか、実家をビルにして上は賃貸に出してるとか、アパートを何棟持っているとか… 子供が教員になった、公務員になったとか、孫が生まれたとかそんな話ばかり。そして 「素晴らしいわね〜」 と皆で笑い合っています。 私には何もありません。 必死に生きて、今の稼ぎを稼ぐだけな自分と、本当は働かなくても良いくらいの主婦の皆さん。もう15年も働いていて、今転職するのは体調的にも出来ません。 どのような気持ちで職場を過ごしたら良いと思いますか?
回答終了
事のできない? 仕事しない人たちで、管理職は50代に仕事をさせないと決めていました。40代不在で30代最年長の私に負担がかかりました。「お前しかいない、身体を壊してでもお前がやれ、」と脅され一人で残業していました。今思えば断れば良かったです。自分が馬鹿です。 半年強休職していますが体は徐々に良くなりつつありますが、仕事の事を思い出したり職場に近づくと体調が悪化します。毎日元気よく仕事に行っていた頃の自分は遠い過去のようになりつつあります。 またうつになり気付いたことがあるのですが、父親がモラハラ気味で常に自分が正しい、社会性の無い人間でいつも父の言うことを聞くように奴隷をやっていたため自分の意見が言えずに育ちました。そう言う事も要因にあります。 果たして私は明るく生きていける日が来るのでしょうか。 長文失礼しました。
る側)に走りやすいですか? それとも、関係無いと思いますか? 理由も書いてくださると、幸いです。
んですが、自分が繊細すぎるのか、パワハラモラハラだと感じてしまうことも多いです。話を聞くだけでしんどくなります。 こんなおじさんにイジられてもニコニコ返さなきゃいけない、おもんないなぁと言われなきゃいけないと思うと働くのが怖くなります。 職場で円滑な人間関係を築くには、こんなおじさんを気分悪くさせないようにしなきゃいけませんよね?
いる従業員に問題がなくてもその従業員は解雇されますか?
21~30件 / 241件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です