お客様からよく絡まれることはあるのですが、 今日は大変嫌な絡まれ方をし ま した。 高齢に近いおじさ んが来店され、 レジで値段を読み上げたところ、 『あ!?』と言われました。 大変混雑したホームセンターで今日は日曜日で周りはかなり騒がしく、 万引き防止やボヤボヤしてあげ足を取られないため等、 かなり大きな声での読み上げ、ご挨拶するよう指導されています。 いつも通り騒がしく、 また耳も悪く聞こえなかったのかなと思ってしまい、 大きめの声で金額を言い直しました。 既に『あ!?』から絡みがはじまっていたようで、 『声でかいんや』 と言われ、 「すみません! 618円でございますが、707円でよろしいですか…?」 と言いなおしたところ 『声でかいんじゃコラ』『おちょくっとんのか!?』『すいませんも言えんのかコラ』 と怒鳴るのではなく、静かにぶち切れられました。 「申し訳ございませんでした」と深々と謝罪し 『袋もっとでかいのないんか?』 「こちらでよろしいでしょうか」と詰めなおしたら 『あるんやろが、ひひっ』 「申し訳ございません。ありがとうございます、またお越しくださいませ」 『もう来るかぼけ(顔は笑わず)ひっひっひ』(顔を二度見して様子を伺われた) 一日に4時間で200客以上レジを打っており 冗談でない感じはだいたいわかるのですが、 今回はどちらかもわからず、 酔っ払いでもない変な感じの方でした。 こういう場合、どういう態度でいるのがいちばん良いのでしょうか? 変なことを言ってしまうと、大変なことになってしまいそうでした。 東大阪の在日がたくさんいる街で、 ほんとーに毎回毎回嫌になります。 日本人もタチが悪く、待てない、我慢できない、とにかく安くしろ!!というような人達の集まりです。 店都合も多少はありきなのですが、さっさとレジを打ったとしても、 本気で『はよせえやあほ』は日常茶飯事で、 店の責任でなくとも、 お客様にとって都合が悪いことになればすぐに怒鳴ります。 『足に紐つけてトラックで引きずり回したろか』と怒鳴られた従業員もいます。 と平気で言われます。 東大阪は相当変な人が多いのかも不思議でなりません。 愚痴になってすみませんでした。 よろしくお願いいたします。
解決済み
士になりたいと思っていてその学部に入り、4年生の私立大に進もうと思っています。でも、実習が大変だとかレ ポートが多いなどの意見を聞いて、とても大変なんだろうなと思います。自分は勉強があまり得意ではなくて特に理系の分野は苦手です。 管理栄養士の資格を取るには国家試験を受けなければならないため、勉強が大変になっているのは分かっていますが、今は行きたいと思っています。もし、入ったとしてやっぱり辞めたいと思うのは嫌です。後悔しないように慎重に決めたいと思っています。一日どれくらい授業があって、どんな教科の授業をするのか、どんなことを高校のうちから学んでおけばいいのか教えてください。 夏休み、冬休みもどれくらいあるのか教えてください。
。受験勉強してないで、こんなこと書くのはバカだと思うのですが、僕は料理なら誰にも負けないと思ってます。フリカッセやジェノベーゼ、フレンチイタリアン中華和食すべて凄く美味しく作れます。 創作料理っぽいのも結構作っています。 調理に関しては手に職、と言ってもいいくらい、調理師専門学校卒業した後の卒業生より絶対上だと思います。 将来、イタリアンなどのお店を経営したいと思ってるのですが、、 でも、これからの飲食業界なんですが、飲食店経営はオワコンって言われてるし、人手不足、薄給ブラックです。 しかも食事はほとんどデリバリーやチェーン店やコンビニが売上を占めてるらしいです。 職人系なので、ロボットが作ったりできると思います。 料理を考えるのも、栄養や、経費、利益なども全部ロボットができそうです。オシャレな盛り付けなどはあまりロボットは普及しなそうですが、、低温調理やその食材を一番美味しくする方法もロボットができそうです。 僕は頭も悪く、いく高校も、底辺の公立高校です。 国立大学に行く人は0人で、今まで行った人はいないらしいです。高校を卒業したら、辻調という料理で一番の専門学校に行こうと思ってますが、、 で、 僕は思いました。 料理ができてもなんの役にも立たないんじゃないか。とおもいました。 一人暮らしとかも別にできなくても良いし、、男なので料理ができてもモテるわけないし、、 料理ができるだけならただの負け組です。 経営に大事なのは、料理の技術ではなく、経営のスキルやこれからの事についてなので、経営は頭の良い人(Sランの経営学部、商学部行ってる人や、ホリエモンさんみたいな人)がやるべきで、修行とか意味ないと思います。 僕でさえ、実際、いいレストランに食べに行こうと思わなくなりました。以前は、料理の勉強のために、食べに連れて行ってもらったりしてましたが、 一般人の目線になったら、昼食や、夜食はいいレストランに行こうとは全然思わなく、 家の手料理や、 デリバリー(ウーバーイーツなど)や、コンビニなど、 頭の良い大学を卒業した人が社長のチェーン店 サイゼリヤ、スシロー、ワンカルビ、ガストに行こうと思います。安いし、美味しいし、僕でさえレストランに行こうと思いません。 この行こうと思うサービスは99%高学歴すぎるひとが作ったサービスですよね、、ロボットと飲食店を上手く使いこなせる人ですよね、 頭も悪く、料理だけはずば抜けてできる僕がこれから生き残っていくために、した方がいい事ってありますか? この料理スキルってこれからの時代必要ありませんよね、、、 料理スキルだけでは絶対無理ですよね。 僕の予想の失敗未来が分かってきています。 偏差値42の底辺高校を卒業 ↓ 調理師専門学校 ↓ レストランまたはホテルに就職 ↓ 何年も薄給ブラックで働く ↓ 経営を独学で勉強 ↓ レストランを経営 AIやITの知識がないので、時代についていけず、料理が美味しいだけの店で続かなくなって店が潰れる。 ↓ 生活きついフリーターのような料理人 これが、このままの僕の予想してしまう将来です。 外国人が増えるならなおさら僕のなりたい イタリアンや、フレンチの料理が衰退していく気がします。 日本の和食や、安くてありえないくらい美味しい中華が、これから来てしまうと思うんです。 高齢化なども考えて、塩分の多い栄養価のあまり高くないイタリアン、フレンチは終わりですね笑泣 いまから高校を変えることはできません。 国立大学進学者創立からゼロの高校です。 正直ここまで、いい意味でも悪い意味でも未来が決まっている僕は自分で凄いと思います。 これから生き残っていくために必要なことはありますか? 飲食系の技術系で、ロボットができないことをはありますか? あとこの料理スキルを生かせる仕事はありますか? この系統の道、飲食業界でこれから生き残っていくためにした方がいい事はなんですか? 良い大学に行って勉強した方がいいんですか? この高校からは厳しい気がします。 別の仕事を探すべきですか?
ンベを交換する仕事をしている友人が、仕事が終わらず夜の飲み会に来れなくなりました。 詳しく聞くと、古い集落の奥地で除雪しないと目的の家まで辿りつけない為、とんでもなく時間がかかるのだとか。 大変だね~という話で終わりましたが、なんか理不尽な気がしました。道路の除雪までプロパンガス屋さんの仕事なんですか? ちなみに、私の家の付近の道路は除雪されない部分は自分で除雪しますし、プロパンガス置き場の周辺も自分で除雪します。 それが普通ではないのかな。
司でもある人間に辞めてしまえと言われ3/15付けで退職しました。 去年末に頼んでもないですがスーツを買ってもらい、 半年以内に辞めたら返却するという約束で、 3/16に返しに行くという口約束でしたが、行きませんでした。 そして3日前「離職票をほしい」と連絡をしたら 「約束も守らん奴が離職票だ給料だ抜かすな」 「今から家行くぞ」 「ええ加減にしとけコラ」 「スーツ渡さんと給料渡さん」 「スーツ待ってこい、じゃないと給料振り込まん」 と怒鳴られ、 結局会いたくないので「クリーニングして送るんで」と伝えると、 スーツを確認したら給料を振り込む、と言われました。 たかが口約束のスーツと引き換えに給料払わんとか有りなんですか??笑 ちょうど4月から一人暮らししますけど、親は「穏便に」「お前がスーツを返せばいい」「頭がおかしいから相手にするな」「こっちは家がバレてる」 など、もう関わりたくない、私たちは知らないなどと言ってます。 定年間近に親に迷惑をかけるな!と言われましたが、 高齢出産で勝手に産んどいてそれはないっすよね そういうところが前々から嫌いで、頼りにもならんしいざって時に味方してくれないんで、 脳梗塞かなんかでさっさと逝ってくれたらこっちも楽なんですけどね。笑 話が逸れましたが、スーツと給料を天秤にかけることはいいんですか?? 教えてください。
になりました。 彼の地元に行くので今の仕事辞めることになるのですが、結婚後のために今のうちに何か資格を取っておこうと思ってます。 今持ってる資格↓ ・普通自動車運転免許(AT限定) ・漢検準2級 ・英検3級 ・エクセル3級 ・ワード3級 ・秘書検定3級 ・愛玩動物飼養管理士 ・動物看護士 動物の専門学校に行き、動物病院で働いたことあります。 今は編集の仕事をしており、Macでイラストレーター・フォトショップを使って雑誌を作る仕事をしています。 デザイン関係の資格は持ってなく独学です。 彼の実家は田舎の方なので動物関係やデザイン関係の求人はほぼ皆無です。 これらをふまえ、結婚後再就職に役立つ資格はなんでしょうか? 接客業とか人と接するのは苦手です。
0台後半の男性です。 以前は実家のある地方都市で金融機関に勤めていたのですが今からちょうど2年前に現在の会社に 転職いたしました。 最初のうちは金融機関ではありえないような職場環境や業務内容で意欲的でした。しかし、入社から半年もたたずに当時、地元の都市にあった支社を閉鎖し関西の某都市に事務所ごと移転すつといったことがあり現在は関西の某都市に一人暮らしをしています。幸い、会社から家賃補助があり生活には特に困っていません。 しかし、当初は転勤等はほぼ無いと聞いて転職している(東京本社の可能性はあった)ため、違和感があります。少なからず、地元に支社が存在していれば将来的に地元に戻れる可能性があると思いますが現状ではかなり低いと思います。 また、私自身が一人っ子で実家は自営業などを営んではいませんが両親が高齢(高齢出産でした)で昨年、70台前半になる父親に前立腺がんが見つかりほぼ、1が月ごとに実家に里帰りしている状況です。 更に新卒で入社したのが地銀でしたので土日祝日休みが一般的で現在は完全に水曜日、木曜日が休日のためなかなか友人ができず孤独です。全くいないわけではありませんが周りの方はほぼ、土日休みでスケジュールが合わず、土日の勤務後に食事やクラブに行く程度で平日の休みの日はスポーツジムに行ったり一人で電車にのり市内の散策や京都散策をしています。このように書くと悠々自適に思えるかと思いますが20台の休日であまりにも寂しいといった感情があります。 もちろん、会社の営業の方なども同じスケジュールで休みなのですが、私自身の業務内容が本社業務を関西エリアで一手に引き受けており業務内容が全く違うため営業の方と接点がなく、ほとんどの方が家庭を持っておりなかなか、お誘い合わせがうまく行けません。 また、私自身は直接関わりはありませんが業界内部の恫喝のような行為にも甚だ疑問を感じます。 以前の職場も金融機関であったためございましたがあくまでもコンプライアンス重視であったため違法な電話セールスや深夜の客宅訪問なのありませんでしたが平然と行われています。まだ自主的にされているのなら理解できますが社内でこのような違法スレスレの行為を推奨するような雰囲気です。特に上席の方は皆、ブランド思考が強くイケイケドンドンな雰囲気が全くもって理解できません。 このような状況の中で地元へのUターン転職を希望していますが考えが甘いでしょうか?やはり、譲れない点は地元の拠点での採用であったのに半年もたたず転居を伴う転勤があったこと、当初平日休みでも良いと考えていたが全く土日に休みがないと友人とこスケジュールが全く合わないことを実感したことが一番答えています。 2015年で30歳になるので地元それまでに地元に戻りたいのですが幸い、愛知県なので有効求人倍率は非常に高い状況ではあり求人自体はある状況なのでスムーズに移行できるとは思うのでうが上記のような転職動機が非常に幼稚ではないかと自分のなかで思っており今ひとつ行動に移せません。 よろしくればご意見ください。
対に回答しないでください。 先日父が他界しました。 父は自営業でした、母はそこの事務員、私は外で肉体労働者(7年目)です。 3人とも低所得の部類で3人の給料でやっと普通の生活をしていました。 しかし父が他界し、専門の仕事をできる人間がいなくなったので、廃業することになりました。 母は先日近所のスーパーでのパートが決まりました、私も肉体労働を続けています。 しかし生活は以前より逼迫し、わずかにある貯金も底を尽きそうです。 しかし生活保護は事情があり絶対に通らないです(親族関係です)。 何もできない行政には最初から頼る気はなく自力で生活を再建したいと思っております。 できなければ文字通り死あるのみです。 具体的に言いますと、私は週6で朝から晩まで働いて月の手取りが19万円弱、 母のパートはおよそ11万円、 そこから弟と妹の教育費、母方の両親の施設・入院費で大半が消えます。 父は心臓病で亡くなりました、生まれつき心臓が弱かったんです。 そして不運なことにその体質は私にも受け継がれました。 今でも仕事中に動悸が起こり、呼吸が苦しくなることがただあります。 職場には伝えてるので極力疲れるような仕事は同僚が率先してやってくれますが、 正直申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そのような事情もあり、今の職場でこの先何十年も働くのは無理だと思っています。 弟と妹には極力家計の逼迫を知られたくなかったのですが、 昨日「私達も学校辞めて働こうか?そうすればかなり生活楽になるよ」と言われました。 しかし私としては何があってもそれだけはして欲しくないのです。 私自身が中卒で苦労していますので兄弟には同じ思いをさせられません。 そんな中、先日、友人から転職を勧められました。 内容はタクシーの運転手さんです。 実際にその求人を見ると、 学歴関係なし、年齢制限無し、必要資格は2種免許とありました。 お給料は固定18万からの歩合給プラスと今よりも条件は格段にいいです。 また、瞬発的な力を使う機会が今に比べて格段に少なくなる(全く無い?)ということもあり、 体のことを考えてもとても安心と考えております。 しかし私は普通免許しか所持しておらず、仕事でもほとんど運転する機会はありませんでした。 一応取得後3年以上経過しているので、2種免許を取ろうと思えば今からでも取れます。 職場についてですが、私が住んでいるところ(ほとんど山の中)から車で片道1時間以上かかります。 なので職場の近くで一人暮らしを考えています。 しかし兄弟の学校がありますので私だけ(母も一緒かも知れないです)の引越しで2重生活になり少々無駄になりそうです。 そのリスクを背負ってまで転職するか悩んでいます。 恐らく2重生活の資金を考えても、 今より良い生活になるのはほぼ間違いないです、 体のことを考えてもです、トータルでという意味です。 しかし仮に万が一のことがありそこを辞めた場合、地元ではもう働けるところが無いし、次の再就職までに時間がかかっては困ります。 ちなみにですが地元は田舎過ぎて他に転職できるところはありません、コンビニすら無いです。 あるのは建設業(1箇所)、スーパー(こちらのお給料では一家を養えません)、パチンコ屋(求人はありません)、ホームセンター(求人はありません)、自営業(求人はありません)ぐらいです。 長くなりましたが、質問です。 1、実際にタクシードライバーをされた方どうですか? 地域や会社にもよると思いますが、大まかな感想をお願いします。 2、あなたの勤務時間を教えて下さい。 3、あなたの給与を教えて下さい。(基本給と歩合をそれぞれ教えて下さい) 4、リストラはある業界ですか?(真面目に働いた上での話です) 5、この体でも大丈夫そうですか?(お客さんの荷物降ろしとかは全く問題無いと思います) 6,2種免許取りたてで大丈夫でしたか?(募集要項の可否ではなく、実際まともに仕事になるかという意味です) 以上の6点(6に関しては、該当しない方は無回答でお願いします。)になります。 決心がつき次第、職場に退職願を出し、2種免許を取りに行きます。 「他にも仕事はある」等の回答はご遠慮ください。 今回はあくまでタクシードライバーのみで考えております。 お手数ですが、よろしくお願いします。
学部に通う大学2年生です。 ㅤ 希望の大学に入れなかったことと、一人暮らしの自由さから単位は全て取りつつも真面目に講義を受けませんでした。 制度など聞かれても何も答えられない状態です。 ㅤ 先日、来年行う社会福祉士実習についてのガイダンスがありました。 実際に施設へ学びに行くのに、こんな何も分かっていない状態ではまずいと焦りました。 大学側にも施設側にも利用者さんにも失礼ですよね…。 ㅤ 幸いにも?まだ1年時間があるので最低限のことでも学び直したいのですが具体的に何を頭に入れておけばいいのか分かりません。 ㅤ こちらの業界に詳しい方、ここだけは抑えておけというポイントなどありましたら教えてもらえませんか?(;_;)
専門家が回答
に男が応募しても、 殆ど採用されないみたいなので・・・ やはり、介護職は男は介護福祉士を持っていても 女性に比べて圧倒的に不利なのですか?
281~290件 / 384件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
仕事を知る
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
法律とお金
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
2022-12-16
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
福祉の業種にはどんなものがある?各業種の職種や仕事内容も紹介
少子高齢化が進む日本では、福祉の重要性は高まる一方です。福祉というと、高齢者介護を思い浮かべる人が多いで...続きを見る
2023-10-04
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
ヘルパーになるための介護の資格とは?必要な資格の取り方をチェック
超高齢社会に突入している日本では、ホームヘルパーのニーズが高まっています。ホームヘルパーは生活援助と身体...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です